14:02:07
icon

@inko うれしいお言葉をありがとうございます✨
かわいくなるように手持ちの布を組み合わせてがんばってみました!

14:03:33
icon

私服弱弱剣さま

うれしいお言葉をありがとうございます✨
かわいくできて自分でも満足です。足袋はまだ縫ってなくて、これから着手するところです!

20:06:52
icon

干し芋の、じゃなくて欲しいものならたくさんあります。取り急ぎ、パッチワークキルトのノートカバーとポットマットとコースターと、私サイズに補正した文化式原型と色柄ものの足袋と半襦袢とステテコとオーガニックコットンのゆかたとインド刺繍の半幅帯が欲しいので、ハンドメイドがんばります🔥 あーそうそうランジェリーとジーンズとカジュアルパンツと夏のワンピースも欲しい💪

20:09:16
icon

@YoWatShiina ほんとにAmazonに「干し芋のリスト」を作っている方がいるのです😳

20:11:08
icon

ランジェリーとジーンズとカジュアルパンツも手作りしたいという話

20:16:44
icon

@YoWatShiina お疲れさまです!ベッドのマットレスや枕がくたびれ始めている、ということはないでしょうか??

20:18:52
icon

あとはゆかたに合わせる布バッグも欲しいなあ。今回リストアップしたものはほぼ全て型紙や製図を持っている、というのがポイント。

12:06:02
icon

セミストレートパンツ、練習用の布でひとまず完成!ウエストにゴムを通そうとしているのですが、必要な幅のゴムベルトがなく、これから買います。共布のひもを通してとりあえず履ける形に。
ちょっと細身ですっきり見えて良い感じです。試作に使ったのはパジャマっぽい布なので、これは部屋着にしようと思います。
引き続き、本番の布でも縫ってみたいところですが、疲れたので今日はここまで!

semi-straight pants finished !
Attach image
close up of fabric
Attach image
12:14:02
icon

ひつじみかん牧場の原毛、今年も完売かぁ。買えないことは少しさびしいけど、牧場の理念に賛同して、原毛を買って、洗って紡いで編んだり織ったりしようとする人がそれだけ居るんだ、ということにはすごく励まされるし、勇気をもらいます。

hitsujimikan.official.ec/categ

Web site image
原毛 | hitsujimikan powered by BASE
16:23:22
icon

たぶんフェリシモのサイトで「魔女ワンピ」を見たせいだと思うけど、魔女(←想像)の着ているようなワンピースが着てみたい。
そう思って手持ちの布や型紙をあれこれ眺めている。
「魔女の宅急便」の作者、角野栄子さんは『魔女のひきだし』で、魔女のおしゃれ(着る色)は野山の鳥のように、と書いてあった気がする。
そういうのもいいな!と検索してみたところ、角野さんは現在とてもとてもカラフルな服やアクセサリーをお召しだった!!びっくり!!

17:04:56 17:13:35
icon

私が着るなら、これとか良さそう…??
(合いそうな布なら2枚ある)
丈はもうちょっと長くしてもいいかも。

m-pattern laboratory's crew neck flared dress (pattern)
Attach image
17:34:25
icon

これも見ようによっては魔女っぽい。いいな💕
(型紙を持っている)

mplshop.shop-pro.jp/?pid=13423

Web site image
ハイネックプルオーバードレス - MPL
17:37:59
icon

@nekonosebone ですよね!あれは服を選ぶときの変身したい気持ちや思い切り主張したい気持ちを刺激するシリーズだと思います。真っ黒は私にはあまり似合わなくて難しいのですが……。

17:53:51
icon

@agatehill66 フェリシモ可愛いですよね!自分で着るなら、もうちょっと装飾の少ないシンプルなデザインがいいな…と思うのですが、あれだけいろいろバリエーションが販売されているということは、人気商品なんだと思います。

20:29:29
icon

@nekonosebone 自作するのも魔女らしさ…なるほどです!応援うれしいです💓