図書館に行きまして、理想通りのカレー(ココナツミルクを使い、汁気が多くて、インディカ米のご飯に合いそうな南インド式の豆カレー)のレシピを手に入れた訳ですが、このパッションはなんだろう?とふと我に返る。
南インドの人が「さぬきうどんという美味しい麺を食べてみたい!材料は何?どこで手に入る??」って、図書館とネットを駆使して調べていたら……って逆に想像すると、それはそれでうれしいことですが。
手工芸と文章を書くことが大好きです。小さなものは豆本から、大きなものは机と本棚まで、いろんなものを作ってきました。
I love writing and handicrafts, so I have made many things, small ones are miniature books, larger ones are a desk and a bookshelf.
I love : coffee or tea time, reading books, book binding, miniature books, sewing, knitting, nature watching, drawing, painting, friends, and family.
I believe : We could live in better world.
図書館に行きまして、理想通りのカレー(ココナツミルクを使い、汁気が多くて、インディカ米のご飯に合いそうな南インド式の豆カレー)のレシピを手に入れた訳ですが、このパッションはなんだろう?とふと我に返る。
南インドの人が「さぬきうどんという美味しい麺を食べてみたい!材料は何?どこで手に入る??」って、図書館とネットを駆使して調べていたら……って逆に想像すると、それはそれでうれしいことですが。
無印良品にはたぶんヴィーガンのレトルトカレーがあった。北インド風だそう。
ビリヤニとは炊き込みご飯的なメニューだったのか…去年の夏、Mastodonで某コンビニのビリヤニが話題になっていたけど、ヴィーガン的にもお財布事情の面でも食べられなくて、いいなぁ〜とうらやましく思っていたのです。