無限に寝てたら土日が終わった
ワークでもするかとBGM流す用のヨウツーベを開いたら35GT-Rのエンジン積んだハイエースがでてきてドリドリがレビューしてて笑った
陽月秘話: 中国の行政区分の見方 http://imogayu.blogspot.jp/2014/04/blog-post_30.html
地味にめんどうなんだな
どこから来たの、はじめてだったりあんまり青森について知らなそうな人だと青森(県のこと)って言うし、ある程度知ってそうな人だったり青森のどこなどと言われたりした場合は弘前と答えるようにしている もっと知ってそうな場合は板柳まで言うけど
どこから来たのに対する返答は住民票所在地兼生活の本拠を使っているのだが, 正しいのだろうか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
低走行!!1300cc!!4AT!!パワステ!!パワーウィンドウ!!純正シート!!純正車高調!!社外アルミ!!モモステ!!エアロトップ!!
https://shindanmaker.com/796885
エアロトップ〜〜〜
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
えじょねこさんは3.3リッター・880馬力の直列10気筒SOHCのターボエンジンを積んだ、駆動方式がFFの4ドアクーペです。
https://shindanmaker.com/584983
FFで880馬力、ドラシャ折れそう
orangeさんは2リッター・70馬力の直列20気筒DOHCのツインチャージドエンジンを積んだ、駆動方式がFRの4ドアバンです。
https://shindanmaker.com/584983
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
モーンゴチューモーン イェイェー、なんなのかわかんなかったけど Flash Back 90's の音 MAD でワロタ
これですね >BT
「あぁ~!フロア熱狂の音ォ〜!!」 - ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33051262
ところでこれはどうでもいいんですが三國志13で敵国と戦争になった際に敵が戦力の逐次投入をしまくってくるんですがこれは"わんこそば"と揶揄されます
Ingressでレゾを焼かれてるそばからガンガン挿していくのを「ワンコ」と言ったりします。
ターボでも3S-GTEとかSR20とかくらいしかポッと出てこない 水平対向ならEJ20がいるけど、直列、となるとやっぱ4G63くらいしか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Lってなんかあったかな…と思って調べたら縦置き主流時代はLが付与されていたっぽい
ので 3G-LTE は 3代目G型エンジンの横置きターボでEFIモデルということになるな(ないけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これいちばんすき // ELECTRICAL COMMUNICATION - ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31209485
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか昔からV-OPTとかで江東区のオヤジって言われまくってて ああ江東区なんだ~ とは思ってたけど行くこともないしそっから先知らなかったけど調べたらさっきの画像の通りだった(?)