11:19:52

起き続けてリズム治すやつ反動がありそうだから寝続けて治すやつにしたらなんとか昼に起きられた

11:27:47

ってかEEWきてたのか

11:36:00

「CPUに深刻なバグ」報道にIntel反論――OSアーキテクチャーに内在する欠陥で他社製チップにも同様の影響 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2018/01/04/2

「CPUに深刻なバグ」報道にIntel反論――OSアーキテクチャーに内在する欠陥で他社製チップにも同様の影響
11:38:15
2018-01-05 11:22:09 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:38:25

しえるのひとこんなのもやってたのか

11:50:14

2.1.1きたのか

11:50:36
2018-01-05 11:48:18 けんこふの投稿 kenkov@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:50:37
2018-01-05 11:49:44 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

ペン「インク切れです」

11:50:46

ペン「帰らせてもらいます」

12:01:06

というわけでupstream/masterにしますね

12:02:03

みんなはバックリングスプリングのキーボードを掃除するときに間違えてバネを内部に入れないようにね

12:02:57

(間違えて内部に入れてしまってどうしようか悩んだままもう1年放置してる

12:03:43
2018-01-05 12:03:35 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:03:53

17点

12:07:04

@mayaeh オ そうだったんですね、それなら2.1.2がでたタイミングでmasterにしようかしら

12:10:47

@mayaeh ホホーなるほどそういうことなのですね、ありがとうございまいま

12:12:43

小型特殊のホイールローダ、普通にある気がする

12:15:32

コマツ ミニ建機情報サイト 「穴掘りドットコム」-ミニ建機のご紹介 「WA10/20」 anahori.com/product/wa10-20.ht
こういうやつですね

ミニショベル | 商品情報 | コマツカスタマーサポート株式会社
12:15:51
2018-01-05 12:14:47 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
12:15:58

そうそうこういうやつ

12:19:01

小型ホイールローダ運転したことないけど小回りきいて便利そう

12:22:53

キャビンうんぬんで免許区分違うんだっけ?

12:23:36
2018-01-05 12:10:25 はいこんの投稿 hcm@mastodon.home.js4.in

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:23:39

グエー

12:29:45

建機だしなぁ そのへんはしかたないカモみたいなところが

12:49:57

やっぱインターネット蟹工船では?と思ったら既にコメントに書かれていた

12:55:38

郊外をずっと走るようなところだといいだろうけどメインユースである普通に街中走るみたいなのだと使わなそうだ

12:58:42

もったいないのは確かにみたいなのがあるから、そういうモード積んだ田舎向けモデルがあるとよさそう でも田舎運用だとバッテリ容量が問題なのかもしれないな…ウーム

13:00:26

Dでリミッタが効くけどNにすればそんなの関係なしに加速してくれるっぽい感じだったな

13:15:41

v2.1.2にします

13:23:11

assets:precompileがはじまった

13:27:22

だん!

13:27:55

v2.1.2にしてました

13:35:25

コムスどころかS600とかも載らなかったっけ?>ハイエース(ワイド車

13:38:12

ワンボックスカーからホンダS800EVが登場 Honda S800EV youtu.be/9ztN9uf3xDc
これだ

Attach YouTube
13:38:26

エスハチだったしハイエースっていうよりキャラバンっぽいけど

13:39:53

あ、でもエスハチのはハイエースか

13:40:37

キャラバンでも多分積めるかな

13:41:48

サーキットが一番使われてそう(積車いらないし

13:42:17

Nコロが積まれてるのもみたことあるな

13:58:53
2018-01-05 10:52:08 Yamagishi Kazutoshiの投稿 ykzts@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:59:04

19:10:33

おしごとおわり

19:17:46

@fuyu ありがとう!

19:24:47

御法度、みたことないな

19:36:00

@cheesekun ありがとう!

19:36:25

スマートオナホ、なにを管理するんだろう

19:43:11

@Yuduru なるほどなァ…

19:48:16
2018-01-05 19:47:25 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

"メタルギアソリッドストロングゼロ"との一致はありません。

19:48:21

koresinuhodosuki

19:48:35
2018-01-05 19:45:40 はいこんの投稿 hcm@mastodon.home.js4.in

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:48:41

これもしぬほどすき

19:56:28

黒みるがクラッシュやってるのを配信してもらってそれ見てるんだけどゲームアーカイブスにあるクラッシュ作品各々はPS4ではプレイできないのか……

19:56:43

VitaですらプレイできないっぽくてPS3/PSPでしかプレイできないっぽい

20:03:04

顔も名前もわからん

20:05:56
2018-01-05 20:02:27 8vitの投稿 8vit@gs.yvt.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:06:01

9点

20:21:17

クラッシュはPS4でも出てるんだけど、PS時代のリメイク(PSのをやりたいならゲームアーカイブスしかない)してるだけだからなぁ

20:21:36

まだプレイしてないからわからんけどオリジナルのほうが難易度は高そう(なんともいえない

20:48:13

ぬるかるの人ひさびさに見たな

20:49:55

ゴッ輝かな?

20:52:34

ゴッ輝すき

20:58:35

これからみたらしだんごの人の点数は80点引けばいいんですねわかりました

20:58:58

まぁ中傷の意図はないのでよしなに…

20:59:39

本名を使う機会そんなにないので改名する必要がない 過去は過去

21:02:53

ニコニコもコメントがほんまに全部流れるわけじゃないにしても(そのへんはよくわかってないけど)、その場所にコメントが表示されてるというのではYoutubeよりもよっぽどいいんだけどみんなはそうでもないんですかね

22:00:41

黒みるもねちゃうしGTA5すっか

23:24:31

gyazo.ejone.co(gyazo.nere9.help)はちょっと考えたりもした

23:28:56

管理が面倒、それ

23:36:00

一度閉じたら無限にオンラインをロード中のまま進まない

23:36:18

つってたらはじまった

23:38:15

完全に気づかず並べていた

23:45:01

カーボンボンネットとかカーボンルーフとかでググるとわかるかも

23:45:38

大体軽量化がメインだったり、見掛けだけのは見た目重視的な感じだったり

23:48:31

まぁカーボン柄のシートみたいなのがあったりするので、見掛けだけだったとしたら1グラムの軽量化どころか重量は増えてるのでカッコいいからいいよねみたいなかんじかな

23:48:47
2018-01-05 23:47:16 雪餅.末代の投稿 Ayano@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:48:50
2018-01-05 23:47:48 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:48:58

合わせて24点

23:58:13

リアのウイングなりフロントのエアロなりは(実車であれば)ダウンフォースを作り出すことで高速走行時の安定性だったりがあったりするけどなんとも