ゆゆしきゆゆ式
The People & Food of the Homi Projects ー名越啓介が出会った保見団地の日々ー https://youtu.be/_7w5CU9yCNM
団地に住んだことないんだけど、西新井のオタクハウスから池袋に行く都バスの路線にのると豊島五丁目団地を通るんだけどなんか突然デカい建物が見えてめちゃくちゃ新鮮なんだよな
バスでしか行けないの、別にどうでもいいんだけど、はじめて通ったときに豊島五丁目団地って聞こえて「え!?豊島区!?」って思ったら全然違ったみたいなのがあった
豊島五丁目団地 (東京都北区) - 東京DEEP案内 https://tokyodeep.info/toshima-5chome-danchi/
ちなみに後に調べたら東京DEEP案内も訪れてた いや実際突然あれはすごい
まちがえてQキー押して修繕付いたダイヤモンドピッケルを目の前に落とした瞬間にクリーパーが爆発してピッケルが死滅したのしぬほどなきそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クソジャンクを欲しがる人もいるみたいなのはありそう 普通に燃えないゴミでだすのが妥当だろうけど ショックはショックでレストア元として売れそうだけど
Namecheapの方がお名前ヤクザよりもチト安い https://mstdn.nere9.help/media/_PrDYIgKgyrWknW6yhM https://mstdn.nere9.help/media/QjXupJb2vA8mlN5dS8w
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なるほど、それなら90年とか91年とかそのへん出たのは45馬力だけど規制以後(いつだかよくわかってないけど)のは40馬力になってるってかんがえてもいいのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マナー的に食べるものを選べっていうのは分かるけど、食べること自体が禁止に近い暗黙の了解とまで言われると完全によくわかりませんにしかならない
新幹線の飲食がタブーってのもわからんけど東海道新幹線とかはそうなんだろうか 東北新幹線なんてビアなりハイボールを売ってるしツマミも売ってるし弁当だって指定席に届けてくれるぞ
函館市電、501号車によるカラオケビール電車 7/6~ 運行開始 https://tetsudo-ch.com/15571.html
函館市電ではビールを飲んでカラオケができるファニーな列車があります
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヤマハ TDR250 サービスマニュアル 配線図有り 取り置き・同梱対応可能 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d263328788
いくらまで上がるんだろう
8000円だとそのまま落とせるのがゴロゴロあるからそれよりも1000円近く安く落ちたりしないかなぁと思うけど持ってもないビケの整備書を見てるんだろう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
★CBR250RR★CBR250four★CBR250R★サービスマニュア... - ヤフオク! https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w204751880
ちょっとやすいのありましたよ
スーパーカブの年式早見表!( ´▽`)/ : カメと、テツと、ときどき…。 http://cametetsu.exblog.jp/19254648/
87年ならHっぽい
ホンダ CBR250FOUR CBR250R サービスマニュアル ... - ヤフオク! https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p587911009
あ、ちょうどこれドンピシャじゃない?
私は小さい頃にギャランGTOにのりたいなと思っていたけど段々現実を見はじめてそれならスタリオンに乗りたいなと思っていたんですが、さすがにそれも厳しいねとなってギャランVR-4とかになったんですがそれもやっぱり厳しいしいまはFTOなんですが、だんだんエボ8でいいかになってきた
わたしが好きなギャランは1つ前のこっちですね
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6591463315/index.html?TRCD=200002
アウディ A8 に全長6m超のリムジン…ドアは6枚 | レスポンス(Response.jp) https://response.jp/article/2016/04/17/273687.html
とおもったけど一般乗用車にも存在していた……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
豪華な給与明細を作るにはA4の上質紙にオフセット印刷。書体はFurtiger で。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。