#ejocraft 、ちょっとメンテするので鯖とめましゅ
#ejocraft 、メンテ終わりました
- AutoSaveWorld導入によりあたたかみバックアップではなく自動でワールドのセーブ・バックアップがなされるようになりました。
- DiscordSRV導入によりMinecraft内チャットとDiscordのminecraftチャンネルの連携がなされました。
監視してぇよなって思ってそういえばアレあったよなっておもってdev_mastodonチャンネルdigってログインしようとしたらPermission denied (publickey).でクソ
BE MY BABYは時代をまたいで2回もトヨタのCMに使われた! | いいねブログ!『僕の好きな情報発信箱』 http://iinegoods.com/2013/01/be-my-baby.html
bBにも使われてたのか
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
まぁ短縮URLで行き場のなくなった……という批判がたくさんあるけど、そもそも長期間保存するならユーザー登録して自分で発行したものの履歴が見られるようなサービスを使うべきだし、ユーザー登録が必要ないものは使い捨てと割り切るものだとおもうんだけどな
短縮URLの是非あれど、リンクが浮く件に関してはまぁ仕方ないよねと思うしpixivもp.tlを手放すわけじゃないと思うんだけどどうなんですかね
いっつもbuild stop upしてるから破壊したところでみたいなところがあるからなぁ gitlabのがそのまま動いてるので参照のほど…
でも思うんだけど勝手に使われるとはいえそれはその時にだけ使われるものだし、永続的に保存しておきたいならなんで元のURLを記載しないのってなりませんか
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@hakabahitoyo あー確かにそのへんを育てるのがよさそう…ですが散らばるとどっちがどっちでみたいになりそうだしやっぱりリスティングは難しいか…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@hakabahitoyo なるほど…確かにそれくらいしかなさそうですね…でも複数あるとどれが新しいのかみたいな問題が発生するし、やっぱりリスティングは難しいか…
@hakabahitoyo なるほど…確かにそれくらいしかなさそうですね…でも複数あるとどれが新しいのかみたいな問題が発生するし、やっぱりリスティングは難しいか…
なるほど…確かにそれくらいしかなさそうですね…でも複数あるとどれが新しいのかみたいな問題が発生するし、やっぱりリスティングは難しいか…
@hakabahitoyo なるほど…確かにそれくらいしかなさそうですね…でも複数あるとどれが新しいのかみたいな問題が発生するし、やっぱりリスティングは難しいか…
This account is not set to public on notestock.
[チビチリガマ荒し 逮捕の少年「歴史を詳しく知らず」]
太平洋戦争末期の沖縄戦で住民が集団自決に追い込まれた読谷村の自然洞窟「チビチリガマ」が荒らされた事件で、逮捕された少年のほとんどが「悪ふざけだった」としたうえで、このガマをめぐる歴史について「詳しく知らなかった」と供述していることが警察への取材でわかりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170919/k10011147741000.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
詰まりに詰まった再試行を捌くためにsidekiqを増量したんだけど、その際に過去存在していたコンテナが処分できていなくてそいつが無限に立ちっぱなしでそれが悪さをしていたのではないかという予想を立てている
This account is not set to public on notestock.
v1.5.6
- (試験実装)マストドンのカスタム絵文字の表示
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そのインスタンスでcustom emojis設定されている場合はそれが他のインスタンスにも配信されますが、Web以外のクライアントではクライアント側が対応しないと見られませんね(SubwayTooterは対応している
まぁそもそもreleaseタグすらついていないmaster勢のみがこのcustom emojisを享受している(もとい遊んでいる)感じですからね…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
BitCoinのマイニングはもう電気代がクソ安い中国が大勝利する感じなのであんまりって感じですね いーさりあむをGPUマイニングする(GPUは使用後売却)なら割がよかった時期もあるけどいまはどうだろうなぁ
弐寺の恋(中略)!!のムビ、新規かと思ってたけどビーストのだったのか…!!!
【BeatStream アニムトライヴ】『恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!』 https://youtu.be/X4Ui-JVtBcU
そういえば昨年CloudAtCostでMinergateを1年ブン回して掘ったMoneroでやっとCloudAtCost買った金額ペイできたなぁ
This account is not set to public on notestock.
そういえばあべにゅうぷろじぇくとの楽曲をカラオケで歌う時に発生する問題があって、基本的に複数人で歌う曲なので息継ぎのポイントが非常に少ないところです