2022-04-01 09:47:26 Smooth Unicodeの投稿 SmoothUnicode@botsin.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

𝙏𝙀𝙏𝙬𝙀𝙐𝙬𝙏𝙐𝙬𝙐𝙬𝙐𝙀𝙐𝙬𝙀𝙬𝙀𝙬 𝙏𝙐𝙬𝙀𝙐𝙏𝙬𝙏𝙬𝙬𝙐𝙐𝙬𝙀𝙀𝙀𝙐𝙏𝙐𝙀 𝙏𝙐𝙀𝙏𝙏𝙀𝙀𝙏𝙀𝙬𝙐𝙬𝙐𝙏𝙬𝙏𝙏𝙐𝙏𝙐 𝙏𝙀𝙀𝙀𝙬𝙬𝙐𝙀𝙐𝙐𝙬𝙏𝙏𝙀𝙐𝙐𝙏𝙀𝙏𝙐 𝙬𝙬𝙀𝙬𝙀𝙬𝙀𝙐𝙀𝙀𝙀𝙬𝙬𝙬𝙬𝙐𝙬

icon

にゃ

icon

(高校生|大学生|社会人)(\d+年目)?になりました

icon

3/31までにやりたかったこと思い出したわ 死

icon

にゃっちまった

icon

3月の1日ごとの睡眠時間平均は5時間23分で、昨年10月以降最短でした。

icon

機運が高まる って言い方をしようとして一応事前に調べたら「気運」と「機運」があって使い方が違うことを知った

「気運が高まる」「機運が熟する」が正解とのこと

icon

言う分には変わらないからわかりづらいね

icon

最近のAndroid Firefox Nightly、アプリが一切動かない(起動した瞬間落ちる)ことはまず無いし
ブラウジング中に突然落ちる頻度も以前に比べてかなり下がっているのですごく安定していると言える

icon

ようやくうちのプロバイダのv6プラスに相当するオプションを契約した
これで夜や休日にも快適インターネットが実現できるかな

2022-04-03 20:43:24 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

えっこのガジェットつよすぎん?
twitter.com/darekasan_net/stat

icon

面白そうだけど、感熱紙だから数年で消えるか…

icon

my new gear... (1790円)

Logicool C270 HD WebcamをディスプレイにつけてOBS Studioで表示している様子 灰色で横長のカメラでディスプレイ手前にすこしせり出している
Attach image
Logicool C270n HD Webcam
icon

Logicool C270n エディオンで1790円

まともなWebカメラが無くてディスプレイ後ろに三脚たててビデオカメラ置いてたのが面倒になりとりあえず買った

部屋の照明MAXなら30fpsでぬるぬる動くけど、照明を一段階落とすと一気に15~20fpsくらいに落ちる
画質はまあまあ 普通に使えそう
画角が思ってたより広かったのでOBSでズームして仮想カメラ経由で使うことにする

この価格でここまでできるなら十分かな いい買い物した

icon

手元の高校向け電子辞書で全文検索してみたけど、存続論とか継続論とかしか出ないな

icon

令和4年4月4日じゃん

icon

はにゃー

2022-04-04 11:30:41 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

以前創作してた知り合いの (古めの) サイトを参考にいくつか、あくまで参考で…

・日本語と英語の間に半角スペースを空けない (「お問い合わせ」部分)
・見出しを文字だけじゃなく、「☆ プロフィール」のようになにかの記号・アイコン・絵などをつけたり下線をつけるなどして装飾してみる
・見出しはそこまで大きくしなくてもよい (デフォルトスタイルシートの見出しサイズはでかすぎる…)
・最初の大きな画像はページタイトルの上にもってきてもいいかも
・最後の「ご支援先」などはリストではなくテーブルにしてみる (リンクが揃ってないとアレ)

icon

アイコンをお借りすると
:nakayosi_mako: プロフィール」みたいな感じでも…

icon

参照通知がきた

icon

@noellabo 明らかに「拡散された」と感じるブーストよりは控えめですかね。ですが新機能でちょっと目立つのもあり、投稿を見てくれる人が増えるので嬉しいです

元々自分のacctをキーワード購読していて引用BT/RNやURL貼り付けは分かるんですが
引用されるときって (Twitterの引用RTと違って) 拡散というよりは意見を述べる、あるいはポム氏のBotのように列挙するという印象が強くて、それと似た感じで受け取りました
Twitterで例えると自分のツイートが含まれたtogetterまとめを共有されたのと似ていて、見てくれる人は増えるけどコンテンツの1つとして消費される可能性が高いという… 実際はそこまで高くないと思うのでそれよりは嬉しいですが

あと現状スマホアプリが非対応でPCにしかプッシュ通知来てないのもあるかもです

2022-04-04 12:35:46 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

・英語と日本語の間に半角スペース入れるのはエンジニア特有の癖
・上記以外の例だと、MS Wordとかがいい感じに英語と日本語の間にスペース空けてくれるけど、MS WordやWordから出力されたPDFで見るのは大体真面目・事務的な文章でそのイメージに引っ張られる
・長文ならまだマシだけど、短文だと単純に一文が見た目でまとまってなくて読みづらい

icon

ようやくアレをする気がでてきたのでアレをするか

icon

追加でくっつけるテスト [参照]

Web site image
_あすらも ☆(ゝω・)vキャピ (@dk_k@fedibird.com)
icon

心と身体に元気と余裕があると日記が書ける (自分を振り返れる) ということがわかった

icon

普通にトゥートしているがバリバリ外出中

icon

バリバリってなんだ

icon

ばり-ばり
③ 精力的に仕事に取り組むさま。「―と仕事をこなす」
(広辞苑第七版より)

なるほど

icon

SwitchOnlineいっせいトライアルでDeemoマジか

icon

カロリーメイトのバニラ、いつものドラッグストアにあったから買ってみた
甘くておいしかった

icon

開けた瞬間バニラエッセンスっぽい香りがすごかった

icon

新味

カロリーメイト4本入りの各味が陳列されており、一番右に「NEW」と箱に書かれた青いバニラ味のカロリーメイトがある 手前には「大塚製薬 カロリーメイト バニラ味 本体128円、税込138円」という値札が貼られている
Attach image
icon

iOSのマストドンクライアントどれも一長一短だしiOS自体の問題により画像投稿はSafari一択だしちょっとつらいな

icon

iOSショートカット、複数選択して並びかえしたい…

icon

MacBook買ってiOS用ツールアプリ作りたくなるな

icon

心と身体に元気()と余裕()がある
になってる

icon

はにゃー

icon

今日、市内に行く意思ない??

icon

That's 雑

icon

ちいさな電停に来た

写真上側: 通常の信号に、行き先表示ランプがついており、「駅 電車がきます」(駅は広島駅行きの意) と黄色く光っている。 / 写真中央: 片側1車線の道路中央に、路面電車の線路が2本走る。線路の外側には若干段差があり、人が一人ギリギリ立てるくらいの細さで盛り上がっている。手前には電車用とみられる標識と反射板もある。
Attach image
icon

今のFedibirdの連合TL、11:05まで遡ろうとすると500が返る?

icon

ネットでv6プラス (に相当するオプション) 契約後、数時間でルーターのPPPランプが消えた

2022-04-06 21:06:30 halcy​:icosahedron:の投稿 halcy@icosahedron.website
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-06 21:07:58 halcy​:icosahedron:の投稿 halcy@icosahedron.website
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なるほどこうやってキャプションつければいいのか

icon

英語圏だと画像にキャプションつける機能をちゃんと使ってる人が多いの何でだろ

icon

そもそもキャプションつける機能がついてないMastodonクライアントアプリも多い

icon

MDデッキに挿入するときの音すき

icon

2度と って表記があれば一発で蕁麻疹出るけど

icon

@acid_rain F外失、 vaultwarden っていうRust製の非公式互換サーバーもありますよ
github.com/dani-garcia/vaultwa

Web site image
GitHub - dani-garcia/vaultwarden: Unofficial Bitwarden compatible server written in Rust, formerly known as bitwarden_rs
icon

FF外にリプつけるときいわゆる "F外失" を言うか言わないか毎回迷って結局つけてる

icon

多分本当はいらない

icon

@roritiruno2 デスヨネ
今後つけない運用でいこう…

icon

今のTwitter for Android、画面戻る度に (2回に1回くらい) 一番上に戻っててマジで使い物にならない

icon

Twitterに60fps動画あげたいって言ってる人見て今のTwitterは40fpsまでだよwって指摘しかけて一応調べ直したら対応してんじゃん
いつ変わったんだ

developer.twitter.com/ja/docs/
> 推奨フレームレート: 30FPS、60FPS

icon

本当に60fpsであげれたわ (iMovieで720p60出力して直接Twitterアプリに渡してあげたものをダウンロードして確認)

2022-04-06 20:57:59 TOCATTIの投稿 TOCATTI@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

このアカウントの誕生日はマストドン復帰した日に設定している

icon

(にゃーん)

icon

VOICEPEAK、Linux版(Raspberry Pi版含む)もGUI onlyかぁ

icon

コニケリームクロッカ

shindanmaker.com/324852

Web site image
真・カニクリームコロッケ
icon

パターン化と偏見、それからstigma|小野えあ|note note.com/eajoydm/n/n1e81a63795

Web site image
パターン化と偏見、それからstigma|小野えあ|note
icon

バズツイにぶら下がっていたリンクを読んだ

icon

> 仮に正論だとしても、勝手に決めつけで言われたらムッとしません?

icon

Twitterと違って全部1つずつ人が見てるから数じゃないんですよね

icon

自分の言葉が無い

icon

TwitterアプリのTLにおける画像の画面占有率高すぎるから画像プレビューoffにして1週間使ってみたら案外なんとかなってる
プロモーションツイートのウザさも3割減するし悪くない

TwitterアプリのホームをiPhone SE2の16:9画面で開いている。画像やURLがつく4つのツイートが文字のみで表示されている
Attach image
icon

本来プロモーションツイートだけ強制プレビューとかされるようになってもおかしくないけど

icon

御座候はうまい

icon

スクショのファイルサイズ削減のためだけにiPhoneのアクセシビリティ設定から透明効果を切った

icon

正確に言うと「透明度を下げる」をonにした
これで曇りガラス風効果が無くなり単色になることでスクショとった直後のファイルサイズがかなり減る (この例だと455KB→213KB)

「透明度を下げる」offのスクショ。SafariのURL表示部が曇りガラス風に透けている
Attach image
「透明度を下げる」onのスクショ。SafariのURL表示部が単色になっている
Attach image
icon

pngのままで上げ直し (圧縮はかけた)

「透明度を下げる」offのスクショ。SafariのURL表示部が曇りガラス風に透けている
Attach image
「透明度を下げる」onのスクショ。SafariのURL表示部が単色になっている
Attach image
icon

iPhone、BTオーディオやLightning端子からのオーディオ出力だと音量0でも音が鳴っている

icon

iPhone SE2に100均の透明ケースつけて使ってます…

2022-04-10 16:08:00 みねむの投稿 Xiaminem221B@milkey.homes
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-10 16:12:14 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ウェブブラウザのウィンドウ常時10個くらい開いてるのでAlt+F4しても大差ないんですよね.

icon

夜なのに暑い、なんこれ

icon

まちがえて一駅前で降りちゃった

icon

Git Bash
ぶっとBash

2022-04-13 13:14:51 ​ の投稿 nippa@mstdn.jp
icon

ひどい

Attach image
icon

ドライブアイコン画像の白背景が被ってるのか

icon

🈀 ←こんな組文字あったんだ

icon

「楽天Edy」、楽天ペイがあると誤解されることがある

icon

Googleスプレッドシートを編集不可で共有するときはURL末尾 /edit ではなく /htmlview にしてほしい派

icon

そのまま開いても自分のドライブの共有アイテムに勝手に追加されないので

icon

今すぐじゃなくてもいいので (内心今すぐやってくれるとありがたい) をしている

icon

Win11で便利になったところみつけた
Win+←とかで画面分割した時タスクバーのウィンドウプレビューで1グループとしてまとめてくれる

「グループ | Firefox Developer Edition と他1つのウィンドウ」として、複数のウィンドウがまとめて表示されている
Attach image
icon

scoop update; scoop update git した

icon

scoop main repoのGit for Windowsはリリース4時間後に更新されてた

icon

ニコ生アプリで現在放送していないユーザーを見たときのこのボタン、押したらリクエスト一覧かリクエストを送る画面が開くだろうと思って押したら放送リクエスト件数が増えちゃった

アプリ右下に出る丸いフローティングボタン。投書のようなアイコンにプラスマーク。上には「放送リクエスト3件」と書かれた吹き出しが出ている。
Attach image
icon

🈀🈀

icon

これiPhoneだと見えんな
Unicodeコードポイントが隣の🈁との差が謎

2019-08-23 19:02:25 Pawooサポートの投稿 pawoo_support@pawoo.net
icon

かねてよりご報告しておりました通り、2019年8月31日15:00をもちまして、Pawoo MusicならびにPawooアプリの提供を終了させていただきます。

Pawoo Music上に投稿されているデータにつきましても、提供終了以降はご利用や保存ができなくなりますので、いま一度ご確認くださいませ。

なお、Web版のPawooにつきましては、引き続きご利用いただけます。

サービス提供終了の詳細につきましては、こちらをご覧ください。
pixiv.net/info.php?id=5188

Web site image
Pawoo MusicならびにPawooアプリ提供終了のおしらせ
icon

2年半前に開発終了か

icon

現時点でWasabiより安いやつとしてBackblaze B2がある ($5/TB/月、最低料金なし)
遠くて遅いしちょっと癖がある

icon

Wiiリモコンで太鼓の達人してた

2022-04-13 21:36:51 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

当時使ってたテレビの音声遅延のほうが大きかった
それでも普通に遊んでたけど

icon

当時はセンサーバーがWiiリモコンの位置読み取ってるものだと思ってて、実際はただの発光する置物だと知ってびっくり

2022-04-11 15:36:42 _あすらも_の投稿 qk_k@mstdn.jp
icon

DJMAX RESPECT(V)が好きな人とその他PC音ゲーマーの方々はできるだけ早くEZ2ON REBOOT:Rを購入検討すべし (アーリーアクセス特典でDLCがもらえる期間がもうすぐ終わる)

icon

ねむみがある

icon

はじめてのレビューをかいた

icon

EZ2ON、自分が出した要望が1週間前に出したもの含めてほとんど反映されてて開発陣何者だよの思いが強まっている

icon

> このレビューは弊社の自動コンテンツチェックシステムによる分析待ちです。有害なコンテンツ(情報を盗もうとするWebサイトへのリンクなど)が含まれていないことが確認されるまで、一時的に非表示になっています。

2022-04-15 15:44:41 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-15 20:23:36 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うち(OCI大阪)はメール来てないしv4もv6もグローバルIP残ってた

ちょうどssh繋ぎっぱなしだったのが関係あるかも (多分ない)

Oracle Cloud Infrastructureのダッシュボード内のVMインスタンス一覧。2つのARM A1インスタンスでパブリックIPが表示されている
Attach image
icon

三井住友カードでカードの利用回数が多いほど当たりやすいらしいキャンペーンが始まったのでとりあえず70回くらいKyashに600円チャージした

icon

利用通知スタンプ(1回500円以上の利用で1個、月20個で達成)が貯まった後は200円チャージでよかったことに今気づいた

icon

拳でぶしぶし

icon

既にYouTube APIで低評価数が取れなくなっているので
今ある低評価数を表示できるツールでは再生数・高評価数・*以前の*低評価数・ツールを使ってる人の低評価数などから推測している

icon

トゥルーワイヤレスイヤホンの片耳どっかいった

icon

あった

icon

フレンドはいません。

icon

ケータイに赤外線機能ついてた頃みたいにスマホをテレビのリモコンにしたくなってきた (多分ラズパイ経由でやろうと思えばできる)

icon

広島バスセンターとか広島駅前バス停、のりばが12箇所くらいあるけど一般乗換案内アプリでは何番のりばから乗ればいいって情報が出ないので最初一生彷徨う

icon

広島のバス事業者が運営してるサイトのくるけん (元バスイット) に出発バス停と目的バス停を入力したら乗れるのりば一覧を出してくれる機能がある

icon

Revolut、複数端末で同時ログインできるだけマシ

icon

KyashとかTOYOTA WalletとかVポイント (Vpassと別アプリ) とか…

icon

MAX301、同じDLCに曲入ってるコンポーザーの配信でまあまあ酷評されててワロてる

icon

Alder Lake、i9とかは爆熱でアレだけどi3やi5なら全然アリでは

icon

P/EコアのおかげでWin10だと性能出ないしLinuxでの性能もまだ出きってないってのはあるか
Eコアが無いi5-12400以下でよければ

icon

Windows Terminalの日本語フォント気にしない勢だ

icon

元々レジストリ弄ってターミナル用のフォントに適当な日本語フォントをフォントリンクしてたんだけどWin11にしてからなんか機能しなくなって合成フォント頼りになっちゃった

icon

Steamゲームのギフト、贈り先の国で買うときの価格が贈り元の値段から通貨換算して110%以下になってないと贈れないらしい

icon

贈れないのは確実だけど%はググって一番上に出た数値をそのまま言ってるのでずれはあるかも

icon

PowerShellのリダイレクトとパイプ何もわかってない

2022-01-08 08:55:55 _あすらも (245)の投稿 dk_k@fedibird.com
icon

discordの乗っ取りスパムに遭遇したから試しにURL開いてみたらめっちゃ巧妙
一瞬本当に新規ウィンドウでSteam連携ページが開いたかと思った
正しいURLで鍵マークもあるから安心してログインしちゃいそう

Discordのチャット 「@everyone Gifts for the new year, nitro for 3 months from Steam: <URL>」
Attach image
ページ内に本物と同じ見た目の偽ウィンドウが開かれ、Steamのログインページが表示される
Attach image
Steamアカウント名とパスワードを入力するとSteamではなくスパムサイトのサーバに送信される
Attach image
icon

この前Discordでみたやつだ

ブラウザーの中に「偽ブラウザー」を表示、URLを確認しても防げないフィッシング | 日経クロステック(xTECH) xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu [参照]

Web site image
ブラウザーの中に「偽ブラウザー」を表示、URLを確認しても防げないフィッシング
Web site image
投稿の参照(1件) by _あすらも (249) (@dk_k@fedibird.com)
icon

はじめて投稿の参照使ってみたけど、このやり方だと参照対応サーバではOGPが参照だけになって非対応サーバではリンク先だけになるのめっちゃ微妙だな
参照するときはリンクつけないべきだろうか

icon

リンクつけた投稿にスレッドで過去の投稿を参照する投稿をつけたらいいのかな (投稿がゲシュタルト崩壊

icon

トマトにトマトケチャップをかけて食べる

icon

Voicemeeter Banana便利それ

icon
Web site image
ブラウザーの中に「偽ブラウザー」を表示、URLを確認しても防げないフィッシング
Web site image
投稿の参照(1件) by _あすらも (245) (@dk_k@fedibird.com)
icon

@noellabo とりあえずもう一度試しても記事のリンクのほうが出るようになりました
実装見れてないんですが、普段の挙動から考えると先頭のURLがOGPになるのが正しそうですね [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by _あすらも (245) (@dk_k@fedibird.com)
icon

@vvvvvv1vvvvv おめです🎉🎉🎉🎉🎂🎂🎂🎂

icon

OGPになる は違うな
「プレビューカードになる」とか「OGPが見える」ならまだマシか [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by _あすらも (245) (@dk_k@fedibird.com)
icon

きいてて面白かった

icon

教養がないyo

icon

それすき

icon

2分くらい前にふぁぼった投稿にエアリプするなどした

icon

(学生じゃなく社会人向け講義らしい)

icon

NHKでも今後メタバースに必要不可欠なのがブロックチェーンでありNFTって普通に言ってるのを何度か聞いてて、公共放送とはって感じ

icon

dnf、dnsってタイプしちゃう

icon

NFT・ブロックチェーンで異なるプラットフォーム間を同じアバターで行き来できるようになるとか
専門家らしいどこかの大学教授1人が話している様子をそのまま伝えていたり俳優やアナウンサーに話させたりといろいろ

2022-04-11 12:02:34 吉田誠治🎨の投稿 ysd@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-21 12:29:50 じぇいの投稿 souji@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

全く同じことをして一瞬おっ地元か??って思った (きれい)

雨が
icon

辛ぇ

icon

国内ミラー多数のRaspberry Pi OSと違い、ARM64版Ubuntu (ubuntu-ports) のまともに使えるミラーが日本に無い (あるが壊れている) のでパッケージのダウンロードが遅くなる

icon

今日の気づき:
v-yoyaku.jp、前日には予約可能で普通に空いてても当日朝になると予約できなくなるところが多い (全てではない)

icon

AviUtl、エンコーダより本体のCPU処理がボトルネックすぎるなぁ
1カ所部分的にモザイクかけるだけで一気に出力遅くなった

icon

32ビットアプリの限界なんだろうか

icon

今から全力で運動を控える

icon

無理だった (横断歩道の途中で青信号が点滅したので早歩きをした)

icon

ファイファイモデをした
ミスって月曜に重大な予定入れちゃったので土日で反応が収まればいいなぁの気持ち

icon

今TLに流れてる画像、数時間前に元ツイURLつきで流れてましたが・・・

2022-04-22 12:40:03 令和抑留の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

今でこそモデルナンバーと実容量とが併記されているが、3月の予約販売のときはモデルナンバーしか書かれてなくて悪質ですねえ。あと商品紹介の4TBは何

"注意事項:500GB、1TB、2TB、4TB、8TB、10TB、16TBは型番です。実際のメモリは下記となります。
実際のメモリ:500GB-64GB 1TB-90GB 2TB-128GB 4TB-158GB 8TB-256GB 10TB-320GB 16TB=512GB"
外付けSSD ポータブルSSD ハードディスク 500GB 1TB 2TB 4TB 8TB 外付け 超薄型ポータブル USB3.1 Type-C 対応 スマホ互換可 4k対応テレビ録画 :cdq02:sachishop - 通販 - Yahoo!ショッピング store.shopping.yahoo.co.jp/sac

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

TL遡れる限界12時だった

2022-04-22 10:34:41 ログアウトの投稿 Haneuma_N40@uma.milkey.homes
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

連合TLも11:40までしか遡れなかった

icon

Joplinでメモ、Markdownの階層リスト増やしたり減らしたりしながらゴリゴリ書いてた

icon

Scrapboxと同じ使い方なので最近別にScrapboxでいいじゃんとなり一部用途で切り替えた

icon

プロジェクトごとjsonで全部一括でエクスポートする機能しかないので基本的には他との連携はできないと思った方がよい

icon

開発者自身がScrapbox記法はMarkdownと別物で相互に変換できる互換性はないって言い切ってたりする
一応サードパーティーの変換ツールが無くはないけど不完全

icon

ソースをみるとul>liでなくdiv[style="margin-left:1.5em"]を使うなどしていてこのまま移植するのは大変そうだけど

icon

移植性がよろしくないから使えない、それはそう

icon

Twitter for iPhoneのUIがめちゃくちゃ急に変わった
検索したツイートの詳細表示からリンク開いて戻ったら変わってた

返信いいねRT数のために1行取る必要絶対ないでしょ

Twitter for iPhoneのTLが新UIで表示されている 「アイコンとユーザ名とスクリーンネーム」、「ツイート内容」、「返信とRTといいねの件数」、「返信などのボタン」が縦に並んでいる
Attach image
icon

だいたい26時間経過
熱37.5℃程度、左腕より腰とその周辺が痛い
想像してたより控えめ

icon

だいたい34時間経過
熱は変わらず微熱、腰回りというか身体全体の痛みとだるさは少し収まった
左腕とその周辺は相変わらず

icon

BIZ UDPゴシック
Windows10に標準で入っるようになってからずっとブラウザのデフォルトフォントにしてるけど、やっぱり全角/半角英数字が区別できないのはたまにつらい

icon

s/入っる/入る/

icon

OBS Studioの音声
設定のグローバス音声デバイスでは何も指定せず、代わりに音声入力(出力)キャプチャをソースに追加すると自由に名前付けられてわかりやすいのでオススメ

OBS Studioの音声ミキサーとソース一覧 音声ミキサーには「audio1_speaker」「audio2_logicoolCamMic」「audio3_usbMic」の3つがある ソース一覧には一番上に同名のソース3つがある
Attach image
icon

使いたい全シーンに追加しとく必要があるけど

icon

クロノサークルたのしい

icon

togetterに自分のツイートを載せられたくない人の存在を知った

icon

@sakasato なるほど 実は結構そういう人いるのか👀

icon

睡眠リズム爆発した

icon

日付変わる前にやることやらずに眠ってしまった
やっちもーち

icon

個人的なものでそこまで大事ではないからいいけどすこしつらいやつ

icon

iOSのファイルシステムなんもわからん

icon

iOS、ファイルアプリと写真アプリの両方の「最近削除した項目」から消しても容量が一部解放されずシステムデータの容量として残ることがある (すぐ解放されることもある) の謎

icon

数日経って確認しなおしたら消した分空いてたりするから、一度なにかのアプリにファイルを捕捉されるとその状態がしばらく内部的に保持されててその間は容量解放されないのかもしれない

icon

などと想像しているが実際どうかは知らない

icon

64GB端末で数時間の動画を撮ってPCに移して消してを繰り返しているのでこの挙動されるとまあまあつらい

icon

ffmpegコマンドの引数の順番による挙動の違いをすこしだけ理解した

2022-04-25 11:33:16 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-25 11:36:23 🔞🍠💯芋緑茶🈴🍵🔞の投稿 Pote_greentea@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんも調べてないけど蛇の口でしょ って描いてトゥートしようとしたらめっちゃまともな解説がされていた

蛇の口から水がでている
Attach image
2022-04-25 12:01:28 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-25 12:00:50 たこすの投稿 Tacos@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

画力ゥ

icon

うっひょい
今日中にできたらいいなぁと思ってたこと出来そうにない (いつもの)

icon

充電してたスマートウオッチを取る時逆さ方向で見えて
1200?丁度0時?いや12時表記にならんよなと思ったら0012だった
そんな変わらん

icon

00
12

って表示の時計

icon

地元の宅配お好み焼き屋のチラシ、1年前のと見比べたら全品80円~200円ほど値上がってた

icon

今月まだ5GBも残ってるので外で事前DLしてない配信や動画見るのを解禁した
公共交通機関に揺られながら摂取できるコンテンツの幅が一気に増えていいなこれ

icon

Oracle Cloudの有料アカウント化しようとしたらオーソリにしちゃ高すぎる金額請求されて???になった

Oracle Cloudのダッシュボードのクレジットカード登録画面のスクショ。「クレジット・カード拒否されました」と表示され、上にはRevolutアプリから「アカウントの残高が不足しています」という通知が来ている
Attach image
Revolut残高621円、Oracle Corporation Japanから12000円の請求が来て残高不足で払えなかったという表示
Attach image
2022-04-26 12:44:33 火狐@まぞく掲載…の投稿 hanoa@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-26 12:46:10 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-05 00:05:45 _あすらも (245)の投稿 dk_k@fedibird.com
icon

なぜ「真夏の夜の淫夢」は廃れないのか nico.ms/sm39413979

Web site image
なぜ「真夏の夜の淫夢」は廃れないのか
Attach image
icon

この動画の説わりと納得がいった (5:30くらいから

icon

OCI上のUbuntu 20.04で `do-release-upgrade -d` している

icon

dockerが死んdocker

icon

currentlyって英単語しか知らないので、currently生きてる?いやcurrently落ちてるな… みたいな独り言を発している

icon

なんか違う

icon
Web site image
GitHub - gerardog/gsudo: A Sudo for Windows
Web site image
GitHub - mattn/sudo: sudo for windows
icon

なお自分はCtrl+Shift押しながらタスクバー上のTerminalクリックで管理者ターミナルを開いて凌いでいる

2022-04-27 14:56:38 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

最近、Mastodon Server Covenantが更新され、運用意図がかなり明確に表示されるようになりました。以前にみている人も、一度見直しておくといいと思います。
joinmastodon.org/covenant

Mastodon Server Covenantは、公式サーバや公式アプリから紹介する対象となるサーバの基準となるものです。

> 私たちの目標は、新しいユーザーにマストドンという分散型ソーシャルネットワークにスムーズで信頼できるスタートを与えることであり、単に個々のサーバーを宣伝することではない(後略)

ということで、まだ実績のない新参のサーバや、新規がまとまってやってきたときに対応する体力・体制のないサーバは対象に含まれていません。

独自のサーバイメージを掲げようとか、ユーザーの限られた注意力でみてもらえる範囲に簡易ルールをまとめよう、などのガイドラインも含まれています。

コミットメントの申請ベースなので、日本のサーバは現在3つしかありません!

登録者順はもう揺るぎないし、『日本鯖です』の印象もあり、まあこれだと、みんなmstdn.jpに誘導されますよね。

Web site image
Mastodon Server Covenant
icon

> At least one other person with emergency access to the server infrastructure
(最低もう1人緊急で鯖にアクセスできる人が居るべし)

なるほどこれは普通の個人鯖だと無理だな
まあまあ本格的にやる気がある運営じゃないと
QT: fedibird.com/@noellabo/1082024
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by _あすらも (245) (@dk_k@fedibird.com)
2022-04-27 19:25:18 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

docs.joinmastodon.org/api/rate
その通りなので実はトゥ消しとブースト解除に同等のレートリミット (デフォだと30分に30回まで) が設定されてる
ダイアログは単純に誤って情報を消してしまうのを防止する観点であるだけだと思う 再ブーストは押し直すだけだし
QT: heislandmine.work/@yustier/108
[参照]

Web site image
藍碌 (landodon) (@yustier@heislandmine.work)
Web site image
投稿の参照(1件) by _あすらも (245) (@dk_k@fedibird.com)
icon

アーカイブも新しいwikiも既にある

icon

mstdn.wiki-archives - マストドン日本語ウィキアーカイブ
github.com/cutls/mstdn.wiki-ar

FediWikiJP (後継?)
fediwiki.jp [参照]

Web site image
GitHub - cutls/mstdn.wiki-archives
Web site image
投稿の参照(1件) by _あすらも (245) ~16日東京 (@dk_k@fedibird.com)
icon

そうかActivityPub対応の非SNSな記事へのリンクも投稿の参照になるのか
面白いな

icon

Google Playストアアプリの3ヶ月使ってないアプリの権限を消してくれるやつ
Playプロテクトの機能みたいな顔してPlayプロテクトoffでも勝手に発動するし
発動させないためには全アプリに対して1つずつチェックを外す必要があるとか流石にギークな利用者のこと何も考えてなさすぎでは

icon

そもそもPlayプロテクトが定期的に勝手にonになる時点でもうね

icon

あ゛~ (有線イヤホン無線イヤホン両方忘れて外出したときの顔)

icon

Truth Socialの正式開始を今更知ってとりあえずApp入れようとしたがおま国だった

icon

Twitter、音ゲー用に使い始めてみた

底が
icon

すぐそこ

icon

トゥ消し再投稿常習犯

icon

(これの説明)

EZ2ON REBOOT:Rの曲ランキングで1596位 (最低1604位)。 自分のランク表示で底が見えている
Attach image
icon

インターネットなぁ

icon

オリジナルサウンド(オリジナルとは言ってない)

icon

博麗霊夢が多いのはゆっくり音声からの発想なのかバズり元がたまたまそうだったのか

icon

それとも特に関係なくTikTokの文化なのか

icon

本人様がTiktokの使用は許可していないということなので、ゆっくり素材を使用してる動画を一斉削除しました (BGMを無断使用しながら)

icon

イィヤッホォォイ!!!!ゴールデェンウィィィィク!!!!

305連休!!!!!!!

shindanmaker.com/1059642

Web site image
ゴールデェンウィィィィク!!!!!!
2022-04-30 14:12:04 tateisu🔧の投稿 tateisu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

docker execのstdin/stdoutでバイナリデータを扱わないほうがいいのか

icon

これからについて選択を迫られている

イーロンマスク氏
icon

米労働当局、テスラCEOのツイート削除を命令: 日本経済新聞 (去年3月の記事, 該当ツイは2018年投稿)
nikkei.com/article/DGXZQOGN260

> 労働者の団結権を侵害するツイートをした人が、ツイッター上の言論の自由を守ると言ってる
twitter.com/shinkai35/status/1

Web site image
米労働当局、テスラCEOのツイート削除を命令
icon

うむむ

icon

(恐らくアフィまとめブログのPV稼ぎのため) 話題に便乗してまったく言ってないことを言ったようなスレタイで立てるのが普通にまかり通ってるのなかなか最悪

言ってないことを言ったようなスレタイ
icon

imgurが落ちたりAPI制限でうpできなくなった時のスレタイが

> imgur運営、ガチギレ「画像アップローダーじゃねぇつってんだろ」
> imgur「直リンやめて!imgurはアップローダーではなくSNSです!」
> 【悲報】imgur(イミジャー)「日本人の99%以上がアップローダー代わりに使っていて迷惑だ!」

みたいな (もちろん言ってない)

icon

5chのスレ立てを経由することでソースの出所が曖昧になってねつ造か分かりづらくなるし、完全なねつ造でもスレ立てた人が悪いで済むのすごい仕組みだね

icon

(出した例は2020-2021年の実際のスレタイ/まとめブログのタイトル)

icon

発言の真意についてはなんも分からんので続報を待つ

icon

既に謎の理由でアカウントロックされて解除のためにCaptcha+SMS/電話認証を要求された例がこの界隈にいっぱい落ちてるけど

2022-04-27 21:43:59 もーねる:paimon_nomming:の投稿 sat0ma014@sushi.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

細かい違いはトゥ消し再投稿じゃなくてリプ繋げて訂正したほうがいいのよな多分

icon

ツイッターの普段見てる非公開雑多リスト、フェミっぽい思考の方も200人中2人くらい入ってる