新スマホにmp3移行するときに一部のアルバムアートがなぜか消滅したみたい
#fedibird に追加した限定ホーム、使ってみている人はいますか?
設定次第でいろんな使い方ができるんですが、かえって難しくなっているかもしれません。
また、気に入って使い始めると、ホームのサブセットになっていることによる制約(保持件数が少なくてすぐ消えていくこと、クライアントアプリで使えないこと)が気になってくるかもしれません。
ちょっと利用状況教えてもらってもいいですか?
具体的な使い方とか、質問とかあったらリプライぶら下げて下さい。
全部Mp3tagでつけた記憶があるんだけどな
よく考えたらスマホじゃなくてPCに残ってたものを突っ込んだ覚えがあるからそこにアルバムアートつける前のが混ざってたのかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マストドンのブックマークは(ここのような全文検索onなサーバーなら)検索インデックスに追加されるという明確な効果があるので
favるほどではないけど個人的に有用そうな知見をいっぱい突っ込んであとで検索してる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Win10の「更新してシャットダウン」、高速スタートアップ無効の完全シャットダウンになるのね
Wake on LANできなくて焦った
完全シャットダウン時にWake on LANできる設定がなぜか機能してないから
今後外から起動する可能性のあるときは更新して再起動→通常シャットダウンする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。