icon

だいたい34時間経過
熱は変わらず微熱、腰回りというか身体全体の痛みとだるさは少し収まった
左腕とその周辺は相変わらず

icon

BIZ UDPゴシック
Windows10に標準で入っるようになってからずっとブラウザのデフォルトフォントにしてるけど、やっぱり全角/半角英数字が区別できないのはたまにつらい

icon

s/入っる/入る/

icon

OBS Studioの音声
設定のグローバス音声デバイスでは何も指定せず、代わりに音声入力(出力)キャプチャをソースに追加すると自由に名前付けられてわかりやすいのでオススメ

OBS Studioの音声ミキサーとソース一覧 音声ミキサーには「audio1_speaker」「audio2_logicoolCamMic」「audio3_usbMic」の3つがある ソース一覧には一番上に同名のソース3つがある
Attach image
icon

使いたい全シーンに追加しとく必要があるけど

icon

クロノサークルたのしい

icon

togetterに自分のツイートを載せられたくない人の存在を知った

icon

@sakasato なるほど 実は結構そういう人いるのか👀

icon

睡眠リズム爆発した

icon

日付変わる前にやることやらずに眠ってしまった
やっちもーち

icon

個人的なものでそこまで大事ではないからいいけどすこしつらいやつ

icon

iOSのファイルシステムなんもわからん

icon

iOS、ファイルアプリと写真アプリの両方の「最近削除した項目」から消しても容量が一部解放されずシステムデータの容量として残ることがある (すぐ解放されることもある) の謎

icon

数日経って確認しなおしたら消した分空いてたりするから、一度なにかのアプリにファイルを捕捉されるとその状態がしばらく内部的に保持されててその間は容量解放されないのかもしれない

icon

などと想像しているが実際どうかは知らない

icon

64GB端末で数時間の動画を撮ってPCに移して消してを繰り返しているのでこの挙動されるとまあまあつらい

icon

ffmpegコマンドの引数の順番による挙動の違いをすこしだけ理解した

2022-04-25 11:33:16 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-25 11:36:23 🔞🍠💯芋緑茶🈴🍵🔞の投稿 Pote_greentea@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんも調べてないけど蛇の口でしょ って描いてトゥートしようとしたらめっちゃまともな解説がされていた

蛇の口から水がでている
Attach image
2022-04-25 12:01:28 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-25 12:00:50 たこすの投稿 Tacos@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

画力ゥ

icon

うっひょい
今日中にできたらいいなぁと思ってたこと出来そうにない (いつもの)

icon

充電してたスマートウオッチを取る時逆さ方向で見えて
1200?丁度0時?いや12時表記にならんよなと思ったら0012だった
そんな変わらん

icon

00
12

って表示の時計

icon

地元の宅配お好み焼き屋のチラシ、1年前のと見比べたら全品80円~200円ほど値上がってた

icon

今月まだ5GBも残ってるので外で事前DLしてない配信や動画見るのを解禁した
公共交通機関に揺られながら摂取できるコンテンツの幅が一気に増えていいなこれ

icon

Oracle Cloudの有料アカウント化しようとしたらオーソリにしちゃ高すぎる金額請求されて???になった

Oracle Cloudのダッシュボードのクレジットカード登録画面のスクショ。「クレジット・カード拒否されました」と表示され、上にはRevolutアプリから「アカウントの残高が不足しています」という通知が来ている
Attach image
Revolut残高621円、Oracle Corporation Japanから12000円の請求が来て残高不足で払えなかったという表示
Attach image
2022-04-26 12:44:33 火狐@まぞく掲載…の投稿 hanoa@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-26 12:46:10 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-05 00:05:45 _あすらも (245)の投稿 dk_k@fedibird.com
icon

なぜ「真夏の夜の淫夢」は廃れないのか nico.ms/sm39413979

Web site image
なぜ「真夏の夜の淫夢」は廃れないのか
Attach image
icon

この動画の説わりと納得がいった (5:30くらいから

icon

OCI上のUbuntu 20.04で `do-release-upgrade -d` している

icon

dockerが死んdocker

icon

currentlyって英単語しか知らないので、currently生きてる?いやcurrently落ちてるな… みたいな独り言を発している

icon

なんか違う

icon
Web site image
GitHub - gerardog/gsudo: A Sudo for Windows
Web site image
GitHub - mattn/sudo: sudo for windows
icon

なお自分はCtrl+Shift押しながらタスクバー上のTerminalクリックで管理者ターミナルを開いて凌いでいる

2022-04-27 14:56:38 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

最近、Mastodon Server Covenantが更新され、運用意図がかなり明確に表示されるようになりました。以前にみている人も、一度見直しておくといいと思います。
joinmastodon.org/covenant

Mastodon Server Covenantは、公式サーバや公式アプリから紹介する対象となるサーバの基準となるものです。

> 私たちの目標は、新しいユーザーにマストドンという分散型ソーシャルネットワークにスムーズで信頼できるスタートを与えることであり、単に個々のサーバーを宣伝することではない(後略)

ということで、まだ実績のない新参のサーバや、新規がまとまってやってきたときに対応する体力・体制のないサーバは対象に含まれていません。

独自のサーバイメージを掲げようとか、ユーザーの限られた注意力でみてもらえる範囲に簡易ルールをまとめよう、などのガイドラインも含まれています。

コミットメントの申請ベースなので、日本のサーバは現在3つしかありません!

登録者順はもう揺るぎないし、『日本鯖です』の印象もあり、まあこれだと、みんなmstdn.jpに誘導されますよね。

Web site image
Mastodon Server Covenant
icon

> At least one other person with emergency access to the server infrastructure
(最低もう1人緊急で鯖にアクセスできる人が居るべし)

なるほどこれは普通の個人鯖だと無理だな
まあまあ本格的にやる気がある運営じゃないと
QT: fedibird.com/@noellabo/1082024
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by _あすらも (245) (@dk_k@fedibird.com)
2022-04-27 19:25:18 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

docs.joinmastodon.org/api/rate
その通りなので実はトゥ消しとブースト解除に同等のレートリミット (デフォだと30分に30回まで) が設定されてる
ダイアログは単純に誤って情報を消してしまうのを防止する観点であるだけだと思う 再ブーストは押し直すだけだし
QT: heislandmine.work/@yustier/108
[参照]

Web site image
藍碌 (landodon) (@yustier@heislandmine.work)
Web site image
投稿の参照(1件) by _あすらも (245) (@dk_k@fedibird.com)
icon

アーカイブも新しいwikiも既にある

icon

mstdn.wiki-archives - マストドン日本語ウィキアーカイブ
github.com/cutls/mstdn.wiki-ar

FediWikiJP (後継?)
fediwiki.jp [参照]

Web site image
GitHub - cutls/mstdn.wiki-archives
Web site image
投稿の参照(1件) by _あすらも (245) ~16日東京 (@dk_k@fedibird.com)
icon

そうかActivityPub対応の非SNSな記事へのリンクも投稿の参照になるのか
面白いな

icon

Google Playストアアプリの3ヶ月使ってないアプリの権限を消してくれるやつ
Playプロテクトの機能みたいな顔してPlayプロテクトoffでも勝手に発動するし
発動させないためには全アプリに対して1つずつチェックを外す必要があるとか流石にギークな利用者のこと何も考えてなさすぎでは

icon

そもそもPlayプロテクトが定期的に勝手にonになる時点でもうね

icon

あ゛~ (有線イヤホン無線イヤホン両方忘れて外出したときの顔)

icon

Truth Socialの正式開始を今更知ってとりあえずApp入れようとしたがおま国だった

icon

Twitter、音ゲー用に使い始めてみた

底が
icon

すぐそこ

icon

トゥ消し再投稿常習犯

icon

(これの説明)

EZ2ON REBOOT:Rの曲ランキングで1596位 (最低1604位)。 自分のランク表示で底が見えている
Attach image
icon

インターネットなぁ

icon

オリジナルサウンド(オリジナルとは言ってない)

icon

博麗霊夢が多いのはゆっくり音声からの発想なのかバズり元がたまたまそうだったのか

icon

それとも特に関係なくTikTokの文化なのか

icon

本人様がTiktokの使用は許可していないということなので、ゆっくり素材を使用してる動画を一斉削除しました (BGMを無断使用しながら)

icon

イィヤッホォォイ!!!!ゴールデェンウィィィィク!!!!

305連休!!!!!!!

shindanmaker.com/1059642

Web site image
ゴールデェンウィィィィク!!!!!!
2022-04-30 14:12:04 tateisu🔧の投稿 tateisu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

docker execのstdin/stdoutでバイナリデータを扱わないほうがいいのか

icon

これからについて選択を迫られている

イーロンマスク氏
icon

米労働当局、テスラCEOのツイート削除を命令: 日本経済新聞 (去年3月の記事, 該当ツイは2018年投稿)
nikkei.com/article/DGXZQOGN260

> 労働者の団結権を侵害するツイートをした人が、ツイッター上の言論の自由を守ると言ってる
twitter.com/shinkai35/status/1

Web site image
米労働当局、テスラCEOのツイート削除を命令
icon

うむむ

icon

(恐らくアフィまとめブログのPV稼ぎのため) 話題に便乗してまったく言ってないことを言ったようなスレタイで立てるのが普通にまかり通ってるのなかなか最悪

言ってないことを言ったようなスレタイ
icon

imgurが落ちたりAPI制限でうpできなくなった時のスレタイが

> imgur運営、ガチギレ「画像アップローダーじゃねぇつってんだろ」
> imgur「直リンやめて!imgurはアップローダーではなくSNSです!」
> 【悲報】imgur(イミジャー)「日本人の99%以上がアップローダー代わりに使っていて迷惑だ!」

みたいな (もちろん言ってない)

icon

5chのスレ立てを経由することでソースの出所が曖昧になってねつ造か分かりづらくなるし、完全なねつ造でもスレ立てた人が悪いで済むのすごい仕組みだね

icon

(出した例は2020-2021年の実際のスレタイ/まとめブログのタイトル)

icon

発言の真意についてはなんも分からんので続報を待つ

icon

既に謎の理由でアカウントロックされて解除のためにCaptcha+SMS/電話認証を要求された例がこの界隈にいっぱい落ちてるけど

2022-04-27 21:43:59 もーねる:paimon_nomming:の投稿 sat0ma014@sushi.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

細かい違いはトゥ消し再投稿じゃなくてリプ繋げて訂正したほうがいいのよな多分

icon

ツイッターの普段見てる非公開雑多リスト、フェミっぽい思考の方も200人中2人くらい入ってる