00:27:41 @dk_k@fedibird.com
icon

だいたい34時間経過
熱は変わらず微熱、腰回りというか身体全体の痛みとだるさは少し収まった
左腕とその周辺は相変わらず

00:32:15 @dk_k@fedibird.com
icon

BIZ UDPゴシック
Windows10に標準で入っるようになってからずっとブラウザのデフォルトフォントにしてるけど、やっぱり全角/半角英数字が区別できないのはたまにつらい

00:33:09 @dk_k@fedibird.com
icon

s/入っる/入る/

01:30:44 @dk_k@fedibird.com
icon

OBS Studioの音声
設定のグローバス音声デバイスでは何も指定せず、代わりに音声入力(出力)キャプチャをソースに追加すると自由に名前付けられてわかりやすいのでオススメ

OBS Studioの音声ミキサーとソース一覧 音声ミキサーには「audio1_speaker」「audio2_logicoolCamMic」「audio3_usbMic」の3つがある ソース一覧には一番上に同名のソース3つがある
Attach image
01:31:23 @dk_k@fedibird.com
icon

使いたい全シーンに追加しとく必要があるけど

01:46:38 @dk_k@fedibird.com
icon

クロノサークルたのしい

15:33:22 @dk_k@fedibird.com
icon

togetterに自分のツイートを載せられたくない人の存在を知った

20:43:20 @dk_k@fedibird.com
icon

@sakasato なるほど 実は結構そういう人いるのか👀

20:43:31 @dk_k@fedibird.com
icon

睡眠リズム爆発した