2018-03-24 10:54:49 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

順調に進まなさすぎてつらい

2018-03-24 10:52:42 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Macの電源が切れないぞ/(^o^)\

Attach image
2018-03-24 08:32:14 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

もうミステリーだよねこれ(

2018-03-24 08:31:38 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

周辺機器全部取り外したのでもちろんマウスもネットも切った状態で突然立ち上がるのだ...

2018-03-24 08:30:40 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

一番嫌なパターンだ。東芝PCで起こった時は半年くらいかかったんだよなぁ

2018-03-24 08:29:41 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

休止状態から突然マシンが立ち上がる怪現象、周辺機器全外しでも再発しよったので過去のWindows UpdateとマシンのBIOSの問題になってきた...

2018-03-24 05:44:57 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ゆき、ゆれた?

2018-03-23 09:18:08 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

マストドンとは何ぞや?という動画が公開されました(英語)

What is Mastodon? - YouTube youtube.com/watch?v=IPSbNdBmWK

Attach YouTube
2018-03-23 09:05:35 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

追加でKB4018295のインストールが必要

Word 2016 の 2018 年 3 月 セキュリティ更新プログラム KB4011730 を適用すると、ファイルを開くまたは保存時にクラッシュする – Office Support Team Blog JAPAN blogs.technet.microsoft.com/of

Word 2016 の 2018 年 3 月 セキュリティ更新プログラム KB4011730 を適用すると、ファイルを開くまたは保存時にクラッシュする
2018-03-23 05:48:43 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ベンツdisが繰り広げられていた?

2018-03-23 05:16:00 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

システム開発者はつらいよ(?)

2018-03-23 05:15:36 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

So-netメールからリニューアル延期のお知らせが届いていた mstdn-workers.com/media/-LUaxh

Attach image
2018-03-22 20:43:02 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Bash使えばこんなこともできるのか

LinuxからWindowsを操作、画像管理の裏ワザ | 日経 xTECH(クロステック)tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/c

2018-03-22 20:31:07 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

絵文字ユーザー名か...

2018-03-22 16:24:14 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

機械である以上壊れたらどうしようもない

2018-03-22 16:23:34 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

忘れ物防止タグ...

2018-03-22 16:18:04 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

今は何か非公開書架も機械管理で本を頼んでおけば裏でベルトコンベアとか使って運んできたりするんだよなぁ

2018-03-22 16:07:48 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

何かと思った

2018-03-22 16:05:10 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ZTE Mがこちらを見ている(?)

2018-03-22 16:04:10 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

昔でいうインターネット壊れた的な

2018-03-22 15:58:44 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

NTTの手下か

2018-03-22 15:56:37 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

何か凄い特許を取ってそれで暮らしたい...

2018-03-22 15:54:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

だんだんマシンを使うだけでストレスが溜まるようになってきたのでPC使わない仕事でも...ってなかなか現実は難しい

2018-03-22 15:52:01 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

それな

2018-03-22 15:50:48 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

在宅ワークの促進

2018-03-22 15:45:09 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

問☆題☆解☆決

2018-03-22 15:21:06 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

何処かのサイトで見てなんじゃこれはってなった

2018-03-22 15:19:42 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

大きいからとアプリケーションフォルダをバックアップ対象外にすると再インストール時に復元する時にアプリが全くないOSが立ち上がるという欠陥的問題

2018-03-22 15:17:26 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ファイルを選択して差分だけを表示するみたいなのが確かできない

2018-03-22 15:16:39 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

格好良さはあるが実用性が謎なTime MachineのUI

2018-03-22 15:15:20 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

写真に自動でタグがついてこれっぽい写真探すみたいなのはGoogleフォトが割と使えるのでなぁ

2018-03-22 15:13:27 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

あったなぁそんなの

2018-03-22 15:10:18 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

遡及クライアントの完成楽しみにしてる

2018-03-22 15:09:21 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

K付きプロセッサのマシンを一度買ってしまうと次もK付きプロセッサのマシンにしたくなってしまう。。

2018-03-22 15:08:13 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

149k〜215kとか安いじゃんと思ったら8700Kと1080Tiのは305kだったのでまぁそうだよなぁと

“真のゲーミング用パーツ”で構成されたデスクトップPC「Infinite X」が発売、MSI製 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

Web site image
“真のゲーミング用パーツ”で構成されたデスクトップPC「Infinite X」が発売、MSI製Coffee LakeやMSI製ビデオカードを搭載
2018-03-22 14:41:40 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

2016で特に困ってないからそのままでもいいかなぁ

2018-03-22 14:40:17 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Microsoft、「Windows Server 2019」を発表 ~今年後半にリリース - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
Microsoft、「Windows Server 2019」を発表 ~今年後半にリリース/“Windows Server Insider Preview”でプレビュー版を入手可能
2018-03-22 14:38:29 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

辞めておいたほうがよさそうだ

2018-03-22 14:38:20 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

そういえばまだ7マシンに適用してなかったな

2018-03-22 14:36:31 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

3月の更新プログラムを適用したWindows 7環境に問題、無線LANが利用できなくなる恐れ - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
3月の更新プログラムを適用したWindows 7環境に問題、無線LANが利用できなくなる恐れ/ステルスモードのSSIDへ接続できなくなったり、「VMware」環境に問題が発生することも
2018-03-22 14:34:24 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

いよいよ耳鳴りが止まらなくなったので休む。。

2018-03-22 13:13:26 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

5桁が限界に設定されてる

2018-03-22 13:10:38 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

おーReplyするのか

2018-03-22 13:10:19 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

11111d99999

2018-03-22 13:10:06 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

1d99999

2018-03-22 13:00:07 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

女装社畜はお金が欲しい(?)

2018-03-22 12:57:45 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

社畜はお金が欲しい(ラノベ風タイトル)

2018-03-22 12:48:36 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

でもそこそこの性能あったらどうしようもないよなぁ

2018-03-22 12:48:16 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

静音マシンが欲しい...耳鳴りひどくなってきた

2018-03-22 11:25:31 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

社畜教はネタだけにしておこうな

2018-03-22 11:23:37 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

魚介類で困ることはないだろうな

2018-03-22 11:22:40 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

鳴海しゃちょーが角川とバンダイナムコを買収すると聞いて

2018-03-22 11:19:48 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

あったのか...

2018-03-22 11:17:11 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

社畜病院...

2018-03-22 11:16:08 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

三菱グループだってそこまではやってないだろ...だよな?

2018-03-22 11:14:58 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

社畜重工とかもいるのか。。

2018-03-22 11:12:30 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

全国社畜生活協同組合

2018-03-22 11:10:00 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

社畜ライフをまるごとサポートする社畜グループ

2018-03-22 11:09:26 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

社畜不動産

2018-03-22 11:08:46 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

社畜生命
社畜損保

2018-03-22 10:53:33 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

つまり社長丼に。。

2018-03-22 10:53:15 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

???「社畜丼の人が全員会社を立てれば全員が社長になるのでは」

2018-03-22 10:51:17 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

とりあえずMSサポートにシステム情報送ったけど。。

2018-03-22 10:36:49 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

、がついてたから直したら逆転した

2018-03-22 10:35:55 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

え、

2018-03-22 08:48:28 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Slackの起動遅くなってきたなぁ

2018-03-22 06:35:23 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

まずはEdgeを普通に使えるブラウザにしてもらわねばならぬ

2018-03-22 06:32:44 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

IEで新たに見つかった“情報流出バグ” Edgeに切り替えるなら今か?:アドレスバーの情報が常に取得される - TechTargetジャパン セキュリティ techtarget.itmedia.co.jp/tt/ne

Web site image
IEで新たに見つかった“情報流出バグ” Edgeに切り替えるなら今か?
2018-03-21 19:34:28 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ニコニコモンズのフリーイラスト使ってるんじゃなかった?

2018-03-21 19:16:20 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

できるならそれが良いとは思うけどね

2018-03-21 19:12:54 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

jma.go.jp/jp/quake/
↑こことかに飛ばしとけばいいかな?

2018-03-21 19:09:11 @cv_k@mstdn-workers.com
Attach image
2018-03-21 19:03:55 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

新生活応援セール(在庫処分)

2018-03-21 19:01:35 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

汚染されてる?でもトリガーだから仕方ないか

2018-03-21 18:58:43 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

雪はかなり解けたけどね

2018-03-21 18:52:43 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Vivaldiいろいろバグってるからセッション保存しといたほうがええで

2018-03-21 18:52:03 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

てぇいさんどこの人だろ

2018-03-21 18:49:44 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

気圧が測れるPROTREK欲しい

2018-03-21 18:45:05 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

自室とリビングの気圧が違うらしくて耳鳴りがひどくなることがある。。謎だ

2018-03-21 18:35:34 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

そういうときはタスクマネージャで確認するんじゃ。。そしてWindows Search Indexerだったりするやつ

2018-03-21 18:26:48 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

2文字だけに反応しているわけではない

2018-03-21 18:25:38 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

先頭じゃない場合は大丈夫っぽい

2018-03-21 18:24:58 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

動いちゃうか

2018-03-21 18:24:40 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ゆきせいあゆれたきせ 

2018-03-21 18:23:21 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

誤作動っぽいの起きるか試してるんじゃないかなぁ

2018-03-21 18:15:02 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

(ノ∀`)アチャー

2018-03-21 18:13:22 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ぞいにしか反応しないbot?

2018-03-21 18:12:00 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

検証丼、リモートフォロー動いてないん?

2018-03-21 18:11:19 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

自動で消す機能は付いてるのかな

2018-03-21 18:08:22 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ゆき 遅延

2018-03-21 18:05:25 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

botを鍛えているのだ(

2018-03-21 18:04:27 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

でも最初に遊ばれたほうがあとでバグるよりもマシというのも事実なので遊ぶ

2018-03-21 18:03:42 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

botの脆弱性探すエクストリームスポーツ

2018-03-21 18:02:52 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

そういえばハッシュタグ付けないとだね

2018-03-21 18:01:54 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ねぇ漣ちゃん ハイシエラの天気教えて

2018-03-21 18:00:38 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

結構いい加減だな

2018-03-21 18:00:21 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ねえ漣ちゃん さばんなちほーの天気教えて

2018-03-21 17:59:03 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

マサラタウンはアメリカだった

2018-03-21 17:58:53 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ねえ漣ちゃん マサラタウンの天気教えて

2018-03-21 17:56:38 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

もうあきらめるんだ、ピエリは漣ちゃん知らないんだよ

2018-03-21 17:54:45 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

遊ぶなw

2018-03-21 17:54:21 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ピンポイントでも近くになるのな

2018-03-21 17:53:47 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ねぇ漣ちゃん 静岡県浜松市天竜区月の天気教えて

2018-03-21 17:52:05 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

月じゃだめかー

2018-03-21 17:51:57 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ねぇ漣ちゃん 月の天気教えて

2018-03-21 17:51:09 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

30秒かなるほど

2018-03-21 17:50:54 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ねぇ漣ちゃん 月の天気教えて

2018-03-21 17:48:19 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

だんだんかしこくなってる

2018-03-21 17:47:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ねえ漣ちゃん レオマワールドの天気を教えて

2018-03-21 17:45:54 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

食べてみて大丈夫そうでも翌日腹をこわす可能性

2018-03-21 17:42:51 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

情報量的には今日1日の平均の天気予報と現在の気温と降水確率くらいが分かれば十分な気がする

2018-03-21 17:39:42 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ねぇ漣ちゃん アウシュビッツの天気を教えて

2018-03-21 17:27:25 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

天気だけみたいだな

2018-03-21 17:27:16 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ねぇ漣ちゃん まおー城爆破して

2018-03-21 17:25:40 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

・・・?

2018-03-21 17:25:20 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ねぇ漣ちゃん アウシュビッツの天気を教えて

2018-03-21 17:22:52 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

地域名を日本語表示にさせるとかはできないのかなぁ

2018-03-21 17:22:31 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

何かよくわからないけどすごい

2018-03-21 17:22:03 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ねぇ漣ちゃん %dの天気を教えて

2018-03-21 17:21:16 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ねぇ漣ちゃん nullの天気を教えて

2018-03-21 17:20:31 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ありもしない機能を試されてる

2018-03-21 17:18:32 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

辽宁省大连市沙河口区东北路ってでてきたのであってるみたいだ

2018-03-21 17:14:11 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

世界の天気に対応した。OpenWeatherMapだもんそりゃそうだよな

2018-03-21 17:13:24 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

s/かろ/だろ/

2018-03-21 17:12:53 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

滋賀で動いたから県庁所在地とかで答えるかろ思ったらそうでもなかったのか

2018-03-21 17:12:21 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ねぇ漣ちゃん 恵庭の天気はどうなってんの

2018-03-21 17:12:02 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ねぇ漣ちゃん 札幌の天気はどうなってんの

2018-03-21 17:11:35 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

対応してない...?

2018-03-21 17:11:01 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ねぇ漣ちゃん 北海道の天気はどうなってんの

2018-03-21 16:57:39 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

>Janne Da Arcの「桜」という曲が大好きです
ビタワン twitter.com/-/status/976360645

2018-03-21 16:54:41 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

>【悲報】娘氏、google homeで「おっけーぐーぐる 11ひく6は?」と早速算数の宿題に不正利用、google home選手、嫁監督の逆鱗に触れ引退の危機
もらてん twitter.com/-/status/976235618

2018-03-21 16:53:23 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ほう。。

2018-03-21 16:50:00 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

アプリいっぱいいれるとアップデートで時間食われまくる

2018-03-21 16:45:27 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

誰かRyzen Mobile機買った人おるかな...

2018-03-21 16:42:54 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ディープラーニングですか。。

2018-03-21 16:39:06 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

QUARKは私もよく知らないけど、ウェアラブル向けらしいのでIoT機器とかかな

2018-03-21 16:37:22 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ItaniumはXPの頃64ビットの頃に使うのがちょっと流行った程度。というか64ビット自体がItanium向けというのがあった

2018-03-21 16:27:48 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

デスク版Celeronはまだまぁいいとして

2018-03-21 16:27:33 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Celeronなんて支給された日にゃ全力でお断りしたい所存

2018-03-21 16:24:33 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

市役所とかでよく見るやつだ

2018-03-21 16:24:08 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

今は本体も白いのはコンパクトモデルだけ

2018-03-21 16:20:37 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

もはやパソコンなのかパソコン付きスピーカーなのかわからない mstdn-workers.com/media/cacLzq

Attach image
2018-03-21 16:19:25 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

確かにキーボード白が多いかも?

2018-03-21 16:15:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

結構良くできてたから14年に買ったんだけど、IGZO液晶の問題で一度修理してそのあとSurface Pro 4買っちゃったから使わなくなった

2018-03-21 16:13:05 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

2013年10月モデル fmworld.net/fmv/sh/1310/
現行モデル fmworld.net/fmv/sh/
CPU以外はオンボードメモリ(2GB->4GB)とNFCがついたくらいしか変わってない

今までに発表した主な製品(ノートブックPC LIFEBOOK(ライフブック) SHシリーズ) - FMVサポート : 富士通
2018-03-21 16:09:59 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

FMV SHシリーズは同じ筐体で4年目に入ろうとしている。。よくできてはいるんだけどタッチパッド周り改善してくれんかなぁ

2018-03-21 16:07:11 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

だいたいの人はこういう場合Let's noteを選ぶが富士通はなぜかこれを頑張る
twitter.com/cv_k/status/821325

mstdn-workers.com/media/T9jKSN

2018-03-21 16:05:34 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

使わない人に向けてテンキーつけたとか本末転倒では

2018-03-21 16:03:28 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Nのマーケティングはよくわからない...

2018-03-21 15:57:53 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

朝ご飯(15:57)

2018-03-21 15:56:03 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

こういうおまけみたいなテンキーをつけるくらいならいっそ外したほうが良い本当に

2018-03-21 15:52:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

それより気になるのがテンキーの配列なんだよな。よくテンキーを使う人はかなりの確率でミスタイプするような配列になってるの

2018-03-21 15:48:31 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

東プレキーボード搭載ノートPCは聞いたことない

2018-03-21 15:47:54 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

氷菓にでてきた入須先輩の英語キーボード。どうみてもNECあたりのPCとしか思えないデザインなんだけど
twitter.com/cv_k/status/837241

mstdn-workers.com/media/55JKU8

2018-03-21 15:45:35 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

こんなマシン実在するの...

2018-03-21 15:44:11 @cv_k@mstdn-workers.com
Attach image
2018-03-21 15:32:46 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Yunker Inside

2018-03-21 15:26:50 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

つぶグミぷりーず?

2018-03-21 15:22:05 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

せっかく容量空けたのにマシンが不安定で使えない mstdn-workers.com/media/DqvhOt

Attach image
2018-03-21 15:01:51 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

2015年の80PLUS電源

2018-03-21 15:00:36 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

たぶん時間的にほぼ決まってるから何かのタイマーなんじゃないかなと思ってる

2018-03-21 14:59:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

去年掃除したばっかりや...

2018-03-21 14:58:09 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

そんな人間みたいな寝方しなくていいから...

2018-03-21 14:56:52 @cv_k@mstdn-workers.com
Attach image
2018-03-21 14:54:41 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Windows 10、突然立ち上がる恐怖のOS状態になってやんの

2018-03-21 14:52:21 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

小学校の授業でMe使ったけど卒業する頃には3台が使用禁止にされてた

2018-03-21 14:51:31 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

今は電源管理のトラブルで困っていてサポートしてもらってる

2018-03-21 14:51:08 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Meに次ぐ不安定さかもしれない。。

2018-03-21 14:50:26 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

今更XPを使う何て思わないから、安定した最新OSを提供してくれればいいのだ

2018-03-21 14:49:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

(XPは約13年サポートされてる)

2018-03-21 14:48:25 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Windows LTSBとか作って一般向けにも10年サポートさせようず

2018-03-21 14:47:09 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

もうさ、Windows 10キャンセルして別のOS作り直そう?(

2018-03-21 14:45:24 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

MSの指示通りにやっても直らないぞどうなってるんだ

2018-03-21 13:37:01 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

日立のチップ超えたか...

2018-03-21 13:27:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

リンクが出てこないね

2018-03-21 13:26:33 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

まだまだ知らないヤマ○があるんだな

2018-03-21 13:24:25 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ヤマハリゾートとかあるんだ

会社情報 | 株式会社ヤマハリゾート yamaharesort.co.jp/

会社情報 | 株式会社ヤマハリゾート
2018-03-21 13:10:35 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ヒトリコ?

2018-03-21 13:01:26 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

戦闘機ということにすれば✈️もありか

2018-03-21 13:00:59 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

🚁の方があってると思うのは私だけか

2018-03-21 12:54:01 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

デイリーポータル久々に読みふけってる人だ()

2018-03-21 12:44:13 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

デイリーポータル Z portal.nifty.com/

2018-03-21 12:43:24 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

デイリーポータルまだあるから。。

2018-03-21 12:39:56 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Tableレイアウト最盛期なので崩れる環境はまずほとんど無い

2018-03-21 12:34:27 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Macの中で動くWindowsVistaの中でWindows XPを立ち上げてます

2018-03-21 12:19:52 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

どうしたらこうなるんだ

2018-03-21 12:19:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ASUSのメルマガが酷い表示になってる

Attach image
2018-03-21 12:04:56 @cv_k@mstdn-workers.com
OpenWeatherMap、ライセンスがCC BY-SAだからどこかにクレジット表記しとかないとだな
icon

>CC BY-SA(英: Creative Commons Attribution-ShareAlike、日: クリエイティブ・コモンズ 表示-継承)は、作品を複製、頒布、展示、実演を行うにあたり、著作権者の表示を要求し、作品を改変・変形・加工してできた作品についても、元になった作品のライセンスを継承させた上で頒布を認める。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

Web site image
%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9
2018-03-21 12:00:10 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

天気情報ってどこの使ってるんだろ

2018-03-21 11:56:59 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

まだ熱心に活動されておられるやつ

moebuntu moebuntu.web.fc2.com/

2018-03-21 11:48:23 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

メモリも足りなかったし、使い勝ってもあまり良くない

2018-03-21 11:47:22 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Windows Serverの中でHyperVのWindows 10は厳しかった。いろんな意味で

2018-03-21 11:46:53 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Windows Vistaの仮想マシンの中でWindows XPなら動かしてるよ

2018-03-21 11:45:46 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Windows Serverに8GB、Windows 10に4GB割り当ててる(実装メモリ
24G)

2018-03-21 11:44:50 @cv_k@mstdn-workers.com
Attach image
2018-03-21 11:43:10 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Windowsを仮想で動かし続ければ良いのだ...

2018-03-21 11:40:04 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

気がついたらFedora死んでたみたいなシェアになってしまったのう。。あっちは開発がごたごたしたのもあったが

2018-03-21 11:38:30 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ZorinOSは去年からちょっと熱い。標準でWineがインストールされているのでWindowsからの移行にピッタリみたいな

2018-03-21 11:36:49 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

WebサーバーはSolarisとCent OSだが。。

2018-03-21 11:35:57 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

シェア高いから検証はUbuntuとZorinOS使ってる

2018-03-21 11:34:18 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

懐かしいなTurbolinux、Wizpy買ったけどバッテリー死んだわ

2018-03-21 11:32:18 @cv_k@mstdn-workers.com
2018-03-21 11:29:59 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Debian系圧倒的じゃないか我が軍(?)は

2018-03-21 11:29:27 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Ubuntsuなんか知らない><

第1位はUbuntsu - 3月Webサイト向けLinuxシェア | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/2018030

Web site image
第1位はUbuntsu - 3月Webサイト向けLinuxシェア
2018-03-21 11:25:59 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ともあれあのzipファイルの中身が何かおかしいというのはわかる

2018-03-21 11:25:09 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

再ダウンロードかな?winrarで解凍できなかったのは私もそうだけどエクスプローラーでいけた

2018-03-21 11:24:14 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

YaST使いやすくて良い

2018-03-21 11:23:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

なんとなくパッケージ導入が楽そうな気がするOpenSUSE好きなんだけどシェアはどんどん下がってるのな

2018-03-21 11:20:49 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

標準のエクスプローラーで展開すればおk

2018-03-21 11:19:18 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Linuxってアプリ導入周りをもっと簡単(GUIウィザード化)しようって考えがないのかなーだからPCで普及しないと思ってるんだけど。.debとかで配られるパターン全然無いよね

2018-03-21 11:16:34 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

s/積む/詰む/

2018-03-21 11:16:07 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

GUI慣れしている窓ユーザーが最初にどうやって実行するべきか積むやつ

2018-03-21 11:15:22 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

???「tar.gz...?よくわかんないなウイルするかな」

2018-03-21 11:12:29 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

同じ名前のがgithubにあったんやな

2018-03-21 11:10:53 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ごめんURL間違えていたこっちだ

github.com/tsuruclient/tsuru/r

Web site image
Releases · tsuruclient/tsuru
2018-03-21 11:07:10 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

releaseにWinとLinuxのビルド済みのzipがあるからそれ解凍すると普通にexeとかが出てきます

2018-03-21 11:05:15 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

丼の開発メニューから新規アプリでトークン発行してそれをTsuruに入力すると使えます mstdn-workers.com/media/m_zm2C

Attach image
2018-03-21 10:58:02 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Tsuruにはダークテーマと鳥のリスト対応をお願いしたい

2018-03-21 10:56:50 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Flantterそういえば使ってないな

2018-03-21 10:54:24 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Tsuruの出番かな?

2018-03-21 10:48:49 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

丼SlackもそうだけどあんまりSlack活用してないのよね

2018-03-21 10:48:29 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

参加するも即追放されるやつだ

2018-03-21 10:47:29 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

とりあえずHelloとOKだけ話せればいいよね(やばいやつ)

2018-03-21 10:46:27 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

とあるアプリのコミュニティのお誘いきたんだけど英語できないしどうするかな

2018-03-21 10:37:44 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

こういうの続くと本当に困る

2018-03-21 10:03:28 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

もうなんかうつの定義がおかしくなってるし生きてるだけで病気みたいなもんにされてきてる気がする

2018-03-21 10:00:10 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Lは20GBだったか

2018-03-21 09:59:25 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

50GBくらい+1kだし導入しよう?

2018-03-21 09:57:58 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ネットねぇのに社畜丼がある

2018-03-21 09:55:51 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

そこらへんは-(マイナス)検索でカバー

2018-03-21 09:54:55 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

PCならまだマシなのだろうが、モバイルだとさらに酷いんだよなぁ mstdn-workers.com/media/yIuVeC

Attach image
2018-03-21 09:53:07 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Googleのトップストーリーとかって便利だと思う?何かどんどんひどくなってる気しかしないんだよなぁ

2018-03-21 09:50:51 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Google Developers Japan: AMP から得られた教訓の標準化について developers-jp.googleblog.com/2

2018-03-20 21:01:26 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

池上さんの対談番組@ BS-TBS はじまた

2018-03-20 21:00:01 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

現在の平均トゥート数は52/日らしい

2018-03-20 20:58:38 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

1とか2とか4は取得失敗だと思うけど概ねこんな感じ mstdn-workers.com/media/RkuoPg

Attach image
2018-03-20 20:56:29 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

でも実際はWindowsの利用時間が長いんだよなぁ

2018-03-20 20:55:15 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

これだけ見れば熱心なマックユーザーに見える(?) mstdn-workers.com/media/PgDWoM

Attach image
2018-03-20 20:53:14 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

WQHDx2がいいぞ

2018-03-20 20:52:24 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

VirtualBoxなの

2018-03-20 20:50:45 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ネタはあるけど更新する時間がない

2018-03-20 20:26:05 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

>【改造実装】
「ラフィー、改造完了。やる気出てきた。もっと頑張る、多分…うぅ、指揮官、しっかり…いきなり耳触らないで……」

次回メンテナンス後、駆逐艦「ラフィー」改造実装予定!
アズールレーン公式 t.co/oeM1xsRuyu

Attach image
2018-03-20 20:20:55 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

アパ水ってモンドセレクション受賞したんだ()

>アパ水をもらった
まりな mstdn.jp/@marine_are/997157022

Web site image
まりな (@marine_are@mstdn.jp)
Attach image
2018-03-20 20:17:09 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

空いてるチャンネルが使える?

2018-03-20 20:14:34 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

>また羽田空港第1ターミナルと第2ターミナルを間違えてしまうということをこの前してしまったのですが、実は地下1階まで降りると人がほとんどいない動く歩道が2つのターミナルを繋いでいるので猛ダッシュすれば4-5分でターミナル間行き来できるので、間違えても諦めないでください
うちゃか t.co/a0mt8guloF

Attach image
2018-03-20 20:09:29 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

アルコールハイテンション

2018-03-20 20:08:05 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

空いたメモリ(システム予約済み)

2018-03-20 20:07:07 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

あ、おう...

Attach image
2018-03-20 20:03:38 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

プレモルはエナジードリンクだった...?

2018-03-20 20:01:45 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

マンガ・アニメの海賊版サイト、ブロッキング含め検討=官房長官 jp.reuters.com/article/suga-pi

Web site image
マンガ・アニメの海賊版サイト、ブロッキング含め検討=官房長官
2018-03-20 19:54:44 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

鳥の画像サーバー壊れた? 公式クライアントから画像上げようとしても上がらないぞ

2018-03-20 19:51:05 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ほい

Attach image
2018-03-20 19:48:28 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

全然やってなかったのでここからしなければならぬ

Attach image
2018-03-20 19:46:37 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

【おしらせ】
本日より、3/28まで100日記念ログインボーナスを開催します。期間中7日間ログインすると、星彩石を合計600個をプレゼント!詳細は公式HPをご覧ください。(運営)
きららファンタジア twitter.com/-/status/975749001

2018-03-20 19:39:17 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Bear 使ってみようと思ったがいまいち良さがわからず放置した

2018-03-20 19:38:19 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Bear使ってる人いますか?

2018-03-20 19:37:35 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Appleの開発車ページを見るのにChromeの翻訳機能が役立っているのだけがこれは何か... mstdn-workers.com/media/-0T0Wo

Attach image
2018-03-20 19:31:44 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

なうぷれ for Twicca、一部アプリの曲情報を取得する場合に通知領域へのアクセスを許可する必要があるので注意

2018-03-20 19:29:29 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

これ聴いてるんだからね!(というアプリ名)

2018-03-20 19:25:45 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

結局ATSの猶予期限って設定されてない(非公開?)なのか

2018-03-20 19:24:05 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ATSって列車止めるやつ?(ぉぃ

2018-03-20 19:21:38 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

sudoでいじれる範囲しかいじらないのでsuは滅多に使わない

2018-03-20 19:21:01 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

特別意味がないっぽいからそうかも

2018-03-20 19:19:15 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

doの意味結局よくわからないけどsuはrootのパスワードを要求するのに対してsudoはログイン中のユーザーのパスワードを要求するのか

2018-03-20 19:16:45 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

sudoのdoは何なんだろうか

2018-03-20 19:15:40 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

MacBook Airは思い出のマシンだけどバッテリー膨張してきているのでドスパラのバッテリ交換サービス頼んでみようか悩んでる

2018-03-20 19:11:38 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

かなり気に入って買ったMacBook Air Late 2010の登場は衝撃的だった

2018-03-20 19:10:17 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Videoindexerのおかげで昔のキーノートが日本語字幕で観れるようになって便利だ mstdn-workers.com/media/j-hVme

Attach image
2018-03-20 19:04:07 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

その代わり、Javascriptてんこもりでサイトの読み込みが遅くならないように最大限配慮している

2018-03-20 19:02:29 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

私のサイトはjavascriptを有効にしていない場合は表示されないようにするのが基本になってる

2018-03-20 18:54:35 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

>昔の記事かな?と思って回答日時見たら2017年だったので震えた

かずきち twitter.com/-/status/976031246

2018-03-20 18:47:10 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

乗っ取りじゃなかったら間違いなくみやさんのはず...

2018-03-20 18:45:35 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

リンクされてないから空いてるみたいだな

2018-03-20 18:25:58 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

つまるところMacだとアプリに依存しないショートカットキーをアプリが要求するのはできないのかKarabiner-Elementsとかは一応あるけど。。

2018-03-20 18:22:54 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

macOSを使おうと思って環境構築頑張ったんだけどクロスプラットフォームなアプリでMac版の機能制限があって困った

2018-03-20 18:17:04 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

nginx動かして満足したところでまだLet's Encryptもしてないや

2018-03-20 18:14:48 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

>人気の高いWebサーバソフトウェアの一つ「Apache」でのTLS1.2への移行は簡単です。http.confでTLS1.2以外を無効にするよう改修するだけで設定変更は終了...

TLS1.2への移行の必要性~TLS1.2への有効化が始まる現状の動きとは|GMOグローバルサインブログ jp.globalsign.com/blog/2016/tl

2018-03-20 18:13:54 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Apache 2.2はTLS1.2対応しているみたい

2018-03-20 17:53:52 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Catしか残らなかったからアメリカの名所シリーズになってしまった

2018-03-20 17:51:17 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

“さらなる高み”というキーワードでHigh Sierra連想してしまって困る

将棋 藤井六段が中学修了「さらなる高み目指す」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20180

2018-03-20 17:48:04 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Java 10が本日付で正式リリース。ローカル変数の型推論、ガベージコレクタが入れ替え可能、不揮発性メモリ対応など。Java 9は早くもサポート期間終了 - Publickey publickey1.jp/blog/18/java_10j

明日の午前中にJava 10がリリースされるようですよ?

Web site image
Java 10が本日付で正式リリース。ローカル変数の型推論、ガベージコレクタが入れ替え可能、不揮発性メモリ対応など。Java 9は早くもサポート期間終了
2018-03-20 17:46:03 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Windows 10の完成度が一定レベルに達したらWindows 7のシェア減少に貢献するのでWindows 10を使えるOSにしてくれ

2年後に迫るWindows 7のサポート終了、少なくない日本企業がまだ移行計画なし | スラド セキュリティ security.srad.jp/story/18/03/2

Web site image
2年後に迫るWindows 7のサポート終了、少なくない日本企業がまだ移行計画なし | スラド セキュリティ
2018-03-20 17:44:02 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

セーブポイントで保存してあとで戻りたいよね

2018-03-20 17:43:10 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

英語サイトのとある評価欄に中国語がそのまま書かれていて、中国人がネットに台頭してきたのを感じる。昔日本人がやっていたことだけど

2018-03-20 15:08:44 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

マテリアルじゃなかった?あってるよなぁ

2018-03-20 15:04:32 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Chromeの拡張機能の設定画面がマテリアルデザインになってる mstdn-workers.com/media/a8QLla

Attach image
2018-03-20 15:02:24 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

4コア8スレッドしかない

2018-03-20 14:37:24 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

8Kが待ってるからまだまだ変化するはずや

2018-03-20 14:36:16 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

そんなマルチスレッド活かせるシーン実際そんなにない気がする

2018-03-20 14:30:31 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

64コア128スレッドにすれば...(

2018-03-20 14:26:35 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

青が好きな人はこれ(?)

::Palit Products - GeForce® GTX 1080 Ti GameRock Premium Edition :: palit.com/palit/vgapro.php?id= mstdn-workers.com/media/CCLwCY

Web site image
::Palit Products - GeForce® GTX 1080 Ti GameRock Premium Edition ::
Attach image
2018-03-20 14:23:43 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

290Xだって出た当時は最高に近かったんだ...Fury Xっていうさらに上位なのがあったが

2018-03-20 14:22:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

赤いきつねか緑のたぬきなのか

2018-03-20 14:21:21 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Radeonは...赤が好きだという人におすすめだよ!()

2018-03-20 14:20:20 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ANSELとかShadowplayが魅力だと感じるならGeForceみたいな...

2018-03-20 14:19:16 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

昔はRadeonの色がきれいだったんだが、今は全くと言っていいほど差がない。同梱ユーティリティで選べばいいんじゃね

2018-03-20 14:18:16 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

2013年の記事を見ると4K環境はマルチGPUが必要みたいなことが書かれている。。

2018-03-20 14:15:41 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Radeonも290XなのでVega欲しいのじゃー

2018-03-20 14:15:08 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Quadro持ってるけど3年前の下から2番目くらいなので今のオンボード並みの性能しかない

2018-03-20 13:44:18 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Tesla何台分買ったんでしょうかね。。NVIDIA大儲けかよ

2018-03-20 13:43:29 @cv_k@mstdn-workers.com
Attach image
2018-03-20 13:41:25 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

さ〇らインターネットに使われる予定だったやつから流れてきたやつなら良さそう?

2018-03-20 13:40:04 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

そろそろ2080くるー?

2018-03-20 13:39:57 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

マイニンググラボの可能性高いからやめておいたほうがええな

2018-03-20 13:13:16 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

休みすぎるとどこまでやったか忘れる

2018-03-20 13:08:58 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ただでさえ地球の回転遅くなってるのに()

2018-03-20 13:07:30 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

週休4日じゃ社会回るの難しそうだな...

2018-03-20 13:06:40 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

「週休2日制っておかしくない?」に賛同相次ぐ 「休日3日は必要」「そもそも労働時間が長い」キャリコネニュースnews.careerconnection.jp/?p=51

>週休は四日くらいがベスト( ´ω` )

ビタワン twitter.com/vitaone_/status/97

Web site image
「週休2日制っておかしくない?」に賛同相次ぐ 「休日3日は必要」「そもそも労働時間が長い」
2018-03-20 13:05:27 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

(いろんな意味で)

2018-03-20 13:05:18 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

MSは互換性を大切にするからね

2018-03-20 13:04:08 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ゲーミングノート単体でも4k/60Px2できるというのに

2018-03-20 13:02:34 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

これ使っても4K/30pなのか...

2018-03-20 12:59:40 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

そこらへんはまぁ...w

2018-03-20 12:58:40 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

レノボが提案するデスク環境ですが日本では1%にも満たないのだろうな mstdn-workers.com/media/22uytC

Attach image
2018-03-20 12:54:58 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

IEが24.9%とか無いわー

2018-03-20 12:53:56 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

日本のPCブラウザシェアェ....

繰り返されるブラウザー戦争、し烈な争いで進化 - 徹底解剖!最新Webブラウザー:日経 xTECH Active tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/030800252/030800001/ mstdn-workers.com/media/Fs3546

Attach image
2018-03-20 12:51:11 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

検証環境が5200Uか。BroadwellマシンはMacしか持ってないな

2018-03-20 12:49:35 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

速いはずなのに描画が遅いEdgeって...

2018-03-20 12:48:34 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

@megumeru サイトを確認していただけるとわかりますが、Edgeも同じように早いようです。Safariが今回は測定対象外のようですが

2018-03-20 12:47:04 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

もはやIE以外はみんな速いという結果に

最高速のWebブラウザーは何?処理性能をベンチマーク比較 - 徹底解剖!最新Webブラウザー:日経 xTECH Active tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact mstdn-workers.com/media/3OdVi5

Attach image
2018-03-19 13:00:41 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ぱんかれさんの作品はいちいち面白い mstdn-workers.com/@pcb

2018-03-19 12:20:19 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

自分でブラウザ作ってみたいけど、レンダリングエンジンから作るのは無理だろうなー

2018-03-19 12:14:25 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

バグなんてなかった、いいね?(抑圧)

2018-03-19 12:12:39 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

丼の方に問題があるのかSafariの方に問題があるのかわからないバグを見つけた。見なかったことにしよう

2018-03-19 11:57:27 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

緊急地震速報 API
svir.jp/eew/

きちんと動くかわからないけどこんなAPIあった

緊急地震速報 API 仕様
2018-03-19 11:53:43 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

地震情報の取得自体には有料のサービスが幾つかある程度

2018-03-19 11:52:16 @cv_k@mstdn-workers.com
icon
Web site image
緊急地震速報 (@EEW@unnerv.jp)
Web site image
地震・津波情報 (@earthquake@unnerv.jp)
2018-03-19 11:51:29 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

NERVはアカウント分けてるのとハッシュタグで分かりやすくしている

2018-03-19 11:50:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

【地震情報 2018年3月19日】
11時45分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM5.2、最大震度2を茨城県、千葉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。 unnerv.jp/@UN_NERV/99708290516 mstdn-workers.com/media/VQeiM0

Web site image
特務機関NERV (@UN_NERV@unnerv.jp)
Attach image
2018-03-19 11:48:47 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

NERV的なのだと回数多いからなかなか難しい

2018-03-19 11:47:02 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

【緊急地震速報 最終報 2018年3月19日】
11時45分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM5.4程度、最大震度3程度以上と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。unnerv.jp/@UN_NERV/99708277219

Web site image
特務機関NERV (@UN_NERV@unnerv.jp)
2018-03-19 11:39:17 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Surface Studioの無駄遣い(?)

2018-03-19 08:41:53 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

macOS(OS X)クラッシャーになってるorz

2018-03-19 08:34:28 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

バイオマス...全然知らない分野だ

2018-03-19 08:33:22 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

何を売るんです?

2018-03-19 08:32:59 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

またアホな使い方しようとしてフォクすけクラッシュさせてしまった

2018-03-19 04:11:59 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

先ほどまで( ˘ω˘)スヤァしてた

2018-03-19 04:02:02 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

かなり昔はフィルムカメラも使ったけど今使おうとは全く思わない...

2018-03-19 03:43:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

>若い人の間でフィルムカメラがちょっとしたブームらしいが、確かにフリマアプリで手持ちの古いフィルムカメラを出品するとすぐに売れる。それはいいが、フィルムカメラですと説明していても「Wi-Fiでスマホに画像転送は可能でしょうか?」というコメントが普通に付くのに新時代を感じる。
もも twitter.com/-/status/974983037

2018-03-18 20:59:59 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

入力中に誤字脱字を発見できるケースって全然ない。投稿した直後にあっ ってなる

2018-03-18 20:50:43 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

のりおじゃなくてツクダオリジナルのほうか

2018-03-18 20:46:44 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

欲しいものリストでThreadripperポチってほしいな?!

2018-03-18 20:45:41 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Threadripper以来追加してない

2018-03-18 20:42:41 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

欲しいものリスト置いときますね amzn.asia/iFoP0Gv

2018-03-18 20:30:49 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

おそらくぺたたの愛称がついたのは後輩ちゃんの作中でのアカウント名が由来であってたかな

2018-03-18 20:29:06 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

湧井先生登場は2014年からか...。これは2015年なので湧井先生ヒットするわ

2018-03-18 20:28:19 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

湧井先生登場前に絞ってみたらアトリエペタタというのがでてきたぞ mstdn-workers.com/media/iYoL-l

Attach image
2018-03-18 20:18:04 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

あと設定リセットも厄介なもんだい

2018-03-18 20:17:01 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

問題はこんなに頻繁に(半年おきに)アップグレードされるとソフトの対応が厄介なことになることだ...

2018-03-18 20:15:33 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

USBメモリにイメージを書き込んでそこからインストールすれば6~8GBくらい空いていれば足りる

2018-03-18 20:14:26 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Fall Creatorsとっとと終われー(Insider過激派)

2018-03-18 20:13:30 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Spring(噂)

2018-03-18 20:12:28 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

32GBeMMC機なので空き容量不足でエラーがでてる。あともう来月には次のバージョンでるぞい

2018-03-18 20:06:43 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

何かもっと短くできそうなコード

2018-03-18 20:00:20 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

何なんだ一体。。

2018-03-18 19:56:09 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

(人間じゃないよそれ)

2018-03-18 19:54:28 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

やれやれ、サブPCが突然再起動してPXEエラーを出しよった。。BIOSリセットで直ったけどなんでだ...

2018-03-18 18:47:09 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ネイティブフェイスとか久々に聞いた

2018-03-18 17:44:37 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

iMac Proではなく新Mac Proを待つよ...

2018-03-18 16:40:05 @cv_k@mstdn-workers.com
Attach image
2018-03-18 16:36:53 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

おいもさんの演奏を聴いて投げ銭をするオフ?

2018-03-18 16:21:35 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

おめでとうございます

2018-03-18 16:15:18 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Excel方眼紙だー?

2018-03-18 16:15:02 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ためすみいも

2018-03-18 16:14:31 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

丼はそこそこ高性能なサーバーで動いてるので早く読み込まれるのでそこらへんはあまり気にしなくても大丈夫だけどね

2018-03-18 16:10:03 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

https:// mstdn-workers.com/web/getting-started
↑ここに飛ぶのを想像していた

2018-03-18 16:07:52 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

今まで気づかなかった上に何となくリッチな動きをするもんだと勝手に思い込んでいた

2018-03-18 16:04:08 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

history.back()っぽい動きをするみたいだ

2018-03-18 16:03:16 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

別に変な動作ではないけど

2018-03-18 16:02:38 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

丼で直接外部サイトからLTLとかにアクセスした場合に右上の「戻る」を押すとマストドンのスタート状態になるんじゃなくてそのまま外部サイトに戻ってしまうということに気づいた

2018-03-18 15:45:35 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

MSサポートから返事が無い...と思ったけど今日は休みか

2018-03-18 15:33:29 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

もうダメぽとか聞かなくなったな

2018-03-18 15:28:37 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

人工衛星使ってネットしてみたい

2018-03-18 15:27:34 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

クリティカルな環境ではとても使えないようなワイヤレス技術しか世の中にはないのか...

2018-03-18 15:26:05 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

???「ワイヤレスにならんの?」

2018-03-18 15:25:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

こっちのコードはひどい。。

Attach image
2018-03-18 15:21:04 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

勢いで書いてしまったが故にスパゲティ化してしまったコード?

2018-03-18 15:14:06 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

こういうのどんどんバージョンアップして機能強化されるの見てるのも面白いけど基本的すぎる機能だと何で最初につけなかったんだよ感が...

2018-03-18 15:07:27 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

今回のバージョンの内容詳細

Visual Studio Code February 2018 code.visualstudio.com/updates/

Web site image
Visual Studio Code February 2018
2018-03-18 14:59:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

VS Code 1.21、htmlでの場所の入力補完ができるようになったのか

2018-03-18 14:54:18 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

RS5でアプリのタブ化が実現しそうなのでもうWindowsじゃなくてTabsとかになりそうな勢い

2018-03-18 14:53:23 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Microsoft Storeからキャンセルすれば直るけど、スタートメニューからアンインストールを選ぼうとしても直らない

2018-03-18 14:52:47 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

強引にモバイルコンパニオン入れようとしたらゾンビ化してしまったぞ... mstdn-workers.com/media/VuDSM9

Attach image
2018-03-18 14:36:22 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

モバイルコンパニオンの消滅を確認した(右は前のスタートメニュー)

Attach image
2018-03-18 14:33:09 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

まだ治ってない変な日本語

Attach image
2018-03-18 14:32:23 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

WindowsもmacOSも何か飽きてきてSolarisを使おうとしたけどFirefoxのビルドが52の途中で止まってる上にクライアントOSとしてはあまりにも物足りなかったのでした

2018-03-18 14:30:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ピクリン酸がOSを作ると聞いて

2018-03-18 14:28:48 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

北海道?今居る(住んでる)

2018-03-18 14:28:27 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

2月の月例アップデートで修正されたらしいけどまだ動きが怪しいぞ

2018-03-18 14:26:23 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

GetPixelの問題で古いアプリをWindows 10で使うとウィンドウ描画に時間がかかってしょうがない

2018-03-18 14:24:57 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

さてどうなるか。。

2018-03-18 14:24:30 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

‪Insider ビルド17623 (Skip Ahead)、ビルド適用前の再起動で初回にブラックアウトが発生。この状態で一度強制終了して再度電源を入れたところ一応実行はされたようだが。。‬

Attach image
2018-03-18 14:15:20 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

調べたらARKでも同じ値段だ

HIDISC HDSSD240GJP3 - 製品詳細 | パソコンSHOPアーク(ark) ark-pc.co.jp/i/13511824/

2018-03-18 14:12:23 @cv_k@mstdn-workers.com
2018-03-18 13:57:04 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

とっぷらさんクライアントのWindows版まだかんー?

2018-03-18 13:56:39 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

あと、画像・動画の投稿NG

2018-03-18 13:56:05 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

TsuruだとURLも文字なのでクリックできないとか画像が表示できないとかそこらへんは今後に期待だけど結構使える

2018-03-18 13:54:30 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

見る人間が追い付かない程度の情報量

2018-03-18 13:47:17 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Tsuruの開発状況はウォッチしてたけど結構使えるレベルになってるな

2018-03-18 13:45:32 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

あ、選択できた

2018-03-18 13:45:07 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

PawooのアカウントのActivityは特殊なのか選択できないな

2018-03-18 13:44:28 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

s/前部/全部/

2018-03-18 13:44:16 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

前部同じアカウントとユーザー名なのでえらいことになってる mstdn-workers.com/media/DROlaL

Attach image
2018-03-18 13:40:17 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

jpにログインしようと思ったら2.3.1になってトップページが変わってた mstdn-workers.com/media/EHAMDD

Attach image
2018-03-18 13:38:56 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

丼のLTLと鳥のリストに対応すれば結構使えそうだなー

2018-03-18 13:31:48 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

動いたけどLTL無い

2018-03-18 13:31:22 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

test

2018-03-18 13:26:53 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

リリースパッケージもあるのでmacOS以外はそちらからでも何とか

2018-03-18 13:23:11 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

丼と鳥がどちらも使えるクライアント Tsuru。まだ開発中だけど完成すれば使えそう

GitHub - tsuruclient/tsuru: Client. github.com/tsuruclient/tsuru mstdn-workers.com/media/NNcCmf

Web site image
GitHub - tsuruclient/tsuru: desktop client.
Attach image
2018-03-18 13:13:27 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

そういえば作り途中だったのがあったと思うけどまだリリースはされてないのかな...

2018-03-18 13:04:50 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

【地震情報 2018年3月18日】
12時59分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約70km、地震の規模はM4.1、最大震度2を埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。unnerv.jp/@UN_NERV/99702917442

Web site image
特務機関NERV (@UN_NERV@unnerv.jp)
2018-03-18 11:38:30 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

230万。。

2018-03-18 10:07:35 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

できるのは知ってるけどわざわざTuskyにするか...

2018-03-18 10:06:20 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Tuskyがbotなわけ(ry

2018-03-18 10:03:28 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

外国人かな?

2018-03-18 10:01:00 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

KIWAMIのカメラ明るさ足りないとフォーカスとことん合わないなこれ...

2018-03-18 10:00:29 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

久々のミクウォークマン

Attach image
2018-03-18 09:22:20 @cv_k@mstdn-workers.com
Attach image
2018-03-18 09:17:41 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Macのデスクトップクライアント版は使ったことないので何とも

2018-03-18 09:16:20 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

macで鳥をやるならTweetbotか夜フクロウになった

2018-03-18 09:06:20 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ツイッター終わった(誤解を招く表現)(色んな意味で既に終わってる説)

2018-03-18 09:04:41 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Mac版Twitterが終わったけどiOS7でもまだ鳥はできる

2018-03-18 09:02:59 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

デレステのiOS7サポート終わってた

2018-03-18 09:00:11 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ビックカメラならまぁいいんじゃない感...私はヨドバシ派なので買いませんが

2018-03-18 08:59:06 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ずっとiPad使うの前提ではある

2018-03-18 08:50:12 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

下取り込みで考えればまぁまぁなんじゃないかと

2018-03-18 08:48:41 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ビックカメラがこういうのやってる

iPadアップグレードプログラム - ビックカメラ biccamera.co.jp/apple/ipad-upg

2018-03-18 08:44:19 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ストアはまず下取りはしてくれない

2018-03-18 08:43:58 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

そういうのは店によるかな

2018-03-18 08:42:18 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

早くほしいなら量販店、そうじゃなければストアかな。別にどっちもこれといって変わらない

2018-03-18 08:41:32 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

30日どころじゃなくて3ヶ月くらい放置しても使える

2018-03-18 08:40:37 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

iPad 4の良いところはバッテリーの持ちなのです。。

2018-03-18 08:39:39 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

同じく16GBを買ったけど結構使えた

2018-03-18 08:38:30 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

iPad 4良かったな

2018-03-18 08:28:21 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

iOS7になると丼ができません><

2018-03-18 08:28:04 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

ネットするならiOS8以降かな。iOS9以降がベストではあるけどiOS8でもそんな困らない

2018-03-18 08:27:13 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

3kで買ったiPad(初代)はテレビの観れるタブレットとして余生を送ってる

2018-03-18 08:26:38 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

売ったりあげたりあんまりしないので((

2018-03-18 08:25:23 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

iOSブラウザが合わなくなってきちゃったんだろうなぁ

2018-03-18 08:24:53 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

艦これは単純にやらなくなってきたが、今じゃAndroidタブレット1台でほとんどタブレットでやることやってる

2018-03-18 08:23:11 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

Surface RT=艦これ
Android = ブラウジング
iPad Air2 = ゲームとか
iPad mini = テザリング
みたいな

2018-03-18 08:22:05 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

いっぱいあっても2年前くらいまでは割りと役割分担してたんだよなぁ

2018-03-18 08:19:44 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

iPhone XがiPad miniの役割を割と吸収しちゃった感がある

2018-03-18 08:18:44 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

mini4全然使ってない。。

2018-03-18 08:16:45 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

iOS11さっさと終わらせてiOS12来てくれ。。High Sierraも同じく

2018-03-18 08:12:13 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

もう旧型になるとわかってる時期に旧型をあえて買うつもりはないので待つ。。Mac Proはどうなるかなー

2018-03-18 08:09:08 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

iPad Pro新型6月かー。4月が2年契約の更新月だけど待つか

2018-03-18 08:07:48 @cv_k@mstdn-workers.com
icon

不明にされてるのでまさに原因不明である

2018-03-18 08:07:03 @cv_k@mstdn-workers.com