https://misskey.dev/ 早速Macのカスタム絵文字で遊ばれてる 😄
社畜丼閉鎖に伴い、3月8日からはこちらのアカウントに移行します。 : @cv_k / https://misskey.dev/@cv_k
WinもMacもどちらも使うWeb開発者&フリーライターです。社畜丼の管理者は @vitaone さんです。#windows #mac #web #misskey #藍ちゃファンクラブ #windowsinsiders
というわけで利用者大募集中!misskey.dev なら1文字IDもいっぱい余ってます()
→→→!!!無料!いますぐ契約!!! https://misskey.dev/ ←←←
Misskey、フォローエクスポート/インポートが容易にできるようになっていたのでMastodonからの移行及び同期が簡単にできるようになった
テトリス割と我流でやってる
この前のテトリス動画 : https://misskey.dev/notes/5c7b000cfe0a3600397035ba
>4列消しすらできないという超初心者~Tスピンができないという初心者あたりをターゲットとしたテトリス講座を作りました
シュピン https://t.co/E4vkXy4gl5
菅官房長官じゃない可能性もあるということか
新元号 誰が発表するか「検討中」首相 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190318/k10011852511000.html
本腰入れて利用ガイドでも作ろうかと思ったけどまったく手を付けられてない。Angularとか使えばいいのかな
無理に対応しなくてもいいよね...と思ってる&対応すると動作が多少重くなる可能性があるのでこれだけ見送ってる
とりあえずサーバーの設定変更が必要なService Workers以外はMisskeyの現在のバージョンで対応している機能は全て対応です
バージョンアップだけはお待ちください...今日中にはバージョンアップでカスタム絵文字リアクションが使えるはず...
misskey.dev Twitter/GitHub/Discord連携及びメールアドレスの設定等すべての機能に対応しました! プロフィールに各アカウントへのリンクを設置できます!
ご利用はこちらから→ https://misskey.dev/
漫画村みたいに問題のサイトの名前を公開していくのか...。あまり公開しないほうが良いのではないのかと思うのだけど
ファイル共有ソフト「BitTorrent」によるマンガの著作権侵害を摘発 ~ トレントトラッカーサイト「N/y/a/a/.s/i」を利用し多数の海賊版データを所持、アップロード – HON.jp News Blog https://hon.jp/news/1.0/0/21845
>iPhone XS 512GBの未使用品が入荷!
税込137800円とお高いですが買う価値あり!
お待ちしております!
じゃんぱ https://t.co/gu86ky3Wn2
そんだけ払うんならパソコン買うわ!
>男性嫌いで「我が人生に雄など不要」と言い続けてきた姉が突然「苦手だったオスを克服したから色んなオス試してる!」と爆弾発言してきたので、恐る恐る「参考までに、どんなオスが良かったの?」と聞いたら「うーん、やっぱリンゴ酢かな」と言われて膝から崩れ落ちた。そういえばお酢も苦手だったわ。
コンドリ https://twitter.com/-/status/1106931091301007360?s=19
@megumeru 誰か有名な人がゲストとかじゃないと見てる人いない感じかも。しかし朝ドラ実況はそれなりにいる
バージョン一つ古いだけで最新版で保存されたファイルが開けないのひどいよなあ(対策方法はあるけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MisskeyのテーマでprimaryForegroundを設定するとボタンの文字色だけ変更できるのでそういう技を使っています
カスタム絵文字として使用する場合、テーマによって色が被って見にくくなる可能性があるので色枠で白文字が推奨されたりする。。
Mastodon 2.8がそろそろリリース予定です。アンケート機能ともう一つトピックがあるようです
https://mastodon.social/@Gargron/101768529835969286
TwitterアプリがTweetie2だった頃みたいに戻らないかな #twitter老人会 https://twitter.com/-/status/556830010208550913
いくらスマホの画面が大きくなったからといってこのtwttrアプリの新しいデザインはどうかと思う
miniDVの後にHDVテープがあってですね...え、知らない?()
激動の平成デジタルガジェット史 第3回:平成7~9年(1995~1997年) - 価格.comマガジン https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13545
まだアップデートされていませんが、misskey.devは本日中にアップデートされSlackのようにUnicode絵文字/カスタム絵文字によるリアクションに対応します 🌟
内田裕也さん逝く 79歳 希林さんの死から半年 もう聞けない“ロケンロール”― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/03/17/kiji/20190318s00041000109000c.html
Windows 10 Insider Preview 18358が仮想環境で全くインストールできない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。