ゲーミングチェアが最適解? テレワークで腰が痛くなったので、“良い椅子”を試してみた
https://this.kiji.is/641761997081887841?c=559314306504344673
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
ゲーミングチェアが最適解? テレワークで腰が痛くなったので、“良い椅子”を試してみた
https://this.kiji.is/641761997081887841?c=559314306504344673
ThinkPad X1 Extreme の新型待機かなぁ...今のラインナップじゃ決め手に欠ける...
ThinkPad T15、vPro対応するだけで27,500円?!https://www.lenovo.com/jp/ja/jptvc/notebooks/thinkpad/t-series/ThinkPad-T15-G1/p/20S6CTO1WWJAJP4/customize
ThinkPad P15s Mobile Workstation安いなと思ったけどこれUプロセッサだった(;^ω^)
ThinkPad X390 Pro OS選択可能機種(スタンダード/パフォーマンス)では8GBRAM固定で16GBRAM搭載機種(プレミアム)ではPro OS選択不可能って何だこれ...
木村花さん死去で社会問題に ネットの書き込みに発信者情報開示請求をした結果…… | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/38171?page=1&summary=show
@Mi@misskey.io Windows 10Xは64bitしかなさそう(まだ詳細分かってないけど...)
この Windows タブレット(Acer Aspire P3 / Core i3-3229Y/2GBRAM/120GBSSD)、性能は低いがeMMCではなくSSDを積んでいるのでそれなりの動きをしてくれる
Mastodonアプリ「Yuito」が
Playストアにて配信開始
Yuito - Mastodon クライアントアプリ - Google Play のアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=net.accelf.yuito
Windows 10 May 2020 Update チャレンジ、RAM2GBなIvy Bridge-Yタブレットで挑戦
>6月6日(土)営業再開時の商品たち
残念シリーズ
みんな大好きWXGA+液晶、i7
状態良好 X201s
残念理由
もう2020年です。 https://t.co/eIeeEwgJea
@c0_ke@mk.iaia.moe Qtで絞り込めたので絞り込んでみた。0らしい
https://netmarketshare.com/browser-market-share.aspx?options=%7B%22filter%22%3A%7B%22%24and%22%3A%5B%7B%22browser%22%3A%7B%22%24in%22%3A%5B%22Qt%22%5D%7D%7D%5D%7D%2C%22dateLabel%22%3A%22Trend%22%2C%22attributes%22%3A%22share%22%2C%22group%22%3A%22browser%22%2C%22sort%22%3A%7B%22share%22%3A-1%7D%2C%22id%22%3A%22browsersDesktop%22%2C%22dateInterval%22%3A%22Monthly%22%2C%22dateStart%22%3A%222019-06%22%2C%22dateEnd%22%3A%222020-05%22%2C%22segments%22%3A%22-1000%22%7D
@c0_ke@mk.iaia.moe 残念ながら対象外です
Browser market share https://s.misskey.dev/fxwk
もう 令和だよIEなんてシェア 4.61%だよ
RE: https://misskey.dev/notes/8829gpwbmz
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一般財団法人 不動産適正取引推進機構 | 宅建試験 | インターネット申込み https://www.retio.or.jp/exam/siken_netinfo.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(゚⊿゚)「IT...いわゆるフロッピー」 ?????
RE: https://misskey.dev/notes/85nbcqe3ld
ファーウェイがタブレット作ってくれてなかったら日本のAndroidタブレット市場はもっと壊滅的になってた(と思ってる)
@Satis@fedibird.com にゃんかこういうことににゃってるらしいのじゃ
RE: https://mk.iaia.moe/notes/71727da20a3019f09ee1df5c
Welcome to ヨォドォバァシィカァメェラ。亲爱的顾客朋友、你们好。衷心欢迎您光临友都八喜。友都八喜是日本著名的大型购物中心。精明商品将近一百万种、数码相机、摄像机、名牌手表、名牌箱包等应有尽有。最新的款式、最优惠的价格、最优质的服务。
[天安門 ]🖊
+---------------+
|ちょっとまって! |
+---------------+
|よくない「ことば」かもしれませ|
|んがそれでも使いますか? |
|(使うと、後で習近平にも使った|
|ことがわかります) |
+---------------+
| 使わない | 使う |
+---------------+
致命的なQtWebEngineの不具合が修正されましたが v12を使いますか?[はい] [いいえ]
▲
>レオパレス「ニュースで700億円の赤字って報道してたけど、実際は803億円の赤字だから!間違えないで!!!」 https://t.co/vzfLmqz07K
否定するのではなく報道された誤った情報を訂正していくスタイル
めいすきー (v10めいめいfork)の refuseFollow
って何かと思ったらフォローを許可しない設定というのができるのか...
v12に満足せずめいめいがメンテナンスし続けているv10で動いてるのある意味Misskey開発陣の闇
今となってはイヤホンジャックが全て
RE: https://misskey.io/notes/883rmeqlhi
Appleの素晴らしい技術力だ
RE: https://misskey.io/notes/883rhh5017
>「安くするので買ってほしい」。カニなどの海産物を突然電話で売りつけてくるいわゆる「カニカニ詐欺」とみられる不審な電話が相次いでいます。
「カニいかがでしょうか?」不審電話相次ぐ…「新型コロナで苦しい状況助けて」“カニカニ詐欺”に注意 | 北海道ニュースUHB https://this.kiji.is/640889266908169313?c=559314306504344673
Windowsであれば
powercfg /batteryreport
で調べられるけど他はApple製品が用意してるくらいか...
>身の回りにあるバッテリーの「ヘタリ具合い」を常に「可視化」出来るようにしてほしい。
・PC
・タブレット
・スマホ
・モバイルバッテリ
初期値(カタログ値)は重要ではなくて、現時点でどのくらいのポテンシャルがあるか知りたいです。
あと、どのくらいヘタってるか、興味本位で知りたいです。 https://twitter.misskey.dev/nttxstore/status/1268374219529662464
Misskey Hostが出来るのが先か、Groundpolis Hostingが出来るのが先か
>ThinkStationとThinkPad Pシリーズの製品ポートフォリオ全体が「Red Hat Enterprise Linux」および「Ubuntu LTS」の両方で認定されるようになる
Lenovo、全ての ThinkPad PシリーズとThinkStationにLinux認定 | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20200604-1048229/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>【初の快挙】テレビ東京、学生が就職したいテレビ局で1位に
https://news.livedoor.com/article/detail/18362945/
かつて花形産業と呼ばれたテレビ業界はここ数年で人気が急落。昨年の調査では、NHK(35位)以外は圏外だったが、テレ東が大健闘し業界のトップとなった。 https://twitter.misskey.dev/livedoornews/status/1268342434754224128
マイクロソフト「Surface Book 3」 13.5型&15型の2モデル | J-CASTニュース https://this.kiji.is/641040522560980065?c=559314306504344673
Edgeブラウザのアップグレードを含むアップデートは、Windows 10のバージョン1803/ 1809/ 1903/ 1909/ 2004向けの「KB4541301」「KB4541302」「KB4559309」など
Windows Updateを通じた「
Chromium版Edge」への自動アップグレード開始 | マイナビニュース https://s.misskey.dev/Y5BH
めいすきー(めいめいfork)にAiDarkを入れるとv11に最適化されすぎてこんにゃ感じににゃってしまう / ちにゃみにv11ではこんな感じで表示される
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Microsoft Edge (Chromium)を2GBRAMなPCで導入してる人どれくらいいるんだろうか...。そろそろチャレンジしてみようかなと思ってる
misskey.dev informationsummaly.arkjp.net's summaly is now compatible with Twitter OGP changes, so we've reverted the source of the summaly proxy.
summaly.arkjp.net がTwitterOGP変更に対応したためSummaly proxyの取得先を元に戻しました
https://misskey.dev/ #misskeydevinfo
Windows 10 Insider Preview 19640 公開(Fast ring)
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 19640 | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2020/06/03/announcing-windows-10-insider-preview-build-19640/
ThinkPad Tシリーズ、薄くてカスタマイズしやすい大画面モバイルという立場からX1 Carbon の廉価版みたいな扱いになっているの悲しい(しかしほぼ事実)
【巨人 坂本と大城が新型コロナウイルスに感染】
プロ野球の巨人は主力の坂本勇人選手とキャッチャーの大城卓三選手が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200603/k10012456771000.html
#ニュース #NHKニュース
2019年 メガドライブミニ発売
2020年 ゲームギアミクロ発売
2021年? セガサターンナノ発売???
2022年? ドリームキャストピコ発売???
Firefoxのシェアが1年前の
IE以下というショック 😭
RE: https://misskey.dev/notes/8829gpwbmz
1年前のデスクトップブラウザシェアと先月のシェア比較 [現在] [1年前]
1位 Chrome 69.81% Chrome 67.90%
2位 MSEdge 7.86% Firefox 9.46%
3位 Firefox 7.23% MSIE 7.70%
4位 MSIE 4.61% MSEdge 5.36%
5位 Safari 3.90% Safari 3.30%
Microsoft Edgeが6カ月連続増加 - 5月PCブラウザシェア | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20200602-1046668/
去年のシェア : Chromeが増加 - 5月ブラウザシェア | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20190603-836337/
OEM配布ドライバだと4Kモニターに映してフルスクリーンにするとブラックアウトする悲しいバグが潜んでいた
Chromiumブラウザに使われているBlinkのメモリ食いまくりに激怒して
MSがBlinkエンジンすらフォークする世界線まだ?
メモリ不足でタブクラッシュ頻発しすぎてChromium 80番台ブラウザちょっと使えなさすぎでは...?
@minato86@misskey.open-w.net ここ(英語ページ)のforが用にされておかしにゃことになってるもよう
Microsoft Edge のOut of Memoryエラー、アップデートしたら「メモリ不足のため、このページを開くことができません」に変わった
Firefox 77.0 公開🎉
・Pocketのおすすめ機能搭載
・WebRenderがより多くの環境で有効に
・証明書を確認する際の新しいページ“about:certificate”が追加
・他アクセシビリティの問題の修正やセキュリティ更新など...
https://firefox.com/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xiaomiの4眼カメラ搭載スマホ「Redmi Note 9S」日本上陸。約2.5万円から
https://this.kiji.is/640478640796763233?c=559314306504344673
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私の倍以上開いてて笑う
RE: https://mk.iaia.moe/notes/717273fcced5f3dbe33590c8
@robflop@misskey.io 一応解決法のようなものが見つかっておりますので近々解決すると思われます https://misskey.dev/notes/880twtvbnp
@celluloce@qiitadon.com 残念ですがDeckはv12で廃止されています。misskey.io をご利用の場合は v11.misskey.io をご利用ください。なお、当インスタンス https://misskey.dev/ では継続してv11をご利用いただけます。それ以外のインスタンスでもv11以前が導入されていればご利用可能です。
Twitter見てると旧UI廃止に伴う鬱憤がちらほら並んでいる。みんにゃ
Misskey に来ればいいのに
うちもv12にするのいつ?って言われたらcoming soonと答えるか(なお村上さん以外にアップデートしようぜ的なことは言われていないもよう)
>トランプの例のツイートいいねできなくて草 https://t.co/xgzoDpmfjm
タイムライン(ホーム)にいいね表示するようになって困ってるのは実はTwitter側もそうなんじゃ...?
@noellabo@fedibird.com #fedibird でブロックして要るユーザーが引用BT経由で表示されているもようです。ブロックしているユーザーが表示されないほうが良いのではないででょうか?
@akkiesoft@social.mikutter.hachune.net つ waifu2x
>Twitter webのUI、新しいやつだと動画のトリミングができなくて、アップした動画が2:20以上だと「長すぎるのでダメです〜〜〜wwww」って言ってくるだけだからウザい(´・_・`)
とりあえず動画作ってアップするときに短くするってことができなくなってメチャメチャ不便 https://twitter.misskey.dev/satake_take/status/1267681835602993156
むしろいままでそんにゃことできたんだすごいなと思った
Misskey Room v100
・作成した部屋に住めるように
・レイトレーシング対応。より自然にゃ反射表現が可能に
・家賃が藍ドルで払えるように
@Simirall@misskey.io ちにゃみに misskey.dev はめいめいsummalyに変更したので表示できるようににゃってます
@Simirall@misskey.io 詳しくは https://misskey.dev/notes/880twtvbnp 参照。村上さんのsummalyが更新されれば表示できるようになると思います。。
qutebrowser 1.12.0 Qt 5.15 のQt WebEngineに更新されたので Misskey v12で豆腐が出なくなりました
🎉
Chromeはインターネットブラウザの枠にとどまっているので他の機能は持ち合わせていないか拡張機能に頼るしかにゃい
>Windows and macOS releases now ship Qt 5.15, which is based on Chromium
80.0.3987.163 with security fixes up to 81.0.4044.138.
Qt 5.15対応のqutebrowserv 1.12.0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ※ただしLinuxビルドはまだ https://github.com/qutebrowser/qutebrowser/releases
ログインして確認したら1undefined と表示された
RE: https://kirishima.cloud/users/Kirishimalab21/statuses/104268191621478222
最新のフレームワークで作られたWebサイト、側(パーツ)はすぐに表示されるけど内容が出てくるまでに時間かかるよにゃ
Twitter新UI(現行) 読込完了時間無制限 : 5.99秒
Good 3G(帯域制限) : 9.37秒
軽いけど遅く感じるのはネットワーク速度の問題と思われる。いちいち通信して読み込んでいるので...
RE: https://misk.thinaticsystem.com/notes/880yc2vx61
@ebi@misskey.io Twitter社に買収されにゃかったらストリーミングWebUI全滅しているので買収が失敗だとは思わないかにゃぁ
GoodTwitter(拡張機能) → User-AgentをIE11にし旧UIを使用するようにしたブラウザ拡張機能
GoodTwitter(誤解?) → Twitterの旧UIが使いやすかった人に言われている旧UIの愛称みたいなもの。新UIはBadTwitter
GoodTwitter2 → GoodTwitterが使えなくなるためBadTwitterを少しでもGoodな見た目に魔改造する拡張機能
>https://github.com/Bl4Cc4t/GoodTwitter2 goodtwitterが死にgoodtwitter2があるらしいので入れてみた
Twitterの設定の方にgoodtwitter2の設定もあってそこの画像拡大表示を切ったら画像もガクガクせずちゃんと表示されるようになった
一部表示されてなかったりとかあるけどこれなら使っていけそうだにょ~ https://t.co/l4yMExTY02
Googleのサービスがほとんど使えない可能性があるのが気になるがMate Pad(10.4型)欲しい
ファーウェイ、ハイエンド10.4型Androidタブ「MatePad Pro」 ~税別13,900円の8型「MatePad T8」なども用意 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1256260.html
@mei23@misskey.m544.net 村上さんのところ非対応にゃので対応来るまでこれ設定しても良いですか?
misskey.devドメインについてMisskey https://misskey.dev/
ステータス確認 https://stats.misskey.dev/
Twitter自動転送 https://twitter.misskey.dev/~
短縮URL https://s.misskey.dev/~
だいたいこんにゃ感じで運用しています
@c0_ke@mk.iaia.moe iPhoneのペンツール使えないにゃおい(別に隠さなくても良いIDだからいいけど)
Twitter 旧UI終了の件でTwitterがバズってしまった。しばらく通知欄見にゃいことにしよ
@ebi@misskey.io
吾輩は猫であるワン 名前はまだないワン
どこで生れたか頓(とん)と見当がつかぬワン何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶しているワン吾輩はここで始めて人間というものを見たワン
ユーザー・フレンドリー
1.ユーザーを友達だと思わず、どんどん変えていけの意
2.ユーザーの声なんか聴き続けていたら開発なんて進まないからプログラマーやがりたいだけどんどんやれの意
#Twitterの辞書のユーザーフレンドリーの項目
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元々流れないTwitterなんてモバイル以外では使うつもりが無かったのでPCではずっとTweetDeckを使っています。。
Twitter 旧UI廃止のあれこれ05月09日
「旧UI辞めるわ」
「このブラウザは現在サポートされていません」
「Twitter 旧UI終了 の影響かOGPリンクで詳細が確認できなくなってる!! 」
「User-Agent: Twitterbotでリクエストしたらog出してきたのだわ」
「User-Agent: Twitterbotにしたら旧UI帰ってきて笑うしかないんだけど」
「User-Agent: TissueBot/1.0 とかにしてもOGP返ってきたしマジで雑判定か」
「User-Agentに英語4文字+Bot含んでいれば無条件で旧UIを返すTwitter、それでいいのか??? つまりこれって新UIは検索エンジンフレンドリーではないことを認めているんだろうなぁ」
本当、なかなか体質の変わらない企業だなぁ
RE: https://misskey.dev/notes/880t7sisel
ちなみに、Twitter 旧UIの状態のまま閲覧ができるのはトップページ、ユーザーページ、ツイート別ページのみを非ログイン状態で閲覧した場合のみであり、ログインすると新UIが表示されるため廃止以前の状態とは異なります(動画参照)
@kunimi53chi@pl.komittee.net 例の旧UI廃止時で今日の朝5~6時頃だと思われます。
Googlebot 新UA Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; Googlebot/2.1; +http://www.google.com/bot.html) Chrome/83.0.4103.61 Safari/537.36
にしても旧UI OKでした
もうこれからGoogleBotを名乗ってインターネッツしようかにゃ Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1; +http://www.google.com/bot.html)
Google クローラの概要(ユーザー エージェント) - Search Console ヘルプ https://support.google.com/webmasters/answer/1061943?hl=ja
User-Agentに英語4文字+Bot含んでいれば無条件で旧UIを返す Twitter、それでいいのか???
つまりこれって新UIは検索エンジンフレンドリーではないことを認めているんだろうなぁ
@c0_ke@mk.iaia.moe TenChaaBot/1.0 にすれば通ることがわかった
RE: https://misskey.dev/notes/880rhg2dnz
Twitter 旧UIが表示されるUser-Agent文字列判定 4文字以上の英単語(大文字の場合は大文字の次が必ず小文字3文字である必要がる)+Botならとりあえず旧UIになるらしい
ABot/1.0
NGAaBot/1.0
NGAaaBot/1.0
NGAaaaBot/1.0
OK
どういうことなの...
User-Agent: TissueBot/1.0 とかにしてもOGP返ってきたしマジで雑判定か
User-Agent: Twitterbot
にしたら旧UI帰ってきて笑うしかないんだけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitter 旧UI終了によるOGPタグの変更
旧UI : プレーンHTMLにog:site_name
og:title
og:url
og:description
og:image
等が設置されていた
新UI : プレーンHTML状態では og:site_name
のみ。完全読込で og:title
og:url
が追加されるが og:description
og:image
等は完全読込でもOGPから削除されている
Twitter 旧UI終了 Opera (Presto)で表示してみたところ案内文すら読めなくなっていた
GoodTwitterは使用できなくなりました。Twitter社謹製BadTwitterをお使いください
RE: https://misskey.dev/notes/880klc9ufu
(Δ・x・Δ)v('ω')v(Δ・x・Δ)🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!(Δ・x・Δ)(Δ・x・Δ)(Δ・x・Δ)✌️(´・_・`)✌️(Δ・x・Δ) #フグパンチ10連ガチャ
無事マージされればフグパンチが Misskey v12に復活
フグパンチ by Xeltica · Pull Request #6429 · syuilo/misskey https://github.com/syuilo/misskey/pull/6429
@syuilo@misskey.io コロニャのこと考えにゃいでMisskeyの開発を活発にしよう
お知らせ欄だけリアクション可能にした Mastodon、何故そうなったのか謎なところある
@silverscat_3@fedibird.com 日本の司法の現状考えたらマイニングスクリプトはオワコンだと思われる
misskey.io 広告、Google Adsenseだとioのノートに含まれているような内容が規約的にはアウトのものがそれなりにあるから続かなさそうにゃ予感
ここで起きる問題 : groundpolis.appにアカウントがある人はすでにmisskey.ioにほぼ確実にアカウントを持っている
RE: https://misskey.io/notes/87zvxia9ul
どれだけjpやcloud等から来る人がいるかわからないけどやっぱりそうなるよなぁ感はある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1円になってもうーん楽天かぁ...ってなってる。もう違約金掛かる仕組みじゃなくなってるし別に悪くないと思うけど
ネコミミヨコハマ https://nekomimi.yokohama/ 思い出したようにアクセスしてみたらGroundpolis v2が動いていた
@snowrx@misskey.io
1. misskey.ioを v11.misskey.io で開きます
2.Deckモードにし、グローバルが表示されていることを確認します
3.待ちます(2日くらい?)
4.Out of memory
つまり弁当が作れない人にはとりあえず弁当箱しか当たるチャンスがない!!
RE: https://misskey.dev/notes/87zlj5icpx
弁当(キャラ弁に限る)を作って投稿すれば ThinkPad X1 Carbonが3名様に、弁当を作らず公式アカウントの投稿を公式RTするだけの場合はX1 Carbonは当たらず弁当箱だけ270名様に当たるキャンペーン
レノボ・ジャパン、「ThinkPadキャラ弁コンテスト」を開催!優秀賞入賞で3名に「ThinkPad X1 Carbon」をプレゼント|レノボ・ジャパン株式会社のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000015000.html
@hiraki@pokemon.mastportal.info
マストドン検索ポータル http://mastodonsearch.jp
tootsearch https://tootsearch.chotto.moe/
notestock https://notestock.osa-p.net/
Misskey (misskey.io) https://misskey.io などが利用できます。Mastodonの機能としての検索機能は有効なサーバーに限り、検索対象も非常に限られています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@syuilo@misskey.io 無駄に高いけどマジレスすると折角新居に移るにゃら popIn Aladdin とかどうですか(約8万円)
めいすきー始めめいめいforkなMisskeyで動くインスタンスが増えたからか、 hoge@hoge.com
なリモートカスタム絵文字機能の投稿をよく見かけるようににゃった
「スタックの新しいガード ページを作成できません」エラー、Vivaldiでも出るらしいので Chromium系の問題か 😓
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp Windows 10 May 2020 Updateだとそのようになります。次のアップデートではこのようにエクスプローラーの左側から直接利用できるようになる予定です。
https://misskey.dev/notes/85v7aggpr8
@tmyt@m6n.onsen.tech 真相は謎。1タブあたりの最大割り当てメモリ量制限みたいなのがあってそれを超えてるとかなのかなぁ...?と思ってみたり
Chrome(Chromium)ブラウザ、メモリ大量に食ってOut of Memoryでタブクラッシュをごまかしてる感(Firefoxの場合は一度サスペンド状態になって任意に読み込み再開できる仕組み)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@silverscat_3@fedibird.com ポツンと一軒家に出てきそうな家に住んでると聞いて
Google ダイス どこまで増えるかわからないけど10000を超えられることが確認されてしまった
サイコロが見つからなくても大丈夫。そう、Google ならね
@ai ちゃんもダイス振ってくれます
悪ふざけで「1D12」ってGoogle検索したらダイス振られてビックリしたんですが・・・
RE: https://misskey.dev/notes/87zgw1ry5l
あのかさばる12面体パッケージの Core i9-9900Kが生産終了 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1255934.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
つまり毎日500名以上のログインが記録されているということは毎日のように半分以上のユーザーに使われている?! それはすごい @noellabo@fedibird.com
RE: https://fedibird.com/users/noellabo/statuses/104266418087521924
https://nos3.arkjp.net/?url=hoge
形式になってからおかしくなったような...? いつ切り替わったかわからないけど...
アイコンが真っ白な人が何人かいて直接URLアクセスすると500エラーが帰ってきます。
例 : https://misskey.dev/@kunimi53chi@pl.komittee.net
URL : https://nos3.arkjp.net/?url=https%3A%2F%2Fpl.komittee.net%2Fmedia%2F9a553de10009f6d6b0e676ab85a02979e542f7b5837bd08b1b52b8361358d8b3.png&thumbnail=1
直せたりしますか? @AureoleArk@misskey.io
Misskeyの通知音、便利なときは便利だけどあまりに頻繁すぎると #わーーーーーーーーーーーーーーー ってにゃって切ってしまいますね...
なんとスペインでベーシックインカム承認!!
スペイン、ベーシックインカムを承認 コロナによる貧困に対応 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3285829
パン太 Release note
・ Milkteaを使ってる人を見かけると奇声を上げる不具合を修正
RE: https://misskey.io/notes/87z5cl1dzu
お、閉じられた。これで次からほぼ100%動くようになるかな?
アカウント設定からアイコンのアップロードが使用できなくなっている · Issue #6076 · syuilo/misskey https://github.com/syuilo/misskey/issues/6076