このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【アンケート】Misskeyをご存知ですか?
original: https://misskey.io/notes/88ee7new6s
等のSNSのスクリーンショット投稿について。元のツイートにアクセスできる形であればやっても良いのではないのかと思っていたけどTwitterでミュートにしていた某政治系アカウントの凄くアレなツイートがスクリーンショットで出回ってしまってうわあああああああああああああああああああああああああああああああああってなった
【アンケート】10万円あったら何に使う?
オリジナル : https://twitter.misskey.dev/SHARP_JP/status/1268358383968509952
リモートで結果を表示
Nキャスに三上さん出ていたのか。見逃した 😭
RE: https://mstdn.jp/users/sinsekai0219/statuses/104336908138474235
@kuloma@fedibird.com 設定もそんなに難しくにゃいですしMisskeyユーザーのコメントも流れるので割と良いです。包括契約は無いので著作権のあるコンテンツはNGですが。。
@kuloma@fedibird.com そこでMisskey Live (あれはほぼio専用だけど)
リアルタイムで質疑応答がしっかり対応できるひとは凄いなと思う。私はテキストとして残っていないと何聞かれているのかわからなくなって答えられなくなってしまう。つまり一時キャッシュが非常に足りない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ついにmisskey.devで社畜ちゃんシリーズ/今日のビタワンコ先生絵文字が利用できるようにしたのでいろいろ捗る
いきのこれ!社畜ちゃんシリーズ及び今日のビタワンコ先生のカスタム絵文字を追加しました / Add icon
簡単に入力する場合は:いきのこれ
や:今日のビタワンコ先生
と入力することでサジェストを表示できます!
Emoji list→ https://misskey.dev/@cv_k/pages/emoji
https://misskey.dev/ #misskeydevinfo Thanks! @vitaone@mstdn-workers.com
そもそもスクールアイドルに収入とかあるんかな...?とか思うにゃど
RE: https://best-friends.chat/users/albert/statuses/104336257639963906
「Re:ゼロから始める異世界生活」2nd season放送日、ビジュアル&PV発表! メイドになったペトラや謎の美女の姿も...
https://this.kiji.is/643800030578279521?c=559314306504344673
ちなみにこのようにアプリアイコンが消失することがある問題はGoogle Drive File Streamが原因らしいのでGoogle何とかして感
Windows 10 Insider Preview 19645 に更新された直後に.Net Frameworkの更新ですぐに再起動求められて多くの時間仕事ができなくされている
この投稿で「日常が戻ってきた」と不謹慎かもしれないが思ってしまった...。無事見つかることを祈ります。。🙏
RE: https://misskey.io/notes/88h07vnsdl
Windows 10 Insider Preview 19645 検索アプリが壊れて検索が使えなくなってる
mstdn.jpのサーバーが文字通りシーランド公国の島に設置されてマストドン島になる未来
#nowplaying : Pride on Everyday - スフィア / 4 colors for you https://music.amazon.co.jp/albums/B072RCBZ3M?trackAsin=B071XFM4N5&ref=dm_sh_2bff-86ee-dmcp-545f-a9114&musicTerritory=JP&marketplaceId=A1VC38T7YXB528
Microsoft Edge Chromium のGPUプロセスが結構消費されているので edge://flags/#enable-gpu-rasterization をDisableにしてどうなるか
LCP、FID、CLSについてはこのChrome拡張で測定可能。私の環境で Chromium Edge でも動作を確認
Chrome ウェブストア - 拡張機能 https://chrome.google.com/webstore/detail/web-vitals/ahfhijdlegdabablpippeagghigmibma
Google Search Console、CLSという指標まで出してきたか...
ウェブに関する主な指標レポート - Search Console ヘルプ https://support.google.com/webmasters/answer/9205520?hl=ja
MisskeyとかSlackとかMastodonに慣れ過ぎてTwitterでこれをやってしまう問題
GPUを買うもんだと思えば安いのかな
ヤフオク! - 中古パソコン デスクトップ HP workstation Z800 + GTX1070ti https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l607303676
#nowplaying : 虹色の約束 - スフィア/Third Planet
https://music.amazon.co.jp/albums/B072KPYQ2Q?trackAsin=B071KHMVW3&ref=dm_sh_a307-86db-dmcp-1be6-5d260&musicTerritory=JP&marketplaceId=A1VC38T7YXB528
#nowplaying ほんとの私 - 谷村有美/docile
https://music.amazon.co.jp/albums/B01ARTAVHA?trackAsin=B01ARTB5FM&ref=dm_sh_ea65-d17d-dmcp-56e0-c06a0&musicTerritory=JP&marketplaceId=A1VC38T7YXB528
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミンティアさんアイコン変わってないから判別できるけどアイコンまでぶち撒けたミンティアに変わったら判別できにゃくなる可能性ある
@ririna@misskey.io そんなに高くはにゃかった https://www.carsensor.net/usedcar/bNI/s137/optREP0/index.html?SORT=22
@ririna@misskey.io 日産ピノ買って森永ピノ食べるピノさんの写真待ってます
#nowplaying Candy kicks -2007 ver.- - 辻詩音/わたしの王国
https://music.amazon.co.jp/albums/B07JVFFMM1?trackAsin=B07J657T4G&ref=dm_sh_ed49-fb12-dmcp-4f60-7561f&musicTerritory=JP&marketplaceId=A1VC38T7YXB528
まくらおいしいだったねしおさんが自分はまくらであると言い出したので新曲「MAKURA」がリリースされる日も近い(謎推理)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Vivaldiくん、アップデートするたびにどこかしら不具合発生してたまにとんでもない地雷バージョンが存在するのであんまり使ってない
しかしSleipnir 4 の省メモリモードだとMisskeyのようなサイトを開き続けるとタブが自動でクラッシュしてしまう...難しい
Microsoft Edge くん1日立ち上げてたら限界までメモリー食べてるじゃないですかやだー
@nuitary@ridixy.com また飛んじゃった?と思ったらプロファイル移してにゃかったのか。。
ぬるかる氏が去って当然だったか...ドワンゴ入った時点で明け渡すつもりだったらしいですし (2018年12月28日)
https://notestock.osa-p.net/@cv_k@misskey.xyz/20181228/view#note_1db02d50a727bd0fb131301fd74b2d20
ドワンゴはぬるかる氏を入社させてなにをさせたかったのだろうか(`・ω・´) (2018年09月25日)
https://notestock.osa-p.net/@cv_k@misskey.xyz/20180925/view#note_2cf30f66f43288f0e04656a889fb7565
ぬるかる氏時代はMastodon面白そうだし開設してみよう→ mstdn.jp で広めてみるか → (めっちゃ大量に増えてしまって)趣味の範疇では収まらない巨大サーバーになってしまった
といったところがありそう(ぬるかる氏運営末期はあんまりjpにいなかったけど何度か落ちたりして対応していた)
Fediverseでハッシュタグを使ってくれる人もうちょっと増えないかなぁ。検索がインデックスされている人限定でしか行えないことが多いので幅広い意見を拾いにくい...
Sujitechが現在メンテナとなっているSNSクライアントTwidereのPatreonはこちらから
Patron Checkout | Patreon https://www.patreon.com/join/twidere
autoland: changeset 535460:289534a3fcbc04c1cef4fd364532fe7dba6d536e
https://hg.mozilla.org/integration/autoland/rev/289534a3fcbc
Firefoxの「gfx.color_management.mode = 1 が効かない」不具合はFirefox79で直る見込みと。
misskey.ioは絶対に落とさないを達成するためにDDoS対策がかにゃりされているようにゃ印象
misskey.dev に MissCat 作者のだわくんさんがアカウントを作っていただけたのだが
(redbull).dev ににゃってて笑う
Misskey Pagesにてスージーヤン氏インタビュー動画とふらさんによる翻訳を掲載しました#jpsuji マストドンjp(mstdn.jp)新運営Sujitech スージーヤン氏インタビュー及びふらさん翻訳 https://misskey.dev/@cv_k/pages/sujitech-mstdnjp
先ほど行われたツイキャスアーカイブ #三上洋sujiyanインタビュー #jpsuji
マストドンjp新運営スージーヤン氏インタビュー - 三上洋 (@.mikamiyoh) - ツイキャス https://twitcasting.tv/mikamiyoh/movie/621664098
この件について詳細(ふらさん @.fuura@pawoo.net 翻訳より)
..募金に関しては、patreonを作ることを考えている。機能強化をする予定。(暗号化等)https://misskey.dev/notes/88fsuktcry
misskeyの創設者と話をしたが、彼はとても若かった。もしも余分に募金が集まれば、マストドンのエコシステムを支えるという意味でかの鯖にもわけるかも
Suji Yan氏女装インタビューについて #三上洋sujiyanインタビュー #jpsuji
RE: https://mstdn.jp/users/Sujitech_official/statuses/104312403353178954
Suji Yan氏女装インタビューについて
RE: https://mstdn.jp/users/Sujitech_official/statuses/104312403353178954
Suji Yan氏「日本のメディアインタビューは初めて...いや、テレビ朝日に女装でインタビューを受けたことがある」 #三上洋sujiyanインタビュー #jpsuji
Suji Yan氏「自由で楽しいjpをつくろう!」 #三上洋sujiyanインタビュー #jpsuji
Suji Yan氏「E2EEでのDMの暗号化を検討している」 #三上洋sujiyanインタビュー #jpsuji
三上洋氏 Q.「ITが弱い日本を変える...日本のIT大臣やってくれませんか」
Suji Yan A.「たぶん...ダメですね」 #三上洋sujiyanインタビュー #jpsuji
Suji Yan氏、Pixiv及びPawooを見ている発言 #三上洋sujiyanインタビュー #jpsuji
三上洋氏Q.
「Pawooも買いますか」 #三上洋sujiyanインタビュー #jpsuji
Suji Yan氏から同じ分散型SNSソフトウェアであるMisskeyに資金を流すことも考えているとの発言 #三上洋sujiyanインタビュー #jpsuji
話が嚙み合っていないようなので英語にもっと達者な人が聞き手にならないと難しいかもしれないなぁ #三上洋sujiyanインタビュー #jpsuji
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Q.Sujitechが行っている脱中央集権に関することについて A.Sujitechは標準化団体ECMAに所属しており、関わっている。大きな企業がパワーを持つWWWに対して個々の人たちがパワーを持つ時代にこれからなっていくと考えている #三上洋sujiyanインタビュー #jpsuji
Q.jpがSujitechに行くがそれで自由な方向性が変わったり問題は起きないか? A.ルールは変えない、あまり問題は起きないと思う。また自由に関しては米国のほうが融通が利くと思う。
#三上洋sujiyanインタビュー
Q.Suji Yanの奥様は彼の女装をどのように思っているか? A.女装が似合わない人もいるけど彼の場合は似合っていると思う #三上洋sujiyanインタビュー
Q.なぜ日本の東大に? A.女装もひとつ、アニメなど日本の文化が好き、日本の東大はすごそうみたいな感じで入った #三上洋sujiyanインタビュー
TwidereというMastodonができるクライアントを最初の開発者からメンテナンスを引き継いで行っている #三上洋sujiyanインタビュー
三上洋氏テスト配信
三上洋 (@mikamiyoh) さんのライブ - ツイキャス https://twitcasting.tv/mikamiyoh
@ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com #6041 ですにゃ。完全リロードすれば最初からになりますが現在有効な解決策がないようです。。
>PS5、もっとデカいProを作って専用キャスターも売ってほしい https://twitter.misskey.dev/imfish/status/1271402489565364224
どこのMac Proの話かな
@ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com ですです。CSS等のコピー保護技術を解除して行うとアウトですが解除していなければセーフです。もちろん録音したデータを不特定多数に配布すればアウトにはなります。
@ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com 技術的保護手段を違法ツールなどで解除しているわけではなく、私的録音の範疇ではOKなのでは?
>ユーザーの個人のツイートから、IT系メディアまではいいとしても、対応を小出しにするからどんどん話が長引いていって、ついには共同通信やヤフトピに拾われてしまってネガティブなイメージがついてしまうという典型的な危機管理の失敗例を見てる気がする……。 https://twitter.misskey.dev/june_ya/status/1271387547621421057?s=19
@AureoleArk@misskey.io そもそもPS3のロゴ(ロゴタイプ)も新型になるまではスバイダーマン3のフォントだったりした
I・Oデータのサイトにアクセスしようと思ったら何かやらかしたのかアクセスできなかった (19:28現在)
https://www.iodata.jp
三菱から引き継いだI・O DATAがいい感じの4Kモニタ作ってくれれば良いのだけどGigacrystaにまだ4Kないんだよなぁ
@ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com 古の三菱ディスプレイ...! というのはともかく、必要ない項目は無効化で非表示にできると思います。
設定→システム→サウンド→右上あたりのサウンド コントロールパネル
英語圏の人じゃにゃいからわからにゃいけど何もそんなこと思っていないところにいろいろ言われて対応しなくちゃいけなくなるのはなんだかなぁ
>世界で波紋の人種差別問題が、開発でも表面化してる
gitHubのmasterは奴隷制と関連あるからtrunkにしようとか
rubyのRuboCopのcopは警察の連想で不快だからRuboLintにしようとか
プログラミングの命名規則もセンシティブになっていきそう。
https://github.com/cli/cli/issues/929
https://github.com/rubocop-hq/rubocop/issues/8091 https://twitter.miskey.dev/masa_kakaroto/status/1270274505475158016
Pop OS! 2017年に始まったLinuxのひとつにゃのか
https://en.wikipedia.org/wiki/Pop!_OS (English)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今年まだスマホ買ってにゃいはiPhone SE (2020)で無効ににゃってるけどそれ以降スマホ買ってにゃい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コンセプトデザイン→デザイニャーの本気
実際の製品→あらゆる法規に従って修正、デザイニャー以外から言われてしまう要求に対応→結果的にアレ?と思うデザインができ上がってしまう
RE: https://mk.iaia.moe/notes/7172a7e9ff725baafa62ef26
佐々木希が家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰れば佐々木希あるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅で佐々木希とよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会において佐々木希と同棲することは有効
https://misskey.io/@syuilo/pages/1562751745862
さて、あの人はこれからどういう人生を歩むのでしょう
特別定額給付金が家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰れば特別定額給付金あるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅で特別定額給付金とよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会において特別定額給付金と同棲することは有効
https://misskey.io/@syuilo/pages/1562751745862
“Windows”の改造、そのままの意味で言えばリバースエンジニアリング必要だったり立派なライセンス違反にゃことに気づいた(カスタマイズが正解)
“Windows”の改造、Windows 10は大型アップデートで全部ひっくり返されたり起動しなくなったりとリスクが高いのでバックアップ必須
【アンケート】10万円あったら何に使う?
オリジナル : https://twitter.misskey.dev/SHARP_JP/status/1268358383968509952
リモートで結果を表示
【アンケート】へれおさんは
リモートで結果を表示
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskey(misskey.io)ににゃにかが起きて落ちる → 何者かによって村上さんが埋められる → 一生復活できにゃくにゃる
???「4インチ以上は小型に含まない、Xperia SXこそが最後だ 」
RE: https://yuzulia.xyz/notes/8172a7b886cfec66d91696ad
2007年はSleipnir 2をバリバリ使っていたのでFirefoxをメインにするのは2009年09月にリリースされる 3.5からにゃのです(`・ω・´)
2007年頃のPCの使い方 : IE7(タブは開いても8個くらい)+eclipse+Skype+Liveメッセンジャー
2020年頃のPCの使い方 : Firefoxまたは
Chrome/Chromium(タブが3桁行くときも)+VSCode+Slack+仮想環境+Steam+クラウド系常駐アプリ etc...
Windows Vistaの最小要件(Home Basicに限る)も512MBだったからにゃ。案の定足りてなかったが(XPは128MB)
RE: https://misskey.io/notes/88fiosswqc
Misskey v12は開きっぱなしにしているときにグローバルカラムを設置していると数日でタブが死ぬ
最近現実に起きてることが凄すぎて実は眠ったまま起きることができていないまま過ごしているのではないかと錯覚する()
>佐久間まゆが橘ありすのプロデューサーと結婚したら義母が伝説のアイドル山口百恵だったって設定盛りすぎじゃないです?ラノベのタイトル? https://twitter.misskey.dev/game_tanteidan/status/1271345689667047424
三浦祐太朗さんと牧野由依さんがご結婚 🎉
NEWS|牧野由依 OFFICIAL WEBSITE
http://www.yuiyuimakino.com/news/
PS5向け最新作『グランツーリスモ7』発表。キャンペーンモード中心のタイトルに
https://this.kiji.is/644024605073572961?c=559314306504344673
タフ仕様SDカード、中のチップはタフじゃなかった😢
ソニー、「TOUGH」SDカードの一部個体を無償交換 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1258/448/
Misskeyの仕様的には未投稿の投稿内容の記録が各アクション毎にあって、引用投稿を途中でキャンセルした場合は再度フォームを開くと引用指定が外されるようににゃっていた
全てのMisskeyインスタンスと画像を容量に換算しないで通信料が無料ににゃるMisskey Mobile欲しい
一部の機種は再起動が始まったと思ったらまた再起動が始まる無限再起動ループに陥る機種が存在する
RE: https://misskey.io/notes/88fd78faoj
日本でも06月26日から販売開始
ASUS、マルチディスプレイ時のベゼルを見えなくするレンズ - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1258/640/
ALIENWARE A51m買ってこれやりたい
RE: https://misskey.dev/notes/84n6xlwn50
>重量3.87kgのゲーミングPCをひざに乗せ村あおい #.ALIENWAREの向こうから #.ヤマノススメ #.rakugaki https://t.co/GcNCpHV5cb
このALIENWARE A51mの4分の1くらいの性能しかないのにALIENWAREより高いLet's noteって何者
313,980円~🥴
Alienware Area-51m 17インチ ゲーミング ノートパソコン(NVIDIA GPU搭載) | Dell 日本 https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/alienware-area-51m%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/alienware-17-area51m-laptop
8コア/16スレッド搭載していて厚みが3cm以上くらいあってデュアルファンな高性能ノート...あるにはあるんだけど価格が...
実売価格は346,500円前後
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ノートPCではすぐに焼き肉が焼き上がりそうな温度になるような使い方を結構するので仕事用ノートもデスクトップにするべきかと悩む
>ChromeのCanary版をテスト。
現行安定版に比べてYoutubeの動作が明らかに違います。
・動画が暗くなる
・CPU使用率が上がる
・Radeonのハードウェアアクセラレーションが弱い https://t.co/DaxF9ulYRf
Surface Pro 4 を酷使しすぎて立ち上げたらすぐ80℃越えるような温度になるようになってしまった
【アンケート】Misskeyをご存知ですか?
original: https://misskey.io/notes/88ee7new6s
DELL XPS 17 日本でも販売開始🎉
デル、15型と同等サイズの17型ハイエンドノート「XPS 17」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1258607.html
@tobida_ameda@pawoo.net そこでテープ媒体
データストレージメディア : テープの寿命 | 富士フイルム [日本] https://www.fujifilm.com/jp/ja/business/data-management/datastorage/lifeofthetape
@syuilo@misskey.io Misskey作れる能力あるだけすごいと思うので自身もって
テレビ作らない任天堂ならまだ望みがあったもののテレビ作ってるソニー系列じゃ無理だろうけど8K推しという方向性は一緒なのではないかと云々
PS3をゲーム機としてではなくメディア再生機として使ってる人「PS5でシーンサーチは復活しますか 」
給付金でThinkCentreでも買おうかなと企み中
今のところIBM時代のA50だけ持っている。。
【アンケート】10万円あったら何に使う?
オリジナル : https://twitter.misskey.dev/SHARP_JP/status/1268358383968509952
リモートで結果を表示
ホンダ・セイバー - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC
ホンダに昔セイバーって車あったよね(すっとぼけ)
ホンダでサイバーが発生か。リモート勤務ができないので有給推奨
https://srad.jp/story/20/06/10/1752217/
>「Twitter魚拓」つくってみた。
https://twtr.satoru.net/
TwitterのURLを指定すると画像化保存できるWebサービス。流行りの誹謗中傷の証拠保全?とか、いろいろな用途に。
ログイン不要。誰でも使える。相手には通知されぬい。
使ってみてねえ。 https://t.co/0DURQIzohD
ソニー、PS5の本体や周辺機器を公開。ディスク無しの「デジタルエディション」も
https://this.kiji.is/643924902509003873?c=559314306504344673
Android 11 Beta ついに公開 🎉
Android 11 Beta is available today
https://blog.google/products/android/android-11-beta/
みれいさんオススメのiOS App「Tailor」
分割して撮ったスクリーンショットの一致する部分を検出して、一枚の画像に合成してくれる
https://apps.apple.com/jp/app/tailor-screenshot-stitching/id926653095
Windows 10 Insider Preview 19645 公開。
Linuxイメージの提供方法が変更、
AMD(初代Ryzen/Epyc以降)プロセッサでもネスト化された仮想環境が実行可能に
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 19645 | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2020/06/10/announcing-windows-10-insider-preview-build-19645/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Instagramのタグ付け許可はフォロー or 許可制にしておくことを勧めるよ(2度もスパムにタグ付けされた)
Misskey v12にDeckまたはDeckっぽいUIが来たら起こしてくださいと前にもいった気がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
3週間前に気づいてたやつ←
RE: https://misskey.io/notes/87hlohm3pd
@ebi@misskey.io これSujitechの意向でMisskeyが変わっちゃいそうな予感がしてにゃんともいえにゃいやつ。そもそもjp手に入れてにゃにやるんだろうか...
@syuilo@misskey.io そもそも現バージョンでは規定でデバイスの設定に合わせるようにしているからそれを解除した場合だけ作動するようにすることににゃるのかにゃ
管理者がTL上でのハイライトの表示を無効化できるようにする · Issue #6019 · syuilo/misskey · GitHub https://github.com/syuilo/misskey/issues/6019
特定の投稿をハイライトから除外する機能 · Issue #6050 · syuilo/misskey · GitHub https://github.com/syuilo/misskey/issues/6050
任意の文字列を含むノートをハイライトでは非表示にできるようにする · Issue #6115 · syuilo/misskey · GitHub https://github.com/syuilo/misskey/issues/6115
and more... https://misskey.dev/@cv_k/pages/v12
(Δ・x・Δ)✌️(´・_・`)✌️(。>﹏<。)(コ`・ヘ・´ケ)(。>﹏<。)(コ`・ヘ・´ケ)v('ω')v(Δ・x・Δ)(=^・・^=)🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!! #フグパンチ10連ガチャ
@nuitary@ridixy.com これ修復掛けてるだけだったりする。。WS2019にゃので
aqz氏の合宿免許が終わるのが先か、 Misskey v12のアップデートがされてフグパンチが復活するのが先か
iOSも昔は買い切り(or+DLCでオフラインでも遊べる)ゲーム結構あったけど今新作で買い切りってまず聞かない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@X@groundpolis.app iPhoneのゲームというか、他のゲームでもいつ使えなくなるかわからないようなゲームには落としたくないと思う。。
Googleの強いところはロボットの巡回から反映までのスピードで、最新の情報がいち早く検索可能になるのは便利だと思う
Android版 Vivaldiに搭載された「ウェブページ用ダークモード」を使ってみている。背景画像が設置されているサイト(例:阿部 寛のホームページ)では画像の色が反転する仕様になっているもよう
DuckDuckGo、Googleほどではないにしろbingよりも良い結果を出してくれる印象がある
あり得る(そもそもDuckDuckGo買収する気無さそうだと思うけど。。)
RE: https://misskey.io/notes/88ci0omr55
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iSesrchは既に使われている上、 Apple製品の検索機能の名前がSpotlightだったりするのでSearchという言葉をサービス名には使わないのではないかと推測
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AppleがDuckDuckGoを買収したらどんな名前になるだろうかなどと考えたが結論は出ないのであった
アップルは検索エンジン「DuckDuckGo」を買収すべき、有力筋が提案 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/35088/1/1/1
思わず「ッターン!」したくなるキーボード #とは
RE: https://misskey.dev/notes/88c2soxrie
このEnterキーのサウンドは快い。いわゆる「カチャカチャ…ターン!」の「ターン!」が、とても気持ちよく響く。文章を打っていると次第に高揚してきて、Enterを思い切り叩きたい衝動に駆られる(周りに迷惑がかかるのでやらないが)。
【アンケート】へれおさんは
リモートで結果を表示
Misskeyユーザーで
Firefox 52 ESRなんぞいまだに使ってるの私くらいか...?
こちら Microsoft Edge Chromiumを起動した状態から終了した後までのメモリ使用量の推移ににゃります
@osapon@mstdn.nere9.help pixivが真っ黒になったら困る人多そう?
@aqz@c2.a9z.dev Appleのデザイン美学的にはカーソルキー置たくにゃさそうなのでこれを受け入れるしかにゃい
Windowsだとある程度古いOSでも知識があるのでにゃんとか使えるようにすることができるけど
macOSの場合はClassic Mac OS の知識が皆無に等しいので結構大変。。
mstdn.jp/mastodon.cloudの新しい運営元であるSujitechがMisskeyを割と気に入ってるらしく村上さんがmisskey.ioを譲渡すると言い出したら乗ってきそうな感じがした()
#6420 の影響で Firefox 52ESR(非プライベートブラウジング環境でも)でMisskey v12が使えなくにゃったもよう 😭
FirefoxのプライベートブラウジングでMisskeyが使えるように · Issue #6420 · syuilo/misskey · GitHub https://github.com/syuilo/misskey/issues/6420 #misskey
元が高すぎるためか割引額がおかしにゃことににゃってる
パナソニック Let’s note QV8 店頭(Core i5-8265U/SSD256GB/W10Pro64/12.0WQXGA+/シルバー/OFHB2019) CF-QV8NDGQR - NTT-X Store https://nttxstore.jp/_II_PA16142003
トラックポイントが無くても生きてはいけるけど ThinkPadに付いてるトラックパッドのほうは使いにくいと思うにゃど
【アンケート】10万円あったら何に使う?
オリジナル : https://twitter.misskey.dev/SHARP_JP/status/1268358383968509952
リモートで結果を表示
不審者情報6月5日(金)16時頃、葛梅地内(福寿公園)において、女子児童3名が遊んでいたところ、男に「MisskeyとTwitterどっちの方がいい。」と声をかけられ、「Misskey」と答えると、「
👍👍👍」と言われる事案が発生しました。児童たちは立ち去ったため被害はありませんでした。美須木警察署
オールインワンモード...Setsを実用化できなかったMSとしてはやられた感?
キングソフト、オフィスソフトのメジャーアップデート版「WPS Office 2」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1257889.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskeyのcoming soonはなかなか達成されないがSujitechのはどうなるか
RE: https://mstdn.jp/users/Sujitech_official/statuses/104312334588375445
Sujitechについては表面上のペーパーカンパニーっぽい企業サイト()よりもこっちを見た方が良さそうだ...
Dimension - Cyberian Lives Matter https://dimension.im/
【アンケート】Sujitechによるmstdn.jp/mastodon.cloudの運営は
mstdn.jpを譲渡されたSujitech、Twidereのアプリ開発元らしい?
We also maintained Twidere - largest Twitter/Fediverse client on Android https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mariotaku.twidere&hl=en , and keep supporting decentralized web #DWeb movements. Besides, we're member of ECMA/TC39 https://ecma-international.org/news/index.html for setting new JavaScript/Web standard in a #DWeb manner ~2/nhttps://twitter.misskey.dev/suji_yan/status/1270004163649273858
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com 用務員さん雇うと高そう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マウスの新しい法人向けPC、 Celeron オンリーって
14.0型ノングレア液晶ノートパソコン MousePro NB2シリーズ|MousePro (マウスプロ) マウスコンピューターの法人パソコン https://www.mouse-jp.co.jp/business/mpro-nb/nb200/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ebi@misskey.io ゼロスペース文字で解決した
https://misskey.dev/notes/88avhniixg
【アンケート】10万円あったら何に使う?
オリジナル : https://twitter.misskey.dev/SHARP_JP/status/1268358383968509952
リモートで結果を表示
SMS認証代行は「私電磁的記録不正作出罪・同供用罪」
女逮捕「小遣い稼ぎ」…SMS認証代行で57万円稼いだか 横行すると大きな脅威、県警が警鐘 | 埼玉新聞
https://this.kiji.is/642884701294593121?c=559314306504344673
>部下から「すみません、実は家に無線LANあるって言ってたんですけど、本当はなくて、会社のポケットWi-Fiも全部容量使いきって私用のスマホでギガ買ってテザリングしてたんですけど、この数万円って経費で落ちますか……?」って聞かれて途方に暮れている。 https://twitter.misskey.dev/romans_et_cafe/status/1269838482836316160
@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org 公式対応はしていないようです。
Windows 2000 Professional 動作確認機種: dynabook.comサポート情報
http://web.archive.org/web/20050217181355/http://dynabook.com/assistpc/osup/win2000/dousa.htm
システム要件
Microsoft Windows 2000 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_2000#%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%A6%81%E4%BB%B6
>35年前のきょう、「#.アルシオーネ」が発売。若者をターゲットに都会派4WDのイメージを獲得するべく、エアロダイナミクスを追求したスタイリングや先進のインテリアデザインなど、当時の技術が織り込まれたSUBARU初のスペシャルティーカーでした。 https://t.co/UtJXRm7ZYF
電子シンバル補正面白そう
FUJIFILM X-T200 | Cameras | 富士フイルム Xシリーズ & GFX
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t200/
買ってきて使おうと思って電池入れても全く動かなかったラジコンさん😭 (すぐ交換することににゃった)
PCじゃにゃいけど買ってきて使おうと思ったら既に壊れていて交換することににゃった経験がある
【アンケート】へれおさんは
リモートで結果を表示
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プログラミング経験ほぼ皆無の知人がWebスクレイピングに挑戦したいそうです(電話が来ていた
あまりにも決め手にかける機種ばっかりになってしまった
2019年度のタブレット出荷台数は2013年度以降最低の707万台 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1257614.html
【トヨタ RAV4 PHV 発売】EV走行距離95kmを実現、価格は469万円より https://this.kiji.is/642629897154118753?c=559314306504344673
さあみんにゃ を使うのじゃ
💻 https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/ https://apps.apple.com/jp/app/firefox-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%83%BC/id989804926
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox&hl=ja
Beta版にゃど https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>旧暗室から大量に出てきた…。こういうのはそのとき処分しないと数十年単位で放置される😅
でもやっぱり美しい箱だね。 https://twitter.misskey.dev/harahiroshi/status/1269444865357516800
アノニマスのお面付けてPC使おう
RE: https://misskey.io/notes/889t2yd80j
これから ThinkPad X1 Carbon買うならHDR液晶を選びたい(←ただし光沢ににゃる)
@nuitary@ridixy.com SSDを交換すればタッチ対応で1TBにグレードアップ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
185,350 円で性能同じそうなThinkPad X1 Carbon(未使用)を見つけた
ヤフオク! - 新品保証付 ThinkPad X1 Carbon 2018年モデル /... https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/476047631
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
が特に壊れるようなことしていないのに充電されなくなった?というのはあんまり聞かない気がする
Mozilla、今後はV8の正規表現エンジンを Firefoxにそのまま取り込むと表明。そのための互換レイヤを開発 - Publickey
https://www.publickey1.jp/blog/20/mozillav8firefox.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SocialHubがめいすきーに対応したのだわ 🎉
https://s.misskey.dev/socialhub
RE: https://misskey.m544.net/notes/71728ee08f98bf25db216231
Misskey Room v100
・作成した部屋に住めるように
・レイトレーシング対応。より自然にゃ反射表現が可能に
・家賃が藍ドルで払えるように
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっぱりコブラトップはええにゃぁ(スマホゲームの履歴書機能の使い方を間違えている気がするのはきっと気のせい())
>そういえば上げていませんでした
ラジオも復活したので恐らくリゼロコラボりんりんより凄いブツかと思われます(笑)
#.バンドリ履歴書 https://t.co/VUCaAAkYut
MAKE MASTODON GREAT AGAIN!
RE: https://misskey.dev/notes/888lcunfmo
何じゃこの某国産ブラウザみたいなタイトルのアニメは
TVアニメ「グレイプニル」公式サイト | 「僕の中で、君は戦う」講談社「ヤングマガジンサード」連載。異形のSFアクション&ラブコメ『グレイプニル』TVアニメ化! http://gleipnir-anime.com/
Core 2 Duo なマシンはたまに使うけど今時のウェブサイトを見たらフリーズしそうなくらい重いので昔のゲームを動かすくらいにしか使えなくなってきた
テキストボックス記入式インターフェイスはBadUIだと思っていたがまさかこんなバグ?があったとは... [client] サイドバーの設定に不具合があるとページが表示できなくなる問題 · Issue #6460 · syuilo/misskey https://github.com/syuilo/misskey/issues/6460
Mastodonからフォークしたものが必ずMastodonの思想をも受け継ぐ必要はないのかなとも思う...
Misskeyって?
Misskeyはオープンソースの分散型マイクロブログSNSです。リッチで高度にカスタマイズできるUI、投稿へのリアクション、ファイルを一元管理できるドライブなど、先進的な機能を揃えています。また、Fediverseと呼ばれるネットワークに接続できるため、他のSNSともやり取りできます。例えば、あなたが何か投稿すると、その投稿はMisskeyだけでなく他のSNSにも伝わります。ちょうどある惑星から他の惑星に電波を発信している様子をイメージしてください。
特徴
投稿
自分の考え、話題の出来事、皆と共有したいことについて発信してください。必要であれば、様々な構文を使って投稿を装飾したり、好きな画像、動画などのファイルやアンケートを添付することもできます。
リアクション
あなたの気持ちを伝える最も簡単な方法です。Misskeyは、他のユーザーの投稿に様々なリアクションを付けることができます。いちどMisskeyのリアクション機能を体験してしまうと、もう「いいね」の概念しか存在しないSNSには戻れなくなるかもしれません。
インターフェース
どのようなUIが使いやすいかは人それぞれです。だから、Misskeyは自由度の高いUIを持っています。レイアウトやデザインを調整したり、カスタマイズ可能な様々なウィジェットを配置したりして、自分だけのホームを作ってください。
ドライブ
以前投稿したことのある画像をまた投稿したくなったことはありませんか?もしくは、アップロードしたファイルをフォルダ分けして整理したくなったことはありませんか?Misskeyの根幹に組み込まれたドライブ機能によってそれらが解決します。ファイルの共有も簡単です。
他にもMisskeyにしかない機能はまだまだあるので、ぜひあなた自身の目で確かめてください。Misskeyは分散型SNSなので、このインスタンスが気に入らなければ他のインスタンスを試すこともできます。それでは、GLHF!
https://misskey.dev/ 等のv11搭載インスタンスをログアウト状態で表示し、詳しく...から同一テキストを確認できます
bot禁止インスタンスなぁ...。元々Botdonというのがあったけどあれも閉鎖しちゃったしにゃぁ
Mastodon.online のルール、割と厳しいみたいだ...
❎ No racism, sexism, homophobia, transphobia, xenophobia, casteism
❎ No sexual depictions of minors
❎ No spam
❎ No bots
❎ No cross-posting from Twitter
https://mastodon.online/about/more
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mstdn.jpの歴史2017年04月12日 mastodon.nil.nuからドメイン移設されてmstdn.jpが始まる(ぬるかる氏時代)
2018年10月01日 運営元がぬるかる氏から合同会社きぼうソフトに譲渡
2019年07月26日 運営元が合同会社きぼうソフトから合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構に再譲渡
2019年12月05日 元運営元合同会社きぼうソフトが破産手続き開始
2020年07月01日 運営元が合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構からSujitech LLC.に再々譲渡予定 ←New!
@reijubot@misskey.io れいじゅぼっとにも藍ちゃんのような監視機能が...?!