つよすぎる... 💪
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐Fantiaで支援
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
厚生労働省の接触確認アプリ(COCOA?/6月中旬公開予定)、Bluetoothを常にオンにしてスマートフォンを使っていない為入れても大して役に立たない可能性しかない
TISのテレワークサービス障害、復旧できず終了へ :日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60511020Y0A610C2X20000/
@Mi@misskey.io アカウント作成はいつでも受け付けておりますので別IDにはなってしまいますが是非ご利用をお待ちしております。当インスタンスでは、しばらくv11のまま稼働する予定です。
@Mi@misskey.io 村上さんより連絡いただきました。ActivityPubの仕様上できないという解答でした。
ニュージーランド付近でM7.4の地震 日本に津波影響なし | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200618/k10012475901000.html
NHKから国民を守る党の党首が演説中
【都知事選2020】ネット演説 - 2020/06/18(木) 18:40開始 - ニコニコ生放送 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326519553
【アンケート】ゆるゆり 生徒会の好きなキャラクターは?
リモートで結果を表示
【アンケート】ゆるゆり ごらく部の好きなキャラクターは? (TenChaアンケートテスト)
リモートで結果を表示
過労Misskeyでお亡くなりになってしまう
RE: https://misskey.io/notes/88obmkrody
Misskey Room v100
・作成した部屋に住めるように
・レイトレーシング対応。より自然にゃ反射表現が可能に
・家賃が藍ドルで払えるように
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
調べたら音声ファイルではなくてその場で録音したもの限定ではあった。しかしいずれ音声ファイルにも対応するんだろうな...?
@mimorinka@fedibird.com Fediverse関係ないけどアドビ社名変更
RE: https://misskey.dev/notes/88nnqpx8a1
Twitter の機能 アンケートといいサードパーティーに開放しないから機能作ってもWebか公式アプリでしか使えない(´・ω・`)
Twitter が音声ファイル対応するの、ちょっと意外だった(方向性わからなくなってない?って心配になるレベル)
去年06月時点のv10-544はいろいろ付いてなかった(ページとかルームとか)のでまぁその時の判断としては間違っていなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Sujiyan@mstdn.jp Region of AWS you're using, or another server that isn't AWS in the first place, is currently Unknown.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すっかり忘れてたけど「Project EUNOMIA」という国家が関わっているらしい分散プロジェクトがあることを思い出した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GDPRは個人データに関してのルールを押し付けられているだけであって、今回の件との直接的な関係は無いと思われる。。
AWSならわざわざ管理者に連絡取って削除してなんて言ってこないで何もせずに規約違反として消すと思うのだけど...?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@noellabo@fedibird.com 日本のサーバー会社という回答が来ている以上画像サーバーは違うのではないのかなと。再度確認の返信を送ったところです。
@pawoo_support@pawoo.net 日本のサーバー会社とはAWSのことではないと思うのですが、画像サーバーに利用している日本のサーバー会社はどこを利用しているのでしょうか?
Pawooサポートから回答来た。Pawooは現在サーバーがAWSからIDC フロンティアに移っており参照、そこにフランス当局から連絡が入ったもよう https://misskey.dev/notes/88o46j88xj
@cv_k ご質問頂きましてありがとうございます。今回の対応につきましては、フランス当局からサーバー会社に申告があったものではございますが、要請につきましては日本のサーバー会社が判断され、行ったものでございます。あくまでサーバー会社の規約・基準を元に最終的な判断がされているものでございますこと、ご理解頂けました幸いです。
Pawooがもしフランスまたはフランスの法律適用範囲内のサーバーではない場合、無関係の海外サーバーにすら口出しするフランス当局、何者だと思ってしまう
@pawoo_support@pawoo.net フランス当局からの要請で対応とのことですが、サーバーがフランスまたはフランスの法律の適用範囲で運用される場所にあるのでしょうか? 日本やアメリカにある場合は特に対応は必要ないのではないのかと考えるのですが。
Pawooでの画像削除の件、フランス当局から通報されたのか...
RE: https://pawoo.net/users/pawoo_support/statuses/104364045268558512
@4shi ご質問頂きました当該アカウントの画像投稿の削除対応につきましては、サーバー会社を通じましてフランス当局より要請がございましたため、対応を行わせて頂きました。禁止行為の基準はこれまでと変わりませんが、公的機関からの要請がある場合は、弊社としては対応せざるを得ません。公的機関からサーバー会社へ要請があり、それに対応しない場合にはサーバー側のレギュレーションに抵触する可能性があり、運営に支障をきたす可能性もございます。ご理解頂けましたら幸いです。
人類は衰退しました の世界になる @kelvin27315@mstdn.maud.io
RE: https://mstdn.maud.io/users/kelvin27315/statuses/104352112235352129
Windows 10 Insider Preview 20150 (Dev Channel/Fast ring)公開。ついにビルド番号が2万台に、WSL関連の多くの改善及び全体的な修正
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 20150 | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2020/06/17/announcing-windows-10-insider-preview-build-20150/
@Mimix@groundpolis.app めいすきーにはあった気がするけどGroundpolisにはにゃくにゃい?
misskey.devがMisskey v12にアップデートしにゃい理由・バグがそれなりに残っている
・ウィジェットが足りない
・Deckモードが無い
・リバーシが出来ない
・Roomが無い
・Misskey外からのリアクションを⭐ に出来ないetc...
まだまだv11でがんばるぞい https://misskey.dev/
>Windows is excited to announce that one of the first Win32 applications that will take advantage of segment heap capabilities is Microsoft Edge.
訳:Windowsは、セグメントヒープ機能を利用する最初のWin32アプリケーションの1つがMicrosoft Edgeであることを発表します。
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2020/05/27/whats-new-in-the-windows-10-may-2020-update/ (2020年05月27日)
アプリ側が対応していないと有効にならなさそうだ...
>「May 2020 Update」(Build 19041)以降では、モダンアプリで利用されているヒープメモリの管理実装“Segment Heap”がWin32アプリでも利用できるようになり、メモリの利用効率が向上している...
May 2020 Updateの「 Microsoft Edge」は省メモリ ~ブラウジング時の消費量を最大27%削減 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1259/773/
@U_Akihir0@misskey.io SocialHubについてこのようなツイートがあったので送ります https://t.co/SoxuFg5Kp0
アドビ システムズ 株式会社、「アドビ株式会社」へ社名変更 | Adobe Blog https://blogs.adobe.com/japan/corporate_adobe_name_change/
一応FAT32Formatterというソフトを使うと32GB以上の領域でもFAT32でフォーマットできるけど古いBIOSが認識してくれるかは別の問題
Fat32Formatter http://software.tokiwa.qcweb.jp/download/Fat32Formatter/Fat32Formatter.html
Windows XPにパッチを適用した状態+SD Formatterを使うことで32GBのSDHCまで認識できているとの報告がされているサイトを見つけた
かねみきのうふふ o(^-^)o: X40とSD,SDHC(その2:解決編) http://www.kanemiki.net/blog/2008/02/x40sdsdhc2.html (2008年09月14日)
世界初のSDHCメモリーカードが発売されたのが2006年07月25日
4GB SDHCメモリーカード RP-SDR04GJ1K を発売 | プレスリリース | Panasonic Newsroom Japan https://news.panasonic.com/jp/press/data/jn060608-2/jn060608-2.html (2006年06月08日)
2004年じゃん
松下、光学手ブレ補正付スリムコンパクト「DMC-FX」シリーズ https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0721/pana3.htm (2004年07月21日)
れいじゅさん「もしかして」
れいじゅぼっと「私たち」
れいじゅさん&れいじゅぼっと「入れ替わってー!?!?!?!?!?!?!?!?」
_人人人人人人人人人_
> れいじゅの名は <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
見つかった?かもしれない
デュアルディスプレイを無効にする方法について -デュアルディスプレイ- Mac OS | 教えて!goo https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5821788.html
>Macでつながってるディスプレイをオフにするのどうやるんや
https://twitter.misskey.dev/kis/status/1273286632636997632
これずっと謎なんだけど方法があるのだろうか...?
@Satis@fedibird.com Misskeyを漢字表記して鍵失というネタ的なものが存在するけど鍵でMisskeyだ!とは分からんかのう
Twitterは鳥、Mastodonは丼と1文字でそのサービスを表せる漢字が存在するけどMisskeyには無いにゃ
@AureoleArk@misskey.io フログラマーという言葉自体は昔からある
[第六十二景:お風呂で開発する「フログラマー」のデスクトップ] デスクトップ百景 https://bb.watch.impress.co.jp/cda/desktop/21729.html (2008年04月25日)
_人人人人人_
> 渋谷凛 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
名前に偽り無しだ @rinsuki@mstdn.rinsuki.net
RE: https://mstdn.rinsuki.net/users/rinsuki/statuses/104359989865214870
ひとりすきー今日の朝までに立つかにゃ? 立たなさそうにゃらそろそろ寝ようかにゃと @X@groundpolis.app