SNSの下書き機能、あまり使ったことにゃかったりする
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Lawson private brand logo & packaging | nendo http://www.nendo.jp/jp/works/lawson/?release
ローソンのPB商品のクソデザインの元凶はここか
買収したのがラッセルなので広告が表示されると聞いてこんにゃ予感はしていた
RE: https://pawoo.net/users/sunao08/statuses/104261643695658679
こわっ!
Corsair製電源「SF」シリーズに発火/発煙の可能性、自主交換へ - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1255916.html
@noellabo@fedibird.com 2GB制限があったのですか。当該サーバーは3.1.3にアップデートされていたのでもう一度試してみます。
>エントリーモデルのRAMは標準は8GBで、CTOにて16GBにアップグレード可能ですが、このアップグレード価格が10,000円から20,000円に値上げ...
RE: https://misskey.dev/notes/87y12km348
Apple、「MacBook Pro 13インチ (2020)」のエントリーモデルのRAMのアップグレード価格を値上げ | 気になる、記になる… https://s.misskey.dev/gG3o
@noellabo@fedibird.com アーカイブをエクスポートはアーカイブをリクエスト機能という認識で合っていますか?
この機能、過去のデータが多すぎるのかよくわからないのですがメインアカウントでは一度もリクエストが成功したことがなかったりします。。
Misskey v12で使えるテーマです
AiDark for Misskey v12 https://misskey.dev/@cv_k/pages/theme-aidark #misskeytheme
@kabo@misskey.io Misskey v12では確認できないですが v11.misskey.io にログインして https://v11.misskey.io/i/settings/drive を確認できれば参照可能です。なお、misskey.ioでは一人あたり50GBが利用可能です。
Misskey v12 推奨スペックCPU : Core i9 9900KまたはXeon GoldまたはRyzen 7 3700X
メモリ : 64GB(16GB必須)
グラフィックカード : TITAN RTXまたはTESLA V100またはRadeon VII
ブラウザ :
Chrome 78以上または
Firefox 65以上
スマートフォン : RAM8GB以上またはiPhone 11以上
#嘘です
デッキの復活 · Issue #6422 · syuilo/misskey https://github.com/syuilo/misskey/issues/6422
ついに建てられた
ニューヨーク州ロチェスター市 緊急事態宣言発令
>The mayor of Rochester, New York, has declared a state of emergency and ordered a curfew from 9 p.m. Saturday to 7 a.m. Sunday https://t.co/cIwQIQ4TJe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@noellabo@fedibird.com
以下、Mastodon→Mastodonの場合において。
過去の投稿・お気に入り・ブックマーク→行えるのであれば行いたい。ただしバージョン毎の問題があるかもしれない?
添付画像・DM→これは課題が結構ありそうです。移行先負荷削減のためにメディアキャッシュしない方向にしても元が閉鎖したり消えたら見れなくなってしまうなど...
私はLTLもといMisskeyのSTL中心ですが、Mastodonの引っ越し機能は現状では微妙なのではないのかなと思っています。
最近匿名Fediverseサーバーがあったらいいなと思ってみたりしている(現実的にいろいろハードルがあるが)
・アカウント作成後のユーザーIDはランダムで表示できない
・プロフィールアイコン登録不可・表示不可
・ユーザー毎のTLやフォロー状況を見ることはできない
・フォローをした場合はmisskeyのRemoteみたいなアカウントが代行して誰がフォローしているかわからない
・LTLはあるのだがユーザー名が表示されず誰が誰かわからない
・5chのようにスレッドが建てることができそこで自由に投稿をする
つまり5chのFediverse版みたいなものがあったら面白そうだなと... #fediverse
日本で https://joinmastodon.org にアクセスして律儀にサーバー選んでアカウント作ってる人いなさそう(現時点で日本のサーバーは1個も登録されていない/昔はボカロ丼が登録されていたけど消えたらしい)
Fediverseの一極集中問題。インスタンス毎に最大ユーザー数を制限するとかしないとどうしようもなさそうだ...
@kintsuba@misskey.m544.net
実装されてにゃいけどこういうIssueがあったり。ログボを貯めると藍ドルが加算されるみたいににゃると面白そう
通貨「藍ドル」の追加 · Issue #5329 · syuilo/misskey https://github.com/syuilo/misskey/issues/5329
100年分の技術雑誌とマイコンや模型、ラジオの博物館が東京に。行ってみたい
夢の図書館 公式サイト 100 年分の技術雑誌を未来に伝える https://www.dream-library.org/
Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; Surface Duo) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
架空UA @yamana@misskey.io ベータ版ではにゃいです。詳しくは以下をご覧ください。
フォーク (ソフトウェア開発) - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF_(%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E9%96%8B%E7%99%BA)
Google「今じゃないでしょ?!」
グーグル、 Android 11の詳細発表を延期――「今は祝う時期ではない」 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1255911.html
No API is available という文字列見てTwitter社のサードパーティクライアントへの消極的な姿勢を感じざるを得ない
割と開発が活発そうな Linux向けTwitterクライアントを発見。Corebirdのフォーク
GitHub - IBBoard/cawbird: A fork of the Corebird GTK Twitter client that continues to work with Twitter https://github.com/IBBoard/cawbird
Linux向けで使えそうなクライアント調べをしてみたら2009年の記事とかが普通にヒットしてこれはcokeさんがnodeguiで2009年のTwitterクライアントを作らねばならないのではと思うなど
Twitter TL再現検索キーワード
1.フォロワーのツイートとRTを表示、Replyは除く
filter:follows filter:nativeretweets min_faves:0 -filter:replies
2.フォロワーのツイートとRTを表示、Replyを含むfilter:follows filter:nativeretweets min_faves:0
3.フォロワーのツイートを表示、RTとReplyは除くfilter:follows min_faves:0 -filter:replies
4.フォロワーのツイートとReplyを表示、RTを除くfilter:follows min_faves:0
#twitter
IE10以前のUAにすると表示されるのがデスクトップ向けモバイルUIですが、JavaScript使用もしない状態の代物なので投稿が貯まることはないですね
misskey.devがMisskey v12にアップデートしにゃい理由・バグがそれなりに残っている
・ウィジェットが足りない
・Deckモードが無い
・リバーシが出来ない
・Roomが無い
・Misskey外からのリアクションを⭐ に出来ないetc...
まだまだv11でがんばるぞい https://misskey.dev/
にゃんかv11クライアントがmisskey.io限定ににゃっちゃったのでv12にアップデートする気がガクッと下がった。こりゃDeckっぽいものがv11レベルで軽量にならないと無理があるぞい...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。