15:31:22
icon

: ファーストプロット - 夏川椎菜 / ログライン

Attach image
15:22:20
icon

.

Attach image
15:01:23
icon

backdrop-filter はまだデフォルト有効化にはならなさそうだにゃ...

1628046 - backdrop-filter interacts poorly with picture caching
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1628046

1628046 - backdrop-filter interacts poorly with picture caching
14:50:15
icon

@ebi@misskey.io あーまだフラグ必要だったか 😓

14:48:37
icon
Web site image
backdrop-filter - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
14:33:53
icon

:edge: Edgeが2位を確実に - 4月デスクトップブラウザシェア | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20200503-1027821/

Web site image
Edgeが2位を確実に - 4月デスクトップブラウザシェア
Attach image
Attach image
14:12:50
icon

@nuitary@ridixy.com 履歴が多分全部吹っ飛んだと思うけどそれは問題にゃさげ? ならそれでも良いかも

14:11:41
icon

@nuitary@ridixy.com Firefox Sync とか使っていれば一度Syncからログアウトして他のデバイスに残っていればワンチャンそっちから同期かけて復活できるかもだけど...どうかな

14:10:00
icon

問題が無い程度に消しても良いのはこれくらいかにゃ

Attach image
14:08:07
icon

@nuitary@ridixy.com :firefox: Firefoxのトップサイト機能使わないから空白にしていた。これ復活させるのはプロファイルフォルダをバックアップしていたりしないときついかもにゃ

サーバー上のデータを吹っ飛ばしてサイト全滅させたのかと思ったのは内緒

13:48:08
調べたら9999+が終わりではにゃくにゃってた
icon

@13@co.misskey.io (以下ネタバレと説明)



























厳密にはiOS 6までは9999の次が10...0 でカウントが続く。iOS 7以後は1桁万単位の表示が可能とのこと
Source 。つまり1桁万単位は少なくともいけるようです :smiling_ai:

Web site image
iPhoneでGmailの新着メール表示を見やすく設定しよう
13:35:43
icon

@13@co.misskey.io 残念ながら5桁にはならにゃい

13:34:34
icon

@13@co.misskey.io 答え知ってるけど言うのやめとくか :smiling_ai:

13:16:07
icon

みんなやってる

Attach image
13:12:14
icon

:twitter: Twitter見ていてもうつらくなったら使うのやめるか、TweetDeckみたいなRT非表示モードにできるクライアントを使うと割と平和っぽく使える

12:02:54
icon

ヘッドホンはオーバーヘッド型派なのでカナルイヤホンは外で使うのが多い

Attach image
11:55:28
icon

イヤホンジャック無いからお手軽音楽プレイヤーとしても使えないしあああ... 😇

11:52:55
icon

iPhone SE (2020)買っても出番はPixel 3のほうが多い... 本当に一応出たから買ってみた感じになってしまっている

11:50:47
icon

iPhone SE (2016)とiPhone SE (2020)

Attach image
11:38:33
icon

Groundpolis Official Server っていつ稼働するんだろうと思いながら毎日訪れてる

11:16:56
icon

@Cookie@mstdn.y-zu.org これはeMacですにゃ :smiling_ai:

11:11:49
icon

>昨日買ったドン・キホーテPC「NANOTE」
Windows Updateで一晩連続稼働させたら、底板のインターフェイス側に隙間が発生。
ここまで来るとすげー楽しいわ。
#.NANOTE
#.ドン・キホーテPC
:twitter: https://twitter.misskey.dev/yoshi_data/status/1256364792995917824

Attach image
Attach image
09:19:11
icon

ReactOS、Linux系だと思われがち

09:12:57
icon

探してたら最期のコブラトップ機が出てきた :smiling_ai:

Attach image
07:46:07
icon

条件緩和対象には2つの条件があるためご注意 ※飛び込み検査NG

"家族運転の車で検査OK" 札幌市新設のドライブスルー方式PCR検査センターの条件緩和へ… | 北海道ニュースUHB
https://this.kiji.is/629250064364635233?c=559314306504344673