23:34:48

>『きんいろモザイク』本編は、今月号のきららMAX掲載分を含めて残り「5回」となりました。これまで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。どうか最後まで彼女たちの日々を見届けて下さい!
#.kinmosa
:twitter: https://twitter.com/-/status/1196429416001196033

23:29:47

今回PC選ぶ時にThinkCentreも見てみたのだが、希望スペックまでBTOできなくて諦めた事情がある。ThinkCentreそのうち消滅してしまうんだろうか...

23:18:50

>サウジアラビア国営石油会社サウジアラムコは17日、国内証券取引所に新規上場する株式の公募価格を発表した。算出された企業価値は1兆6千億~1兆7千億ドル(約174兆~185兆円)となり、時価総額1兆ドル超の米アップルや米マイクロソフト、日本最大のトヨタ自動車などを上回り、世界最大となる公算が大きくなった

サウジ国営石油、価値170兆円 アップル、MS上回る公算 | 共同通信
https://this.kiji.is/568724481028064353?c=559314306504344673

23:16:34
2019-11-18 23:16:17 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:(本物)の投稿 syuilo@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:11:57

ついに明日首相在任期間1位に並ぶもよう。いろいろ言われてはいるが後継者的な人がいないのそろそろ何とかしたほうが良い

内閣総理大臣 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%96%A3%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3#%E5%9C%A8%E4%BB%BB%E8%A8%98%E9%8C%B2

22:40:28

:amd: Ryzen 3900Xなニューマシンが届くのが先か、Ryzen 3950Xが販売開始されるのが先か... :thinking_ai:

Ryzen 9 3950Xの国内発売は11月30日。税別89,800円 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1219147.html

Ryzen 9 3950Xの国内発売は11月30日。税別89,800円
22:38:25

16インチMacBook Pro どうせならスケーリング解像度でWQHD(2,560x1,440)超えて欲しかった :smiling_ai:

22:36:13

この件ですが、Twitterより実際は16インチ MacBook Proでは最大2,048x1,280スケーリングでの表示が可能とのことです
:twitter: https://twitter.com/-/status/1196397786863792130

RE:
https://misskey.dev/notes/800xw62etx

2019-11-13 23:24:00

:apple: MacBook Pro 16インチと15インチ(旧モデル)のスケーリング解像度は1,920x1,200で15インチモデルと変わらず。

22:34:19

ワールドイズめいめい

11:21:10

へぇ、久々のGalaxy Tabか

RAM : 3GB / ROM : 32GB

さようなら
👋

J:COM MOBILEにGalaxyタブレットが新登場! 大画面をいつでも、どこでも快適に楽しめる「Galaxy Tab A」 | Explore - Galaxy Mobile Japan 公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/galaxy-tab-a-20191118/

J:COM MOBILEにGalaxyタブレットが新登場! 大画面をいつでも、どこでも快適に楽しめる「Galaxy Tab A」 - Galaxy公式(日本)
11:06:29

め゛う゛る゛み゛ー゛っ゛!のスタイルシートが崩れてると思ったらそういう風にいじってたのか

11:04:01

めうるみーっ!

11:03:58
2019-11-18 11:03:06 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:40:32

【悲報】mstdn.jp、とっても重い

10:36:21

mstdn.jp、アクセス可能にはなったが重いぞ...?

10:32:52

mstdn.jpの現状:LTLは生きているがホームが死んでる

10:30:46

mstdn.jp、再びアクセス可能に
https://mstdn.jp

10:27:03

「Windows Updateのため再起動してくださいというメッセージが出ました」をウイルスか何かと勘違いした...?

RE:
https://ukadon.shillest.net/users/ponapalt/statuses/103156303585687309

2019-11-18 10:24:36

先日のインシデント
「Windows Updateのため再起動してくださいというメッセージが出ました」
「それで?」
「なんだかよくわからないのでとりあえず閉じてググって修復ソフト入れましたが直りません」
「いや再起動しろ言うてるんやから再起動してから考えろよ…なんでそんな詐欺まがいソフト入れたんよ…」

10:25:11

Javaアップデート本当に動かなくなってる:angry_ai:

10:24:25
2019-11-18 10:23:55 -ˏˋ weepjp ˎˊ-の投稿 weep@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:21:53

:ie: IEでも起動するか → Internet Explorer (応答なし) :angry_ai:

10:18:41

@asteroid@nekomimi.yokohama あー...IEコンポーネントで表示してるからそっちでは出てしまうのか

10:17:52

:ie: のスクリプトエラーとか今はもう出ないのがデフォルトでは

RE:
https://fedibird.com/users/weep/statuses/103156270273560042

10:16:58

まず6Kなディスプレイを2台用意するハードルの高さを何とかせねばならない

RE:
https://misskey.dev/notes/807awglahu

2019-11-18 10:14:46

16インチMacBook Proはダブル6Kディスプレイが可能 | Ubergizmo Japan https://this.kiji.is/568933367745168481?c=559314306504344673

16インチMacBook Proはダブル6Kディスプレイが可能 | Ubergizmo Japan
10:14:46

16インチMacBook Proはダブル6Kディスプレイが可能 | Ubergizmo Japan https://this.kiji.is/568933367745168481?c=559314306504344673

16インチMacBook Proはダブル6Kディスプレイが可能 | Ubergizmo Japan
09:21:06

首都圏でそんなに電波が悪い場所がまだあったとは...

09:07:30

どこか落ちてるかな?と思ったら稼働確認URLが動いてなかった

09:06:39

ここ死んでるやん https://status.misskey.io/

09:02:03

ソフトバンク(転職1→)イー・アクセス→ワイモバイル→ソフトバンクモバイル→ソフトバンク(転職2→)LINE→Zホールディングス(ソフトバンクグループ企業) ってソフトバンクに3回居ることになる人とかいるんだろうか :smiling_ai:

RE:
https://misskey.dev/notes/80781rud2p

2019-11-18 08:54:55

>ヤフーの親会社Zホールディングス(HD)とLINE(ライン)は18日、経営統合することで基本合意したと発表した。

ヤフーとLINE、経営統合の基本合意発表
https://this.kiji.is/568946080049284193?c=559314306504344673

08:54:55

>ヤフーの親会社Zホールディングス(HD)とLINE(ライン)は18日、経営統合することで基本合意したと発表した。

ヤフーとLINE、経営統合の基本合意発表
https://this.kiji.is/568946080049284193?c=559314306504344673

01:03:25

BlackBerryファンが泣いて喜ぶキーボード付きスマホ「Titan」--防水、防じんのタフ設計 - CNET Japan https://japan.cnet.com/article/35140734/ (2019年08月02日)

BlackBerryファンが泣いて喜ぶキーボード付きスマホ「Titan」--防水、防じんのタフ設計
00:47:39

68k -> PowerPC -> Intel -> ???

00:46:49

その前にARMになりそう(今は噂レベルだがIntelの進化が止まりそうになるとありえそう?)

00:36:36

:apple: Apple MacBook Pro 16インチをBoot campがまだ利用できない状態で販売してしまう :angry_ai:

RE:
https://misskey.dev/notes/806q4358gn

2019-11-18 00:32:50

>Macbook Pro 16インチまだBoot campアシスタント用意されてねぇじゃねえか!!!!

45万円のオモチャが本当におもちゃにしかなんねぇの
@.apple
さんマジ勘弁してください。
:twitter: https://twitter.com/sattobi_c/status/1195991206133563392/photo/1

00:33:03

>Macbook Pro 16インチのサイズ比較

右から15in 2013 late, 16in 2019, 17in 2011 late

17inの広々としたディスプレイと比べると、16inの感動はあんまり。

そもそも15inと言いつつ実際は15.4inなので、0.6in広がっただけだから当たり前か。

ベゼルが狭くすっきりしたデザインになったのが良き。
:twitter: https://twitter.com/sattobi_c/status/1195999648827072512/photo/1

00:32:50

>Macbook Pro 16インチまだBoot campアシスタント用意されてねぇじゃねえか!!!!

45万円のオモチャが本当におもちゃにしかなんねぇの
@.apple
さんマジ勘弁してください。
:twitter: https://twitter.com/sattobi_c/status/1195991206133563392/photo/1

00:17:54

✊😆✊

00:13:33

MacBook Pro (2019 16inch)によってRAM64GBなノートが出てきたばかりなこの頃にRAM128GBなデスクトップマシンをポチる :doya_ai:

00:09:30

やはり新し物好きなので登場から1年くらいになる9900Kをポチれる感じにならなかった&9900K持ってるひと周りに多すぎる()

00:07:10

時代はRyzen!でもないかもしれないがRyzenマシンをポチった。これで来月からさらに快適なPCライフが送れるはず...! :smiling_ai: