icon

雹がウヒョー

icon

ネマシュ。:poyasuni:

icon

ぶし子氏と上野の森でハイタチ……

icon

プイコネぐっずや展示次第では行きたい所存。

icon

(チケット購入要らず)(同伴者も無料)

Attach image
icon

:twitter:で見た、「ただ他人の生活の切れ端が見たいだけなんだ」っていうのが、自分がだらだらSNSやってる理由だな…

icon

クッキングシミュレーター、一人で孤独に皿を割り続けるよりも、素人クソ配信でもいいからTwitchで流した方がつらくないかもしれない。

icon

ねむてい。

icon

適当に実況動画流しながらクッキングシミュレーターするか。また朝になったらみんなを見送りに来ます。

icon

こういうのは需要なんかじゃなくて言える時に日頃のお礼とか言っておけっていうアレだから… 特に言うこと無いな…とか思ったらポケモンでも書くわ。

icon

ちなみに勝手に俺が言ってるだけなんですけど、ぼくは自分の誕生日になったら任意の方々に感謝直筆メッセージを書いて投稿します。痛くて恥ずかしい人間なので……

icon

オンライン1万人切ったね。

icon

そういえばマイクラ統合版で、Disneyコラボ?の有料マップ買って少し一人で遊んだんですけど、これ一人だとめっちゃ寂しいので誰かと遊びたいな……って思ったりしました。
でも話慣れない人とテーマパークではしゃぐのって難しい。

icon

温泉で低温火傷起こしてビーチク腫れたりかさぶた剥がして血出たりした話、滑らない。

icon

ホーム送りの話題になって草なんだ。

icon

:tikutiku_tikubi:ってちくびがチクチクするのか、ちくびをチクチクするのか、どっちなんだろ~って考えてたら、昔温泉でちくびを低温火傷して数日絆創膏貼ってたことを思い出しました。

icon

ちょいちょい際どいイラストが:nsfw:無しで流れてくるわね。モロ見えじゃないけど一昨日までなら隠されてたくらいのやつなので、なるほどね~ってなってる。目に見えて分かる変化。

icon

まあみなさんの役に立ちそうな:tiken:を流しておきました。
ちなみに一度見たRNノートは簡略化表記にすることも設定で出来るのでやってみるんだZOY。

2023-03-14 20:20:32 畦倉まる.ioの投稿 azekura3514@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-13 11:47:52 ひとしろの投稿 hitoshiro@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-04 13:08:23 k87:verify:の投稿 k87@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゲムー買ったはいいけど、エアコン修理が土曜なのでそれまでえ暑さでだるくてやる気でないみたいなの治らん。俺自身がエアコンだった。

icon

急ぎ席を外さないといけないとか寝ないといけない時は、終わりそうにないなら「突然で悪いんすけどもう寝たい」って言っちゃう。

icon

寝落ちた体でスルーして寝る。

RE:
https://misskey.io/notes/9gpbkxe03i

Web site image
:stat_sweets:舐め腐ンドロス:stat_sweets: (@099999999n)
icon

ゲーム買うだけ買って積んでる。

icon

よし、買ったぞ。

icon

SteamでR18ゲームウィッシュリストに入れたせいかディスカバリーキューで:sukebe:ゲーム紹介されちゃった。

icon

Steamでゲーム買うっつーんじゃ。カートに入れたまま会計してない。

icon

:pan_jan:ドラム
:panjandrum:

icon

時代はパンですよ、米食なんて古い。

icon

ももぐり:pudding_verified_misskey:はパン:meowbreadappear:を食べました:ai_nomming:

https://misskey.io/play/9g3qza4jow

Web site image
Misskeyにやってきたメシヨソイゲーム
icon

ぼかぁ4歳からインターネッツやってますからね、目を閉じてもメシがよそえますよ。

icon

メシの一つもよそえないでインターネッツの人間を気取るなんて恐れ多すぎ、出直して。

icon

ふぇ…:een:
:gunma_no_iriguti:

Attach image
icon

普通に体痛めたり歪めたりするのでフートンで寝てもろて。

icon

フォロワーに床寝派が多い中、フートンで寝る子は:igyoigyo:

icon

LUSHちゃんは結構簡単に試供品くれたので、「お困りですか~」とか寄ってきたら「ニキビがね…」って言うと多分ワイちゃんと同じやつをおすすめされます。そしたらそのまま買うでも試供品もらうでもすればよいのぢゃ。(LUSH化粧水はかなり水ですがちゃんと効果効能はあるっぽい、毛剃ったとこに塗ったら荒れなかったので)

icon

ワイちゃんも生活リズムと食生活オワってるせいでニキビめちゃ出来てたけど、化粧水と洗顔変えてから治っちゃっちゃ。
LUSH信者より

icon

Tweet Deckも表示がTLだけで通知とリストのカラムは無限読込編に入っちゃったねえ。

icon

つらいけどアイコンが美女の男なので精神保てる。美人すぎ。

icon

オンライン1万人の流速の中で且つ平日前のこんな時間にLTLから:reaction_shooting:くれる人何者。

icon

むんぬ、なんか元気でねえね。みんな元気なさそうだから引っ張られたかな。

icon

わしゃ適当にぽちぽち増やして、リスト分けして覗いたり絡んだりする使い方をしています。

icon

ソシャゲとか好きなコンテンツのチャンネル探して、気の合う人をフォローしていくとか:iiyoiiyo:って感じ。

icon

むむ、気が滅入っちゃうなあ。

2023-07-02 22:57:56 村上さん🔰の投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
Web site image
あんスタ!!1日1回無料スカウト(非公式) ※試運転
icon

strange Fake観た~~~まさかこのまま続きが見れるとは光栄すぎる。

icon

あとはioというか、公式のブラウザよりも軽いツール・アプリケーションがあったらつけっぱのままバックグラウンド置いておくんだけども…
とりあえず朝方までいつも通り起きよ。

icon

ツチノコ村上さん二次創作だから権利問題がアレになっちゃうとう点でむずかしいことになるのはたしかにそう。

2023-07-02 23:55:18 :misuhai::ablobdj: thanatos :ablobdj::misuhai:の投稿 thanatos@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

収益化のために事業をするなら気軽に買ってもらえるものがいいので、単価の安いグッズが目玉商品になる必要がどうしてもあるかも。

icon

パステルめの配色にすればまだいける……

RE:
https://misskey.io/notes/9gp6v6almd

Web site image
こすも (@novilenGov_mmd)
icon

ツチノコ村上さん制作者が公式と組んで公式グッズ化→利益を鯖維持費に!→ツチノコ村上さんの知名度急上昇→オンリーショップ・テナントショップ開催!→Misskeyの知名度も上がる!

という、夢。

icon

:misskey:ぬれ煎餅、美味しければアリでは?!()

2023-07-03 01:03:08 こすもの投稿 novilenGov_mmd@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

普通に暑い、気圧も下がってる、ストレス因も(ネットにも)いっぱいある、心当たりのあるズッツ。

icon

プロフに:discord:載っけてるけど、これはSNSっつーか連絡手段みたいなもので、個人的に用事があったり通話したいとか一緒にゲームしたいみたいな時に使ってくれていいよってつもりで置いてる。昔の:skype:感覚です。

icon

ぼくも頭痛あります:een:

icon

という、あの時こうしておけば論を展開してもしゃーない。
大きいスポンサーがついたら…というのも、結局は知名度や拡散力・メリットが出資する額分得られるかと言うと、
:mastodon:全体と比較したらfediverseじゃまだまだユーザ数が少ないので、これはこれで難しい。投げ銭で機能解放する今の形態が現状最適なのは否めないね……

icon

信頼できる人たちには:misskey:来てほしいのはそうなんだけど、無差別無秩序に誰でもだばだば受け入れると後が不安だなあ、だってココもみんなの道徳で治安が成り立ってるじゃない…?
というのと、まず受け入れ態勢を整えてから人を入れる順番なので、
:patreon:死んだ時点で新規登録閉じておくべきだったかも。

icon

(いや~マジで難民受け入れるより収益化を安定させることが先決でござるよぉ……)

RE:
https://misskey.io/notes/9gp6fv9ktg

Web site image
こすも (@novilenGov_mmd)
icon

俺達のいる:io:は、村上さんが家を建てるはずだった貯金をまるまる食い潰して成り立っているということを、知っておかねばならない。

icon

今日確認取れてない御方々もまた落ち着いたら:reaction_shooting:するからァ。

2023-07-02 10:34:00 斐由の投稿 iyosi@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

フフフフンコロガシ、くだらなすぎ。

icon

うんこすきー、ただのフンコロガシで:kusa:

icon

(これを期に陰謀論者の方々はMastodonの、同じ思想の人が集まってるタイプの鯖にみんな詰め込まれといてくんないかなあ…)

icon

(他の人がつけた:reaction:をポチるだけで投げたいものを投げられる手軽さっていうのが、同じ鯖のメリットとして結構でかい)

RE:
https://misskey.io/notes/9gp5yw5b77

icon

なんか複雑だな~とか思ってる運営もいるのかもしれないけど、そもそも仕組みもよくわからない状態でSNSアカウント作ろうと思うなよという話なのでちゃんと自分で面倒見れる土台を用意して情報発信するのってこういう時に大事かもな~って思う。

icon

本当にこれ。まあfediverseの知名度が低いのがアレなのだけれど…

RE:
https://misskey.cloud/notes/9gp5vart0m

Web site image
ゴマギ☁ (@gmg)
icon

少なくとも俺はここにもあっちにもいるからヨ……

icon

ただ今日ioあんま見れずに阿鼻叫喚ばっかの:twitter:TLとかトレンドとか見てても気分が落ちるんだよね。他下げばっかりみたいなひねくれオタクとか僻むアカウントとかそういうのいっぱいいるから………

icon

これはこれで仕方ない現象だと思うのよね、元の職場に戻れますって言われたら、よほどの不満とかなければみんな戻るでしょ。慣れてるもん。

2023-07-02 22:16:14 幸助の投稿 shishamogo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

村上さん含むio運営陣大丈夫かなあ。ほんとに心配だ。乗っかっといてアレなんだけどさ。

2023-03-05 00:57:48 zenの投稿 zen@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

このTwitter危機によって、皆様の情報リテラシーが試されてくるわけです。

icon

まあ、これからどうなるかわかんないけど、:twitter:離れが加速して散り散りになちゃった~ってなれば、それに対して一つのプラットフォームから複数のSNSの投稿を閲覧できるみたいなサービスを作る人が出てくるんじゃないかな。
:socialhub:とかiOSアプリ版のそれをやってると思う。:twitter:がケチなせいでそっちは機能死んだけど…

icon

自分もプロフに載ってるリトリンにだいたい乗っけてるはず。載っけてないのは意図的に分離してるとかかもしれん、わからん。自分だって使い分け出来てない。

icon

マジでこれになってる。

RE:
https://misskey.io/notes/9gp5ikmza6

Web site image
ぶし子 (@fimc010531)
icon

水星の魔女とstrange Fakeとメギドの日が大打撃だったのマジで:kawaisokawaisonanodesu:
水星の魔女とかお金返してもらっていいよ。

icon

もうシンプルに、:twitter:と全く同じ情報内容を発信する:mastodon:アカウントを作るとかでいい。そこで他SNSのURL引用して総合局にしておいてくれると楽。そういうの一個持っといて欲しいですね…

RE:
https://misskey.io/notes/9gp5fhil4t

Web site image
ももぐり:pudding_verified_misskey: (@crub)
icon

いろんなコンテンツが:twitter:垢だけじゃなくてインスタとかTikTockのアカウント作ったりして、:twitter:依存にならないようにしてはくれたけど、結局お出しされる情報どこも別々みたいな感じでオタクはそれぞれ全部見て回らないといけなくなったのは普通にしんどい。

icon

私も大概内輪ネタとかノリとかは苦手だけど、SNSだったら自分で見たい世界調整出来るわけなので、過ごしやすいように環境作って好きなように人と接したりスルーしたりすればええんじゃよ。

icon

いやでも同接2万人近いのか…

icon

さて、お昼に寝てさっき起きたのだけれども、さすがに安定してるみたい?