まずSNSといえばアプリ!みたいな思考の人は大人しくインスタやれば良いと思う
RE: https://misskey.io/notes/9gogje9a2i
まずSNSといえばアプリ!みたいな思考の人は大人しくインスタやれば良いと思う
RE: https://misskey.io/notes/9gogje9a2i
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マジでTwitter中毒は出ていけって書いてて草なのだ。急に買収しといてお前何様だよ草。https://twitter.com/ElonMuskAOC/status/1675268446089773056
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
むしろ今の激重でも検索結果が数十秒待てば出る、という時点でかなりの速さだったことが伺えるわけですよ。
RE: https://misskey.7ka.org/notes/9gobl903xk
もっとも、そので殺された訳ですが…………
RE: https://misskey.io/notes/9gobhp7efp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
支部は見る専のだっせえ名前でやってたからアカウント名は見ないで…//
#io_support
RE: https://misskey.io/notes/9go54jyhwn
まあフリーのリスクと言ってしまえばそれまでではあるんですが…
でもBlueとかに入っておいても読み込める数少なすぎなんでしょ?それは普通に訴訟発生すると思うけど…(国外とかで)
真っ当に会社に勤めて労働してない層ザマァとか言ってる場合でもなくて、新しい働き方なわけだよね。特に在宅を強いられる立場だったりの人とかは財源としても重宝してたし生き甲斐にもなってただろうし。SNS社会に適応した上手い生き方だと思うんだけど、問題はプラットフォームに依存しちゃうことだったかあ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クレビのアルバム、というか全ユニットのアルバムの初回限定版欲しいでござるが、そうなると毎月6000円弱の出費が1年続くので保たないかもだ~
@hato0426 っぽいはず…なんですけど自分も月払いなのにメール来てないや 支援したばっかだったからかな?
まあでも端金なので別にどっちでもいいんですどね
Misskey.ioさんの支援をはじめました!
https://misskeyhq.fanbox.cc/?utm_campaign=thank_you&utm_medium=share&utm_source=twitter
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterからマストドンへ来た、新規・久々ログインの方へ
==
昨今のTwitterの状況に不安感が広がっているところへ、マストドンの近況を報告する投稿をしたところ、たくさんの方にリツイート・お気に入りしていただきました。
フォローアップを何もしていなかったので、少し私の思うところを補足しておきます。
(少しと言いつつ、長いのであらかじめご了承ください……)
Mastodonは、ローカルタイムラインという仕組みがあり、誰もフォローしていない初期状態でも、そのサーバに属しているユーザーの投稿に触れることができます。
連合タイムラインでは、他のサーバの投稿も含めた、膨大な投稿が流れています。ここを普段から直接見続けるのは難しいかと思いますが、全体の勢いがわかって面白いかと思います。
このローカルや連合タイムラインから、気になった投稿にお気に入りやブーストなどのリアクションをしたり、面白そうなユーザーをフォローすることで自分のホームタイムラインに引き込んで自分だけのタイムラインを構築してみてください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。