10:15:32
icon

うどん、割と自炊で作ってるけど「かけうどん」のスタイルで作ったことは一度もないかもしれない。だいたい「焼きうどん」か「トマトソースうどん」にしてる。
「カレーうどん」は何回かあるけど最近は作ってないな。

10:17:45
2022-12-31 09:08:25 佐原(カプサイジを想え)の投稿 tiharu4happy@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:18:32
2022-12-31 08:20:33 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:29:30
2022-12-31 03:15:57 なんばりょうすけの投稿 rna@mstdn.jp
icon

twitter.com/rna/status/1608882
「あんだけワクチン打てば大丈夫って言うのに昨日過去最多の死者数ってどういうことなん?」
に答えてみた(コロナ関係はTwitterでつぶやいてます)。

けど、「過去最多の死者数」は単純に感染者数多すぎってことでいいけど、ワクチン効いてる(個人への効果ではなく社会全体への効果)かどうかはよくわからない、という結論。

たぶん3回目と4回目の接種が必要なのにまだな人が結構いて逃げ遅れた形になってるのではないかと思うけど。

10:33:10
2022-12-31 10:22:28 Shimaneko1985の投稿 Shimaneko1985@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:16:14
2022-12-31 15:12:34 なんばりょうすけの投稿 rna@mstdn.jp
icon

武井壮さんの、なんでコロナこんなに増えてるの?の疑問にほむほむ先生が答える togetter.com/li/2027818
これはメカニズムとしてなんでオミクロンがこんなに感染拡大してしまうか、という話を噛み砕いてわかりやすく説明してる。指数関数で増加するのを借金の利子の例で説明するのは良い。けど、金利の話なんて百も承知の経済学者が最近雑な議論でオミクロン怖くないって言ってたりするんだよね…

Web site image
武井壮さんの、なんでコロナこんなに増えてるの?の疑問にほむほむ先生が答える
20:15:18
icon

ちょっと熱っぽいかな、と思って体温計ってみたけど平熱の範囲内だった。年末に仕事が多かったので疲労がたまってるのかもしれない。

20:23:01
2022-12-31 20:13:30 A. N. Otherの投稿 another@fedibird.com
icon

この時間帯はマストドンでも紅白歌合戦実況になるのだな。テレビ自体持っていない僕は、ここでも取り残されるのだった。

20:24:32
icon

私のタイムラインだと、紅白歌合戦の話はちらほらくらいしか出てない。

20:31:04
2022-12-31 17:44:53 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:49:27
2022-12-31 20:45:12 二宮エリーの投稿 kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:01:27
icon

来年の抱負は「量子力学をちゃんとやる」かなぁ。
今までふわっとした理解に留まってるので、もう少し数式ベースでしっかり把握したい。

21:07:46
2022-12-31 19:41:41 あざらしオルタの投稿 jurisan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:07:47
2022-12-31 19:53:33 みせかけびびりの投稿 misekakebibiri5@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:07:49
2022-12-31 19:55:52 二宮エリーの投稿 kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:07:50
2022-12-31 19:56:49 みせかけびびりの投稿 misekakebibiri5@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:07:54
2022-12-31 19:57:40 二宮エリーの投稿 kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:07:54
2022-12-31 19:58:38 みせかけびびりの投稿 misekakebibiri5@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:22
icon

ウチの地元の雑煮は「餅と根菜類が入ったすまし汁」みたいな感じだった。
雑煮も長いこと食べてないなー。

22:17:09
2022-12-31 20:04:38 メイ@名古屋コミティア66H09&コミティア151R48aの投稿 k100may@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:17:13
2022-12-31 22:15:37 高橋ミレイの投稿 mikeneko301_2022@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:20:57
2022-12-31 22:18:45 高橋ミレイの投稿 mikeneko301_2022@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:36
icon

年越しそばと並ぶほど浸透…他県の人も驚くナゴヤの大晦日は『すき焼き』定番化の理由は“独特の名前”からか - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/448c

大晦日の夜にすき焼き食べるの、東海地方独特の慣習っぽいね。

Web site image
年越しそばと並ぶほど浸透…他県の人も驚くナゴヤの大晦日は『すき焼き』定番化の理由は“独特の名前”からか(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
22:24:50
2022-12-31 22:23:39 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

大晦日、決まりはないけど親族が集まるので、結果的にすき焼きになるところがある。

22:27:25
2022-12-31 22:21:29 にょき :kani:の投稿 nyoki@v2.nyoki.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:02
2022-12-31 22:23:17 にょき :kani:の投稿 nyoki@v2.nyoki.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:05
2022-12-31 22:25:32 にょき :kani:の投稿 nyoki@v2.nyoki.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:07
2022-12-31 22:25:45 にょき :kani:の投稿 nyoki@v2.nyoki.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:10
2022-12-31 22:37:08 高橋ミレイの投稿 mikeneko301_2022@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:15
2022-12-31 22:38:49 高橋ミレイの投稿 mikeneko301_2022@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:17
2022-12-31 22:39:31 高橋ミレイの投稿 mikeneko301_2022@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:57:30
2022-12-31 22:52:52 A. N. Otherの投稿 another@fedibird.com
icon

↓逆に非名古屋人としては大晦日に蕎麦以外のものを食べる風習があるというのが驚きだ。

22:57:31
2022-12-31 22:53:08 高橋ミレイの投稿 mikeneko301_2022@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。