チャーシュー入り中華風スパゲティ。
この前の「チャーシュー入り焼きうどん」のスパゲティバージョン。
カリフラワーのパスタ良いな。普段カリフラワー買わないけど、作ってみようかなぁ。
https://twitter.com/hinemosu_notari/status/1603342530648891392
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「TwitterがマストドンインスタンスのURLを含んだ投稿を規制している」という話が出ているので、実際にfedibird.comで試してみたところ確かに投稿が反映されなかった。
イーロン・マスク、マストドンをそんなに敵視してるの? というか、表現の自由プラットフォームの理念はどうした?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/crowserpent/status/1603620609115578369
自分のアカウントにリンクは張れたので、Yづドンは大丈夫っぽい。基準はよく分からないが、大規模インスタンスを中の人が手動で禁止設定にしてる可能性もありそう。
Twitterでおしらせしてきた。 https://twitter.com/another/status/1603621843360890880
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterからのマストドン排除、ニュースになっとるね。
ElonJetを停止する判断をして実行したところに、こっちにアクセスすればフォローできるよって案内したんだから、まあ停止されるよ。それがJoinMastodonであろうとも。
そこから先の展開はともかく、ここまではやむを得ないのでは。
現在、unsafeだとされているのは、マルウェアへの対処を行う仕組みにざっくりMastodonサーバのURLを登録しただけだと思う。
そのうちなんらかの決着をつけて解除すると思うが、まあしばらくそのままでも仕方ないし、しょうがないねー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。