00:30:13
icon

【未解決】デンマークの「ホルマリン法令」を読みたい
英語、日本語、ドイツ語いずれかの言語で書かれたものを希望(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000069315

Web site image
デンマークの「ホルマリン法令」を読みたい英語、日本語、ドイツ語いずれかの言語で書かれたものを希望 | レファレンス協同データベース
01:30:24
icon

あいさつ(スピーチなどのあいさつではなく、日常交わされるあいさつ)の起源について分かる資料を探している。(日本と、できれば海外のあいさつの起源)
また、あいさつマナーの定着について(いつ頃から、どのような形で定着していったのか)分かる資料も、併せて探している。(神奈川大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000097762

Web site image
あいさつ(スピーチなどのあいさつではなく、日常交わされるあいさつ)の起源について分かる資料を探してい... | レファレンス協同データベース
02:30:28
icon

【未解決】リチャード・ウィルバーの詩の訳詩を探している。
「A World without Objects is a Sensible Emptiness」(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000109817

Web site image
リチャード・ウィルバーの詩の訳詩を探している。「A World without Objects is... | レファレンス協同データベース
03:30:12
icon

【未解決】「長尾郁三郎の母、てる女の記」という資料の所蔵館を知りたい。(京都府立京都学・歴彩館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000073419

Web site image
「長尾郁三郎の母、てる女の記」という資料の所蔵館を知りたい。 | レファレンス協同データベース
04:30:04
icon

『紀要』(東京都立杉並高等学校若杉研究所編) 請求記号:Z22-399 書誌ID:000000016402
掲載の論文について①~④を確認してください。

①1961年3月刊行の3号掲載の「ホワイトヘッドの教育論」の掲載頁

②1963年11月刊行の4号掲載の「Oral Introductionの問題点」の掲載頁

③1964年12月刊行の5号掲載の「多国語科(英語)の評価について」の掲載頁

④論文①~③の著者である「片桐ユズル」氏の、名前の漢字表記(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000324876

Web site image
『紀要』(東京都立杉並高等学校若杉研究所編) 請求記号:Z22-399 書誌ID:000000016... | レファレンス協同データベース
05:30:09
icon

複数枚を組み合わせて作る折り紙の折り方が載っている本を紹介してほしい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000253446

Web site image
複数枚を組み合わせて作る折り紙の折り方が載っている本を紹介してほしい。 | レファレンス協同データベース
06:30:26
icon

大西康之著『会社が消えた日』に,「ロールスロイス、ジャガー、ローバーといった英国車ブランドは全て外資の手に渡った」とあるが,現在ロールスロイス社はどこの国の何という会社の所有なのかを知りたい。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000199077

Web site image
大西康之著『会社が消えた日』に,「ロールスロイス、ジャガー、ローバーといった英国車ブランドは全て外資... | レファレンス協同データベース
07:30:24
icon

請求記号 AZ-411-J16
書   名 経済行政法の理論:佐藤秀善先生古希記念論文集
出 版 社 日本評論社

上記資料に収録されている下記論文が収録されているページについて、調査をお願いいたします。

○第1部
経済行政法の基礎理論 経済行政法理論の生成と展開 
経済行政における公的規則のあり方 競争促進と安全確保の行政手続き
○第3部
経済行政過程論-法的統制の手法論 経済行政における規制・監督手法の一考察
行政措置による競争制限をめぐる法律問題 行政活動と競争に関する覚書
経済行政における実効性の確保の手法 タクシー事業規制を素材として
経済行政法における情報 警告表示を素材として(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000091311

Web site image
請求記号 AZ-411-J16書 名 経済行政法の理論:佐藤秀善先生古希記念論文集出 版 社 ... | レファレンス協同データベース
08:30:30
icon

「完全失業率」はなぜただの「失業率」ではないのか。(長野市立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000068884

Web site image
「完全失業率」はなぜただの「失業率」ではないのか。 | レファレンス協同データベース
09:30:17
icon

泉谷徹郎「光学ガラス」 1984年 共立出版
 の内容が知りたい。

また、p.75を含む章節を教えてほしい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000285309

Web site image
泉谷徹郎「光学ガラス」 1984年 共立出版 の内容が知りたい。また、p.75を含む章節を教えてほし... | レファレンス協同データベース
10:30:06
icon

お菓子が大事な要素として登場する小説を紹介してほしい。(福岡県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000117724

Web site image
お菓子が大事な要素として登場する小説を紹介してほしい。 | レファレンス協同データベース
11:30:07
icon

「朔風ノ岸」(佐伯泰英/双葉社/2004)のp94に、鏡開きは昔は20日に行われていたが、忌日のため11日に
行われるようになったとある。なぜ忌日になったのか知りたい。(牛久市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000069108

Web site image
「朔風ノ岸」(佐伯泰英/双葉社/2004)のp94に、鏡開きは昔は20日に行われていたが、忌日のため... | レファレンス協同データベース
12:30:18
icon

福井県の学力の高さについて分析している本はないか(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000197853

Web site image
福井県の学力の高さについて分析している本はないか | レファレンス協同データベース
13:30:13
icon

リンについて調べたい。特にAllen(アレン)法による定量について。(昭和女子大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000083954

Web site image
リンについて調べたい。特にAllen(アレン)法による定量について。 | レファレンス協同データベース
14:30:13
icon

『東大寺諷誦文稿(とうだいじふうしょうぶんこう・とうだいじふじゅもんこう)』という本が
どんな内容か知りたい。平安時代初期に描かれた法話であることは分かっている。(牛久市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000108612

Web site image
『東大寺諷誦文稿(とうだいじふうしょうぶんこう・とうだいじふじゅもんこう)』という本がどんな内容か知... | レファレンス協同データベース
15:30:11
icon

大正10(1921)年頃の大阪府西成郡玉出町付近の地図で、当時の阪堺軌道線の勝間(こつま)駅の位置を確認したい。また現在のどのあたりになるのか知りたい。(大阪市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000201483

Web site image
大正10(1921)年頃の大阪府西成郡玉出町付近の地図で、当時の阪堺軌道線の勝間(こつま)駅の位置を... | レファレンス協同データベース
16:30:25
icon

江戸時代に、現在の地図と同じくらい正確な地図を作った伊能忠敬は、どのように測量したのですか?(北九州市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000071839

Web site image
江戸時代に、現在の地図と同じくらい正確な地図を作った伊能忠敬は、どのように測量したのですか? | レファレンス協同データベース
17:30:27
icon

イルクーツク収容所の概要および関連するらしい「ポタルプイハ」とは何なのかを知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000055797

Web site image
イルクーツク収容所の概要および関連するらしい「ポタルプイハ」とは何なのかを知りたい。 | レファレンス協同データベース
18:30:30
icon

昭和16年当時の川口市、戸田村、蕨町、鳩ヶ谷町の、①面積、②戸数、③人口が知りたい。なければ昭和15年のものでもよい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000020269

Web site image
昭和16年当時の川口市、戸田村、蕨町、鳩ヶ谷町の、①面積、②戸数、③人口が知りたい。なければ昭和15... | レファレンス協同データベース
19:30:12
icon

北国新聞2011年12月8日夕刊7面の記事「真珠湾攻撃70年」の中に、「真珠湾攻撃で潜水艦1隻を撃沈する戦果を挙げた」「海軍飛行兵」が、「1945(昭和20)年4月1日、21歳で戦死」した、とあった。真珠湾攻撃は昭和16年12月8日だから、当時16歳だったことになる。海軍の飛行兵の養成制度について知りたい。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000098883

Web site image
北国新聞2011年12月8日夕刊7面の記事「真珠湾攻撃70年」の中に、「真珠湾攻撃で潜水艦1隻を撃沈... | レファレンス協同データベース
20:30:17
icon

【未解決】『尾張名所図会 後編巻之ニ』に八面森(やつおもてのもり)というものがあるが、この場所を地図上で確認したい。(名古屋市鶴舞中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000093732

Web site image
『尾張名所図会 後編巻之ニ』に八面森(やつおもてのもり)というものがあるが、この場所を地図上で確認し... | レファレンス協同データベース
21:30:29
icon

ショッピングセンターにおける、テナントとの契約についての書式が載っている資料を探している。以前、『ショッピングセンターにおけるテナント管理・運営の実務マニュアルと書式文例集成』といった本があったが、現在は購入できないようだ。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000088556

Web site image
ショッピングセンターにおける、テナントとの契約についての書式が載っている資料を探している。以前、『シ... | レファレンス協同データベース
22:30:28
icon

小栗判官について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000073005

23:30:22
icon

①数万年前日本にいたとされる「アシア族」について知りたい。手元のコピーによれば、「カタカムナ文献」に載っているらしいが、コピーの出典は不明。
②同じコピーに載っているホツマツタエ「フトマニ図」の意味も知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000029952

Web site image
①数万年前日本にいたとされる「アシア族」について知りたい。手元のコピーによれば、「カタカムナ文献」に... | レファレンス協同データベース