00:30:20
icon

近江にあった安土(あづち)城の所在地などのほか、その歴史を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000102678

Web site image
近江にあった安土(あづち)城の所在地などのほか、その歴史を知りたい。 | レファレンス協同データベース
01:30:25
icon

大阪在住のユニバーサル・スタジオ・ジャパンのリピーターは、なぜ年間パスポートを購入してまで来園するのかについて知りたい(桃山学院大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000317432

Web site image
大阪在住のユニバーサル・スタジオ・ジャパンのリピーターは、なぜ年間パスポートを購入してまで来園するの... | レファレンス協同データベース
02:30:07
icon

明治時代の生糸の貿易統計(日本からの輸出量、額)を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000019131

Web site image
明治時代の生糸の貿易統計(日本からの輸出量、額)を知りたい。 | レファレンス協同データベース
03:30:02
icon

ひたちなか市枝川、今のハローワークの前に、水戸市のごみ焼却場があったか確認したい。(水戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000335846

Web site image
ひたちなか市枝川、今のハローワークの前に、水戸市のごみ焼却場があったか確認したい。 | レファレンス協同データベース
04:30:14
icon

チップ(サービス料)の各国の違いについて書かれた本  チップ(サービス料)について世界各国の違いについて調べているが、良い本はないか。(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000063730

Web site image
チップ(サービス料)の各国の違いについて書かれた本 チップ(サービス料)について世界各国の違いにつ... | レファレンス協同データベース
05:30:20
icon

下記につき、調査をお願いします。

  誌名:東京物理学校雑誌(第293号 ? )

  論題:独逸の国民学校及中学校に於ける数学教授の状況に就て(一)~(三)、 (五~)の 所在


  ①「独逸の国民学校及び中学校に於ける数学教授の状況に就て(四)」 が、「第293号」に収録されており、
  今回は(一)~(三)を探しております。 → 293号周辺に収録されていると思われます。

  ② また、(四)につきましては論文最後に「未完」とありますので、「(五)以降 ~ 」が存在するのかもしれません。
   こちらの(五)以降 ~につきましても存在を探しております。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000312896

Web site image
下記につき、調査をお願いします。 誌名:東京物理学校雑誌(第293号 ? ) 論題:独逸の国民学... | レファレンス協同データベース
06:30:22
icon

「ネムタジゾウオキタジゾウ」という作品の脚本がみたい。(岐阜県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000000040

Web site image
「ネムタジゾウオキタジゾウ」という作品の脚本がみたい。 | レファレンス協同データベース
07:30:25
icon

【加賀国と能登国の境目について】  加賀国と能登国の境目は現在のどの辺りか。(金沢市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000219844

Web site image
【加賀国と能登国の境目について】 加賀国と能登国の境目は現在のどの辺りか。 | レファレンス協同データベース
08:30:09
icon

低学年向けにブックトークをするのだが、物語やノンフィクションの本はあるか。ブックトークのテーマは「ありがとう」。(函南町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000262817

Web site image
低学年向けにブックトークをするのだが、物語やノンフィクションの本はあるか。ブックトークのテーマは「あ... | レファレンス協同データベース
09:30:21
icon

尾崎士郎”去る日来る日”
『現代』昭和12年1月~昭和13年7月連載

作品の初出についてこの情報が正しいか確認したい。(当館所蔵資料で確認可能な範囲で)(愛知淑徳大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000130873

Web site image
尾崎士郎”去る日来る日”『現代』昭和12年1月~昭和13年7月連載作品の初出についてこの情報が正しい... | レファレンス協同データベース
10:30:14
icon

郷土食である「赤ずし」の歴史や、どの様なときに食べるのか、といったウンチクを知りたい(能代市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000046054

Web site image
郷土食である「赤ずし」の歴史や、どの様なときに食べるのか、といったウンチクを知りたい | レファレンス協同データベース
11:30:10
icon

八幡浜市の港の埋め立てに関して書かれた資料はないか(愛媛県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000106231

Web site image
八幡浜市の港の埋め立てに関して書かれた資料はないか | レファレンス協同データベース
12:30:10
icon

昭和39(1964)年の東京五輪で、聖火リレーが山口県を通った時の写真(特に防府市・佐波山トンネル)を見たい。(防府市立防府図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000242455

Web site image
昭和39(1964)年の東京五輪で、聖火リレーが山口県を通った時の写真(特に防府市・佐波山トンネル)... | レファレンス協同データベース
13:30:15
icon

【未解決】江戸時代の今井町運営に、17箇条の『町中掟書』が有るが、この17条を現代用語で解説されている本を教えてほしい。(奈良県立図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000325265

Web site image
江戸時代の今井町運営に、17箇条の『町中掟書』が有るが、この17条を現代用語で解説されている本を教え... | レファレンス協同データベース
14:30:22
icon

【未解決】高村光太郎が彫刻を出品した展覧会について調べています。展覧会は、1930年11月に髙島屋の大阪・長堀店で開催された「木耀会木彫展覧会」(または木燿会木彫展覧会)という展覧会です。(『髙島屋美術部五十年史』(髙島屋本社 1960)p348と、http://blogs.yahoo.co.jp/koyama2870041/9849745.htmlに記述があります。)当時の大阪の新聞に、この展覧会に関する記事(正確な会期を知らせるもの、出品作の展評などが書かれたもの)はありませんでしょうか。(大阪府立中之島図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000169552

Web site image
高村光太郎が彫刻を出品した展覧会について調べています。展覧会は、1930年11月に髙島屋の大阪・長堀... | レファレンス協同データベース
15:30:23
icon

「あおによし 奈良の都は荒れ果てて 伽藍いたずらに古の名残を留め 星ずく夜 鎌倉の府は廃れずくして陰気むなしく雨に哭す。英雄の骨も朽ちては土魂とえらばず 美人の・・・つづく」の作者と作品名を知りたい(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000096578

Web site image
「あおによし 奈良の都は荒れ果てて 伽藍いたずらに古の名残を留め 星ずく夜 鎌倉の府は廃れずくして陰... | レファレンス協同データベース
16:30:21
icon

刑事事件の告訴の手続き(告訴状の作成方法など)についてわかりやすく説明しているサイトと本があれば教えてください。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000088528

Web site image
刑事事件の告訴の手続き(告訴状の作成方法など)についてわかりやすく説明しているサイトと本があれば教え... | レファレンス協同データベース
17:30:15
icon

昭和45年の以下の地域の路線価を調べています。
「相続税財産評価基準書 昭和45年」マイクロフィルム【YD1-H19】に下記地域の記載があるか、また記載されている場合は該当箇所をお教えください。

①静岡市葵区七番町
②静岡市葵区通車町(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000269545

Web site image
昭和45年の以下の地域の路線価を調べています。「相続税財産評価基準書 昭和45年」マイクロフィルム【... | レファレンス協同データベース
18:30:05
icon

『黒い情熱』の著者、福馬謙三の生没年が知りたい。(兵庫県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000276223

Web site image
『黒い情熱』の著者、福馬謙三の生没年が知りたい。 | レファレンス協同データベース
19:30:19
icon

以前見た「東海道中膝栗毛」初版のデジタル画像を見たい。(大阪市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000205456

Web site image
以前見た「東海道中膝栗毛」初版のデジタル画像を見たい。 | レファレンス協同データベース
20:30:02
icon

【第四高等学校の寮歌について】  南寮歌・南下軍の歌詞を知りたい。(金沢市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000253345

Web site image
【第四高等学校の寮歌について】 南寮歌・南下軍の歌詞を知りたい。 | レファレンス協同データベース
21:30:10
icon

「ラムサール条約」に指定された日本の湿地はどこか。(長野市立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000200768

Web site image
「ラムサール条約」に指定された日本の湿地はどこか。 | レファレンス協同データベース
22:30:25
icon

上杉家文書「関東幕注文」について、実物がどこにあるか。また見ることができるか知りたい。(千葉県立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000312930

Web site image
上杉家文書「関東幕注文」について、実物がどこにあるか。また見ることができるか知りたい。 | レファレンス協同データベース
23:30:25
icon

広告チラシ、新聞紙などカゴを編みたい。子ども向けの本で探している。(福島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000284913

Web site image
広告チラシ、新聞紙などカゴを編みたい。子ども向けの本で探している。 | レファレンス協同データベース