00:30:05
icon

正岡子規が出版した『新俳句』が見たい。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000112189

Web site image
正岡子規が出版した『新俳句』が見たい。 | レファレンス協同データベース
01:30:14
icon

野談について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000109216

02:30:21
icon

福島正則の子孫に関する系図(広島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000254073

03:30:25
icon

ディズニー映画の「アラジン」に出てくるような魔法のじゅうたんの絵が載った児童書はないか。絵を描く参考にしたい。特に複数人がじゅうたんに乗っている絵があるとうれしい。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000341327

Web site image
ディズニー映画の「アラジン」に出てくるような魔法のじゅうたんの絵が載った児童書はないか。絵を描く参考... | レファレンス協同データベース
04:30:07
icon

中国、インド及び東南アジア諸国に於ける自動車に関する最近の統計データなど(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000074958

Web site image
中国、インド及び東南アジア諸国に於ける自動車に関する最近の統計データなど | レファレンス協同データベース
05:30:05
icon

ギリシア美術“まどろむヘルマフロディトス”というタイトルの彫像図版を見たい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000033506

Web site image
ギリシア美術“まどろむヘルマフロディトス”というタイトルの彫像図版を見たい。 | レファレンス協同データベース
06:30:13
icon

明治期に佐倉で士族の授産事業として始まった製茶について知りたい。(千葉県立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000336871

Web site image
明治期に佐倉で士族の授産事業として始まった製茶について知りたい。 | レファレンス協同データベース
07:30:28
icon

秋田市八橋の現在ショッピングモールパブリ周辺にあった県営競馬場について記載されている資料はあるか。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000317918

Web site image
秋田市八橋の現在ショッピングモールパブリ周辺にあった県営競馬場について記載されている資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
08:30:22
icon

1 廃藩置県前の茨城県域にあった藩が支配していた領域がわかる地図を知りたい。
2 廃藩置県前後に定められた県の境界がわかる地図を知りたい。(茨城県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000230610

Web site image
1 廃藩置県前の茨城県域にあった藩が支配していた領域がわかる地図を知りたい。2 廃藩置県前後に定めら... | レファレンス協同データベース
09:30:08
icon

自動車メーカーの下請け企業の一覧(会社名・所在地・連絡先)が見たい。
また、業界団体「日本自動車工業会」の会員が知りたい(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000344575

Web site image
自動車メーカーの下請け企業の一覧(会社名・所在地・連絡先)が見たい。また、業界団体「日本自動車工業会... | レファレンス協同データベース
10:30:15
icon

①文化建設社について知りたい。(建設やどのようなことを行っていたのか。その後どうなったのか)
②後藤福次郎(文化建設社の創設者)についても知りたい。
③文化建設社出版の絵本『こびとといも虫』がなぜ、フレーベル館にて再び出版されることになったのか。いきさつも知りたい。(台東区立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000308197

Web site image
①文化建設社について知りたい。(建設やどのようなことを行っていたのか。その後どうなったのか)②後藤福... | レファレンス協同データベース
11:30:08
icon

甲良町の長寺遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000092984

Web site image
甲良町の長寺遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:05
icon

爪の病気について知りたい。(牛久市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000265456

13:30:17
icon

昔話、民話、伝説の違いを知りたい。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000141452

Web site image
昔話、民話、伝説の違いを知りたい。 | レファレンス協同データベース
14:30:05
icon

中国の戦国時代にあった「楚(そ)」の国の社会、経済状況について書かれた本がみたい。(福岡県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000294193

Web site image
中国の戦国時代にあった「楚(そ)」の国の社会、経済状況について書かれた本がみたい。 | レファレンス協同データベース
15:30:28
icon

下記の貴館所蔵の『曽我物語』について、1.書写者と書写年、2.注記の「宮崎蔵書」の意味、を教えてほしい。

原本代替請求記号 YD-午-33 (マイクロフィッシュ)
請求記号 午-33
タイトル 曽我物語
出版者 写
形態 10冊(合3冊) ; 27cm
装丁 和装
注記 真字本
注記 印記:真宮之印,宮崎蔵書
書誌ID 000007300777(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000098664

Web site image
下記の貴館所蔵の『曽我物語』について、1.書写者と書写年、2.注記の「宮崎蔵書」の意味、を教えてほし... | レファレンス協同データベース
16:30:05
icon

多宝塔について各都道府県の建立数、建立年、個々の高さについて分かる文献はあるか。また、長野県内に多宝塔はあるのか。(県立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000214921

Web site image
多宝塔について各都道府県の建立数、建立年、個々の高さについて分かる文献はあるか。また、長野県内に多宝... | レファレンス協同データベース
17:30:15
icon

明治時代にピエール・ロティが鎌倉を訪問し、その時のことが作品になっているらしい。「皇后の衣装」という作品らしいのだが。(鎌倉市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000274244

Web site image
明治時代にピエール・ロティが鎌倉を訪問し、その時のことが作品になっているらしい。「皇后の衣装」という... | レファレンス協同データベース
18:30:05
icon

小倉の井筒屋と梅屋旅館の関連が分かる資料はありますか
名前の由来なども知りたいです(北九州市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000295848

Web site image
小倉の井筒屋と梅屋旅館の関連が分かる資料はありますか名前の由来なども知りたいです | レファレンス協同データベース
19:30:25
icon

北前船の船体が大きく描かれている図絵か絵馬が載っている本が見たい。(大阪市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000135507

Web site image
北前船の船体が大きく描かれている図絵か絵馬が載っている本が見たい。 | レファレンス協同データベース
20:30:04
icon

金栗四三が昭和14年1/7基隆着、1/19台北発の日程で、女子選手を率いて訪問指導交流を行ったようなのですが、
台湾日日新報にこの訪問関係の記事がございますでしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000328340

Web site image
金栗四三が昭和14年1/7基隆着、1/19台北発の日程で、女子選手を率いて訪問指導交流を行ったような... | レファレンス協同データベース
21:30:06
icon

アーモンドの実を生で食べられるのか知りたい。また、収穫するのに素手で触ってよいのか知りたい。(塩尻市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000159799

Web site image
アーモンドの実を生で食べられるのか知りたい。また、収穫するのに素手で触ってよいのか知りたい。 | レファレンス協同データベース
22:30:09
icon

中国の宋朝の文官で、朝鮮の氏族の瑞山鄭氏の始祖である「鄭応沖」について書かれた資料は無いか。(兵庫県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000276216

Web site image
中国の宋朝の文官で、朝鮮の氏族の瑞山鄭氏の始祖である「鄭応沖」について書かれた資料は無いか。 | レファレンス協同データベース
23:30:06
icon

米原市の東良遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000093050

Web site image
米原市の東良遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース