00:30:01
icon

横浜公園で第1回メーデーが開催されたのはいつか(神奈川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000171634

Web site image
横浜公園で第1回メーデーが開催されたのはいつか | レファレンス協同データベース
01:30:01
icon

書名「明治天皇楯岡駅御巡幸記」に村山市の東沢公園(溜池)と右エ門及び、山岡鉄舟(鉄太郎)に関する記載がありますか。(山形県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000032703

Web site image
書名「明治天皇楯岡駅御巡幸記」に村山市の東沢公園(溜池)と右エ門及び、山岡鉄舟(鉄太郎)に関する記載... | レファレンス協同データベース
02:30:01
icon

【未解決】国分、國分という苗字の最新の世帯数を知りたい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000174871

Web site image
国分、國分という苗字の最新の世帯数を知りたい。 | レファレンス協同データベース
03:30:01
icon

大網白里市に関東大震災の時、いっしょに避難したと思われる「浅草消防署第五区四番組」と書かれた幟旗があります。当時の消防組織など資料がありましたら教えてください。(台東区立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000330385

Web site image
大網白里市に関東大震災の時、いっしょに避難したと思われる「浅草消防署第五区四番組」と書かれた幟旗があ... | レファレンス協同データベース
04:30:01
icon

当館利用者から以下の雑誌について「せがわ真子」氏の作品の掲載タイトル、掲載巻号、発行年月日、掲載ページについての依頼がありました。

雑誌名:Eleganceイブ 出版社:秋田書店 
対象期間:1988年1月-1991年12月(増刊も含む)
請求記号:Z32-849(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000196071

Web site image
当館利用者から以下の雑誌について「せがわ真子」氏の作品の掲載タイトル、掲載巻号、発行年月日、掲載ペー... | レファレンス協同データベース
05:30:01
icon

鬼怒川を絹川と書いた時代があったそうだが、それはいつのことか。また、現在のように「鬼怒川」と呼ぶようになったのはいつ頃からか。(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000033942

Web site image
鬼怒川を絹川と書いた時代があったそうだが、それはいつのことか。また、現在のように「鬼怒川」と呼ぶよう... | レファレンス協同データベース
06:30:01
icon

大正時代の唱歌の教科書にでていた「桜井のわかれ」が見たい。楠正成のうた。当時の教科書の形で見たいが。(岐阜県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000000106

Web site image
大正時代の唱歌の教科書にでていた「桜井のわかれ」が見たい。楠正成のうた。当時の教科書の形で見たいが。 | レファレンス協同データベース
07:30:00
icon

「十一屋(じゅういちや)」という屋号の由来を知りたい.(相模原市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000064519

Web site image
「十一屋(じゅういちや)」という屋号の由来を知りたい. | レファレンス協同データベース
08:30:01
icon

甲府市の穴切神社本殿の平面図が掲載されている資料があるか。(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000087743

Web site image
甲府市の穴切神社本殿の平面図が掲載されている資料があるか。 | レファレンス協同データベース
09:30:01
icon

美星町の名の由来が知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000021133

10:30:03
icon

産経新聞はいつ発行されたか。発行人は「水野しげお」だと記憶している。(東久留米市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000169035

Web site image
産経新聞はいつ発行されたか。発行人は「水野しげお」だと記憶している。 | レファレンス協同データベース
11:30:01
icon

社会福祉関係の意見具申・答申について掲載されている資料を探してほしい。以下の資料ではないか。
①「今後の社会福祉のあり方について(意見具申)」(平成元年3月30日 社会福祉関係三審議会合同企画分科会)
②タイトルははっきりしないが、今後の日本社会福祉のあり方についての内容で、昭和25~26年頃の社会保障制度審議会第一次答申か。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000033859

Web site image
社会福祉関係の意見具申・答申について掲載されている資料を探してほしい。以下の資料ではないか。①「今後... | レファレンス協同データベース
12:30:00
icon

【未解決】男雛の冠の後ろに付いている細長い網のようなものは、前に反った状態で付けるのか、後ろに反った状態で付けるのか、どちらが正しいのでしょうか?
自宅の雛人形は細長い部分が冠から取り外せるようになっており、先端の方で少し反った形になっているのですが、どちらに向けて取り付けるのが正しいかわかりません。雛人形の説明書やインターネットを見ましたが、正面からの写真しかないためどちらに反っているのかわかりません。(福井県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000128627

Web site image
男雛の冠の後ろに付いている細長い網のようなものは、前に反った状態で付けるのか、後ろに反った状態で付け... | レファレンス協同データベース
13:30:00
icon

おおおじ、おおおばのことを方言で何といいますか。(沖縄県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000101087

Web site image
おおおじ、おおおばのことを方言で何といいますか。 | レファレンス協同データベース
14:30:01
icon

手先の器用、不器用について資料があればみたい。訓練して鍛えられるのか、素質として決まっているのか。両方考えられるが、その割合、又、年齢による違いについて。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000017968

Web site image
手先の器用、不器用について資料があればみたい。訓練して鍛えられるのか、素質として決まっているのか。両... | レファレンス協同データベース
15:30:00
icon

論文名:「An Initial Validation of the Universal Nonverbal Intelligence Test (UNIT) for ChineseStudents in Japan」
の複写は可能でしょうか。
ICP 2016(国立国会図書館請求記号M18-B1642)に掲載の可能性があるとのことです。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000336666

Web site image
論文名:「An Initial Validation of the Universal Nonver... | レファレンス協同データベース
16:30:01
icon

【未解決】藤沼源三(画家)の作品が掲載されている本や雑誌などの資料はないか。また、本人の情報が出ている資料、作品所蔵の美術館情報などの調査もお願いしたい。テレビ番組を見て関心を持った。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000035143

Web site image
藤沼源三(画家)の作品が掲載されている本や雑誌などの資料はないか。また、本人の情報が出ている資料、作... | レファレンス協同データベース
17:30:01
icon

大韓民国の国旗の文字があらわす意味を知りたい。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000169082

Web site image
大韓民国の国旗の文字があらわす意味を知りたい。 | レファレンス協同データベース
18:30:00
icon

【町会について】  町会の法律に関する資料はあるか。町会長に対して市からの報酬等は発生しないのか。(金沢市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000232798

Web site image
【町会について】 町会の法律に関する資料はあるか。町会長に対して市からの報酬等は発生しないのか。 | レファレンス協同データベース
19:30:01
icon

立纓について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000104643

20:30:17
icon

①「故郷の人々」と、②「さわると秋がさびしがる」の伴奏譜を探している。(相模原市立橋本図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000040409

Web site image
①「故郷の人々」と、②「さわると秋がさびしがる」の伴奏譜を探している。 | レファレンス協同データベース
21:30:01
icon

JIS(日本工業規格)の規格番号「C4620:キューピクル式高圧受電設備」と「C4304:配電用6kv油圧変圧器」の
詳しい内容を知りたい。(牛久市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000109235

Web site image
JIS(日本工業規格)の規格番号「C4620:キューピクル式高圧受電設備」と「C4304:配電用6k... | レファレンス協同データベース
22:30:01
icon

武蔵鑑について研究した論文や、研究している研究者がいれば、紹介してほしい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000206740

Web site image
武蔵鑑について研究した論文や、研究している研究者がいれば、紹介してほしい。 | レファレンス協同データベース
23:30:01
icon

雑誌「レストラン・マガジン」の所蔵館を探している。
利用者が「レストラン・マガジン」(朝日出版)昭和43年1月15日発行の「2月創刊一周年記念号」を持っている。この号から数年以内に刊行された同雑誌に「レストランけやき」(所在地:東京、神田)の「木戸俊夫料理長」の写真が載っているとのことで探している。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000158559

Web site image
雑誌「レストラン・マガジン」の所蔵館を探している。利用者が「レストラン・マガジン」(朝日出版)昭和4... | レファレンス協同データベース