00:30:01
icon

真光寺木造地蔵菩薩半跏像の概要を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000102879

Web site image
真光寺木造地蔵菩薩半跏像の概要を知りたい。 | レファレンス協同データベース
01:30:01
icon

貴館所蔵の日本証券新聞紙上において下記銘柄の下記日付の終値が載っている日付と何面に載っているかをお教えください。カッコ内は銘柄番号です。

①リコー(7752) 1981.9.29
            1984.3.12
            1987.2.6
            1987.9.16
②住友信託銀行(8309)  1984.6.6
③東芝(6502)  1981.9.28
④奥村組(1833) 1982.3.30
            1986.11.1
⑤三洋電機  1986.11.5
          1986.11.19
          2001.1.19
⑥東京三洋電気  1986.11.14
⑦新日本証券  1984.3.30
⑧グローリー工業(6457) 1984.3.17
                  1984.8.30
                  1985.1.23
                  1985.8.6
                  1987.12.15
⑨ノーリツ  1984.8.30
         1984.12.28(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000182750

Web site image
貴館所蔵の日本証券新聞紙上において下記銘柄の下記日付の終値が載っている日付と何面に載っているかをお教... | レファレンス協同データベース
02:30:02
icon

木の箱のような打楽器について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000104745

Web site image
木の箱のような打楽器について知りたい。 | レファレンス協同データベース
03:30:01
icon

秋田県の天然砥石の産地についての資料はあるか。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000243678

Web site image
秋田県の天然砥石の産地についての資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
04:30:01
icon

石川県内議員の市町村別定数と男女比がわかる資料を探している。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000190461

Web site image
石川県内議員の市町村別定数と男女比がわかる資料を探している。 | レファレンス協同データベース
05:30:01
icon

茨木市の学校数、児童数を知りたい。(茨木市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000274024

Web site image
茨木市の学校数、児童数を知りたい。 | レファレンス協同データベース
06:30:01
icon

歴代天皇の中で、女子の天皇はどなたか知りたい。(愛知学院大学図書館情報センター)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000053726

Web site image
歴代天皇の中で、女子の天皇はどなたか知りたい。 | レファレンス協同データベース
07:30:01
icon

鳥取県民歌「わきあがる力」の楽譜がみたい。(鳥取県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000276051

Web site image
鳥取県民歌「わきあがる力」の楽譜がみたい。 | レファレンス協同データベース
08:30:01
icon

歴代天皇の謚号(しごう)の由来や出典に関する森鴎外の「帝謚考(ていしこう)」は漢文なのだが、書き下しや、口語訳はないか?(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000209756

Web site image
歴代天皇の謚号(しごう)の由来や出典に関する森鴎外の「帝謚考(ていしこう)」は漢文なのだが、書き下し... | レファレンス協同データベース
09:30:01
icon

1925年のパリ万博に出品されたアールデコの作品の写真集はないか。
あれば、その出品者のうち
・エミール=ジャック・リュルマン
・モーリス・デュフレーヌ
・ピエール・シャロー
の作品の写真の掲載の有無、掲載頁を知りたい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000072598

Web site image
1925年のパリ万博に出品されたアールデコの作品の写真集はないか。あれば、その出品者のうち・エミール... | レファレンス協同データベース
10:30:01
icon

昭和30年ごろの中学校国語教科書を探している。ベルリンで日本人とドイツの少年が出てきて、万年筆が出てくる話。できれば作者も知りたい。(国立教育政策研究所教育図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000225263

Web site image
昭和30年ごろの中学校国語教科書を探している。ベルリンで日本人とドイツの少年が出てきて、万年筆が出て... | レファレンス協同データベース
11:30:01
icon

2~6歳ぐらい向けのトイレ・食事・はみがきの仕方がのっている絵本や紙芝居を探している。
障がいのある子どもたちに読み聞かせをしたい。(香芝市民図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000227317

Web site image
2~6歳ぐらい向けのトイレ・食事・はみがきの仕方がのっている絵本や紙芝居を探している。障がいのある子... | レファレンス協同データベース
12:30:01
icon

「上記」「下記」を使用する場合、記書きが必要なのかどうか知りたい。(市川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000269917

Web site image
「上記」「下記」を使用する場合、記書きが必要なのかどうか知りたい。 | レファレンス協同データベース
13:30:02
icon

横浜市にある野毛山公園内のつり橋について、次の点について記述がある資料を
探しています。
1 つり橋が建設されることになった経緯・沿革、昔の写真
2 設計者の柳宗理氏の経歴、エピソード等(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000165513

Web site image
横浜市にある野毛山公園内のつり橋について、次の点について記述がある資料を探しています。1 つり橋が建... | レファレンス協同データベース
14:30:01
icon

「井の中の蛙 大海を知らず」は荘子の言葉が出典のようだが,「されど天のあおさを知る」「天の広さを知る」の出典は何か。(鹿児島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000326279

Web site image
「井の中の蛙 大海を知らず」は荘子の言葉が出典のようだが,「されど天のあおさを知る」「天の広さを知る... | レファレンス協同データベース
15:30:01
icon

「辻利吉(つじりきち)」について知りたい。(佐賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000263035

Web site image
「辻利吉(つじりきち)」について知りたい。 | レファレンス協同データベース
16:30:05
icon

「日経の就職関係の雑誌で資格の特集号を少し前に見たのですが、それを探しています。」(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000067198

Web site image
「日経の就職関係の雑誌で資格の特集号を少し前に見たのですが、それを探しています。」 | レファレンス協同データベース
17:30:01
icon

ツチボタルの載っている本はあるか。(高崎市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000177549

Web site image
ツチボタルの載っている本はあるか。 | レファレンス協同データベース
18:30:01
icon

「黒平(くろべら)の能三番(のうさんば)」について書かれている資料が見たい。(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000073611

Web site image
「黒平(くろべら)の能三番(のうさんば)」について書かれている資料が見たい。 | レファレンス協同データベース
19:30:02
icon

さいたま市内で水を張ってあるだけのくわいの田んぼというのを見た。実際の栽培の手順やくわいの特性、生産の歴史などが書いてある資料はあるか。(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000062592

Web site image
さいたま市内で水を張ってあるだけのくわいの田んぼというのを見た。実際の栽培の手順やくわいの特性、生産... | レファレンス協同データベース
20:30:01
icon

鹿島郡役所はどこにあったのか。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000165342

Web site image
鹿島郡役所はどこにあったのか。 | レファレンス協同データベース
21:30:01
icon

イギリスの造船学者パルヴィス(Purvis)の資料を見たい。以前、国立国会図書館で閲覧した記憶があるが、検索してもヒットしない。講演録のような内容の資料だったと記憶している。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000250038

Web site image
イギリスの造船学者パルヴィス(Purvis)の資料を見たい。以前、国立国会図書館で閲覧した記憶がある... | レファレンス協同データベース
22:30:01
icon

国際結婚で生まれた子供の教育に関する親の意識について書かれた先行研究がほしい。(昭和女子大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000109746

Web site image
国際結婚で生まれた子供の教育に関する親の意識について書かれた先行研究がほしい。 | レファレンス協同データベース
23:30:01
icon

逢坂の関について、次のことがわかる資料が知りたい。
1.江戸時代までの絵図を掲載した資料。
2.いつ頃まで関所として機能していたのか。江戸期はどのような場所だったか。

●調査済み資料
『日本名所風俗図会 』第11および12巻(近畿1、2) 角川書店 1981年、1985年(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000304538

Web site image
逢坂の関について、次のことがわかる資料が知りたい。1.江戸時代までの絵図を掲載した資料。2.いつ頃ま... | レファレンス協同データベース