00:30:01
icon

以下の記事が「東京新聞」のどの版に掲載されているか特定できないため、照会をお願いしたいと思います。

・「浅草の唄」作詞・サトウハチロー/作曲・万城目正/歌手・藤山一郎、関敬六―町への思い高らかに」(東京物語(12))佐藤史郎:『東京新聞』2008.6.22 朝刊p28

・「花のデビュー飾れた大恩師―万城目正先生」(めぐりあい)島倉千代子:『東京新聞』1981.12.22夕刊p3

『北海道人物・人材情報リスト2013第3巻』p2196に記載されていた情報です。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000158568

Web site image
以下の記事が「東京新聞」のどの版に掲載されているか特定できないため、照会をお願いしたいと思います。・... | レファレンス協同データベース
01:30:00
icon

名古屋刑務所の古い写真が掲載された資料はないか。(公益財団法人矯正協会矯正図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000275811

Web site image
名古屋刑務所の古い写真が掲載された資料はないか。 | レファレンス協同データベース
02:30:01
03:30:01
icon

江戸初期の数学書、今村知商『竪亥録』1639年(寛永16)刊の序に「汝南氏啓蒙」とある。今村知商が『竪亥録』を書く前に読んでいた図書であると読めるが、この汝南氏とは誰のことで、啓蒙とはどんな資料か。

原文・訓読・通釈は下記ページにあり
http://wasanjyorin.com/3jyugairoku.html

この時代の数学書の「啓蒙」といえば、朱世傑の『算学啓蒙』と推測できるが朱世傑は汝南の出身ではない。(華北の北京に近い燕山出身)
『算学啓蒙』のどの版本かに汝南出身の人物が序を書いており、著者と間違われたのではないか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000179930

Web site image
江戸初期の数学書、今村知商『竪亥録』1639年(寛永16)刊の序に「汝南氏啓蒙」とある。今村知商が『... | レファレンス協同データベース
04:30:01
icon

鴻巣砦と鴻巣砦に仕えていた武田信親について知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000071128

Web site image
鴻巣砦と鴻巣砦に仕えていた武田信親について知りたい。 | レファレンス協同データベース
05:30:01
icon

庄内藩士戸田総十郎(とだそうじゅうろう)の、江戸在住の頃について記されている資料はあるか。(山形県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000075155

Web site image
庄内藩士戸田総十郎(とだそうじゅうろう)の、江戸在住の頃について記されている資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
06:30:01
icon

「マーカス理論」「自力防犯理論」についてわかりやすい内容の資料や論文を知りたい。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000243509

Web site image
「マーカス理論」「自力防犯理論」についてわかりやすい内容の資料や論文を知りたい。 | レファレンス協同データベース
07:30:01
icon

安来市清水寺に伝わる「阿弥陀三尊像」に関する資料はないか。(島根県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000213448

Web site image
安来市清水寺に伝わる「阿弥陀三尊像」に関する資料はないか。 | レファレンス協同データベース
08:30:02
icon

小・中学校の教科書が無料で配布されることの根拠となる法律は何か。条文を確認したい。(松山市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000037824

Web site image
小・中学校の教科書が無料で配布されることの根拠となる法律は何か。条文を確認したい。 | レファレンス協同データベース
09:30:00
icon

1.刃傷事件の一報に走った①義士名、②距離・所要時間(早駕籠)
2.京都を経由したか否か
3.江戸から赤穂まで走破した道筋
上記について知りたい。(赤穂市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000338078
2023年9月登録事例 アクセス数 第5位

Web site image
1.刃傷事件の一報に走った①義士名、②距離・所要時間(早駕籠)2.京都を経由したか否か3.江戸から赤... | レファレンス協同データベース
10:30:00
icon

キンモクセイのように、とてもいい香りの花を咲かせる植物の中で、庭で育てるのに
おすすめのものを紹介してほしい。
できれば、木6~7種類、花4~5種類ぐらい知りたい。(徳島市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000338916
2023年9月登録事例 アクセス数 第4位

Web site image
キンモクセイのように、とてもいい香りの花を咲かせる植物の中で、庭で育てるのにおすすめのものを紹介して... | レファレンス協同データベース
11:30:00
icon

中華料理のメニューに書いてある「龍」「虎」は何の肉?(福岡市総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000338213
2023年9月登録事例 アクセス数 第3位

Web site image
中華料理のメニューに書いてある「龍」「虎」は何の肉? | レファレンス協同データベース
12:30:01
icon

日本人が家に入る時に靴を脱ぐのはなぜか。また、他に同じように靴を脱ぐ習慣がある国はあるのか。(米子市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000338403
2023年9月登録事例 アクセス数 第2位

Web site image
日本人が家に入る時に靴を脱ぐのはなぜか。また、他に同じように靴を脱ぐ習慣がある国はあるのか。 | レファレンス協同データベース
13:30:00
icon

どうして「電車が来ます」と言わないで「電車が参ります」と言うのですか。電車に敬語をつけるのは変だと思います。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000338784
2023年9月登録事例 アクセス数 第1位

Web site image
どうして「電車が来ます」と言わないで「電車が参ります」と言うのですか。電車に敬語をつけるのは変だと思... | レファレンス協同データベース
14:30:00
icon

どうして「電車が来ます」と言わないで「電車が参ります」と言うのですか。電車に敬語をつけるのは変だと思います。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000338784
2023年9月登録事例 拍手数 第5位

Web site image
どうして「電車が来ます」と言わないで「電車が参ります」と言うのですか。電車に敬語をつけるのは変だと思... | レファレンス協同データベース
15:30:00
icon

明治時代の、漢字で表記された化学物質名を確認したい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000338669
2023年9月登録事例 拍手数 第4位

Web site image
明治時代の、漢字で表記された化学物質名を確認したい。 | レファレンス協同データベース
16:30:01
icon

絵本『おばあちゃんのはこぶね』(すえもりブックス)に出てくるセリフ「ながさは三百キュービット」の意味が知りたい。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000338627
2023年9月登録事例 拍手数 第3位

Web site image
絵本『おばあちゃんのはこぶね』(すえもりブックス)に出てくるセリフ「ながさは三百キュービット」の意味... | レファレンス協同データベース
17:30:00
icon

小名浜の「天狗おどり」について書かれた資料はありますか?(いわき市立いわき総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000338381
2023年9月登録事例 拍手数 第2位

Web site image
小名浜の「天狗おどり」について書かれた資料はありますか? | レファレンス協同データベース
18:30:01
icon

日本の歴史上の人物の寿命と死因がわかる本があれば教えてほしい。(いわき市立いわき総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339057
2023年9月登録事例 拍手数 第1位

Web site image
日本の歴史上の人物の寿命と死因がわかる本があれば教えてほしい。 | レファレンス協同データベース
19:30:00
icon

【未解決】昭和26.6~35.3のどこかで、
愛知県岡崎高校の小金潔(コガネキヨシ)が書いた
文部省指定研究の
ホームルームか学年経営についての論文を探している。(国立教育政策研究所教育図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000047726

Web site image
昭和26.6~35.3のどこかで、愛知県岡崎高校の小金潔(コガネキヨシ)が書いた文部省指定研究のホー... | レファレンス協同データベース
20:30:01
icon

画家「大場生泉」の略歴や作品の所蔵館について分かる資料はあるか。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000274847

Web site image
画家「大場生泉」の略歴や作品の所蔵館について分かる資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
21:30:01
icon

【未解決】悪女の一人について。1903年生まれでブカレスト出身のVera Renciziについて、①Vera Rencizi の日本語表記、②出身地のBerkerekuは、なんという町(都市)なのかを知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000031778

Web site image
悪女の一人について。1903年生まれでブカレスト出身のVera Renciziについて、①Vera ... | レファレンス協同データベース
22:30:02
icon

江戸時代、南部藩領内に暦等の印刷物販売代理店はあったのか。
『歳号重宝記』という江戸時代の暦についても、詳しく知りたい。(岩手県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000070147

Web site image
江戸時代、南部藩領内に暦等の印刷物販売代理店はあったのか。『歳号重宝記』という江戸時代の暦についても... | レファレンス協同データベース
23:30:00
icon

1 『伊予蚕業沿革史』や『愛媛県史』等の文献のなかで群馬県(上州)との繋がりを示す記述があるか。
2 愛媛県の養蚕、製糸(織物)における国内での位置付け、概要(明治期~)について、上記文献のなかでどのような記載があるか。(愛媛県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000317002

Web site image
1 『伊予蚕業沿革史』や『愛媛県史』等の文献のなかで群馬県(上州)との繋がりを示す記述があるか。2 ... | レファレンス協同データベース