00:30:01
icon

香芝市側から二上山の雄岳と雌岳の間に太陽がみられるのは、いつの時期か。(香芝市民図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000189774

Web site image
香芝市側から二上山の雄岳と雌岳の間に太陽がみられるのは、いつの時期か。 | レファレンス協同データベース
01:30:01
icon

『石川県警察史』上下について、警察の通信制度(電信・電話・無線を含む)に関する記事が収録されているか。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000067460

Web site image
『石川県警察史』上下について、警察の通信制度(電信・電話・無線を含む)に関する記事が収録されているか... | レファレンス協同データベース
02:30:01
icon

去年かおととしの戸籍法改正について、その改正の経緯を知りたい。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000049175

Web site image
去年かおととしの戸籍法改正について、その改正の経緯を知りたい。 | レファレンス協同データベース
03:30:01
icon

キリシタン文化研究会『キリシタン文化研究会会報』142号に掲載されている下記の論文の(2)を閲覧したい。

川村信三著「数学者・中国宣教師アントニウス・トマス(Antoine Thomas 1644-1709)の挫折した日本再渡来計画-尊経閣文書とイエズス会文書の比較研究-(1)」(同志社大学 今出川図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000284408

Web site image
キリシタン文化研究会『キリシタン文化研究会会報』142号に掲載されている下記の論文の(2)を閲覧した... | レファレンス協同データベース
04:30:01
icon

「カプラン臨床精神医学テキスト(第2版) DSM-4-TR診断基準の臨床への展開」という本の県内の所蔵館は? また、県外の大きな図書館ではどこに所蔵があるか?(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000067900

Web site image
「カプラン臨床精神医学テキスト(第2版) DSM-4-TR診断基準の臨床への展開」という本の県内の所... | レファレンス協同データベース
05:30:01
icon

季節の変化により日本人の生活がどう変わるか。季節の行事ではなく、心情等の変化を学問的に知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000030327

Web site image
季節の変化により日本人の生活がどう変わるか。季節の行事ではなく、心情等の変化を学問的に知りたい。 | レファレンス協同データベース
06:30:01
icon

韮崎市神山町武田出身の数学者、功刀金二郎について、生い立ち、学歴、経歴等について知りたい。(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000250756

Web site image
韮崎市神山町武田出身の数学者、功刀金二郎について、生い立ち、学歴、経歴等について知りたい。 | レファレンス協同データベース
07:30:01
icon

江戸から明治にかけて、八王子で流行した病が知りたい。(八王子市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000300672

Web site image
江戸から明治にかけて、八王子で流行した病が知りたい。 | レファレンス協同データベース
08:30:00
icon

記事掲載箇所につきまして、調査をお願いいたします。

  タイトル:European Pharmacopoeia 9th Edition
  請求記号:Z63-C574
  項目名:2.9.19 Particulate Contamination: Sub-visible Particles.
  巻:Vol.9.0
  ページ:335-?

9.0は3Volumesあるとのことですが、何巻に掲載されているでしょうか?(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000236775

Web site image
記事掲載箇所につきまして、調査をお願いいたします。 タイトル:European Pharmacop... | レファレンス協同データベース
09:30:01
icon

国立国会図書館で所蔵しているマイクロフィッシュ『新聞雑誌』(請求記号 YD-WB43-56 国立国会図書館書誌 ID000004338046) に『新聞雑誌』70号は、収録されていますか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000299752

Web site image
国立国会図書館で所蔵しているマイクロフィッシュ『新聞雑誌』(請求記号 YD-WB43-56 国立国会... | レファレンス協同データベース
10:30:01
icon

小学4年生に対して、月に関するもので読み聞かせをしたいがおすすめの本はあるか。(函南町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000257737

Web site image
小学4年生に対して、月に関するもので読み聞かせをしたいがおすすめの本はあるか。 | レファレンス協同データベース
11:30:01
icon

小学校の学校図書館でNDCを3次区分まで使用している。書架表示などの参考にするため、3次区分に対応した日本語表記で児童向けもしくは中学生程度に易しく直したものがあれば教えてほしい。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000294751

Web site image
小学校の学校図書館でNDCを3次区分まで使用している。書架表示などの参考にするため、3次区分に対応し... | レファレンス協同データベース
12:30:01
icon

版籍奉還以降の京都府所轄区域の経緯についてどのような状態だったかわかる資料はないか。
各藩が府内に持っていた飛地についても知りたい。(京都府立京都学・歴彩館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000332470

Web site image
版籍奉還以降の京都府所轄区域の経緯についてどのような状態だったかわかる資料はないか。各藩が府内に持っ... | レファレンス協同データベース
13:30:01
icon

英文契約書の本はあるか(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000070896

14:30:00
icon

『本朝世紀』について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000101245

Web site image
『本朝世紀』について知りたい。 | レファレンス協同データベース
15:30:00
icon

宇治川の網代木(あじろぎ)を描いた資料はあるか。(京都府立京都学・歴彩館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000334605

Web site image
宇治川の網代木(あじろぎ)を描いた資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
16:30:01
icon

原爆投下に使われたB29 エノラゲイ の名前の由来(西宮市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000221567

Web site image
原爆投下に使われたB29 エノラゲイ の名前の由来 | レファレンス協同データベース
17:30:01
icon

大正7年頃から流行したスペイン風邪について、福島県内の罹患者数、死者数を知りたい。(福島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000300246

Web site image
大正7年頃から流行したスペイン風邪について、福島県内の罹患者数、死者数を知りたい。 | レファレンス協同データベース
18:30:00
icon

【未解決】江戸~明治期の医学者津下鼎甫(島村鼎甫)の履歴明細を探している。
鼎甫が江戸の西洋医学所の教授に推挙された際に、履歴明細が幕府に提出されたのではないかと考え、国立公文書館デジタルアーカイブを検索したところ、「私家来島村鼎甫儀医学所教授職相勤候内御扶持方御増之儀ニ付御礼一礼」(多聞櫓文書)がヒットしたが、画像が無いため、履歴明細の有無はわからなかった。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000182783

Web site image
江戸~明治期の医学者津下鼎甫(島村鼎甫)の履歴明細を探している。 鼎甫が江戸の西洋医学所の教授に推挙... | レファレンス協同データベース
19:30:01
icon

ドイツのヒットラーについて書いてある本はないか。(新潟市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000084871

Web site image
ドイツのヒットラーについて書いてある本はないか。 | レファレンス協同データベース
20:30:01
icon

堀江正之[一九九九]、「会計情報システムの進展と監査の対応」『日本会計研究学会第五八回大会報告要旨集』を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000019633

Web site image
堀江正之[一九九九]、「会計情報システムの進展と監査の対応」『日本会計研究学会第五八回大会報告要旨集... | レファレンス協同データベース
21:30:01
icon

『曽良日記』8月7日の記述に、「快晴。辰ノ中刻、全昌寺ヲ立。立花十町程過テ茶屋有リ。」とあるが、立花とは、今の地図でいうと、どのあたりか。また、「立花」という名称は残っているか。また、『奥の細道行脚』以外の本で、「立花」がどのあたりかを記載されているものがあれば教えてほしい。(福井県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000051758

Web site image
『曽良日記』8月7日の記述に、「快晴。辰ノ中刻、全昌寺ヲ立。立花十町程過テ茶屋有リ。」とあるが、立花... | レファレンス協同データベース
22:30:02
icon

「高校生が部活動の一環で作ったパンを、ボランティアなどの助けを借りながら販売する。」というテレビ番組をみた。
その場合、税金などお金の流れはどうなっているのかを知りたい。(相模原市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000325883

Web site image
「高校生が部活動の一環で作ったパンを、ボランティアなどの助けを借りながら販売する。」というテレビ番組... | レファレンス協同データベース
23:30:01
icon

1970年の大阪万博時に、当時の国鉄が投資した金額が知りたい。(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000188367

Web site image
1970年の大阪万博時に、当時の国鉄が投資した金額が知りたい。 | レファレンス協同データベース