夜中ぬこに起こされ過ぎて「ああああああああああああああああああ」の方で叫びそうになってる
https://github.com/coke12103/Twimg-Save/commit/632abf636ad4be084f6984441af9f63d9a1856ed
朝ぬこに起こされ過ぎて眠れなくなってやったコミットを貼る
execで呼び出される関数を指定できるの、現時点だと何の意味もないけど複数のtypeを持てるようにできる拡張性という意味合いがある
Twimg Save、たまにTwitterからアクセスがあるらしくどこで晒されとんねん思ったら自分のプロフィールだってことがかなりある
Twitter、758フォロー71フォロワーのいつ凍結されてもおかしくない比率で運用してるけど1年ちょい制限すらされてない
ちなみにこの色合いが同じな人類達ほぼ固定アイコンなので多分アイコンが変わるより先にわたしが色見分けられるようになりますね...
ユーザーのアイコンが404を吐いたらそのユーザーのインスタンス側にアイコンを取得かけてそれに差し替えるUserScriptが必要
カーオーディオ、付いてるはずの場所に虚無がありスマホのスピーカーから適当に流すという強すぎる運用をしている親戚を見たことがある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Core i7-860にGTX1050ってGPUの性能どれくらい下がってるんだろ...
最終構成で年代比較すると
Q9650(2008), GTX1050(2016) = 8
i7 860(2009), RX480(2016) = 7
なので今の方が年の差減ってます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
夏場人間が死にかける温度の部屋で24時間起動されていたGTX960で良ければ送料だけで差し上げる感じにしてもいいが需要がないのでアレでう
まあ2GBの960ってマジで需要がないブツだとは思う(もう1台の方が買い取りで付属全部ある中5kギリ行く程度のアレだった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そしてワークステーション向け辺りになるとオーディオがオンボで存在しない場合がありオーディオインターフェースなんかも買うしかねぇなってなるのでなんだかんだ値段的に厳しいものがある
S5520HC, x5670*2, PC3-10600R 16GB*2, SB0090で$152+1800円(送料含まず
ぶっちゃけCPUパワーは割と足りてる節あります(腐ってもOCした最上位CPUなのでノートi5とかi7程度のスペックはあるので...