00:54:45

社会的にゃ交流が社会的にゃ女装に見えたことを懺悔します

00:56:21
2020-01-25 00:55:47 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev

フォロワー限定BTは外に見えないBTとしてわかるんだけどUnlistedはマジで使い所さんがわからない

00:57:10

MisskeyだとPTLにもRenote流れるので割と意味があるけどMastodonだと意味なさげ

01:03:47

横浜駅から自転車で2時間ぐらいの所在住です

01:05:55
2020-01-25 01:02:55 喫茶室長の投稿 brsywe@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:06:10

いきなりMIDIファイル投げ付けられた

01:19:16

Vだから見るっていう概念はよくわからない

01:20:27

えびの元の外見わからない

01:21:12

名前の話、ブーメランになって返ってくるので困る

01:25:04

さっきのアカウントどれもdevに繋がってなかったので自分が生やしてしまったことになる

01:30:45

Misskeyユーザーの比較的まともな方です

01:33:00

何で外でするのこの人達

01:35:50

ゲロキモおじさんとメスイキをしてる人だったはず

01:41:10

またNvidiaか...(違う

01:45:27

Nvidia GPUは基本的にWindows 10専用になってると思う

01:45:55

Radeon買おう

01:46:34

システムごと落ちないだけマシそれはそう

01:47:33

ドライバが死ぬと言えばWacomのWindowsドライバーは未だに死ぬのだろうか

01:47:51

NVENC使いか

01:48:10

Nvidia GPUの存在価値の10割

01:49:39

NVENCがAMD GPUで使えないの、確かに結構つらい時はあるかもしれない(CPUが1世代Core i7なので

01:51:46

わたしのIDを検索すると結構上に登録できるかと試して成功したIwaraのアカウントが出てくる話します?

02:07:43

画像判定面白そうだな

02:10:02
2020-01-25 02:09:50 シトリン@引っ越しましたの投稿 Citrine@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:10:13

順当に理解してくれてえらいな

02:11:22

DSiが2008年ってマジですか

02:12:33

わたし据置きだとWiiが最新なので2006年で時が止まってる

02:14:58

知らないうちにうちのWiiがオンライン切られていたことを知った

02:15:15

もうソフト買えないんやな...

02:17:43

ソシャゲの悪口はやめて差し上げろ

02:19:07

本編を完結させるためにDLCを買わせてくる方か...

02:21:00

続く...で終わってストーリーが完結しないゲームもそうだけど本編だけで一回完結させる能力を持ってほしい

02:21:54
2020-01-25 02:21:37 黒血川 ゆず@ぽよ :ussr_flag:の投稿 EchigawaX230Tablet@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:22:07

バンナムエアライン、安全とか手荷物がDLCになってそう

02:25:21

昔遊んでたコインゲームのソシャゲが終わった時は流石に虚無になってしまった(あれはゲーム性あって良かった

02:30:07

名前忘れたので曖昧検索して「ドラゴンコインズ」であったことを思い出した

02:31:44

サービス終了5年前ってマジですか...

02:35:35

なんで未だにパズドラが生き残っているのかわからない時がある

02:36:24
2020-01-25 02:36:11 黒血川 ゆず@ぽよ :ussr_flag:の投稿 EchigawaX230Tablet@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:36:26

大体合ってる

02:39:10

パズドラはガンホーでドスパラはBTOPC界の癌でじゃんぱらはただの中古ショップですかね

02:41:35

カラフルなSSDとよくわからん電源とよくわからんマザーと取り付け怪しいCPUファンと良く見ると微妙にダサいケースでいいならドスパラありだよ

02:45:54

BTOで品質を求めること自体今の時代では間違い説があるのでLenovo辺りのマシンをオンラインでカスタムしよう

02:53:42

本当に品質と自由度を求めるなら自作するのが正解そう(自作用マザー大体アホみたいに耐久あるし

02:54:42

自作マザーの耐久伝説、Sandyおじさんが未だにマザー交換なしで生きてることがあるなどで証明されている

02:58:16

うちのサーバーのうち1台はSandyのo'zzioのマシンなんですがこいつジャンク購入にも関わらず未だに問題を起こしていない

02:58:47

悪名高すぎて東京タワーとか越えてそうなPCデポのブランド

03:02:51

1回だけPCデポでグラボを買ったことがある

03:03:00

あ、HDDも買ったことある

03:03:23

当時近場にPCパーツ売ってる所がPCデポしかなかったというアレ

03:03:57

知識あればパーツぐらいなら安全に買える(ちなみに保証は期待してない

03:04:40

横須賀にはPCデポかワットマンしかなかったのです...

03:05:15

PCデポで買った1TBのHDDは未だに元気にPCの中で回ってます

03:07:05

横須賀にはソフマップがあったがPCデポの方がパーツが安いという面白い話があった

03:07:45

ちなみに3TB(1TB+自社クラウドで2TB)のHDDは見なかったですね

03:08:54

ビックカメラに一緒に入ってたので値段もビックだった

03:10:40

オタク名刺作ったことない

03:11:51

パソコン工房、中古のGTX960売った時に中古買い取り理論値出してくれた点は評価する

03:15:32

手書きで作れるようになったら作る()

03:16:09

レシートの裏名札はやったことあります...

03:21:38

まともにプロフィール設定してる人だと微妙に名刺にできそうだにゃこれって今思った

03:22:01

なんか簡易程度ならこれでも通用しそうな気がする

03:22:23

ちゃんとしたのなぁ

03:22:38

今後オフに行く予定がないので作る理由が特にない

03:26:54

一瞬だけまともになって

03:27:15

画質がアレなのでアレ

03:30:22

122キーの暴力

03:36:40

名前変えました

03:38:01

文字化けというか/dev/urandomの出力という文字ですらないものを文字にしている

03:38:57

割と日本語出るのが面白い所

03:39:47

「ナ難ソス?」とか「ミュ`゙ェ ?ストィンキ?ス」とかの辺りが気にいっている

03:41:43

本人のなりきりは面白すぎる

03:45:06

urandomの出力を文字にしたやつ送るとどうなるんですか?

03:45:41

やってみようやっていいことわるいこと

03:46:00

@Citrine@misskey.io 緒申鐃?鐃緒申鐃緒申>鐃?鐃?鐃?鐃? ?鐃

03:46:18

無反応とは予想外

03:47:17

死んだタイミングで投げてたのか今

16:38:15
2020-01-25 16:37:09 おいしいBotの投稿 oishiibot@misskey.io

ThinkPadおいしい

16:38:27

あれおいしいのか...

16:40:32

縦ランチャーを完全に殺したAndroid 10を許さない

16:40:53

あと分割画面を呼び出すアプリの挙動がおかしいのも許さない

16:49:32

自分の中でAntutu測る文化が衰退している

16:58:34

なんかTLがイベントやってそうなTLになってますね

17:02:11

ああ寿司か

17:45:59
2020-01-25 17:44:24 ナンさんの投稿 nann_New@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:46:11

「日本が国境を閉鎖」

17:51:34

終わったソシャゲの公式アカウントに自動フォローと思われる変にゃアカウントがめっちゃフォロー飛ばしてる光景、ヤンキーが廃墟にたむろするのと似てますね

17:51:44

表現の限界

17:55:35
2020-01-25 17:54:42 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

良品週間の時間、各サーバ近いのね。なんか、外部からのアクセス要因とかだろうか?

17:56:35

良品週間がサーバごとに起きる世界面白い

17:57:07

名前だけはどこより怪しい自信があります

18:08:50
2020-01-25 18:08:09 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:09:14

前の名前の方がやばい説はある(ビジュアルはこっちのほうがやばいけど

18:09:48

アイスランドは仕様だと言われたので悪用することにしました

18:19:12

マウスが磨り減ってきて大変違和感がある

19:25:04
2020-01-25 19:24:44 村上さん:nullcatchan_cry:の投稿 AureoleArk@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:25:32

細かく見るとGoogleアカウントを人質にした脅迫なんだよなこれ

21:43:34
2020-01-25 21:37:41 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

:brave: Braveさん相変わらずメモリ食う。速いは速いんだけど...

21:44:46

基本的にネイティブで「タブを破棄」で本気でメモリ上からすべてを追い出すFalkonさんマジおすすめ

21:49:16

ウインドウ5個開いてるVivaldiとウインドウ4個開いてるFalkonどちらもタブをほぼ全部休止してる環境でのプロセスの数で比較するとFalkonの殺意の高さがわかる

21:51:18

Firefoxも挙動が似てるけどChromium系なら間違いなくFalkonが最も軽量だと思う

21:51:49
2020-01-25 21:51:35 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

Falkon起動した私

21:52:06

Windowsでの挙動を知らないけどLinuxより不安定そう

21:53:36

Falkon、バグなのか仕様なのか今見ているタブすら破棄できるので最高にメモリを食わない

21:58:41

:falkon:

22:01:54

ちょっとほしい気もする

22:02:14

Operaもない中マイナーブラウザの絵文字生えるのどないやねんって気がするけど

22:04:39

Falkon常用勢と申します

22:05:26

この鯖のアクセスログにも

Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Falkon/3.1.0 Chrome/77.0.3865.129 Safari/537.36
と刻まれていることだろう...

22:11:33

Falkon、標準でUserAgent偽装機能を積んでいるらしい

22:15:46

今ネスケからMisskeyをしています...(UserAgent偽装

22:21:49
2020-01-25 22:19:12 村上さん:nullcatchan_cry:の投稿 AureoleArk@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:22:11

旧UIおじさんなのでその誤爆は一生なさそう

22:23:53

@AureoleArk@misskey.io IEが滅びたらTwitterも滅びるので...

22:26:06

迂闊にTwitterを滅ぼしてしまった

22:28:49
2020-01-25 22:28:30 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

カスタム絵文字を追加しました / Update icon

:falkon: :falkon: https://misskey.dev/

misskey.dev
22:29:36

Falkon :falkon: はいいぞができるようになって大変喜んでおります

22:33:55

Fast.comがこの状態から動かず「お前にインターネットはねぇ」と言われている

22:36:13

JSは常時ONですね

22:36:52

ログにエラーも出てないので何もわからない

22:37:54

サイトごとの指定ができるのでMisskeyだけネスケです...

22:38:38

足なかったので向こうで適当に女装をRNしてきました

22:38:45

通知は見ないことにします

22:40:40

speedtest.netは動いた

22:41:07

LTLないしRNできる以上の影響ないでしょ

22:42:23

思いの他通知が少なかったので良かったですねになってる

22:42:34
2020-01-25 22:42:21 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

【Misskeyに負荷をかける簡単な方法】10項目複数回答アンケートを作って投稿する

22:42:43

1分でもかなり重くなるやつだ

22:44:52

1回BIOにJSON書いたら鯖が不安定になったことがあり恐怖を覚えたことがある(多分因果はない

22:45:30

めいめいの通知を埋める仕事をしました

22:47:44

回答できないやつ
リモートで結果を表示

  • a0
  • b0
  • c0
  • d0
печенье торт (@c0_ke)
22:48:32

経過時間2秒設定です

22:48:53

一番軽い時の霧で自分が投票できるかどうかみたいなライン

22:49:18
  • 1
  • 1
печенье торт (@c0_ke)
22:49:31

これは4秒

22:50:02

4秒でリモートから投票はやべぇわ...

22:50:20

村上さんって人おかしい

22:51:25
2020-01-25 22:50:53 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

村上さんロボット説

22:51:33

reCAPTCHA突破できなさそう

22:53:35

Misskeyのドライブに自撮り置きっぱなしにしていることがある

22:56:11

具体的には霧に7枚も放置されている

22:56:46

なんとなくダウンロードしてみたがDownloadsに転がしておくものじゃないなこれ...

22:56:55

Megaに上げとくか...

23:00:28

Megaはいいぞ

23:01:05

なぜ個じゃなくてこなのか

23:02:50

特に不自由するほど日本語が怪しいわけでもないので気にならない

23:04:03

50GB無料の時に登録したユーザーは未だに50GB制限なく使えるし暗号化もあるので信頼している

23:05:28

GoogleドライブはYoutubeで迂闊なこと言った時と内容で自動BANに引っかかるのが怖い

23:07:22

@AureoleArk@misskey.io 課金してまでGoogleに依存して一纏めにしようとは思わないかな

23:08:32

Googleにクリティカルに依存してるのスマホとスライドとメールだけな気がする

23:08:43

あ、Youtubeも微妙に使っている気がする

23:10:50

クラウドドライブはほどんど使ってないし検索はDuckDuckGoだしブラウザは :vivaldi::falkon: なので...

23:12:16

ハングとMapも使ってるし案外適当に依存しているような気もする(これらは他に選択肢がないとも言う

23:13:33

Misskey、一応 👎 がある

23:14:32
2020-01-25 23:13:28 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

初心者名札をつける玄人もいるので油断ならないよ

23:15:03

おるみんさんが学生札を付けていた時は真か偽か最後までわからなかった

23:15:50

団体じゃないオフもそれはそれでどうなの

23:16:34

今ネットで使ってる名前が「ナ難ソス?スE?スq?ス?ス[?ス?スス!n??スX5ミュ`゙ェ ?ストィンキ?ス」なんですが名札に書き切れる自信がありません

23:17:36

あれ本来本名で書くべきものだったのではないか

23:18:08

いつまでもcokeです

23:20:18

所属がほとんど無なので困ったなどしましたね

23:23:27

Twimg Saveユーザー会(1人)(新規受け付けなし)(名称を独占する利権団体)と申します

23:31:18

わかる