2020-01-26 12:34:54
2020-01-26 12:34:36 ボックスシーツx2の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-26 12:34:59
icon

ておくれ四天王

2020-01-26 16:12:41
2020-01-26 16:12:05 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

smhnが良品週間を開催すると、だいたい20分後くらいに末代が重くなる

2020-01-26 16:13:05
icon

巻き添えかな

2020-01-26 16:18:00
icon

Listen to 【MUSIQLO】 HyuN - Grin by HyuN_Official on
https://soundcloud.com/hyunesis/grin

Web site image
SoundCloud - Hear the world’s sounds
2020-01-26 16:23:21
icon

人生Gルート

2020-01-26 16:27:04
icon

プリインが壊れててどうする

Attach image
2020-01-26 18:39:39
icon

Xperia Z4を買ってしまった

2020-01-26 19:02:59
icon

アイコンなぁ

2020-01-26 19:03:30
icon

探すの疲れるのでしばらくこれで行く

2020-01-26 19:11:16
icon

RAM1TBほしい

2020-01-26 19:42:13
icon

充電刺してるのに電池が減る(500mA

2020-01-26 19:52:21
icon

3%切ったので画面消した

2020-01-26 19:53:22
icon

持っててよかった2台目スマホ

2020-01-26 19:54:19
icon

こっちだと指が伸ばせる

2020-01-26 19:54:35
icon

これが人権…

2020-01-26 19:55:50
icon

帰ったらSOV31化しなきゃ

2020-01-26 20:10:02
icon

ディスコも集いもねぇからじゃない?

2020-01-26 20:13:39
icon

家まで遠い

2020-01-26 20:26:21
icon

自分がどういう行いをしててこうなったのかわからない現象に遭遇しています

2020-01-26 21:04:29
icon

Xperia Z4が2台もある家になっています

2020-01-26 22:06:01
icon

Flashtoolのトレントダウンロードし始めたので飯

2020-01-27 01:06:05
icon

ネットワーク越しにftfを展開して改変する人生

2020-01-27 01:17:49
icon

ソフトバンクのスマホが何故かauのスマホになりました

2020-01-27 01:19:20
icon

402SO to SOV31

2020-01-27 01:20:53
icon

Nougatのために儀式をする必要がある

2020-01-27 01:21:54
icon

起動遅いなこれ...

2020-01-27 01:22:17
icon

トリッキー過ぎるROM焼きなので失敗なのか単純に初回だとこんだけ長いのかわからない

2020-01-27 01:25:32
icon

まあSOL23(Lolipop)(au回線で動く)よりは楽なんじゃないですか?

2020-01-27 01:32:31
icon

1回目失敗

2020-01-27 01:32:34
icon

2回目

2020-01-27 01:33:09
icon

ソフトバンクのSOV31はできるのだろうか

2020-01-27 01:38:42
icon

@ai 10分

2020-01-27 01:38:53
icon

とりあえず10分放置で

2020-01-27 01:39:19
icon

だめだったら焼き方を見直す方向で

2020-01-27 01:42:54
icon

あ、充電ランプ光った。

2020-01-27 01:43:00
icon

これはいける雰囲気

2020-01-27 01:43:36
icon

http://nervgadget.wpblog.jp/402soにもヌガーの祝福を!+ガラ機能/

これ面白すぎるでしょ

Attach image
2020-01-27 01:44:45
icon

ちなみにOTAした後バンドとかの情報をもう1回焼くという面白い作業が発生します

2020-01-27 01:45:36
icon

起動なげぇよ

2020-01-27 01:45:47
icon

マジで何起動してるねん

2020-01-27 01:45:56
icon

順当に考えて初期化処理だけども

2020-01-27 01:51:49
icon

じゃあもう10分

2020-01-27 01:52:22
icon

充電が反応してるので多分いけるかなぁ...

2020-01-27 01:58:21
icon

^^

Attach image
2020-01-27 02:00:08
icon

単純にZ3+って言われるのが気にいらないのと端末の機能を減らすのはなんか気にいらないなぁって理由でJapanRomです

2020-01-27 02:02:20
icon

古い端末ならRoot取って遊び放題みたいな所あるけどこいつはそこ死んでるので...

2020-01-27 02:02:28
icon

ありがとう

2020-01-27 02:27:41
icon

SoftbankRomのOEMが嫌い過ぎるのでauRomのやつ焼きます

2020-01-27 02:27:53
icon

ついでにデータを飛ばす

2020-01-27 02:27:58
icon

頭が弱い

2020-01-27 02:28:59
icon

テザリングってアプリがあった時点で無理です...

2020-01-27 02:29:43
icon

auロゴやったー!

2020-01-27 02:31:18
icon

防水の注意はもういいが(またやらかした

2020-01-27 02:35:29
icon

SOV31化に成功したはいいがFlashtoolまでSOV31と見做すのやめろ

2020-01-27 02:36:48
icon

なんで他のモデルのftf拒否るん?(想定外

2020-01-27 02:42:59
icon

402SOに焼けるSOV31ROMとSOV31に焼ける402SOのROMを作っている(狂人

2020-01-27 02:44:22
icon

あーーーーーーーーーー

2020-01-27 02:46:29
icon

zipの保存が終わらねぇ

2020-01-27 02:48:39
icon

Flashtoolで別モデルのROMを焼こうとする人、日本人ぐらいのもんな気がする

2020-01-27 02:50:34
icon

Picrewの「あの子がこっちを見ている」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=lJ5raFg4hR

Web site image
Picrew|つくってあそべる画像メーカー
2020-01-27 02:50:59
icon

ROM焼きの合間時間死ぬほど暇なのでやってみた

2020-01-27 02:51:17
icon

ジト目を越えし糸目

2020-01-27 02:51:23
icon

せっかくだし使うか

2020-01-27 02:53:24
icon

どね

2020-01-27 02:55:55
icon

髪型にこだわり、目をなぜか糸目にし、口は完全になんとなく

2020-01-27 02:57:27
icon

@ai 20分よろしく

2020-01-27 02:58:11
icon

スペースが足りないのでMacを投げ捨てたい

2020-01-27 03:01:01
icon

防水の案内で止まるのは心臓に悪いのでやめてほしいな...

2020-01-27 03:01:36
icon

ランプ反応するから生きてるな...

2020-01-27 03:09:17
2020-01-27 03:00:29 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-27 03:09:28
icon

実は入った気分になってるだけだよ

2020-01-27 03:17:44
icon

まだだ...あと5分...

2020-01-27 03:23:03
icon

起動しましたありがとうございます...

2020-01-27 03:24:23
icon

潮ふくほど体力がない

2020-01-27 03:24:35
icon

単三電池の方がまだ体力がある

2020-01-27 03:26:35
icon

1998文字から2999文字までのことですね

2020-01-27 03:30:17
icon

今度はOTAがこない...

2020-01-27 03:30:30
icon

なんでこんな条件厳しいの...

2020-01-27 03:32:41
icon

OTAが来ないのでとりあえず再起動してみた

2020-01-27 03:40:23
icon

OTAってこんなに来ないものだっけ...?

2020-01-27 03:41:24
icon

ソフトウェア更新をリセットかけてみたけどだめだなぁ...

2020-01-27 03:47:37
icon

カーネル焼き直し

2020-01-27 03:47:58
icon

25分も待ちたくないので適当焼き

2020-01-27 03:48:46
icon

適当で許されるほどOTAは甘くない気がするけどね

2020-01-27 03:50:32
icon

カモン...カモン...

2020-01-27 03:51:15
icon

OTAは押すと出てこないから...

2020-01-27 03:51:22
icon

???

2020-01-27 03:53:55
icon

3回目のROM焼き逝きまー

2020-01-27 03:54:25
icon

ソフトバンク嫌い

2020-01-27 03:56:37
2020-01-27 03:55:32 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-27 03:56:43
icon

偽薬

2020-01-27 04:00:22
icon

@ai 25分たのんます...

2020-01-27 04:00:55
icon

藍が無限に付き合ってくれる

2020-01-27 04:02:09
icon

充電光らない、失敗

2020-01-27 04:02:18
icon

気が狂う...

2020-01-27 04:05:17
icon

焼くもの間違えそうになって頭がだめ

2020-01-27 04:07:01
icon

間違えていたのはROMの選択だった

2020-01-27 04:07:04
icon

あーーーーーーーーー

2020-01-27 04:07:15
icon

頭半分寝てる時にやるものじゃないなこれ

2020-01-27 04:18:04
icon

25分...

2020-01-27 04:35:07
icon

douzo

2020-01-27 05:06:23
icon

本気でOTAこない...

2020-01-27 05:10:30
icon

正常動作する基盤はあるのでXperia Companionの修復やってみよう(SOV31化した402SOでやることではない

2020-01-27 05:11:11
icon

それは流石に無理があろうございましたか

2020-01-27 05:11:15
icon

うーん

2020-01-27 05:11:26
icon

通信系一旦無視して全部auにしてみるか

2020-01-27 05:15:57
icon

どっちにしてもバンド焼くしだったらau版でも良くない?

2020-01-27 05:16:10
icon

あとZ3+という名前が死ぬほど気にいらない

2020-01-27 05:19:42
icon

Xperia Z4!? 贅沢な名前だねぇを感じる

2020-01-27 05:21:09
icon

元情報にはOEMを一気に書き込むとエラー出るとあるが本当なのだろうか

2020-01-27 05:22:51
icon

ソフバンのOEMは死んでも焼きたくない

2020-01-27 05:27:38
icon

今度はROM焼きそのものが死ぬほど長い

2020-01-27 05:29:04
icon

元記事の再現手順そのものががんばれみたいな概念っぽさある

2020-01-27 05:34:20
icon

電源ランプ付かないって言おうと思ったら付いた

2020-01-27 05:34:38
icon

@ai 25分頼む

2020-01-27 05:35:23
icon

全部au化してバンド系だけ銀行ROMでどうだ

2020-01-27 05:35:59
icon

魔改造だけあってか初回起動に25分もかかる

2020-01-27 05:39:48
icon

OTAのフラグがワンチャンBOOT_DELIVERYなのではないかと焼いてみている(国内Z4は大体共通だと思ったので

2020-01-27 05:42:34
icon

ふっつーに起動した

2020-01-27 05:42:44
icon

やっぱり元の人多分BOOT_DELIVERY焼いてるな...

2020-01-27 05:48:10
icon

んーやっぱりだめ

2020-01-27 05:48:24
icon

1回暴走覚悟でバンドとか焼くか...

2020-01-27 05:51:54
icon

NFC大暴走

2020-01-27 05:52:16
icon

確かにこれは大暴走

2020-01-27 05:53:35
icon

auのOEMがフラグっぽさあるけどなんか足りないんだよなー

2020-01-27 05:57:10
icon

OEMだけ後から入れてみる形にしてみよう(でもこれってモデム何が正しいんだろう

2020-01-27 06:00:26
icon

OEM完全になしだとどうなるんだろう?

2020-01-27 06:00:32
icon

やってみよ

2020-01-27 06:09:24
icon

25分頼む

2020-01-27 06:11:38
icon

こんな時間になってしまった

2020-01-27 06:11:45
icon

お?

2020-01-27 06:11:52
icon

今度はちょっと違う画面になった

2020-01-27 06:12:04
icon

Android is starting...だそうな

2020-01-27 06:26:26
icon

怖い! 確認するのが怖い! これでOTA来てなかった時がめっちゃ怖い!

2020-01-27 06:34:26
icon

こわいので寝て起きてから見ようかな(恐怖がでかすぎる

2020-01-27 06:34:55
icon

ありがとう

2020-01-27 06:59:55
icon

.

Attach image
2020-01-27 07:00:56
2020-01-27 06:59:17 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

うどん県民だけ特別対応しないといけないとかうどん県はEUか何かなのか :thinking_ai:

2020-01-27 07:01:05
icon

うどん連合ことUUだよ

2020-01-27 07:06:15
icon

OTAが降ってきているか確認するのが怖すぎるので寢ます

2020-01-27 18:05:31
icon

1晩置いたのでOTA来てるか見ます

2020-01-27 18:06:35
icon

はい来てない

2020-01-27 18:06:38
icon

えー

2020-01-27 18:07:33
icon

OTAの条件どうなってんのこれ

2020-01-27 18:11:32
icon

誰も禿の爆熱なんていじらない、いじってるのはお前だけって状態になってる

2020-01-27 18:13:09
icon

やりたくはないが海外化するか...

2020-01-27 18:13:24
icon

禿と庭が嫌煙の仲なので仕方ない

2020-01-27 18:15:14
icon

海外版だと7.1.1まであるな

2020-01-27 18:16:29
icon

7.1.1化できるかやってみよう

2020-01-27 18:31:21
2020-01-27 18:23:58 すけべビクーニャパコス🔞の投稿 panorama_box@sukebeneko.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-27 18:31:29
icon

わかる

2020-01-27 18:34:26
icon

Xperia Z4、愛されています

2020-01-27 18:52:29
icon

XperiFirmが仕事をしないのでAndroidfilehostで落としてるんですけどこれちょっと地獄過ぎないですか

Attach image
2020-01-27 18:53:14
icon

遅いどころの話ではない

2020-01-27 18:53:31
icon

飯が食える

2020-01-27 18:57:11
icon

7.1.1になってくれるのだろうか(ftfのダウンロードを待ちながら不安になるやつ

2020-01-27 18:57:30
icon

まあ海外ROMが焼けるのはいつものことなので多分いける

2020-01-28 00:27:14
icon

@ai 25分

2020-01-28 00:28:06
icon

とりあえず海外系に通信だけ国内のやつにしてみた

2020-01-28 00:28:15
icon

さて起動するかな?

2020-01-28 00:28:20
icon

いや普通に起動した

2020-01-28 00:28:24
icon

しかも速い

2020-01-28 00:28:39
icon

NFCのアップデートだけ起動時にかかってるけど

2020-01-28 00:29:00
icon

さて何時間かかる?

2020-01-28 00:29:04
icon

怖いが

2020-01-28 00:29:58
icon

NFCのアップデートは失敗

2020-01-28 00:30:09
icon

まあそこは海外ROMだししょうがないか

2020-01-28 00:35:38
icon

Nougat 🎉

2020-01-28 01:10:06
icon

Xperia Z4(Android 7.1.1)です

Attach image
2020-01-28 01:12:28
icon

auROMよりちょっとバージョンが新しい

2020-01-28 01:22:56
icon

微妙にSIM Freeっぽさがあったけどどうなのか気になるので試してみる

2020-01-28 01:25:01
icon

ところでアイコンが未だに自分だと認識できない

2020-01-28 01:25:24
icon

あーSIMフリーじゃないですねー

2020-01-28 01:56:00
icon

これ謎だな

2020-01-28 01:56:20
icon

SIMロックのPin入力がUnlimitedになってる

2020-01-28 02:01:49
icon

これもしかしてSIM読めてない?

2020-01-28 02:02:07
icon

電話番号すら出ない

2020-01-28 02:12:58
icon

何故か無制限の端末もあるらしい...

2020-01-28 04:26:54
icon

バッテリーが劣化しておる...

2020-01-28 05:47:37
icon

寝る理由が「Xperiaのバッテリーを交換したいがドライヤーが使える時間帯ではない」とかいう意味不明な理由になっている

2020-01-28 05:49:32
icon

ドライヤーが使える時間なら寝ないのかと言われれば寝ない

2020-01-28 15:38:08
icon

スマホの修理記事探す時に業者の修理しましたが死ぬほど引っかかるのどうにかして退ける方法ないですか

2020-01-28 15:43:15
icon

-当店でめっちゃ消えることを発見した

2020-01-28 15:47:33
icon

SOV31に402SOの基盤の画面を移植するのと402SOにSOV31のバッテリーだけ移植するの、どっちが楽なのだろうか

2020-01-28 15:48:23
icon

スマホニコイチは流石に頭が悪い気がしているけどパーツが買えないので仕方ない

2020-01-28 15:52:56
icon

バッテリー性能驚異の6%なので一瞬で溶けた

2020-01-28 15:54:24
icon

バッテリーの減らし方を知らないのでとりあえずナビ起動して放置してる

2020-01-28 15:54:36
icon

バッテリー健康な方絶対減らない気がするけど

2020-01-28 15:55:26
icon

壊れたタッチパネルが暴走してるので3時間ぐらいで減ってくれそう

2020-01-28 15:57:14
icon

あれだけ暴走していても97%...

2020-01-28 15:57:44
icon

使ってた時のバッテリー性能が102%だっただけはあるな

2020-01-28 15:58:55
icon

ココア作ったから飲んだよ

2020-01-28 16:00:23
icon

大匙一杯ぐらいの塩を入れよう

2020-01-28 16:00:53
icon

この変換には2日前ぐらいにこの文脈があったという心当たりがあります

2020-01-28 16:01:13
icon

なのでまともです

2020-01-28 16:02:40
icon

Xperia Z1のバッテリーはフレーム固定だったことを思い出してSONYを呪っている

2020-01-28 16:03:55
icon

それそこらへんの監視カメラ違法では?

2020-01-28 16:05:49
icon

ナビより効率的にバッテリー減らす方法ないですか

2020-01-28 16:06:35
icon

画面が割れてるスマホがタッチできる範囲で

2020-01-28 16:08:19
icon

インストールできないわ流石に

2020-01-28 16:08:50
2020-01-28 16:08:21 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

手の部分だけ透過にすると、今にもアバター枠を左に広げて画面から出てきそうに感じるので精神的に良いです

Attach image
2020-01-28 16:09:25
icon

Misskeyは勝手に背景を入れてくるので枠に封印されたままになっている

2020-01-28 16:10:26
icon

ナビとMisskeyで効率的に減るのではないかと思って2画面にしている

2020-01-28 16:12:55
icon

アイコンの元どれだっけと自分の投稿を漁ったんだけどよく考えたらBIOにちゃんとURLを書いていた

2020-01-28 16:13:08
icon
Web site image
Picrew|つくってあそべる画像メーカー
2020-01-28 16:13:29
icon

見ている(糸目なので見ているかわからない

2020-01-28 16:14:29
icon

地味にポニテにしているが背景的にわかりにくいなど

2020-01-28 16:14:59
icon

目の閉じ具合が2フレーム作れればワンチャンある

2020-01-28 16:16:01
icon

ところで: 加筆禁止って加工禁止なのでは

2020-01-28 16:18:23
icon

おたかんもそういう解釈だとアウトな気もするけど

2020-01-28 16:20:31
icon

もうわかりにくいことこの上ないのでクリエイティブコモンズ辺りでライセンス指定してほしい

2020-01-28 16:24:42
icon

バッテリー減らそうとMisskeyとナビを同時起動しているけど全然減らずまだ86%

2020-01-28 16:24:53
icon

このバッテリーちょっと強すぎないですか

2020-01-28 16:25:24
icon

いや交換するからそれでいいんだけどなんであらかじめ減らしておかなかったんだと言う気持ちが強い

2020-01-28 16:27:38
icon

Arch1本でメイン張ってる

2020-01-28 16:28:27
icon

作れる系で大体死ぬほど髪型で悩む人です

2020-01-28 16:30:35
icon

LinuxとWindowsが合わさり最強なLindowsを使おうね

2020-01-28 16:32:16
icon

すげぇ昔にあったMSに訴えられた商業Linux

2020-01-28 16:34:08
2020-01-28 16:33:39 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

どうやったら太れるの

2020-01-28 16:34:38
icon

糖質と炭水化物取りまくって運動をしないとか?

2020-01-28 16:34:54
icon

わたしそれやっても太らなかったけど

2020-01-28 16:36:03
icon

生活週間的に1日1~2食なので合計摂取量が大体1日分になる

2020-01-28 16:37:24
2020-01-28 16:37:17 じんすけ(Jinsuke)の投稿 jnsk@mstdn.jnsk.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-28 16:38:26
icon

1日28時間でラムネを過剰摂取しつつパスタを適当な分量茹でて多すぎて死んでる人間だけど太らないので謎です

2020-01-28 16:39:26
icon

それ末代の7割ぐらいだと思うけど

2020-01-28 16:40:01
icon

見た目ほっそいしアウト

2020-01-28 16:41:51
icon

BMI、確か低体重の領域だった気がする

2020-01-28 16:43:48
icon

体重110kgは220~230cmの適正体重だよ

2020-01-28 16:44:19
icon

末代ともお茶会とも関係がない(前者はともかく後者は存在を今知った

2020-01-28 16:44:48
2020-01-28 16:44:36 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

すまほとかでいい感じに管理できる体重計ほしいね

2020-01-28 16:45:11
icon

スマホに乗って割れたら肥満(適当

2020-01-28 16:46:05
2020-01-28 16:45:54 にせさらの投稿 2000plus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-28 16:46:27
icon

これそれはそれで良さがありそう

2020-01-28 16:47:50
icon

Misskey適正体重-10kg越え部

2020-01-28 16:49:20
icon

適正体重-13kgらしい

2020-01-28 16:49:42
icon

キーボード4台分ちょいぐらい

2020-01-28 16:51:21
icon

(スカート女子Mで丁度ぐらいとか言ったら刺されそうだな...)

2020-01-28 16:52:32
2020-01-28 16:53:27
icon

@A@erica.hiyuki2578.net それ女装してないオタクでも半分ぐらい捕まるのでは...

2020-01-28 16:55:16
icon

@A@erica.hiyuki2578.net 北朝鮮並の独裁社会だ...

2020-01-28 16:55:54
icon

キーボードが122キーある

2020-01-28 16:58:58
icon

バッテリーが全然減らない

2020-01-28 16:59:22
icon

それ主な理由肩幅だったりしない?

2020-01-28 17:00:39
icon

肩幅だけはMだと怪しくてLだったりすることがある

2020-01-28 17:01:24
icon

骨格がほしい

2020-01-28 17:03:11
icon

どうにもならないのでリセットする以上の方法がないが

2020-01-28 17:03:56
icon

殺して骨奪うか

2020-01-28 17:05:06
icon

え?生きてるまま骨奪われるほうがいいの?

2020-01-28 17:05:32
2020-01-28 17:05:28 パン太:milktea:の投稿 Panta@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-28 17:05:35
icon

はい

2020-01-28 17:05:43
icon

ところで進捗どうですか

2020-01-28 17:06:19
icon

なんですかではない

2020-01-28 17:07:27
icon

わかる

2020-01-28 17:07:47
icon

これはころ

2020-01-28 17:11:12
icon

下が細いので目立つとも言うかもしれない

2020-01-28 17:11:23
icon

おたかんにふぁぼられたので削除いいですか

2020-01-28 17:12:21
icon

保存しておくと言った時には既に保存完了しているとエスパーしたけどどうですか

2020-01-28 17:12:50
icon

服買う金がないので送ってね

2020-01-28 17:13:22
icon

削除済みをした

2020-01-28 17:14:30
2020-01-28 17:14:04 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

でも普通の女の子はMi A2なんて使わないと思うの

2020-01-28 17:14:38
icon

これは真理

2020-01-28 17:15:37
icon

いやまあでも香港の女子ならワンチャンあるんじゃないですか?

2020-01-28 17:15:56
icon

デザイン普通にいい感じの端末だし

2020-01-28 17:25:23
icon

適当に探したけど求められてそうなものはなかったのでない

2020-01-28 17:27:04
icon

いやまあないと言えば嘘にはなるが上げられるもんでもない

2020-01-28 17:29:33
icon

基本呼び捨て以外にない名前なので必然的に呼び捨てにされる人間です

2020-01-28 17:32:42
icon

にゃ(敬称)

2020-01-28 17:33:40
icon

アイコンにメンヘラ感ある?(わからない

2020-01-28 17:35:16
icon

メンヘラ感、アイコンより発言とBIOの謎の文章な気がする

2020-01-28 17:36:07
icon

微妙にメンヘラ感がない

2020-01-28 17:38:24
icon

主にBIO

2020-01-28 17:41:15
icon

BMIの話で刺さる人はそれを原動力に痩せればいいのでは

2020-01-28 17:42:10
2020-01-28 17:21:55 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-28 17:42:23
icon

なんだこの地獄は

2020-01-28 17:43:38
icon

これ実践する人間が出てすごいことになりそう

2020-01-28 17:44:07
icon

(あとおじさんと受精しない?ってする不審者が出そう)

2020-01-28 17:46:42
icon

今日まだ何も食べてない

2020-01-28 17:48:05
icon

低学歴の代表格みたいなところあるので死です

2020-01-28 17:53:56
icon

朝帰りしても「大層な御身分だな」って言われる程度の家です

2020-01-28 17:54:06
icon

金もないが

2020-01-28 17:55:40
icon

...

2020-01-28 17:56:00
icon

やっぱり風俗嬢...

2020-01-28 17:57:57
icon

親に言えるわけねぇみたいな話もあればネット上ですら言えねぇみたいな話もあり墓場まで持っていく内容がめっちゃ多い

2020-01-28 18:02:34
icon

墓場に置いていくのも不安なので

2020-01-28 18:03:58
2020-01-28 18:03:42 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com
icon

なるほどmisskey.ioは連合検索できるから邪悪なインスタンス☝️

2020-01-28 18:04:07
icon

あれは優秀な検索エンジン

2020-01-28 18:07:00
icon

/data をWipeしたい

2020-01-28 18:08:15
2020-01-28 18:07:42 umikaki5017の投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-28 18:08:24
icon

良さがある

2020-01-28 18:11:07
icon

素材の味しかしないデスクトップ

Attach image
2020-01-28 18:14:12
icon

相手を殺して自分も死ぬという毒

2020-01-28 18:16:10
icon

Xをあれこれすると対応するとかしないとかArchWikiにあったけど超絶解像度でもどうにかなるのでやっていない

2020-01-28 18:20:49
icon

おたかんが日本酒をごくごく?

2020-01-28 18:22:38
icon

ネット上で長崎の風景流れてくるとレア感を感じる

2020-01-28 22:17:14
icon

バッテリー交換したので記念撮影

Attach image
2020-01-28 22:21:17
icon

純正→純正への交換なので不良品への怖さがない

2020-01-28 22:22:05
icon

画面割れZ4からバッテリー死のZ4に移植を行なった

2020-01-28 22:31:41
icon

Softbankは違法(暴論

2020-01-28 23:03:22
icon

相変らず白髪は少ないです

2020-01-28 23:08:59
2020-01-28 23:08:35 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-28 23:09:06
icon

おぼんにするのが正しい

2020-01-28 23:31:26
icon

(ง '-' )ง ...

2020-01-28 23:49:13
icon

アイコン変わり過ぎて誰が誰だかわからない

2020-01-28 23:49:18
icon

自分を含む

2020-01-28 23:49:43
icon

それはなんとなくわかる

2020-01-28 23:50:02
icon

糸目アイコン始めてなので誰でも騙せる

2020-01-28 23:55:42
icon

名前をどうにかしないと殺すと言われたのでどうにかした

2020-01-28 23:56:55
icon

/dev/urandomの出力がよろしくない

2020-01-28 23:57:31
icon

えーこれだめなん

2020-01-28 23:59:54
icon

仕方がないので出力そのままにしてみた

2020-01-29 00:00:37
icon

もうこれ何と読めばいいの

2020-01-29 00:01:53
icon

名前で不具合とかXSSを引きにいくの頭が悪い

2020-01-29 00:02:46
icon

IDを見せる気は一切ない

2020-01-29 00:07:53
icon

名前の改変、余地がない気がする

2020-01-29 00:09:22
icon

本名もHNも二文字

2020-01-29 00:10:40
icon

被ってる文字数1文字でもあれば大体予想される文字数

2020-01-29 00:12:26
icon

読み方わからないアカウント結構ある

2020-01-29 02:48:03
icon

MisskeyLive、ソフトウェアとしてのMisskeyと何の関連性があるのかと誤解する名前なので邪悪

2020-01-29 02:49:16
icon

@AureoleArk@misskey.io ioとの関連はあれどMisskeyとの関連はないのでは

2020-01-29 02:51:59
icon

Twitter Castって名前だったら公式なのかと誤解するけどツイキャスって名前なら連携できる程度の別物と考えるでしょ

RE:
https://misskey.io/notes/831qootx3k

Web site image
:peroro_sama:しゅいろ:peroro_sama: (@syuilo)
2020-01-29 02:54:03
icon

@AureoleArk@misskey.io Misskey Liveはio以外ではほぼ使えないのにMisskeyの1機能とも取れる名前してんなーって話

2020-01-29 02:56:21
icon
2020-01-29 02:57:58
icon

洗濯ピンでスマホを閉じる

2020-01-29 03:00:26
icon

任意のクライアントの脆弱性に届けこの名前(

2020-01-29 03:01:53
icon

Xperia Z4のNougat(7.1.1)いいですよ

2020-01-29 03:02:18
icon

すごく直感的で安定していて軽くてタスク管理もしっかりしていてデザインがいい

2020-01-29 03:03:07
icon

眼鏡拭くのがめんどいので良さがわからない

2020-01-29 03:03:16
2020-01-29 03:03:01 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-29 03:03:31
icon

最終版ROMではそこまで加熱しないがな

2020-01-29 03:04:13
icon

8.0ほぼ付き合ってないけどデザインが白ベースでダサい印象がある

2020-01-29 03:04:20
icon

好みだけどね

2020-01-29 03:05:05
icon

Z4は6.0とか5.1で挫折した敗北者に叩かれることが多い

2020-01-29 03:05:57
icon

7.0~7.1でSonyが必死でチューニングしたので獣を制御できている

2020-01-29 03:07:32
icon

バッテリーもそれなりに持つし形も薄いけど持ちやすいのでNougatの端末だと多分究極の端末

2020-01-29 03:10:31
icon

発熱問題は基本的にソフトウェアのチューニングで直るしZ4の場合は筐体のお陰である程度の余裕があったからどうにかなった

2020-01-29 03:13:18
icon

当時はZ3の値段割れてきてたしZ3でも良かったんだけど優等生を好んで買う人間でもなかったのでZ4を買ったらめっちゃ優等生だった

2020-01-29 03:16:55
icon

Loliとマシュマロは噂通りの爆熱の野獣だったよ

2020-01-29 03:17:16
icon

Nougatでチューニングがしっかりして安定した

2020-01-29 03:20:37
icon

さらっと出てくる衝撃の事実

2020-01-29 03:23:54
icon

misskey, mk, msk, msky、どの表記がいいのだろうか

2020-01-29 03:24:20
icon

mk派です

2020-01-29 03:25:21
icon

ドメインとか省略形の話ですね

2020-01-29 03:26:03
icon

Twimg Saveは好みと公式見解でもあったのでmkを採用している

2020-01-29 03:27:24
icon

Mastodonとかいう問題児はどうやっても2文字にならなかったのでdonになっている

2020-01-29 03:28:57
icon

pleromaがpl、twitterがtw、pixivがpx、misskeyがmk、mastodonがdon

2020-01-29 03:30:00
icon

電車ですらJS, JK, DT, OMと2文字になっているのにMastodonと来たら...

2020-01-29 03:37:49
icon

ふぁぼ魔になり下がっている

2020-01-29 03:39:09
icon

情報量が少ないと感じてしまう辺り限界だ

2020-01-29 03:42:36
icon

わたしのMisskey v11はこんな感じなので情報表示ウィジェットが足りない感とサイドにバー置けない厳しさがある

Attach image
2020-01-29 03:47:00
icon

個人的には要素が入れ子方式になってるのどうなの?って感が多少ある

2020-01-29 03:47:51
icon

何列配列できようと頭が疲れるので3列以上は置きたくない

2020-01-29 03:51:16
icon

v11ホームユーザーにはつらそうなやつだ...

2020-01-29 03:55:08
icon

ありがたい...

2020-01-29 04:19:19
icon

xyzがメモリリークで定期的に再起動してた頃からMisskeyしてる

2020-01-29 04:19:58
icon

v8かv7かな?

2020-01-29 04:38:58
icon

初Misskeyは18年8月らしい

2020-01-29 04:41:16
icon

最速死亡RTA

2020-01-29 04:43:29
icon

8月の前半からMisskey触ってたはずだけど詳細不明

2020-01-29 04:47:07
icon

北海道の家は東京の家より暖いんだよなぁ...

2020-01-29 04:51:23
icon

Renoteの色だけ個別に要素になってるアレv12でもあるんだろうか

2020-01-29 04:53:13
icon

MisskeyのテーマはLocalStorageに入ってるっぽいので古いテーマが読まれることもありえるんじゃないかな

2020-01-29 04:54:09
icon

後消したテーマも切り替えるまでは変わらないので多分そういうアレがある

2020-01-29 07:52:01
icon

ステルスかもしれないふぁぼ

2020-01-29 07:54:09
icon

/dev/urandomの出力をUTF-8としてSJISでデコードした名前をどうにかしろと言われたので/dev/urandomの出力を適当にそのまま名前にした

2020-01-29 08:05:03
icon

2タッチ入力とかいう謎入力を使っているのでノイズになれそう

RE:
https://misskey.dev/notes/8321xllqw9

Web site image
takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: (@cv_k)
2020-01-29 08:07:41
icon

頭の中でx86-64とかarmを動かせばいいんですよ

2020-01-29 08:10:19
icon

ヒートシンク付けないと体温60℃とかになるよ

2020-01-29 08:11:18
icon

🔥:firefox: 間違えるのはプロだ...

2020-01-29 08:15:18
icon

そうか! 頭の中にSDM810が!

2020-01-29 08:16:13
icon

チューニングされてないソフトウェアだと自壊するプロセッサー

2020-01-29 08:17:12
icon

ミリしらだけどガンダムとかに出てきそう

2020-01-29 08:20:36
icon

このアイコン系で糸目にしてる人本当いないな...

2020-01-29 08:23:12
icon

下半身見えてないので付いてるかもしれない

2020-01-29 08:24:51
icon

髪型、とりあえずポニテと前髪長めにする傾向がある

2020-01-29 08:25:29
icon

このアイコンの子に関しては微妙に原型はあるので髪型はわたしが考えたわけではない

2020-01-29 08:26:24
icon

目の色が2パターンあったけど合う色なくて糸目になっている

2020-01-29 08:26:34
icon

そしてそのせいで糸目に目覚めつつある

2020-01-29 20:14:24
icon

バッテリー交換はいいぞ

2020-01-29 20:25:53
icon

若いなぁ

2020-01-29 20:26:30
icon

2019歳です

2020-01-29 20:32:10
icon

GAFAのLには微塵も依存していないのでいつ潰れてもいいよ(

2020-01-29 20:41:13
icon

業務でLineよりマシでは

2020-01-29 20:44:37
icon

治安がアレなSNSを連絡に使うのか...

2020-01-29 20:46:18
2020-01-29 20:45:43 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-29 20:46:48
icon

空中で業務連絡をする地獄絵図を想像していた

2020-01-29 20:48:27
icon

MastodonはドライブがないのでMisskeyを使うべき

2020-01-29 20:48:41
icon

資料を何回もアップロードするの手間でしょ

2020-01-29 20:49:40
icon

業務連絡にMisskeyを使うとドライブが使えたりBotが使えたりと便利だが何より上司とリバーシができるというメリットがある

2020-01-29 20:50:47
icon

Misskeyの標準機能だよ

Attach image
2020-01-29 20:51:25
2020-01-29 20:51:16 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-29 20:52:11
icon

これAPが越えられないのでアクティブが少ないインスタンスだと対戦相手が少ないみたいな状況になりほぼ使われない

2020-01-29 20:52:24
icon

ioだとそれなりに使われてそう

2020-01-29 20:54:49
icon

Misskey標準で色々できるので実は連絡ツールとして優秀かもしれない

2020-01-29 20:55:01
icon

トークでDMっぽいこともできる

2020-01-29 20:55:38
icon

.

Attach image
2020-01-29 20:56:42
icon

MisskeyのトークだけでLineを滅ぼしてほしい

2020-01-29 20:58:52
icon

ユーザーのPassを鍵にすればいいのでは...?(MEGA並感

2020-01-29 21:00:21
2020-01-29 20:54:05 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-29 21:00:50
icon

:kore:

2020-01-29 21:01:47
icon

Line、バッテリー抜かれて起動しないZ1に入ってるので二度と使われないまである

2020-01-29 21:03:46
icon

間接的に性癖を学校で晒してない?

2020-01-29 21:07:29
icon

cokeの名前はTwitterの過去が怪しかったりするがそもそも社会的な繋がりがほぼない人間なのでバレても...って所はある

2020-01-29 21:11:23
icon

閉鎖後1年強410を返すインスタンス

2020-01-29 21:14:50
icon

いるよ

2020-01-29 21:20:13
icon

2.5秒に1投稿ぐらいの速度じゃないと連合から消えないこともあるので注意な!

2020-01-29 21:21:00
icon

すべてはMastodonのジョブ管理が悪い(暴論

2020-01-29 21:28:44
icon

自己批判を求める

2020-01-29 21:32:52
2020-01-29 21:32:22 にせさらの投稿 2000plus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-29 21:33:34
icon

:ii: :xtu:

2020-01-29 21:36:31
icon

はい

2020-01-29 21:41:22
icon

塵も積れば吹き飛ぶ

2020-01-29 21:42:08
icon

50kb以上、svg、既存の絵文字テーブルと被る、のどれかに該当してるとMastodonでは出ない

2020-01-29 21:42:35
icon

挙動としてはPleromaの方がまともな気もします

2020-01-29 21:43:34
icon

Pleromaの方が互換性としてはしっかりしてるしむしろMastodonがPleroma互換を目指すべきな気もしますね(過激派

2020-01-29 21:46:31
icon

デバッグするならHubzillaから触るのが正しそう(あそこはありとあらゆる仕様が別物なので

2020-01-29 21:47:19
icon

それTrueだよ

2020-01-29 21:54:08
2020-01-29 21:52:51 りっつの投稿 ltzz@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-29 21:54:11
icon

初代i7おじさんから見ても古い気がする

2020-01-29 21:55:28
2020-01-29 21:54:59 黒血川 ゆず@ぽよ :ussr_flag:の投稿 EchigawaX230Tablet@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-29 21:55:40
icon

好きなものを好きと言う強さを持とう

2020-01-29 21:57:14
icon

こんなんでも普通に使えてます

Attach image
2020-01-29 21:59:07
icon

手元に1366Xeonが1個あるのでそのうち組替えられたら組替えるかなーといったところ

2020-01-29 21:59:51
icon

初代i7に近いXeonさんです

2020-01-29 22:01:34
icon

Xeonは日本語表記だとダサいので英字で「Xeon」という名前しか認識していない

2020-01-29 22:01:44
icon

読み方も特には気にしていない

2020-01-29 22:02:12
2020-01-29 22:02:06 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-29 22:02:47
icon

ジャンクのX5675で2500円

2020-01-29 22:05:34
icon

電源買えなくても片方だけの運用ができるかなーと思って雑に買った

2020-01-29 22:05:44
icon

動くかわからないジャンクなのが怖いところだけどね

2020-01-29 22:06:09
icon

まあCPUってそんな壊れることないし大丈夫かなーって買った

2020-01-29 22:07:00
icon

とりあえずもう1個これ仕入れて電源買えたら2機運用する程度の感覚でいきます

2020-01-29 22:08:31
icon

まあメモリ最大値が288GBってのがRyzenとかにない魅力かな

2020-01-29 22:09:40
icon

手持ちのメモリがDDR3-1600ばっかりなので現行のメモリが使えないリスクはある

2020-01-29 22:10:26
icon

まあ買って乗せてみて動かなかったらメモリもちゃんと容量確保する方針です

2020-01-29 22:11:15
icon

とりあえずマザーとCPUクーラーを買わないことには始まらない

2020-01-29 22:12:52
icon

莫大な消費電力と引き換えであることを忘れてはいけない

2020-01-29 22:15:03
icon

LinuxってDual Xeonいけるのかと思ったがいけなかったらサーバーに使われることはないな?

2020-01-29 22:17:14
icon

Xeonさん莫大な消費電力と引き換えにRyzenを殴れるが、同時に信頼性でもRyzenをボコボコにできる

2020-01-29 22:19:04
icon

最大メモリとパフォーマンスと信頼性とコア数でRyzenを殴れる構成を組めるが、消費電力でRyzenにボコボコにされる前に干涸びるという問題がある

2020-01-29 22:20:08
icon

純正は買わないんで問題なし

2020-01-29 22:20:21
icon

どうせ死ぬほどうるさいので

2020-01-29 22:21:00
icon

サイズ辺りの何故か付くCPUクーラーを使う

2020-01-29 22:22:03
icon

そういえばXeonの最大メモリ容量でCPU1つ辺りで加算されるんでしたね...(288GB*2である顔

2020-01-29 22:23:49
2020-01-29 22:22:47 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-29 22:24:00
icon

気になるので調べる

2020-01-29 22:30:26
icon

この世にDDR3の32GBメモリがあるので576GB理論上はいけますね

2020-01-29 22:31:52
icon

逆に言うなら単機288GBもいける

2020-01-29 22:32:39
icon

カタログスペック上はCPUがいけるのでいける気がする

2020-01-29 22:33:53
icon

実際やるかと言われれば128GBもあれば満足する気がするのでそこまではやらないですね

2020-01-29 22:34:10
icon

そもそもDDR3の単機32GBもアホみたいに高いですし

2020-01-29 22:35:14
2020-01-29 22:34:29 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-29 22:35:42
icon

動くかわからんけど買うわーとはならない値段

2020-01-29 22:38:08
icon

安価にRAMで殴れるマシンを想定するとXeonが視野に入る

2020-01-29 22:38:32
icon

true

2020-01-29 22:40:22
icon

多分ケースに入らないやつ

2020-01-29 22:41:37
icon

2020-01-29 22:42:49
icon

最大192GB乗るし多分いけるでしょ

2020-01-29 22:45:09
icon

32GBを6スロット刺して256MBと128MBのメモリを余ったスロットに適当に刺した時の値でしょ

2020-01-29 22:46:59
icon

ドライバーで適当にチップを剥したんでしょ

2020-01-29 22:48:53
icon

ioシールドいるか?

2020-01-29 23:05:08
icon

v11ホームをめっちゃいじって使っているので厳しい

2020-01-29 23:12:18
icon

FSKAREN

Attach image
2020-01-29 23:14:27
icon

ウインドウモードで使うので厳しくなりそう

2020-01-29 23:20:12
icon

左のそれ固定なの...

RE:
https://misskey.dev/notes/832yl1dhh9

Web site image
takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: (@cv_k)
2020-01-30 18:00:07
icon

ちょっとかわいくなっとる

2020-01-30 18:09:49
icon

1日の半分を寝ている人間なので時間が足りない

2020-01-30 18:10:41
icon

Archして

Attach image
2020-01-30 18:11:42
icon

Archの人スペックを晒す時にそこにすら差が生まれるのArch感あるよね

2020-01-30 18:13:00
2020-01-30 18:12:33 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-30 18:13:36
icon

節子、それ常用するもんやない

2020-01-30 18:14:42
2020-01-30 18:13:36 umikaki5017の投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-30 18:14:43
icon

環境構築が楽でAURに大体なんでもあってアプデが速くて余計なもんが入ってなくて何より壊しても自分で直せる

2020-01-30 18:15:53
icon

Ubuntu系はアプデで壊れたら基本的に死なので疲れる

2020-01-30 18:17:10
icon

インストール、後々の環境構築を考えると総合的にはArchが一番楽な気がする

2020-01-30 18:17:51
icon

ppaを登録する作業はもういやじゃ

2020-01-30 18:19:44
icon

WifiとかもNetworkManager入れれば簡単にできるので特に困ることはない

2020-01-30 18:21:19
icon

Mate+Compizでデスクトップ作ってるのでエフェクトがかからないWindowsとかでめっちゃ違和感を覚える

2020-01-30 18:22:20
icon

RedstarOSならいくらでもインストールして差し上げられるが

2020-01-30 18:23:02
icon

あれはちゃんとインストーラーがあるので(朝鮮語が読めれば)簡単にインストールできるよ

2020-01-30 18:24:25
icon

Archしか入ってねぇ

Attach image
2020-01-30 18:25:45
icon

Xeonが土から生えてくるんだ

2020-01-30 18:26:31
icon

24C48Tマジ?

2020-01-30 18:27:21
icon

手元にある(天下無双)

2020-01-30 18:28:05
icon

CPUはある(CPU以外があるとは言っていない

2020-01-30 18:28:30
icon

1600が使えてくれるならある

2020-01-30 18:28:53
icon

マザーとファンはない

2020-01-30 18:29:34
icon

E5には殴りかかれないな?

2020-01-30 18:30:45
icon

ところで/dev/urandomの出力を更新したんですけど漢字が出てて笑う

2020-01-30 18:31:01
icon

やっぱり時代は1366ですね!

2020-01-30 18:32:23
2020-01-30 18:31:50 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-30 18:32:36
icon

何故CPUソケット横に並べたし

2020-01-30 18:34:12
icon

詰め込みか...

2020-01-30 18:34:43
icon

LGA771のDualならもうちょっとマシな配置になりそう

2020-01-30 18:34:56
icon

2011って考えたら本数やばいんだよな...

2020-01-30 18:35:32
2020-01-30 18:35:10 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-30 18:36:11
icon

メモリスロットに匠の粋な計らいを感じる

2020-01-30 18:38:04
icon

ゲーミング感ある

2020-01-30 18:40:08
icon

SSI-EEBをどうやって運用するかを考えているがダンボールケースになりそう

2020-01-30 18:48:52
icon

セクハラと女装要求は気軽にやると後々後悔するのでだめだよ

2020-01-30 18:50:16
2020-01-30 18:50:07 黒血川 ゆず@ぽよ :ussr_flag:の投稿 EchigawaX230Tablet@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-30 18:50:33
icon

女装要求を受け入れて女装するとセクハラされます

2020-01-30 18:52:31
icon

わたしは何故か言われないので気楽です

2020-01-30 19:03:51
icon

trizen -Syu

2020-01-30 20:29:08
icon

ファッションメンヘラの対義語ってガチ健常者だと思うんだけど意味として対になっていないというバグを発見してしまった

2020-01-30 20:41:22
icon

TLは1つしかないですね(Misskey v11ホーム

2020-01-30 20:50:49
icon

1366のCPUクーラー、多分手元の手裏剣っぽいやつが使えそう

2020-01-30 20:52:17
icon

Misskey新規です

2020-01-30 20:53:14
icon

io勢はともかくdev勢は新規じゃない感ありそう

2020-01-30 21:00:24
icon

OSC行った時太陽系外にいるので遅れるという狂った言い訳をした記憶がある

2020-01-30 21:50:57
2020-01-30 21:50:26 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

無理でしょうが

Attach image
Attach image
2020-01-30 21:51:19
icon

2030年とか40年のCeleronならワンチャンある

2020-01-30 21:54:11
icon

寝るは布団に入ったって意味だけを持つ

2020-01-30 21:58:08
icon

スルースキルがカンストしているのでミュートとかほぼ使わない

2020-01-30 22:05:09
icon

ちち

2020-01-30 22:06:46
2020-01-30 22:06:08 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

TPPにイギリスが来たら、太平洋とは🤔という気分になる。

2020-01-30 22:07:05
icon

海は繋がってるので大西洋も実質太平洋なのでセーフ

2020-01-30 22:09:07
icon

ここの文字絵文字汎用性ありすぎでは...

2020-01-30 22:10:58
icon

sol.exeなら持ってる

2020-01-30 22:12:37
icon

WindowsMeのsystem32が全部あるので多分動く

2020-01-30 22:14:19
icon

12で勝ったの始めてな気がする

2020-01-30 22:15:16
icon

12(最も大きい数字)

2020-01-30 22:21:02
icon

Linux上で動くsol.exe

Attach image
2020-01-30 22:34:15
icon

本気出せばできる人間は一生本気を出さないことがある

2020-01-30 22:41:28
icon

.

Attach image
2020-01-30 22:42:05
icon

これが懐かしいと思う人間はおっさん

2020-01-30 22:43:41
icon

わたしはVista以降のソリティアが嫌いで移植してたのでWindowsのソリティアはこれという印象がある

2020-01-30 22:47:12
icon

仕事がないからって国守るの強すぎる

2020-01-30 22:50:52
icon

ラッパ程度じゃ起きない気もする

2020-01-30 23:20:42
icon

無駄に感じたい

2020-01-30 23:22:05
icon

はい

2020-01-30 23:30:24
2020-01-30 23:29:13 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

pixivの見た目変わってる

2020-01-30 23:30:37
icon

またかよ...

2020-01-30 23:32:58
icon

これが新しいUIだとしたら嬉しいがそうなのだろうか

Attach image
2020-01-30 23:37:47
icon

一瞬skebをスケベって読みで解釈して頭がごんがらがった

2020-01-31 03:28:50
icon

なつかしいな

2020-01-31 03:33:29
icon

生きている世界が違う

2020-01-31 06:02:42
2020-01-31 05:22:20 寝る子の投稿 neruko3@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-31 06:02:47
2020-01-31 05:36:30 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-31 06:03:20
icon

日経「Huaiwei、今後もGMS非搭載と発言」

2020-01-31 06:04:04
icon

寝てないので発言に責任を持ちません

2020-01-31 06:08:04
icon

Huaweiは中部電力に見えるしXiaomiはau by KDDIに見える

2020-01-31 06:10:46
icon

cat /dev/urandom | grep :ai:
とか叩いたけど一生出る気がしない

2020-01-31 06:24:19
icon
Web site image
takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: (@cv_k)
2020-01-31 06:32:05
icon

画像しか覚えてなかったのでリンク先が本家かは知らない

2020-01-31 06:36:58
icon

検索して出てこないと思ったら消えてたのね

2020-01-31 06:42:44
icon

coke@coco:pts/13 ~ 2020/01/31 06:42:17
(*>_<): trizen viasat
:: No packages found...

2020-01-31 06:43:36
icon

何でもあるAUR、何でもはない

2020-01-31 06:45:48
icon

パッケージはどこじゃーーーーー

2020-01-31 06:48:36
icon

Archに入れる方法なくない?(aptかyumしか想定されていない

2020-01-31 06:50:29
icon

いや、作れるんですよ、作れるんですけどね?ないんですよ。パッケージが

2020-01-31 06:51:11
icon

リポジトリ登録させる形のインストールをしていてパッケージのファイルがない

2020-01-31 06:53:01
icon

マイクラの旧旧ランチャーをパッケージ化したことはあるがファイルがないのは流石に想定外

2020-01-31 07:02:54
2020-01-31 06:57:46 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

今読込が遅い類のサイトってどこになるんだろう...みんな速くなったよね...

2020-01-31 07:03:48
icon

重い重いと言われるサイトでも読み込みは速いからなぁ

2020-01-31 07:04:47
icon

https://tsuyoshi.in/

重い重いと言われる堂本剛のサイトは本気で重い

Attach image
2020-01-31 07:05:11
icon

9.7MBじゃないが?

2020-01-31 07:08:53
icon

トップを読み込むだけで9MB以上持っていくサイトやばすぎる

2020-01-31 07:20:57
icon

ttp://hissi.org/read.php/livejupiter/20190523/R2FFTk1CRnQw.html

暇なので重いサイトを探していたら最悪なのを見付けた(天体望遠鏡で撮影された?クソでかい画像が無圧縮で警告なしに読み込まれる

Attach image
2020-01-31 07:21:23
icon

164MBじゃないが...

2020-01-31 07:22:17
icon

怒られそうなのでh抜きはした

2020-01-31 07:27:31
icon

リソースと回線に同時に負荷かけてくるスタイル怖すぎる

2020-01-31 07:31:08
icon

重いサイト、DOMを抱えまくったTwitterとかMisskeyなのではないかという気になってきた

2020-01-31 07:33:46
icon

Javascript的に遅いサイト辺りが一番ない気がする

2020-01-31 07:39:48
icon

よくわからないが回してみた
https://web.basemark.com/result/?4UF1y8dF

2020-01-31 07:40:20
icon

:falkon: Falkon 3.1.0

2020-01-31 07:43:40
icon

/dev/urandomの出力で出てきた

2020-01-31 07:51:36
icon

Falkonと比較するならQtWebEngine vs WebKitGTKと言った所

2020-01-31 07:58:19
icon

なんかQtWebEngine強くない?

2020-01-31 08:06:12
icon

Otterは流石に怪しいか...

2020-01-31 08:07:30
icon

Yandex Browser 19.10.3.302 beta(Chromium) https://web.basemark.com/result/?4UF325mW

2020-01-31 08:08:30
icon

ロシアから来た日本語設定だろうと構わずロシア語に翻訳しようとするブラウザ

2020-01-31 08:17:34
2020-01-31 08:17:01 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

にゃんかおそロシアな結果が出た

Yandex Browser 20.2.1.248
https://web.basemark.com/result/?4UF3Y9sm

Attach image
2020-01-31 08:17:44
icon

えぇ...

2020-01-31 08:18:37
icon

Yandex.ブラウザーは、 Blink、 Chromium、 Opera Turbo および その他のソフトウェアをベースに開発されています。

らしいのでOperaの血も入ってそう?

2020-01-31 08:20:20
icon

間違いなくブラウザの中で一番ロゴがかわいい

Attach image
2020-01-31 08:21:45
icon

これリザルトの所からTwitter共有で共有してるんだけどどうやらIceCatはプライバシー保護の設定が(緩くしたけどそれでも)かなり強いらしく送られたデータがこれらしい...(Falkonでも虚無

2020-01-31 08:23:50
icon

GNUの名の元に開発されているだけあってプライバシー保護の設定がアホみたいに強力でありとあらゆるサイトを破壊する程の能力を持つ

Attach image
2020-01-31 08:25:13
icon

FirefoxもGNUの手にかかればすべてのサイトの表示を破壊する破壊神が誕生する

2020-01-31 08:26:47
2020-01-31 08:26:38 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

アイコンがかわいかったブラウザ :smiling_ai:

Attach image
2020-01-31 08:26:59
icon

ブックマークのデフォルトが闇なブラウザだ

2020-01-31 08:40:33
icon

IceCatは初期設定がWebの世界で生きさせる気ゼロの設定なのでちゃんといじらないとこれできない感ある

2020-01-31 08:42:12
icon

Ungoogled Chromium 79.0.3945.88 https://web.basemark.com/result/?4UF4P4dj

2020-01-31 08:44:04
icon

ChromiumからGoogle要素を完全に消しました!というアプリケーション名すら変わらないマジで地味な変更だけを受けたChromium。(少なくとも)ArchではChromiumと共存不可能という面白い仕様をしている。

2020-01-31 08:48:16
icon

Ungoogled Chromium, Falkon, IceCat、これらはGoogle系のサービスからもFirefox系のサービスからも離れ、一切のログ送信をしないブラウザである

2020-01-31 08:49:02
icon

別にそこにこだわりはないですがプライバシー固いブラウザでも普通に使えるんやなって感はあったので入れっぱなし

2020-01-31 08:49:06
2020-01-31 08:48:52 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-01-31 08:49:20
icon

あの仕様だとワンチャンある

2020-01-31 08:49:51
icon

メールで来たHTMLをIceCatで開くおじさん...

2020-01-31 08:51:21
icon

あそこまで行くと自由に縛られてる本人が不自由な気もする

2020-01-31 08:52:56
icon

ところであのおじさんのサーバーは一体どうなってるんですかね?

2020-01-31 08:53:07
icon

Ubuntu Serverだったりすると大爆笑なんだけど