うわあ、って驚きながら、多分、これ知るのも初めてじゃないけどきれいに忘れてる気がしてきた。
そういうの、すっごい多いし、どんどん増えてる気がする。
都度同じことでフレッシュな気持ちで驚けていい…のか悩ましいところだが。
ちゃいろのニポン語垢
Basically posts are all in my native tongue here.
For EN and other lang: https://mastodon.social/@browneyes 👈ニポン語以外はこちら
[趣味]
#写真 / #南亜細亜 の #イスラーム 文化圏、主に #パキスタン 🇵🇰/#アフリカ の仏語圏、主に #コンゴ 🇨🇩/ #音楽 と #文化 と #言語 と #うまいもん 、あと #アラビア書道 修行中。
[音楽]
ローカル向け現代・古典・宗教音楽(欧米向け「ワールドミュージック」ではない)/ヒプホプ・ソウル
[アラビア書道]
今のところ #ナスタアリーク ( #Nastaliq )一本やりで愛してる。最近練習サボり中。
[他]
深みのない知識と妄言/冗長独白散文/どうでもいい壁打ち用
🇯🇵→🇮🇳→🇯🇵→🇵🇰→🇯🇵→🇵🇰
#searchable_by_all_users
うわあ、って驚きながら、多分、これ知るのも初めてじゃないけどきれいに忘れてる気がしてきた。
そういうの、すっごい多いし、どんどん増えてる気がする。
都度同じことでフレッシュな気持ちで驚けていい…のか悩ましいところだが。
紛失洗濯物は他居住者の勘違い取り込みが原因で見つかったけど、それとは別途、ロスアのかっちり掃除姐さんが厳格におかしな所に置いてある各人の私物(靴)を容赦なく袋にツッコんで納戸に放り込んで行ったおかげで、あちこちで色々な混乱が生じてるw
今いる子の大半は姐さんがかっちり掃除してた頃を知らんし、平均以下でユルいからな…。普段から私物はきちんと自己管理しとけ。
さすがにまとまったウル文字文章はObsidianからPDF直出力は微妙になりがちだけど、それでもPandoc入れとけばwordに出力出来るので、必要に応じてよしなな整形しやすくて楽だな。
最終形態をword文書やPDFにするものが相当数あっても、それらの形式で溜め込みたくない、というものが多かったのに、むしろ今までのテキストエディタでは求める可読性が保てなかったのでやれないでいたんだよね。
ではもはやほとんど何も書いてないのに、たまに何か書いたと思ったら、バズには程遠いのに、そこからの派生やり取りに即座にインプレゾンビが3つも4つもついて来るの、すごいな…。みんなこんななの?何がトリガーであいつらやって来るの?
今日は何故か帰国間近の中華系カナダ人くんがみんなにランチを振る舞う予定なんだけど、予期せぬ大掃除と、あと、ヒスパニックくんの回収し忘れた洗濯済み洗濯物の紛失事件が起きて、何やら落ち着かない昼である。
夏まで来てた、ロスアの清掃スタッフの姐さんが戻ってきた。もう半年も来てなかったので、彼女が週一で保ち続けてた綺麗さは見る影もない中、がっつり大掃除しながら、既に去った中華系米人さんの様子など尋ねてきた。