気温が下がってきてるので、はやめにそろそろお風呂→ベッドモード。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
気温が下がってきてるので、はやめにそろそろお風呂→ベッドモード。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
一つわかったのは、Akkoma のソース・OTP インストールは最新 OS しか対応していない事と、ARM も対応しはじめたようだ、という事。Raspberry Pi も OS 次第では Akkoma がいけるようになった感触。古いバージョンでも Docker でいけそうな気がするのですが、そこまでは試しませんでした。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9kqth8j4cfrw0k4h
新たに VPS を 1 台使えるようにして、試行錯誤していたところ。そしてふとサーバー関連の掲示板を見たところ、見覚えあるフォロワーさん=サーバー管理者が新たなサーバー情報を求めている投稿を発見。
Firefish でメモリが少ない環境に入れる際、ビルドのオプションは package.json を修正してうまくいったと。
https://www.osumiakari.jp/articles/20230808-calckeytofirefish/
ハッシュドビーフ、ハッシュドポテトが流れてくるタグ……
RE: https://mstdn.jp/users/sptr/statuses/111221428787956351
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
♪おっ、おれ (・~・)mog~ ←ドルアーガの塔 クレジットサウンドに合わせて
#Twitter時代 #Twitter時代を再現
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9kqiq3ouua8sb4jo
Tw 時代は (・~・)mogmog ばかり言ってるアカウントだったのを思い出した。
←今はこればかり
あと 釜 で 宮城県川崎町 の 釜房湖 を思い出したところ。水が貯まるどころか人工的に湖としたのですが……(ARABAKI ROCK FEST. 開催地でおなじみ みちのく公園 近くの湖)
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9kqfumponv9bbd2a
宮城県だと 女川町……ああ確かに。(東北電力の原子力発電所があるところ)
RE: https://misskey.io/notes/9kqfodzzkz
海外サーバーの掲示板で低スペックの VDS の注文が殺到してるけど、VDS って日本であまり馴染みがないんですよね。VPS は CPU 共有、VDS は CPU 専有という感じで、スペック的には先日記載した NAT VPS も含めて、おおよそ……
小 共用サーバー・NAT VPS < VPS < VDS < 専用サーバー 大
という並び。(クラウドサービスのインスタンスはおおよそ VPS スペック) Misskey・Mastodon で考えると、少人数のうちは VPS、CPU 負荷の高い状態が続くなら VDS を検討、という感じでしょうね。
スペックの大きい VPS を契約して、複数のサーバー(インスタンス)を運営してしまう、限界を感じた場合は、一つを他の VPS へ移すなどすれば良いと。なるほどねぇ……
🎈←Fediverse 96 アカウント+閉鎖予定・一時停止中数アカウント
RE: https://misskey.io/notes/9kq80hdl9p
This account is not set to public on notestock.
prefix を付けると良いようですな。
https://qiita.com/uyudane/items/33faaba2ff54ac13db8c
https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/.config/example.yml#L83
RE: https://misskey.7ka.org/notes/9kq77gx6fy
そうすると、マクドナルドとか混んでるかな~と。
🍔🍟🥤
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9kq73ebii4xlodny
そういえば、今学校って 2 学期制増えてる? 数日秋休みで、今日あたり始業式とかいう情報が入っているのですが……
なお、よく自分の投稿を見ている人はいくつか世界中の VPS を自分が得た事をご存知かと思いますが、無料提供とかなので、最低限のスペックしかなくて、ストレージ 10GB・メモリ 1GB・転送量月 1TB とかいう感じで、それで ActivityPub サーバーとなれば、めいどるふぃん・GoToSocial などの軽量になってしまいまして……Akkoma はまともに運営すると 1GB 超えてしまう……
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9kq6tidnb5q2004s
今日は 大安 なので、VPS 契約を……と考えてもいたのですが、今のところピンとくる海外サーバー情報なし。
Pentium に空目して、そんなスペックでサーバーを動かしてるの!? と一瞬思ったところ。
RE: https://mi.7mi.site/notes/9kq6mdoy9f
もしかして; 1 ユーザーのサーバー を おひとりさま として調査した
それだと Misskey はシステムアカウントをつくるので(例えばリレー配送用)おひとりさまでも 2~3 ユーザーできてますもんね……
あと GotoSocial は会員登録できないので、基本 おひとりさま や 少人数 前提になるはずです。Misskey 関連でいうと Dolphin 派生の めいどるふぃん のような。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9kq3pz17im3gd1xv
おひとりさま の条件ってどのようにしたでしょうか? Misskey の場合
・API が使いやすいため bot を動かしているなどで、おひとりさま でも多数アカウントがあるサーバーが存在する
・おひとりさま のような前提でも登録を開放しているサーバーが多い(ローカル TL でワイワイする前提のサーバーが存在する)
というところかと思います。なお、派生の Calckey・Firefish はここには含まれてないと思われますね。
RE: https://prattohome.com/users/ottoto2017/statuses/111219453280987081
This account is not set to public on notestock.
Misskey 10.1……めいすきー?
RE: https://misskey.flowertea.uk/notes/9kq2li1ph4
(こっそりお知らせ)
本日の11:50~11:55のどこかで2~3分サーバーがダウンします。
内容:
2023.10.1へのマイナーアップデート
#管理人からのお知らせ
オイラ Z80 だから全然はやいですな。
カタカタ...
RE: https://misskey.dev/notes/9kq1qgn3tb
This account is not set to public on notestock.
おはようございます。ごきげんよ~~~
仙台のアメダスで最低気温 10.4 ℃ですが、蔵王・山形県寄りにある新川(にっかわ)では 5.2 ℃という冷蔵庫と変わらない気温になりまして。朝は冬の格好でもおかしくない状況になってきてます~。お日さま出てるので、どんどん気温が上がってきます~~~
🌞
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 11543(+31)
フォロー : 613(-1)
フォロワー :616(-1)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert