寒いので、そろそろお風呂→ベッドモード。🛀→🛌
VPS 1 つ契約して数百円、これだけで変えられる事があるんですよね。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
寒いので、そろそろお風呂→ベッドモード。🛀→🛌
VPS 1 つ契約して数百円、これだけで変えられる事があるんですよね。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
何だか今日も VPS を契約してまずが、最低限の初期設定を行った位っですね。いろいろ VPS を契約してるのも、それなりの価格で契約に成功できているのと、何だかわからないけど、やりたくてやってみてますね。数年前にもアメリカの VPS を契約して、世界中のサーバーを契約してみたら~と思っていたのですが、今それが現実になってきている感じでしょうか。その VPS を契約する一因がこのサーバー運営ですが。何が起きるかわからないものです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メモリ 4GB で US$2.75……
https://my.hostbrr.com/order/main/packages/epycnat/?group_id=28
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9l3emhazs115rg2f
ああ、EU 圏は特に安いんです。メモリ 8GB の VPS が月 $5 とか(これで通常価格)
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HD8S2WQWEQF4MD9N3DB2Z1TR
おや? にじみす はアカウントあるから、言ってくれればオイラが Play 置いておいたのに~~~
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HD8QKA7C63EN5WDC191FE8EK
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🦈 ふうさめ は開設段階ですでに 2023.10 を採用していたため、新たに影響は受けません。
RE: https://ebi.bal.ovh/notes/9l3angg34l
🦐 ふうえび ご利用の方へ そろそろ Ebisskey が 2023.10 へ更新されると思われます。ワードミュート でソフトとハードが統合され、ソフトの設定が削除されます。今のうちにソフトの設定をハードにコピーしたり、テキスト保存するようにして下さい。
Feat: アンテナでローカルの投稿のみ収集できるようになりましたClient
Feat: サーバーサイレンス機能が追加されました
Enhance: 新規にフォローした人の返信をデフォルトでTLに追加できるオプションを追加
Enhance: HTL/LTL/STLを2023.10.0アップデート以前まで遡れるように
Enhance: フォロー/フォロー解除したときに過去分のHTLにも含まれる投稿が反映されるように
Enhance: ローカリゼーションの更新
Enhance: 依存関係の更新
Enhance: TLの返信表示オプションを記憶するようにServer
Enhance: 投稿されてから時間が経過しているノートであることを視覚的に分かりやすく
Enhance: タイムライン取得時のパフォーマンスを向上
Enhance: ストリーミングAPIのパフォーマンスを向上
Fix: users/notesでDBから参照した際にチャンネル投稿のみ取得される問題を修正
Fix: コントロールパネルの設定項目が正しく保存できない問題を修正
Fix: 管理者権限のロールを持っていても一部のAPIが使用できないことがある問題を修正
Change: ユーザーのisCatがtrueでも、サーバーではnyaizeが行われなくなりました
isCatな場合、クライアントでnyaize処理を行うことを推奨します
なお、午前中ちょろっと触れていたドイツの NAT VPS を申し込んだところ。セットアップは手動らしく、待ちがあるのですが。なお、価格は 3 ヶ月で $2。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskey で更新後サーバー情報や通知の動作がおかしくなっているサーバー管理者さんへ 数名の管理者さんからいただいた情報より Redis 6 を維持しているのが原因で発生しています。OS パッケージの Redis を使用しているケースがあげられます。公式 Redis パッケージを適用して下さい。Misskey では 13.11 以降 Radis 7 が必要になっています。
https://misskey-hub.net/docs/releases.html#_13-11-0
https://redis.io/docs/getting-started/installation/install-redis-on-linux/
xTom・V.PS の東京サーバー使っている人いますか? なんか、昨日から DDoS が発生しているというサーバー会社からの情報が入っています~。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
遅いのがデフォルト設定なんですよね~。つまりは速いのは故意にそうしてあると。
https://benisland.neocities.org/petpet/
RE: https://misskey.io/notes/9l32osi8by
VS2-free を Web 参照するためにもう一つ VPS を検討したところ、ドイツにあるスペック最低限の NAT VPS でも良いのでは? と。年数ドルで契約できて、転送制限もないので、Caddy 入れてリバースプロキシするのには十分ですね~。Caddy がまともに動く最低限のスペックで良いと。
あと、ガソリンスタンドは自分で給油するセルフか、店員さんが行ってくれるフルかね。両方経験しておくと良いですよ。田舎は現在もフルなので。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9l30t190ii4cajzr
・ガソリン給油の位置
外を見ればわかりますが、メーターに表示があったりします。
・ガソリンの種類
車検証に「ガソリン」「軽油」とあります。多くの場合カソリンなら「レギュラー」で、スポーツカーが外国車だと「ハイオク」です。「軽油」は法人向けのクルマに多くて、エンジン音も全然違います。
・支払い方法
現金かクレジットカードは使えますね。(仕組み上 VISA・JCB・MASTER のデビットカード・プリペイドカードは不可の場合あり)一部のスタンドだと専用のプリペイドカードを発行して、特別価格を提供している事もあります。系列だとそこのカードを作りませんか?っておすすめされるでしょうけど。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9l30h0shk5n1c5tz
種類間違えると動かなくなったりしますもんねぇ……
RE: https://misskey.io/notes/9l2zywxduo
なお、VPS に cloudflared をインストールして、Cloudflare Tunnels を使う、というワザもありますぞ。(ただし、人数が多くなった Misskey にはさすがに使えない)
カタカタ...
VS2-free という最初に €2 払えば、あとは無料というドイツの VPS を試しているのですが、本来の IPv6 アドレスが通らないからか、Cloudflare Tunnels が通らない様子。Tailscale や ngrok などのトンネルは使えているのですが……他に使えそうなトンネルってありますかねぇ? ドイツだから EU サーバーが理想ね。今のままだと「Web 参照のためにもう一台 VPS が必要」という状態なもので……
https://balloonvendor.tiddlyhost.com/#EUserv%20VS2-free
キョンシー……? 知ってる人ってけっこう高年齢のような……
←このためにわざわざ io 投稿してる
RE: https://misskey.io/notes/9l1rw8f9b9
テーマによってはすでに OGP が考慮されている事があります。テーマによって全然構成が違うのでよく確認を。
RE: https://misskey.systems/notes/9l2vo5j8dl
オイラ乗った事ないんだけど、うんとうんと……つくばエクスプレス?
RE: https://jiskey.dev/notes/9l2vlq0bwt
左ハンドル……? アメリカ……?
RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/71592718-30c6-4aa1-9f26-fc17363794c6
WP の ActivityPub プラグイン、インストールの数は増えているようなのですが、活用しているのを自分まだ見てないです~。自分のまわりは静的サイトジェネーター派が多いから? そもそも記事を共有するだけだもんね。
RE: https://ff.kurotanesou.online/notes/9l2rvg4hed4bbbgf
それだけ量があると味が一定なので飽きるでしょうね。油モノですし……ポテト……
🍟
RE: https://uchu-teien.com/objects/46ef0335-f67e-4cbc-9b1b-bae7ea40d019
@nexryai@social.sda1.net ああ、なるほど。それなら Caddy が保存する領域が必要なので正常な動きですね。そもそもユーザー権限でも動かせる仕様なので……
左に @ を付けて Mastodon か Misskey って書いてあったら……あ、twitter じゃなくて X か。
RE: https://cal.vino.blue/notes/9l2tub8cicc242e7
@nexryai@social.sda1.net Caddy v2.7 ? それとも OS パッケージ?
おはようございます。ごきげんよ~~~
目を覚ましたら 8 時半を過ぎてまして。なんだかよく寝てしまいました~
🛌
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 11883(+40)
フォロー : 624(+1)
フォロワー :627(+1)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert