さて、そろそろお風呂→ベッドモード。🛀→🛌
サーバー一覧に自分のサーバーが出てきてはいるものも、アカウント登録は忘れた頃にやってきている状況なので、TL を常に見ている状況ではないんですよね。気がついたらやってきてた状況なので。まぁ、そんな感じのサーバー状況です~
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
さて、そろそろお風呂→ベッドモード。🛀→🛌
サーバー一覧に自分のサーバーが出てきてはいるものも、アカウント登録は忘れた頃にやってきている状況なので、TL を常に見ている状況ではないんですよね。気がついたらやってきてた状況なので。まぁ、そんな感じのサーバー状況です~
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
🎈←TL から学生さんのすごさを実感している おっさん
RE: https://misskey.io/notes/9kyo3j241z
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば Iceshrimp で公開している ふうあい ですが、アカウント登録もあり、フォローも増やしてますが、現在メモリは 1.5GB。Nexkey よりは大きいですが、Firefish よりは全然少ないですね。(OS バージョンが古いので、その影響でメモリがいくらか少ないのもあり)
なんかビルドがとてもはやくて、Rust 関連をなくしていってる感じがします。Misskey v12 のオリジナル仕様に戻していってる感じでしょうか? 見た目は Firefish と大きく変わってないのですが、見えないところはだいぶ変わってきている印象。
Calckey 13.1.4.1 も一部メニューが機能してなかったりしたんでしたよね。main は安定していない状態が続いている感触。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9kyl65mql5rtxggr
Misskey の更新で不安があるなら、Firefish で~……と言いたいところですが、Firefish になってから意外と日本語環境が不安定だったのですよね。未だ main ブランチの 1.0.3 は日本語表示で … アイコンからメニューを表示できない不具合がありますし。beta ブランチの方が安定しているという事実。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
……ああ、なるほど。そういう意味でね。Mastodon は機能追加が Misskey よりはゆるやかですし、まず更新でトラブル発生ってリスクは少なくそうではありますね。まぁ、最近のバージョンは変化がでてきていますが。
Misskeyはアップデートがめんどそう。自分しかおらず、モデレーションはしてないからしらん。
現にマストドンのおひとり様、アップデート時も含めてほぼメンテナンスコストゼロでやってますなぁ……。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9kyky2e6mhuxtdnq
ううん、個人的な印象では、Misskey より Mastodon の方がメンテナンスが面倒そうな印象なのですが……モデレーター経験があるのですが、けっこう細かくメールで通知がくるんですよね~? Misskey そういうのないので。
RE: https://misskey.io/notes/9kykw81wy0
オイラは現在 Misskey 派生ばかりで、バニラな Misskey は使用してないので、バニラ……バニラアイス……
たしか公開していない開発向けのテストサーバーは常に使用しているようなので、それで満足しちゃってるのではないかと。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9kykkuyzkm9q02bv
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おはようございます。ごきげんよ~~~
本日朝のワンシーンをご覧下さい。
🚻 💨 🛏
おはようございます。ごきげんよ~~~
本日朝のワンシーンをご覧下さい。
🚻 💨 🛏
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 11753(+26)
フォロー : 618(+1)
フォロワー :622(+1)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert