という事でミラーを用意。というか 1 ファイルの html ファイルになっているので、容易に映す事ができるのですが、検索結果に影響がないようにわざとクローラーが収集しない場所にしているという。URL を変える可能性があるので、あえてリンクしません。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9fmhhc5iqd
という事でミラーを用意。というか 1 ファイルの html ファイルになっているので、容易に映す事ができるのですが、検索結果に影響がないようにわざとクローラーが収集しない場所にしているという。URL を変える可能性があるので、あえてリンクしません。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9fmhhc5iqd
ためしに他のサーバーへ入れてみたところ……めちゃめちゃはやい。Tiddlyhost(tiddlyhost.com)が重いようですな。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9fmh4jm8a6
ある程度年齢の高い人をターゲットにしてお話できるサーバーを考えていました。Misskey.io では「Misskey 老人会」というチャンネルを設置していて、そのサーバー版という感じ。Calckey で運用して名前は「おとなかる」で考えていたのですが、Calckey の名前が変わる予定であるのと、今がサーバーを公開するタイミングではないような気がしていました。サーバー費用などの問題もありまして、今ではないなと。
ところでこのページ、すっごい表示に時間かかってるの、自分だけ? 海外なのですが、なんか転送が遅くなってるんですよねぇ……
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9fmh1e7d67
今日もアカウントが増えてしまった……
https://balloonvendor.tiddlyhost.com/#Fediverse
2:6:2の法則 誰にとっても次が成り立つ。
・2 割 自分の事を好む人
・6 割 好き・嫌いは気にせず、場合のよって分かれる
・2 割 自分の事を嫌いになる人
みんな個性があるから、合う人と合わない人がいるのは当然。自分が好む TL にして楽しい時間を過ごす事もできるし、逆に批判的な TL にしてイライラする時間を過ごす事もできる。その選択は自分自身が自由に行える。おそらくこの TL を見ている人は「自分が好む TL にして楽しい時間を過ごす」事を選択した人だと思いますよ。
カタカタ...
シンガポールの VPS を準備中という事で気になってたところ。ストレージ 35GB、メモリ 4GB で 1 年 $25。おひとりさま なら十分なスペックですもんね。
https://lowendtalk.com/discussion/186633/greencloud-kvm-vps-with-epyc-gen2-nvme-from-15-y-sg-pre-order/p1
それはオイラも決まってないです~。
RE: https://misskey.io/notes/9fmfjsgcqo
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
フォロイー ってなんだ?
https://github.com/misskey-dev/misskey/releases/tag/13.13.0
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9fmaltp2wu
This account is not set to public on notestock.
卵かけご飯、バカにできませんぞ。今や専用タレだって売ってますぞ……
🍚
RE: https://misskey.04.si/notes/9fma545vpx
例えば飲食の投稿を見て、自分が リアクションするじゃないですか。そうするとこの投稿に興味がある人がいるんだ、ってわかるから、また飲食の投稿をするようになるじゃないですか。それでまた自分が見て をつけて……
🍮
今の Tw は何か意図があって参加してる状態が目立ってるようですね。だから見ててイライラする事もあるでしょう。Fedi は純粋に参加して楽しんでる人は多いですし、ネガティブな事を出す場合でも 🌐 パブリック から限定的な公開範囲にしたり、👁 + \ で隠して意図せず TL で表示させないように考慮している人も多い。自然と見ていて楽しい TL になっている人が多いかと思いますね。
RE: https://calckey.jp/notes/9fma3c8umn
という事で、今オイラの近くには家の近くで収穫した いちご がありまして。形は いびつ ですが、離れていても甘い匂いがするので驚き。もちろん美味しいですぞ。
🍓
はらがへってはいくさができぬ ですな。当たり前だけど、飲食は重要ですぞ。
RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/9ea2f4f6-5b88-47d8-8192-e503dfc18c7f
意図しないアイコンの使われ方をする可能性がありそう。Misskey だと io で数名プロフィールアイコンが入っているのですが、その辺の影響で削除している人も見られるので~。
←おひとりさまは自由に入れられます~。
RE: https://fedibird.com/users/natory/statuses/110490962376658483
どれどれ……カタカタ...
<meta name=generator content="Hugo 0.111.3">
ああ、まぁまぁ更新されてますな。←記事じゃなくて、こっち?これ えびすきー 使って ふうえび 構築はアリだと思うので、これ本当に検討しておきます~。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9fm7gp4uap
絵描き依頼されて困る状態になるパターンのヤツですな……
RE: https://misskey.io/notes/9fm7k35s7s
おいらの名前って画数診断で吉の画数にしてるんだけど、ふうえび 大吉でした~。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9fm6wgt6kw
そうするとやはり Raspebrry Pi の代わりにミニ PC というのはしばらく有力候補ですな。WIndows 10 プレインストールが安値販売されているので、2025 年までは狙い目。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9fm77tdux0
この文章からすると在庫が復活するのは秋位でしょうねぇ。しかし、価格については触れてない事に注意。今までのような価格は期待できなそうですな……
RE: https://simkey.net/notes/9fm73srpat
そうすると名前は…… ふうえび ? ふうすきー(もう一人のふうせんさんが運営)とは別の名前にできますな。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9fm6on17a6
やったれ いや問題は手元にサーバーがないので、サーバー(代わりの PC)を購入するか、VPS を契約する必要があってですねぇ……
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9fm6on17a6
あ、オイラはどのアカウントも「フォローされたらフォローバックする」なので~~~
RE: https://nekomiya.net/notes/9fm6epzuye
Misskey Play で動作しているのを Calckey に移す時は AIScriptで記載している構文をいろいろ変える必要があるから……
Hugo はこんな感じの meta タグが入ってるテーマが多いですよ。自作だと省略しているケースもあるようですが……
<meta name=generator content="Hugo 0.112.7">
ああ、WP はソース見ると wp-~ って入ってるところあるから~
RE: https://misskey.04.si/notes/9fm600agz1
しかし、ふうせん かるきー(ふうかる)は自分がアップデートできず、お願いする必要があったので……ふうかる2 は完全自分管理になって、すぐに更新できるので、より理想的になりましたな。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9fm5pzu07g
v12 でもセキュリティ対策とられているリポジトリが公開されてますしね。オイラが Calckey 選んでいる理由の一つが「ちゃんとメンテナンスされている=何があってもすぐ対処できる体制になっている」という点だったりします~。
RE: https://umisskey.com/notes/9fm5f9r8oi
という事で、現在ほぼリアルタイムの活気具合が確認できる オンラインユーザー を一覧できる bot をつくったというわけ。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9fm3nfksy9
@mkg_@misskey.noellabo.jp ああ、jm の話? Misskey バージョンと総合ノート数で決めているそうです~。
なお、Windows 10 以前のプレインストールパソコンだったら(OS 入れ替える前提)、中古で探すよりも、Amazon から新品のミニ PC 購入した方が良いですぞ。消費電力で大きく差が出るので。下手すると 1 桁違うでしょう?
ああ、特に何も悪い事がなかったのだから、むしろ 良かったね なのですよ。一日無事で過ごせて良かったね。当たり前に生活できている事に感謝してると、普通の生活も楽しくなってきますよ。
RE: https://misskey.io/notes/9fm3rz8zw6
オイラが最初に登録してる独自ドメインは .net、当時は 1 年 $35 の時代。その後 .com→.org だったかな……後にドメイン屋となって大量にドメインを扱う事になったのだけれども。
某無料ドメインが壊滅的だから、安いドメインに移ってくるとは思いますが……すでに .xyz って迷惑で使われてるんでしたよね? でも今でもその傾向が強いのが不思議。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9fm3cc2sn1
まじすか リアクション付いた。ああ、もちろん本当だ~~~
カタカタ...
https://balloonvendor.tiddlyhost.com/#%E6%95%B0%E5%AD%97.xyz
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9fm38aqgie
技術系の話? なんだ~? 数字.xyz は海外だと年 $1 以下で登録・更新できるって話すれば良いか~?
カタカタ...
Calckey に居るから関係ないな。なお 🎈 は仕事場に居ます。
カタカタ...
RE: https://mi.sunset0916.net/notes/9fm31u7is2
複数の Misskey サーバー管理者の投稿を見ている感じ、海外からの登録→迷惑投稿が発生している様子。
この辺ガストってどこにあったっけ……カチャカチャ...あ、クルマで 40 分だった……
←それ位行ってない
なんか村上さんの大量な過去ノートを探してる人が現れてるよね……相当な時間を費やして……
そういえば、無料でレンタルサーバ提供しているけど、Web サイトは広告入れてるところがありましたな。アメリカで NPO 運営なので営利目的にしてないという。自分は一時的そこで VPS 借りて毎月支払いしてたのですが(当時では他では見られない価格だった)そうしたら Discord でロール付与されてましたな。
いろんなサイトを構築してきてたけど、子供が使用する事も考慮していたサイトは子供に影響ある広告が出る恐れを避けるように広告を入れてるサイトもリンク NG にしてましたね~。
広告ブロックのブロックを何とかしようとするという事は、そこのサイト・ブログには明らかに広告の何ががある事は確定ですからね。だったらそのサイトは諦めて、他を見るのが無難ですな。
RE: https://key.kubiwa.moe/notes/9flydmkla0
それ意味がないです。その表示をブロック対象にできるので。
RE: https://fedibird.com/users/schwarzewald/statuses/110489851161841439
#Umiさんおひとりさまサーバー名
うみぷっぷっぷっぷっぷっぷっぷー
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9flw01033o
RPGツクール を思い出した。今は KADOKAWA らしいけど、オイラの時代はアスキーがつくってたのね。Dante とか。
RE: https://mk.shrimpia.network/notes/9flvtnsisk
🎈←田舎者だけど、ミニストップはクルマで 30 分位のところにある。(セブン・ファミマ・ローソンはクルマで数分)
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H24TJJ6RMDMK8HFDENR503NA
今や io はほとんど Play しか動いていないのに、それでもまだこの順位……
RE: https://misskey.io/notes/9flvjsrh3f
おっさん だから経験者として言っておくと、他人不幸にしようとすると自分が不幸にあうからね。 だから 他人を幸せにする事で自分へ幸せが返ってくるようにするの。
RE: https://misskey.io/notes/9f8yifippl
ふうかる2 が数分見えなくなったはずです。インターネット回線が遅い事に気がついたので、ルーターを再起動しました~~~
カタカタ...
なお、自分が広告ブロックを当たり前に使用しているので、自分の Web サイトは基本そういうのは入れないです。サーバー・VPS のリンクとかで紹介向けのリンクがあれば、それを含めてる位。
カタカタ...
📱 での広告ブロックは、アプリを使うケースが多くて、💻 のようにブラウザの拡張機能ではアプリ側を排除できない件なんですよね。そこで DNS フィルターで広告をブロックしてしまう。Android だと VPN 機能を活かして、ブラックリストでブロックする仕組みなわけですが。ブラウザ中心なら広告ブロックが付いたブラウザでも良いんでしょうけど。
なぜそこに にゃんぷっぷー がないのだ。
RE: https://misskey.io/notes/9fl3vab0i9
さっきも入れてるのだけど、広告ブロッカーの効果として 広告を読まなくする事でバケット転送量を減らせる というメリットもあったりします。多くの 📱 はパケットの制限があるので、これって重要でしょう?
RE: https://mi.sunset0916.net/notes/9flrecdqq0
眠気がやってきているわけなので、頭が動いてないんですよ。TL 見て、何かネタないかな~ってボォ~っと見ていたら、時報 Bot が 00:00 と伝えて~という最近の日々であります。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9flrd8mwge
Pi-Hole とかですよね。自分も同じ理由もあれば、フィルタ生成も面倒だったので、結局使わなくした経緯があります。今は代わりに personalDNSfilter を使ってます~
https://play.google.com/store/apps/details?id=dnsfilter.android&hl=ja
RE: https://misskey.takehi.to/notes/9flroy12dy
Misskey を見て、各サーバーの広告の健全さには関心しています。特に io の広告は収益よりも広告使ってみんなを笑わせよう感が感じられるものがあったので、広告をブロックする必要がなかったですもんね。それは新鮮だったし、そういう点では io とそこに注目している人たちには自分は好感がありますな。
その系は DNS 系のフィルターで大体非表示できます。 パケット通信量も減らせますからね。 一部機能でエラーになる場合があるので、その時だけ無効化する必要がありますが。
RE: https://misskey.takehi.to/notes/9flrhdgid9
特に今日は 天赦日 という今年は 6 日しかない大吉日なので、プラスになる事をはじめられる投稿をしておきたいところであります。
寝る前は何か締めるための投稿を考えるのですが、数日そのために日付が変わってしまっていたり。
RE: https://misskey.life/notes/9flrbl3209
@chikusa_nao@misskey.io ある程度は効果ありますね。特に海外のものはブロックできる感じです~。
意図せず危険なサイトを踏んでしまってもブロックできるように、💻 はブラウザの拡張機能、📱 は DNS フィルターを使ってますね。期限切れドメインの乗っ取りとか、さっきも出してた WP の乗っ取りとかで検索結果とは一変してしまってるケースもあるんですよね……
RE: https://fedi.skyizwhite.dev/users/paku/statuses/110488999679329814
@aoikagase@calckey.aokaga.work しーちゃさんはいくつかアカウント持ってて、おひとりさまも建ててたけど、最近姿見てない。
という投稿を見て がっきー 見たけど、いつの間にローカルなくしたの?
RE: https://calckey.aokaga.work/notes/9flp0ifh8h
または Web の画面上から編集するのが良い人なら wix とか Google サイト とか Jimdo とか、その辺のサービスを使えば良いので。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9flo74v9ou
ブログとかシンプルな Web サイトだったら、Markdown 使ってコマンド叩くのに慣れているのであれば、静的サイトジェネーターに切り替えたほうが良いよ。それで CDN 入ってる GitHub Pages、Cloudflare Pages、Vercel(営利は有料)、Netlify とか使えば、サーバー代無料である程度アクセスあっても全然平気なので。自分も Vercel+Cloudflare Pages だけど、サーバー代は 0 円なので。ドメインも .vercel.app
と .pages.dev
なので無料~~~。
ああ、日本ではそこまででもないけど(サーバーレベルでブロックしているなどの効果)、海外でも特にこの辺の被害が多いですね。いたちごっこ状態になってる感触。なお、WP を仕事にしてる人が「その修正でも費用がもらえるから」と言ってる人もいましたね……
RE: https://honi.club/notes/9flnpkk4gy
うんとうんと…… misskey.sda1.net は CF なしで海外サーバーだったかな? 海外の VPS が安くて意外と検討している管理者さんいらっしゃいます。(自分も含む)
RE: https://umisskey.com/notes/9flgwwhkce
……あ、おはようございます。ごきげんよ~~~
5 時位に目が覚めてトイレに行ったのですが、外はすでに明るい。
それでも二度寝できてしまう素晴らしさ~~~
それではそろそろお風呂→ベッドモード。🛀→🛌
自分も特に新しい予定・TODO があるわけではないのですが、起きたら何かあるかもしれません……
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
6月5日は天赦日=天が万物の罪を許す日。2023年だと 6 日しかありません。また6月5日は神吉日と天赦日が重なります。特に新しい事には吉日です。