☂ が強くなってきたので、そろそろ自宅へ戻ってお風呂→ベッドモード。🛁→🛌
明日は仏滅。特別良い事なく、まったりで良いんじゃないかな。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
☂ が強くなってきたので、そろそろ自宅へ戻ってお風呂→ベッドモード。🛁→🛌
明日は仏滅。特別良い事なく、まったりで良いんじゃないかな。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
オイラのアカウントをがんばってフォローしまくれば、そのうちフォローが返ってくるので、フォロワー数が増やせるのでお得
しかし、実際には田舎者だったので、ゲームはゲーム機かパソコンで、ゲームセンターで遊ぶ人ではなく、学生時代はゲームセンターでは見て楽しむ方だったかな。それよりもゲームセンターは 🎈 もらう場所だったかも。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9gasm2l5v57t07rp
どの投稿にも リアクションばかりしてるんですけど……今 23 時でしょ?
パケットがバケットになってた……バケット……
🥖
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9gas6pc1e5xr6k63
ふうかる2 もとりあえず Raspberry Pi 400 のまま 楽天モバイル 回線経由にしてみて、これで問題なければそのまま運用、不安定だったりする場合は VPS へ移行の予定でいます~。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9gas6pc1e5xr6k63
少なくても光回線代わりに家でモバイル回線を固定化して使う前提の製品が 4 キャリア出していて、バケット制限も緩和されている状況なのですよね。オイラも今月で 楽天ひかり を解約して、来月から 楽天モバイル 回線に切り替えます~。(基地局が 500m で田舎だからしばらくは速そうなので)
カタカタ...
RE: https://misskey.io/notes/9gas0v8f7p
楽天モバイルは今月 au 回線が復活してるから、ある程度は使えるようになったのではないかと。それでも場所によっては厳しいと思うけど……
一方、飲みきれないコーヒーは大体オイラが消費します~~~
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9gapu38pbhf32uck
・その前に RN が入っていれば、RN 経由でたまたま見た
・プロキシからのフォローがあれば、リストで登録されている
……の可能性もあるかな。
RE: https://mi.sunset0916.net/notes/9gaop5hvt5
しかも OTL が嘔吐してる人の AA にも見えるのですが……
RE: https://mk.shrimpia.network/notes/9gaon9q8jk
iDrive e2、Web サイトでは無料で 10GB 使えるように記載されているのだけど、登録すると間もなく「無料の 10GB は廃止、7 日感の使用期間に入りました。今なら 1 年 1TB $10 で使えます」という案内が届きますな。そのまま使わせて 1 年後は $40 という作戦の様子。$10 の段階で Wasabi の方が安値になりますな。なお、転送速度が遅いという情報もあります。
なお、宝くじの当選などは金運とは別でギャンブル運とするケースがあります。宝くじの当選で大金を手に入れる事により生活が変わってしまうので、必ずしも 宝くじの当選=吉運 ではない事に注意。逆にその後の生活を予測して 凶運 と出している可能性もあります。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9ganjw53ug3f19c7
実は 金運 と 財運 があります。(風水や神社などでは区別されています)
・金運 - お金の巡りを良くするための運
・財運 = お金を含む財産を築くのに必要な運
金運が良いというのは「お金を持っている」ではなく、それはどちらかいうと財運なんですね。金運が良いのは「お金に困らない生活ができている」という事だったりします。
占いも金運と財運が混同している場合があるので、占い師に見てもらう場合は注意。(財運も含めて金運扱いが多いと思います)
ioにアカウントない方へ
この辺を見てね
https://misskey.io/notes/9ga65fz7sr
https://misskey.io/notes/9ga67ri988
https://misskey.io/notes/9ga6fa6gsq
念のため宝くじが当たったら(10 万円以上の場合)……っていうのも教えておくからね。
1. 宝くじ売り場で確認してもらう。(特有の動きがあります)
2. みずほ銀行へ行く。
3. 店員さんに宝くじが当たった事を伝える。
4. 用紙を渡されるので記入する。
5. 少し待つ。
6. 金額が少ない時は窓口で現金が渡される。
7. 高額の場合は銀行側で確認して後日用意されるため、引き換え用紙を受け取る。★
8. 待っている間に使い方の計画を建てる。
9. 後日その用紙を持って再度みずほ銀行へ行く。
10. 通帳へ入金される・現金を受け取るなど。★
★ どちらかのタイミングで当選金の使い方についての案内が記載されている冊子も受け取る場合があります。
※ 5 万円以下の場合は裏面に記入した上、宝くじ売り場で現金に引き換えます。
※ ネット購入した宝くじの場合は口座へ入金されます。
これで宝くじが当たっても安心だね~~~
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9galxoyey6eb7bbx
もし、宝くじ買って当たったら、とか考えてる人は、買うものだけじゃなくて、その先の運用も考えておいてね。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9galv88ki7qhd9yt
宝くじ当たって、家とかクルマとか買ってしまう人がいるんですよね。そうすると一気になくなると。あれ? 家が大きくなったら固定資産税、クルマならガソリンや自動車税がかかりますよね。それって当たった前より支出が増えてる……?
RE: https://misskey.7ka.org/notes/9galp0w8ih
そしてカルさんが おひとりさま サーバーを建てる。Calckey を採用するとすると、サーバー名は カルキー か、それとも カルカル か、……
RE: https://misskey.io/notes/9gal85wsau
そういえば、Calckey の名前変わった時に、鳥のキャラクターは変えるんでしょうかねぇ?
software name "Calckey" will be changed, but will the bird character (used in Error page, etc.) be changed?
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9gal1xmjm2ohye73
しゅいろさんがこの金額超えて確定申告してますぞ。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9gal7v6bach4vy89
もしかして: 110 万円(基礎控除額)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4408.htm
RE: https://misskey.zerozaski.tech/notes/9gal66wxcu
Calckey(ソフトウェア)自身は鳥のキャラクターが居ます。(エラーで表示されます) ここではあくまで Calckey.jp という一つのサーバー(インスタンス)の話です。🦴(Misskey と Misskey.io、Mastodon と mstdn.jp・mastodon.social と同様)
RE: https://calckey.jp/notes/9gak075xdiii5335
かぜ と ふね でいくか。……ん? サーバー名よ。 Misskey と Calckey の。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
A、B、C、D、E、F、G、……あれ? 次なんでしたっけ???
RE: https://misskey.cf/notes/9g97qquc3t
そういえばビルはできてますけど、意外と地下に深くつくっていってないような……B2~B3 階位で、あとは東京だと洪水対策の水を貯めるところと地下鉄位でしょう?
RE: https://mk.shrimpia.network/notes/9gaga49a3l
Misskey = Mi に対して Calckey = Ca。ふとオイラが Ca = カルシウム と発言して、Ca → カルシウム → 骨 になってしまった、という経緯があります。
https://calckey.jp/clips/9bs3fvxcpu
https://calckey.jp/clips/9cu3pvywyv
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9gaero71gjg2120j
というか、Calckey.jp の省略形が「骨」です。それが先に決まって、キャラクター「ぼんちゃん」が作られてます。
RE: https://calckey.jp/notes/9gaeq84nb9kpgyg7
ふとこの CM を思い出した。Apple CM "1984"。
カタカタ...
https://ja.wikipedia.org/wiki/1984_(%E5%BA%83%E5%91%8A)
https://www.youtube.com/watch?v=VtvjbmoDx-I
なお、投稿が 0~少数 でフォローばかりしている場合、スパム行為でアカウント凍結・抹消の可能性もあるから気をつけてね。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9gad3x6oiyxq45mn
フォローをどんどん増やしてるアカウントを観測しているけど、フォロワーさんを増やすなら、まず自分がどういう人がわかるようにある程度の投稿をする必要があるよ。どういう人がわからないから誰もフォローを返してこないんだよ。まずはとことん投稿して自分を出して。
という事で、オイラが登録可能なサーバーを建てて、どんな人が登録してきて、どんな TL になるのだろう? っていうのは何か見てみたい気がするんですよね。
おひとりさま に近い運用をするなら、LTL のないサーバーを使ってみるのも近い運営ができそうな気がするのですが、Misskey・Calckey だと管理者フォローしなくては……とか、チャンネルで交流できたりとかで、やはりそのサーバーの影響を受けてしまうのですよね……
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9gacd4tmzi8hzjk7
今は io の LTL・STL が流れがはやすぎるので、フォロー増やして HTL で見ている人が多いと思うので、それは おひとりさま で運用するのと変わらない TL になりそうな気がするのですが、io に居ると io の人とつながりやすくなり、フォロー・フォロワーも io 多めになりますね。そうすると io の話題はよく見てしまって、そちらの影響を受けやすくなってしまいます。これは他サーバーでも同様ですが。おひとりさまはその辺の制御が完全にできるので。
少なくてもいえるのは Misskey の中でも人数が多いサーバーなので、返信やリアクションが多く返ってくるのは間違いないのですが、一つの事に関して多く TL に流れやすくなる事には注意を要しますね。io の中と外では異なる反応なのに io 内に居ると当然 io アカウントの人が多く TL に流れてきてしまいます。
RE: https://misskey.io/notes/9gabwvjsed
今日は ☂ のところも多いようですが、水分補給はお忘れなく~
🥛 ) ) )
今ではないようなのはわかってるけど、必要ならいつでも建てられるようには検討しておきます~。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9gaai73kqqgz37er
ふうえび(Misskey 最新派生の Ebisskey)でサーバーを建てる事を数日考えてたけど、Calckey も登録可能にするのはアリなので、2 サーバー当時公開とのもありかもしれないと思っていたり。いや、海外のサーバー、その前提でも月 1000 円でしばらくいけそうな感じがするので……あとはオブジェクトストレージ別途。
あ、そうだ。招待コード発行する状態にしているサーバーの管理者さんでオイラのアカウント登録も OK という管理者さんいましたら、お待ちしています。たま~にやってくる位ですが。
そういえば Misskey ではメモリ使用量がだんだん大きくなってしまうので再起動する話をよく聞くのですが(メモリリークの可能性)Calckey 14 はほったらかしでもメモリはある値で前後している位ですね。再起動する事はないです。
RE: https://calckey.jp/notes/9ga9wwm0y14ewp9y
※ 🎈 は夜まで 💻 してるので、通常生活では酒を飲みません。
カタカタ...
最近酒と おつまみ テロノートが楽しみの一つになっていたり。
RE: https://misskey.zerozaski.tech/notes/9ga9tcs2s3
オイラも今見たら まじで になってました~。※ Calckey.jp は日本語を含むカスタム絵文字を登録していません。
RE: https://key.kubiwa.moe/notes/9ga9cratoc
サーバー情報はキャッシュが入ってますね。1 週間位で順次変わっていく感じだったと思います~~~
RE: https://mi.miyaco.moe/notes/9ga9bhbih2
今は リレーサーバー すべて外してますけど、リレーまわりで不具合がありそうなのもありますが、グローバル TL を全然見てないので、リレー参加する意味がなかったのと、TL の流れが増えればディスクアクセスが増えてしまうので、SSD が常にアクセスある状態だったで、減らす事で、ディスクアクセスを減らした、というのもあります。今は TL の流れに合わせてディスクアクセスも数秒 1 回な感じ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
特定の執着にみんながどっぶり嵌ってる感じがするな。みんなが魔法使いに魔法にかけられたような……特定の宗教に嵌って持ってるものみんな奪われてる状況と変わらない状態になろうとしている人たちがけっこういるな。
任天堂の新作、ドドッと発表された感触があるのですが、流行り病で開発が延びていた作品が進んで、ようやく発売できる目処がたったものが多いのと、SWITCH 本体も安定供給できる状況になってきたのがあるんでしょうねぇ。🎴
スーパーマリオブラザーズ ワンダー、今確認した。ピーチもデイジーもプレーヤー操作できるのね。という事は「ピーチ姫を助けに行く」が目的ではないと。何の目的になるんでしょうなぁ。
@kainoa@calckey.social I also refrained from running the server at my place of work until March, and this server is running in April. This was also a consideration of the electricity bill.
@kainoa@calckey.social Electricity prices in Japan went up during the winter. So he centralized servers to Vultr. Recently changed again. He lives in Hokkaido, where there is a lot of snow, so electricity bills are high, especially in winter.
・収入印紙は領収書などに貼り付けるもので国の税金の一つですね。
・収入証紙は都道府県の手数料として貼り付けるもの。例えば免許関連で免許センターで貼り付けますね。
RE: https://misskey.io/notes/9ga2148j6q
クラウドサービス関連で Misskey・Calckey 動かしてるところは把握してないなぁ……AWS・GC・Azure かな。io でさえ最近数ヶ月は Vultr だったもんね。(価格や状況に応じて随時構成変更してます)
数年断捨離が流行っているのですが、実は効果的に運気が上がるとされているのが紙です。不要なものは処分するのがおすすめ。自分は昨年位から数十年貯まっていた書類・本などを紙ゴミに出しました~。
RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/a88fb4f1-70f4-4a7b-9e0f-517a4ca3adce
なんか数日 夢 の投稿に 夢占い を返してますな。それなりに自分の状況に適応するように解釈して受け取っていただければ。
そういえば運良く入手した来年春まで月 $0.97 の VPS、テストサーバーとして使っているのですが、最近全然動かしてないや。
今日 6月22日 は 不成就日、明日 6月23日 は 仏滅 です。なので良い行いは土曜日 6月24日 大安 まで延ばすのがおすすめ。仕事面で週末働かない場合は来週がまだ良いですが、来週は暦的に特別良い状態でもないので、7 月でも良いかもしれません。
ずんだ茶寮……菓匠三全の店ですね。(萩の月が有名)
最近 ずんだ茶寮 に限らず三全の店舗はじわじわ場所の配置換えをしている感触があります。
RE: https://cal.vino.blue/notes/9g9yyzyyqs5wiyoq
……あ、おはようございます。ごきげんよ~~~
オイラが起きた時は ☁ でしたが、💻 カタカタ... してたら ☂ が降ってきました~~~
カタカタ...
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 4446(+64)
フォロー : 367(+2)
フォロワー :367(+2)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert
それではそろそろお風呂→ベッドモード 🛁→🛌
(日本の場合)ファミコンでゲームが変わったので。ゲームができるコンピューターが常識化しはじめた時代。それからもう 40 年なんだね。🎮
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
あとは どうぶつの森 で 🎈 だらけにする事しか考えられないので……
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9g9esv33ttwke4nu
ゲーム好きの多さも改めて実感しますな。まぁ、それで少しでも楽しい時間が過ごせるなら、良いんじゃないかな。オイラは最近ゲームしないけど、スーマリのゲーム&ウオッチは近場に置いてありますぞ。
Raspberry Pi 4 B もう一台あったら予備アカウント向けのサーバーを建ててるでしょうけど、USB 接続の SSD がもうないや……