22:56:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

美少女になれない、努力が足りない

23:05:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ずっと嫌ってきた Ruby に慣れないといけない、難しい

00:03:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Python の generator、 C# みたいな糖衣構文じゃなくてがっつりインタプリタがいろんなデータを持っていて、介入がつらくなった

00:07:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

gi_frame フィールドにスタックフレームがまるっと入っていますね、ええ。 Python のまさにバイトコードを実行するところで、 YIELD_VALUE 命令にぶつかると評価が終了して帰ってくる

00:10:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

generator object を強引に pickle にする最悪ソリューションは存在している pypi.org/project/generator_too

01:24:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon
Web site image
GitHub - snoack/python-goto: A function decorator, that rewrites the bytecode, to enable goto in Python
01:32:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ああ、早起きするんだから早く寝ないと

06:02:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

nere9

06:04:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんか 1 時間くらい記憶が飛んでるので、 1 時間くらいは寝てる気がする

06:56:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

睡眠不足で午後に死ぬんだろうなと思うとすでに憂鬱

07:02:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

iOS 版 Visio あるんか

09:43:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

humans.txt だ

09:49:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

体重、数年前より 3kg くらい減っており何があったのか考えてたけど、高校を卒業して体育の授業がなくなって失った筋肉か

10:19:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

大型アップデートの度にショートカット消されるやつだ github.com/lukesampson/scoop/i

Web site image
Windows 10 April 2018 Update Removes Scoop Shortcuts from Start Menu · Issue #2233 · ScoopInstaller/Scoop
10:23:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Teams の Windows アプリ、どうしてストアで配信しないの MS おい

10:36:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

SETUP_LOOP 命令、なんのためにあるんだと思ったら、ループに入る前のスタックの深さを記録しておいて、ループから出たら多い分だけ pop するのか。なるほどね。なんというかすげえ横着

10:38:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

文脈、 CPython です

10:41:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

普通にスタックの深さ追跡してれば、必要な数だけ POP 命令置けない?という気持ちなった。まぁどうせ try ブロックでは必要になる処理だから一緒にやっちゃってもいいんだけど

10:45:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Python なので POP したオブジェクトの参照カウントを減らす処理が必要です

10:47:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

2L ペットボトル、1週間持たなかったな……

10:48:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ceval.c を読むのは今日のメイン業務ではない(戒め)

11:58:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

12階から降りてくると耳が死ぬ

12:02:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

腹が微妙に空かぬ。しかし、今行かないと混む。うーん

12:25:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@MayoToya Ubuntu では snap で配信してるのに!!

12:47:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

スライドの目次を書いて残機ゼロ

12:52:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

C# 8 のパターンマッチング、お前本当に C# かという気持ちになるな。まぁ慣れるとめっちゃ使うんでしょうけど

21:39:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

山手線 遅れ35分って表記の無駄さやべえな

22:23:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

嫌がってる人にちょっかいださないように酔っ払いの手を握ってるというレア体験をした

23:24:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

個人向けには O365 が降ってくるので最新機能が使えるけど、研究室のマシンはパッケージ版の 2016 なので、 AI 任せ PowerPoint 芸とかが使えない

23:24:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

365 より 2016 のほうが数字が大きいのになぜ

14:26:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@hina もしかして、上部1pxにうまくカーソル持って行った……?

14:29:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@hina 理解した(フルスクリーンモードは解像度的に負荷高まって不安定になるので、ウィンドウモードをお勧めします)

14:41:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ウィンドウあらぶり系は僕のタスクが積みあがることになるので、いじめたい方はどうぞ(?)