13:26:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

免許の更新そのうちやればいいやと思ってたら、期限が迫っていた

13:30:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

みんなが大学受験~~って言ってる間に免許取ったので

13:37:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

97生まれやで~

推薦は、高校にお断りされたのでAO受けたんじゃ……

13:38:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

推薦お断りされたのトレンドマイクロのせいだし、トレンドマイクロには個人的な恨みがある

13:41:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

明日あさイチで江東試験場行って、それからバイト行くか

13:42:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あさイチの東西線に乗ると殺されるの忘れてた……

13:58:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

iPhone SE の後継が出なかったの、絶対お前らが iPhone SE X とか言ったせいだからな!!

14:05:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
クソどうでもいい気づき
icon

「SE X」と「せい」がかかってるな

14:27:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@azyobuzin 今日こそレポートを書け

15:23:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-09-17 09:11:45 のしまさの投稿 nosimasa@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:23:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そのシチュは、アッ

16:24:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

外めっちゃ暗いと思ったら雨降ってた

16:58:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

お兄ちゃん、まだ進捗出してないの?

17:09:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Dalvik VM → JIT → ART で順調にメモリもストレージも食うようになってきて、なんだかなぁという気持ちになる。その分実行コードがネイティブに近づいてるから CPU パワーは使い倒せてはいるけど、スマホ使ってて一番気になるのはメモリとストレージだしなぁ

17:14:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

JIT が一番メモリ使用量が多いから ART のほうが少ないかも(知らんけど)。少なくとも動的にコンパイルを行うと、単純なストレージからのメモリマッピングではなくなるので、メモリ使用量的には増える

17:24:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

記憶を頼りに不正確な発言をしがちなので、全発言に を付けていきたい

17:24:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

間違った情報が 10 RT くらいされたときは申し訳なかった

17:26:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

お風呂洗って圧倒的成長してこないと

17:29:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

承認されたくて震えてる

17:48:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

承認されたくて震えるの、インターネットに書き込んでる時点で自明だった

18:26:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

道端の排水口のまわりが水たまりになってるあたり、排水しきれてなさそうだし、このペースで降り続けられるのはまずいな

18:29:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

修学旅行で何かゲームやって負けたら女子にツーショット申し込むってやつから全力で逃げ切った記憶はある

18:33:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

やっぱりディープラーニング NSFW 欲しいよなぁ。 Mastodon クライアント自作するしかないのか?

18:52:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Word起動するぞWord起動するぞWord起動するぞWord起動するぞ

19:36:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

末代まで呪われても影響範囲が小さいという利点がある

20:18:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

リーナスの Windows 7 の写真、コラだと思ってた

21:16:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今期も5回レポートを書かなきゃいけないと思うと無理でしょという気持ち

21:21:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

レポート書くよりラブコメ消費オタクしたい定期

21:24:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ゲーセンマネー全然知らんのだけど、オタクそんなにゲーセン行ってるの

21:25:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

外出するとかオタクの風上にも置けねえな

21:29:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

主語が大きいといいます

21:39:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

3回遊んだチュウニの記録は Xperia A4 の死亡とともに消えました

21:44:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@ltzz 0は失っても0だし大丈夫

22:02:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

実験で使ったキーサイトのオシロスコープ、起動にすごい時間かかったんだけど、あれほぼ PC か?

22:10:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

心が落ち着かんな

22:11:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

無駄なことはするべきではなかった

22:12:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ミリシタの普段着モデル、ぴちっとしてない服では胸が強調されないのが正しすぎて正しい

22:25:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

証明無理、無理!!理論終了!!!

22:26:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

数学っぽい話は大体無理でおなじみのあじょぶじんです

22:34:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

天才なので証明できました勝ち

22:35:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

実質ノーベル賞

22:38:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

レポートを書くときはインターネットに無駄を吐き続けないと生命を維持できない

22:47:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

頭が悪いので「三角関数 積和 公式」でググってる

23:06:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

朝イチ免許試験場凸するには6:30起きか。オタクには厳しいな

23:38:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

課題が全然わからんになってる

12:37:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

aws.amazon.com/jp/blogs/news/o の遅延の例に出てきてるやつ、 where 使うのと inner join 使うのって同じ実行計画にならないの!?

Web site image
ネイティブツールと外部ツールに基づいた Amazon RDS PostgreSQL のクエリの最適化とチューニング | Amazon Web Services
12:40:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

二乗平均辞職

12:59:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

TL 眺めた感じ、ストールマンが FSF やめてレンタル何もしない人になったら炎上したのか

18:09:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@204504bySE それはそれとして、結果は同じと覚えてるから、すごく驚く

18:27:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

現世から退場させられそう

18:35:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

実家を動かす

18:42:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

まだ宝くじが当たってないので、人生始められません

19:10:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

え、たぶんそういう話ではない。

int * int は int Item1, int Item2 になり、 (int * int) は Tuple<int, int> Item になるっていう挙動の差の話

19:12:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

.NET 特有のコンパイル結果になるのはわかるんだけど、パターンマッチで tuple として食わせられないのもにょる。 of の右側が型名だと思ったら、 2 引数のコンストラクタという扱いになってるのは……みたいな

19:16:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

はぁ~ 戻り値の型変更して 25 エラー

19:18:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

F# の union のコンパイル結果を見てると、絶対に継承したクラス作って破壊してやるって気持ちになる(?)

19:47:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

OCaml でやってみたけど、まったく同じ結果になったから、 OCaml の挙動っぽいな

20:21:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

この unreachable ださいな……

Attach image