00:20:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

設定上の数値で一喜一憂するな

00:21:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

72

01:16:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

モバイル向けデータベースが SQLite vs Realm の構図なら、どっちも B 木系なので、まだ新規参入して荒らすチャンスあるんじゃないかと思ってる

02:21:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

進捗はこんなもんにしてミリシタして寝よう

02:23:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そういえば CodiMD が古くなってたからマージして Docker Hub にぶん投げてたの忘れてた。アップデート作業するか

02:43:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

どんな通信環境が得られるかわからないし、 Surface に Visual Studio 入れるか……

03:01:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ここから進まんのだけど

Attach image
12:34:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

風が強いので布団から出られない

13:20:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

台風じゃなくて竜巻注意情報出てるの何だこれは

13:33:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Twitter の Entity の扱いが面倒なのは <, > が文字数カウントに含まれてるくらいで、あとは皆さんが UTF-16 を使ってるのが悪い

13:34:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

UTF-16 文字列、さも文字数のように見えるプロパティを提供するな

13:47:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

せっかく HTML 流せるなら、 CW の代わりに details タグをね

16:05:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

もう成人だから合法的にココアシガレットを吸うことができるんだな

16:48:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

どこから手を付けようかと、コードを眺めていたときの様子

Attach image
17:05:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

着脱式タブレット……Surface Book……うっ頭が

17:05:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

サーフェスブックを正しくカウントできるのすごくない!? theboss.tech/@find575/10066646

17:12:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

抽象化~~~みなさん抽象化できていますか~~~????

17:14:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ViewModel と名前をつけつつロジックをいっぱい書くと、悪いことしてる気分になってえっち

17:37:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「プライベート IP が使用された場合」とあるけど、 Shadow VPC 内のマシンはその Lightsail インスタンスしかないし、やっぱり VPC 越えても無料なのか?

Attach image
17:45:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

abstract メンバーを定義して満足してしまった

17:53:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

for Steve

18:02:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows ReTweet が衰退し Spread になったんだなと思って、 Spread ってなんだっけと思ったけど Croudia だ……

18:15:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Scaleway って ARM 屋さんだと思ってたら x86 始めてるし安いしなんだこれは

18:22:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@YUKIMOCHI あー日本から地理的にかなりしんどい位置にあるということだけが傷といった感じかぁ

18:25:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@YUKIMOCHI CPU 食う処理はそのうち終わるけど、 ping は常に影響しますもんね

18:47:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

E235 のなんとも言えない顔が、増結部分にもあるんですか?

19:13:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

RPi に挿す SD カードのことを考えると、コンピュータはこんなに安くなったのに、ストレージがががって気持ちになる

19:19:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@204504bySE はぁ~~簡単教育用コンピュータ~~

19:36:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

EC2 のスポットインスタンスってそんなに安いのか…!

20:59:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

わーい進捗だーーー!!!!!(ツリーを表示するだけなので更新間隔とか書いてあるところはまったく動かない)

Attach image
21:14:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

進捗が出たので、せっかくだから Raw Input 経由の取得もやりたい……!

21:49:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そのメモリ使用量って Ruby のプロセスなのか、 DB のキャッシュも含むのか

23:00:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

サーバーが死んでも明示的な削除を行わない限り、他のサーバーによって投稿のコピーを見ることができる、はずだけど、あまり他のサーバーの投稿を見る UI を用意していないよね(検索欄に permalink 突っこむとかいうわかりにくい操作だけだし)