00:10:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ミリシタにマスピが実装されたら毎日叫びながらやります

00:11:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

一挙見たあとなので、ミリシタでジブリやったときの高まりがいつもの3倍くらいになってる

00:23:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

連打、どうやったら一定のペースで叩けるの

Attach image
00:40:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

日本円相当の非中央集権電子マネーが必要

00:41:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@tomoya_shibata 物々しい

00:54:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

僕が積みゲーを消化するのとPS3が壊れるのどっちが先でしょうね

01:15:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> a trie with fanout 2^64
の fanout is 何

01:24:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

楽天からのメールが BIGLOBE のメールサーバーで SPAM 判定されているんだけど、中身に怪しいところがなく、本当にただ単に楽天が誤 SPAM 判定を受けているだけっぽく、じわる

01:45:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

また髪の話してる

Attach image
01:47:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

真美がもともと亜美名義で活動してたみたいな話が出てきて、ミリシタの時空は無印なのか状態になってる

01:58:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-09-24 01:53:01 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

木構造でいうfanoutは大雑把にいって子の数ですね

01:59:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あるノードに直接つながってる要素(辺の数)が fanout?

02:01:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

EarTrumpet、構成変更(PCの前後の出力端子を別々にするとか)したときに追従できてないっぽいなぁ

02:42:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

デバッグ実行してみたらうまく動いており、なんでやねんになった

02:47:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Reason!! の歌詞に、 READY, CHANGE, 輝きの向こう側へが入っていて、なるほどオタクへの配慮~~って気持ちになってる

04:03:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

find575 の OCR 版ほしい

13:34:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

よく寝たクソ寝ためっちゃ寝た

15:02:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

横山奈緒いいですね……

16:57:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「省略可能だけど明示することもできる」の方が嫌いなので、省略するかしないかでセマンティクスが変わる方が自然に思える

17:02:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@ Override が Java 1.5 まで存在しなかったのも、 Java のメソッドはすべてが仮想メソッドで、シグネチャによるオブジェクトへのメッセージ送信が基本という方針の表れだったと思う。まぁ結局アノテーション導入されてしまい、その方針はメンテナンス性に限界があったということなんだけれども。

17:06:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今までなかったものが追加され、互換性維持のために過去のコードをコンパイル可能にし続けるには、 override 指定は省略可能なものでなければならず、省略可能キーワードなんて気持ち悪いものより、もとからあってもなくてもいいようなアノテーションのほうが自然に思えるが

17:07:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> While it is not required to use this annotation when overriding a method, it helps to prevent errors. If a method marked with @Override fails to correctly override a method in one of its superclasses, the compiler generates an error.
docs.oracle.com/javase/tutoria

Predefined Annotation Types (The Java™ Tutorials > Learning the Java Language > Annotations)
17:19:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Java の toArray、何度もブチ切れた記憶はあったんだけど、何だっけと思い出してみたら、これだ wandbox.org/permlink/qB59QorDi

[Java] OpenJDK jdk-10+23 - Wandbox
17:25:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

(覚えればどうにでもなるキーワードの順番はどうでもいいと思ってる)

17:26:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy メソッド名の後ろに override とか const とか noexcept とかつくっていう順番の話でしょ?

22:25:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

さすがにクッパに興奮するのはまずいと必死に理性を奮い立たせている

22:43:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

射精まで到達し(させ)なかったのは、校内オナニーに含まれますか?

22:44:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy その後の処理できないからちょっと高まって終わりにするやつ

22:45:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy ズボンの上から触る

22:46:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy 放置すれば勝手に戻るんだけど、これって普通じゃないんですか!?

22:47:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy いうてそんなに(戻る時間も物理的にも)長くないので

22:57:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

PC使いながらすると左手に最適化され、そうでないと右手に最適化されるのでは?僕は左手に最適化されています

23:45:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

横山奈緒めっちゃかわいくないですか(本日2回目)

23:50:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

かわいい(3回目)

23:59:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あの頃は DLC 買う財力なかったので、 DLC 見てなかったけど、 OFA で Star!! できるんですね