2023-10-14 21:16:22
icon

風呂入ってから気づいてしまった、卵がねぇ

2023-10-14 13:34:09
icon

COBOL to Pythonの火元をいまさら見かけた
たぶんPL使ったことないんだと思う

2023-10-14 13:31:04
icon

そもそもまともなチーム開発で他人も使うブランチにforce pushする用事とは…

2023-10-14 13:30:47
2023-10-14 13:05:05 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

git push -f が更に安全になる --force-if-includes - id:onk のはてなブログ
https://onk.hatenablog.jp/entry/2022/12/18/000000

Web site image
git push -f が更に安全になる --force-if-includes
2023-10-14 13:26:10
icon

フライングモバイルオーダー、店舗の混雑予測が求められる

2023-10-14 12:25:25
icon

なにかに不満はあるが、不満を解消する術がわからん

2023-10-14 07:09:03
icon

ダンジョン100に少し強くなった

2023-10-14 05:24:17
icon

この時間なのにスタバの気分

2023-10-14 05:05:50
icon

眠くない 寝るのは諦めるか

2023-10-14 03:40:19
icon

寝るの下手過ぎて最悪

2023-10-13 18:29:55
icon

香水5億回振りかけたみたいなインターネットの営業来てドン引きしてる

2023-10-13 17:25:50
icon

今日はとても生産的だぞ

2023-10-13 13:36:10
icon

新工学部2号館裏側だしヨシ

2023-10-13 13:32:26
icon

それだ、あのど真ん中の道全部ビッグモーターにしよう

2023-10-13 13:29:23
icon

いいなぁ、うちの銀杏臭いのなんとかしてほしい

2023-10-13 11:47:48
icon

マイナンバー、一意にしなきゃよかったのではという気がしてきた
複数の値が一致していることを検証できる検証者を限ればよい

2023-10-13 09:05:29
icon

GitHubが悪いのかChromeが悪いのかわからんが、なんかIMEに送りたいTabキーの入力がフィールドの移動に奪われる

2023-10-13 00:15:20
icon

ま〜た寝落ちよ もう普通に寝ようぜ

2023-10-12 20:18:49
icon

いろいろとサービスの質が悪い

Attach image
2023-10-12 18:58:21
icon

時計にスペックを求めてはいけないとは思います

2023-10-12 18:57:50
icon

充電しながらソフトウェアアップデートかけたら驚きのカックカクっぷりで排熱されるまでしばらく放置になります

2023-10-12 18:57:08
icon

ここまでPixel Watch 2を触った感想 〜 スペックが低い

2023-10-12 18:29:22
icon

何を言っているんだ?

Attach image
2023-10-12 18:26:47
icon

うむ

Attach image
2023-10-12 17:24:01
icon

Pixel Watch 2あとで開封しよう

2023-10-12 17:01:34
icon

とりあえず中間を報告できたので、研究もそこそこにリアルな生活の忙しさを解決していく必要がある

2023-10-12 16:43:52
icon

GH Copilot、ブロック開きたての新しい行でもだいぶ応答早くなって助かる

2023-10-12 12:35:50
icon

死ぬかと思ったわ

Attach image
2023-10-12 12:28:37
icon

俺のPixel Watch 2が持ち出し中になったんだが今日いつ帰るかで話が変わってくる

2023-10-12 12:20:21
icon

他サーバーがAnnounceすることを禁止、何を言っているんだ
勝手にローカルでBanするなら好きにすればいいが

2023-10-12 12:19:53
2023-10-12 11:47:28 👑ドジ猫 :vivaldi_gray:の投稿 DozingCat@vivaldi.net
icon

ルールが守れていない投稿は他鯖のものであってもRenote禁止ってかなり突っ込んでるな。遵守度合いも気になるところ。

閲覧注意作品の投稿ルール
terms.misskey.design/094871590

Misskey.designのNSFW投稿についてのルール
Attach image
2023-10-12 12:18:50
icon

中間報告発表終わった 死ぬかと思った

2023-10-12 10:57:24
icon

GHA、なんでarmマシン出してくれないんだろうね
QEMUなんか使わせてる方がよっぽどサーバーリソースもったいないと思うんだけど

2023-10-12 09:19:50
icon

ThinkPadくんに頑張ってもらうか

2023-10-12 09:19:27
icon

このMacBook、ノッチが邪魔でまともにフルスクリーンできないぞ

2023-10-12 06:58:17
icon

ActivityPub、フォローしてないと鍵更新イベントすら受け取れないのでつらい

2023-10-12 01:39:52
icon

ちゃんと頭に入れ直したので早口も加味すればまぁなんとか…?

2023-10-12 01:39:34
icon

発表前に改めて練習したら喋ること抜けててえらい騒ぎだった

2023-10-11 23:44:09
icon

AWSからのメールがっつり迷惑落ちしててウケる

2023-10-11 23:41:16
icon

AndroidのFIDO2 NFCがぶっ壊れてるやつ、UIがアップデートされたから治ったかと期待したら画面変えただけで中身変わっとらん

2023-10-11 22:28:38
icon

意図せぬ寝落ちのリカバリを開始する

2023-10-11 18:36:12
icon

久しぶりにがっつり鼻血出た

2023-10-11 17:53:01
icon

一回帰るか…

2023-10-11 17:27:54
icon

ノーパソ2台あるとキーボードのサイズ違うのがヤバい

2023-10-11 16:53:10
icon

アホほど眠くて泣ける

2023-10-11 16:52:44
icon

今回のやつ、パッチおもらししてたのね…

2023-10-11 15:58:19
icon

*.mli、ただの補助かと思ってたら普通にプログラムの解釈に影響あるの聞いてない

2023-10-11 15:55:12
icon

OCamlこわい、Type Aliasが俺の期待する挙動をしない

2023-10-11 15:35:43
icon

libcurlの脆弱性がかなり特定シナリオに縛られていたからというよりも全銀ダウンのほうが業務へのダメージがデカくてcurlの話が出回らない

2023-10-11 14:56:56
icon

それはそれとしてマジで中学生が運営してるんですか?って感じだけど

2023-10-11 14:55:45
icon

2段階で認証していれば2段階認証だよ
2要素じゃないかもしれないけど

2023-10-11 12:44:49
icon

Terraformの操作しくじって心臓止まりかけた

2023-10-11 11:13:11
icon

これわかる、自分の中ではMacが気に食わない最大の所以だわ

2023-10-11 11:12:50
2023-10-11 11:08:47 ももつきゆきやの投稿 yukiyalien@cho.yukiya.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-11 11:03:27
icon

日曜日の昼フリータイム、長いから別に高くない気がしてきた
ここにしよう

2023-10-11 11:01:55
icon

金曜夜高いよな確か…

2023-10-11 11:01:29
icon

すごくカラオケ行きたくなってきた

2023-10-11 10:35:58
icon

どらいばーおーん!

2023-10-11 09:32:27
icon

大本のAPIが遅いとTerraformの操作が軒並み遅くなるの考えものだな

2023-10-11 09:21:59
icon

あと96テストケース落ちてる

2023-10-11 09:19:32
icon

できたら嬉しい系机上の空論を実現しました感すごい
パワーどうなっとんねん

2023-10-11 09:18:51
2023-10-11 09:12:27 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-11 07:44:00
icon

うお、「オープン系」とかいう謎ワードが普通に登場する文脈を見てしまった

2023-10-11 07:41:41
icon

メンテ続けるためにも定期的にこういうリフレッシュ作業は必要

2023-10-11 07:41:02
icon

Mastodonの改造方針(ブランチ設計)をちょっと変えようかな

2023-10-11 05:53:31
icon

大学のアドレスに迷惑メール飛んできた、終わりだ

2023-10-10 20:42:44
icon

夜道に飛び出してくるネコテャンこわ

2023-10-10 20:36:20
icon

研究室でダラダラしてたら1日終わった

2023-10-10 17:12:38
icon

気が狂うほど眠い
終わりにしよう

2023-10-10 16:58:27
icon

あれ、ドラゴタイマーってドラゴンには必須じゃなかったか

2023-10-10 16:56:48
icon

毎週の仮面ライダーもちゃんと見てるとちゃんと服変えてるんだな(いまさらウィザードを見て思う)

2023-10-10 16:55:26
icon

Google PlayはAndroidではありません

2023-10-10 16:49:30
icon

金を落とすパスがあるとは言っていないが

2023-10-10 16:49:23
icon

別にGoogleも金払ってるユーザーには優しいぞ
AndroidにもChromeにも金落とさずにあれこれ言うもんじゃない

2023-10-10 16:48:36
icon

Android ChromeはPDFに直接アクセスしてもプレビューできないので必ずダウンロードされる
もとからPDFビューアーが内蔵されてないと思われる

2023-10-10 16:28:24
icon

定期的にバケモンPRでプロジェクトを圧倒的破壊している身といたしましては

2023-10-10 16:25:40
icon

でもまぁよくここまで育ててきたよって感じはある

2023-10-10 16:24:46
icon

人は1コミットで184ファイルも変更しちゃいけないんだよ

2023-10-10 16:24:21
icon

クソ眠いのに地獄みたいなリファクタリングをさせられており、つらい

2023-10-10 16:17:09
icon

HJの曲最高だな、やばい

2023-10-10 15:51:06
icon

眠い

2023-10-10 15:44:05
icon

カバレッジ厨、雑なテスト書いて撃沈

2023-10-10 15:06:56
icon

@zundan
VERSIONを更新する
→意気揚々とcommit&push
→CIが落ちたのに気づく
→bundle installすると差分が出る

という流れなので、どちらかというとcommit hookを仕込んだほうがいいかもしれない案件ですね…

2023-10-10 15:05:15
2023-10-10 14:43:01 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

こちらの意図も正しく記述できているかどうか分からない。メモ帳に書いてからコピペすれば良かったと送ってから気がついた。

Attach image
2023-10-10 15:03:03
icon

HTTP Message Signaturesの最新Draftに意気揚々と貼ってあるRSA-PSSの秘密鍵が誤って(JWK Formatと整合しない)おり、キレています
datatracker.ietf.org/doc/html/

2023-10-10 14:41:18
icon

全銀のせいにしとけばいいのに(不謹慎な発言)

2023-10-10 14:41:07
2023-10-10 14:37:44 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-10 14:39:35
icon

GemのVERSIONを更新したあとにGemfile.lockをコミットし忘れてしまう問題、どうしたらいいの
Gemfile.lockはコミットすべきではないというの、マジなのかもしれない

2023-10-10 14:38:20
icon

もしかして:中華系の方が通常の日本語フォントを見て「この日本語表示は変だ、このフォントはやめよう」を繰り返した結果あれに到達した?

2023-10-10 14:37:24
icon

ネタフォントをわざわざ指定したコーポレートサイト、どういうことなの?

2023-10-10 14:35:58
icon

忙しいように見えるという側面もある

2023-10-10 14:35:49
icon

人生、忙しい

2023-10-10 13:27:44
icon

ミギとダリ、かなりギャグアニメの様相を強めてきたな

2023-10-10 12:01:56
icon

結局普通にMacを使うためにはどうあがいても入れさせられるブツ

2023-10-10 12:01:37
icon

Google Japanese InputにRosetta入れられた身としてはすごくわかる

2023-10-10 11:47:51
icon

でもユニット曲出しますって言われて対策しないわけいかないじゃん(局所的なテスト対策特化学生感)

2023-10-10 11:47:10
icon

正直全然当たる気せん

2023-10-10 11:46:56
icon

8th対策を始めよう(ユニット曲予習)

2023-10-10 11:01:51
icon

生き急いでんなぁ

2023-10-10 10:58:52
icon

nmi

2023-10-10 10:22:48
icon

ギリギリ1限前の時間人間多すぎやろ 普段自分がどれだけギリギリな時間に移動してるかバレる

2023-10-10 10:13:12
icon

睡眠の量も質も最悪だが寝覚めは悪くなかった連休明けの朝

2023-10-10 06:04:27
icon

今日は積んでた本を読んだがそれ以上の進捗は得られなかった
そして昼間寝すぎたので今眠くないし、さっき酒を飲んだせいか頭痛が終わってる

2023-10-10 04:07:27
icon

なんでってくらい頭痛いしどう考えても昼間寝過ぎで眠くない

2023-10-10 03:41:45
icon

Rails使いたくないがRails使う以外に道はない、みたいなのあるよね

2023-10-10 02:58:13
icon

あたまいたい

2023-10-10 01:40:42
icon

なんか寝落ちしてて泣いてる

2023-10-09 22:59:36
icon

普通に休み楽しんどるが進捗報告せにゃあかん気がする

2023-10-09 19:37:12
icon

あさ:「積みコンテンツ消化」
いま:「あ〜良く寝た」

なぜなのか

2023-10-09 16:20:03
icon

色覚特性を検出する髪

2023-10-09 15:48:24
icon

引っ越しでルンバ運ぶ必要がなくなったとも言う

2023-10-09 15:47:02
icon

うちのルンバくん新機種に入れ替えることにした

2023-10-09 13:58:28
icon

寒すぎよな

2023-10-09 13:47:29
icon

嘘やろ なんで午後なん?

2023-10-09 07:04:31
icon

今日は積みコンテンツ消化

2023-10-08 21:16:58
icon

天才なのでなくしたネジの代わりに爪楊枝の先ねじ込もうと思ってたらネジ見つけた
物欲センサーさまさま

2023-10-08 21:10:01
icon

ある程度減らせばメインPCに退避とかそういう択が生まれてくる

2023-10-08 21:09:04
icon

2TB分の未処理録画ファイルを減らす必要はあるか…

2023-10-08 21:05:44
icon

HDDも買えばいいの?

2023-10-08 21:05:23
icon

VMFSで我慢とか嫌だしなぁ

2023-10-08 21:05:06
icon

もしかしたらVMFSでフォーマットされてしまってるHDDの処置が一番厄介かもしれん、どうしたらいいんだ

2023-10-08 20:57:57
icon

ところで:あのマシンのPCI-E/SATA事情を調べる必要はありそう

2023-10-08 20:57:01
icon

私いいこと思いついた!仮想化基盤の移行のためにマシン2台用意するだとややこしいけど、SSDをもう1枚買うだけならできるところまで作業して時間がヤバくなったらもとのSSDに戻すことができる!

2023-10-08 19:38:22
icon

うん、まぁ昼寝したということにしようかな

2023-10-08 16:28:13
icon

メガネのネジなくす大トロかました

2023-10-08 16:23:56
icon

ねむい

2023-10-08 12:48:09
icon

可用性をガン無視すれば自前でESを動かすのもそんなにつらくないな

2023-10-08 12:25:19
icon

まさかMicrosoftのお膝元に入るとは思わなかったから困惑しているよ

2023-10-08 12:20:25
icon

Azureのコスト分析に料金がカウントされるのってどれくらいラグあるんだろ

2023-10-08 10:23:22
icon

標準化された仕様には従うが、そこに書かれているとおりに愚直に実装すべきとは限らないし

2023-10-08 10:22:13
icon

大量のコードを読み漁って長時間かけて考えるしかない

2023-10-08 10:21:48
icon

いいライブラリ設計って難しいよね

2023-10-08 09:02:00
icon

Gemfile.lockにMacを利用した痕跡を残してしまって恥ずかしい

2023-10-08 06:28:09
icon

どれだけ発色が絶望的なプロジェクターでも耐える色選び

2023-10-08 06:27:43
icon

(画面で見たら良さそうな色だったので採用したらプロジェクターの発色がすごく蛍光で見づらかった回)

2023-10-08 06:27:13
icon

ただでさえデザインにおける色選びってむずいと思うんだけど、プレゼン資料における色選びの難易度おかしい

2023-10-08 06:25:57
icon

なお現金管理はズレる(俺が100悪い)

2023-10-08 06:25:42
icon

マネフォはユーザーごとにもカテゴリ推測機能がある(制御はできないが)のと、マネフォで管理してる口座間の移動をちゃんと設定できる(設定は面倒だが)ので、ちゃんと付き合えばなんとかなる印象

2023-10-08 06:14:01
icon

振込名とin/outとかの区分も合わせて総合的に判断する形になってないんやろなって

2023-10-08 06:13:30
icon

家計簿系のサービス、手作業で頑張って振込名からカテゴリへのマッピング設定してるから、これ収入っぽいなって誰かが設定しちゃったんだろうな

2023-10-08 05:19:02
icon

あ〜あ〜、Pixel Watch 2キメちゃった

2023-10-08 04:54:55
icon

今季木曜日から日曜日にかけてアニメの量バグってない?

2023-10-08 04:17:00
icon

今季アニメ録画しすぎてHDD消費速度がやばそう

2023-10-08 01:49:28
icon

冷蔵庫に期限のヤバい食べ物は入っていないがまともな食べ物も入っていない状態が続いており、まずい

2023-10-08 01:25:48
icon

出費あれだし明日は家にこもるか