23:50:36
icon

daybreak frontlineの気分でした

23:41:47
icon

なんか自宅に帰るためのCf Tunnelが切れてて帰宅できない

22:14:23
icon

PGroonga環境だと両方出るんだな

19:36:03
icon

Googleは検索NG設定を素で対応してくれ
uBlacklistが使えないスマホでの検索体験が悪すぎる

18:59:25
icon

nginxの商用版があることを知らなかったので機能がまずわからんが、もはやnginxを使ってないだけでなくリバースプロキシ自体不要な時代になってしまったので云々

17:22:12
icon

リプでsed形式送るとMastodonのstatus update API叩く外部連携サービス誰か作って

17:21:30
icon

s/View/Tabs/

17:21:09
icon

ChromeがインストールされてないとCustom Viewは開かないって事実を失念してクラッシュしてるアプリ見つけてはいはいって顔してる

17:07:23
icon

物理鍵持ち歩かないとまずいわね

17:07:07
icon

実家の鍵持ち歩かなすぎて扉の前で半泣きする成人男性になるところだった

16:48:38
icon

アイドリングストップの悪い部分に殺されてる
頼むからエンジンをかけてくれ、暑さで死ぬ

16:06:53
icon

N+1修正とかそのうちやらなきゃなぁ
検出がめんどくさい

15:48:41
icon

デザイン考えるのめんどくさいなー

15:29:57
2022-08-25 15:19:49 Posting ぽな (C.Ponapalt) ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

どうせやるなら、光ファイバーを約100万本束ねて、総理の顔面から反射した光をファイバーに導いてそのまま投影するぐらいのヤバいの設置してほしかった。

mstdn.nere9.help/@osapon/10888

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
15:06:28
icon

家から出るのコスト高すぎでしょ
ここ5日くらい籠もってたら家から出づらくなった

14:08:56
icon

いんすとぅるめんとてすとよくわかんないところでコケがち

14:04:40
icon

やっぱComposeいいわ
雑に再帰処理とか書くだけで簡単にViewの埋め込みができる

13:51:52
icon

よくわからないバグをよく分からないWorkaroundで対処した

13:29:02
icon

ルーターが息しなくなった、なんで?

13:24:50
icon

Wi-Fiのインターネットアクセスが消えた

13:10:14
icon

nginxって今も開発できてたんだ