小文字aから大文字Aを引いたベクトルに大文字Zを足すと小文字zになるの、(一段階深く)わかるなぁという感想を得た
作った人そこまで考えてないと思うよ
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
小文字aから大文字Aを引いたベクトルに大文字Zを足すと小文字zになるの、(一段階深く)わかるなぁという感想を得た
作った人そこまで考えてないと思うよ
各エディタで無選択状態でコピーとか切り取りすると行全体に効く機能誤爆するから大ッ嫌いなんだけど、Twitterで「知らない人多くない?」とか言っててあれ誤爆しないんだ…って気持ちになった
Google Playの審査、ログイン情報を英語で提出しろって言われたから英語で提出したのに奴ら日本語でアプリ起動してて「入力欄がわからん」とか言い出してキレそう、日本人ならそうと言ってくれ、そして御社謹製のGoogle翻訳を使え
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。