22:10:41
icon

8時間の講義動画だって!これどうしよっか!!!

22:01:22
icon

1GB弱のMP4、いったい何分あるのかしら

Attach image
21:58:46
icon

真上にグレ投げると投げた本人はそこにあるのわかってるけど敵はわからない状態にできるので、落ちてくるまでの間に移動してしまえば敵は気づかずにもろに食らう

21:56:59
icon

出席しなくても好きな時間にサイバー攻撃実際に楽しめて、おまけに2単位がついてくる講義

21:56:26
icon

Apexでは必須スキルじゃん

21:56:20
2022-08-05 21:55:12 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:56:08
icon

後で遊ぼう(講義に出席せずモンハンしてたし、今もVALORANTを起動している

21:55:42
icon

これが自由に触れるように構築しておいてくれる講義天才では?

Software | GNS3 | gns3.com/software/download

21:52:03
icon

おっと?

21:51:53
2022-08-05 21:50:51 :_su::_pa:💫の投稿 Sp@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:17:54
icon

ironのアンサー / 初音ミクで公開されてまぁよかったかな
本人かどうか確証が持てないのだけ惜しいが

20:56:17
icon

いつの間にか遊んでたので退勤

20:27:09
icon

TypeScriptで遊んでる

type-challenges/type-challenges: Collection of TypeScript type challenges with online judge | github.com/type-challenges/typ

Web site image
GitHub - type-challenges/type-challenges: Collection of TypeScript type challenges with online judge
20:09:43
icon

全対象者を全力でToとかCCに追加するしかないという

20:09:23
2022-08-05 20:08:31 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Fedibirdあたりが実装してそうな気はするけどAPでの実現が難しそうな機能

19:29:28
icon

ほろよいの桃マンゴーも買いました

19:29:12
2022-08-05 19:11:35 工場OL🧂押尾の投稿 squid999@nightly.fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:00:12
icon

酒減らそうと思ってもモモ系チューハイが時期ですよ!!!って顔しながらこっち見てたら買うしかないやん…(だめ)

18:07:48
icon

システムプロファイルだった

18:05:52
icon

そういやデバイスプロファイルってAOSPの機能じゃないの?Tasker使わずに通知音onoffくらいなら自動化できて便利だったんだけど

17:58:01
icon

ポケットにスマホ3つin、かさばるしどう考えても重い

17:25:58
icon

買ってきた野菜そのままが天才だな、50円でいろいろがすべて解決される

17:25:30
icon

買ってきた肉炒めて米の上に買ってきた野菜と炒めた肉と粉チーズぶちまけて完成
肉余ったからもう1回食えそうなのもでかい

17:24:50
icon

クソ手抜きなのにうまそうな飯できた、天才

Attach image
17:13:31
icon

昼飯(今更)をこしらえます

16:24:52
icon

使ってないから大丈夫って思ってるメール、定期的なクソメルマガを送ってこない良サービスで使ってるのに気づかないがち

16:16:40
icon

実験の単位がもらえなかったとか言ってる某学生、異議申し立てしたら点数下がったとか言ってるけど、異議申し立ての注意事項に点数が下がることもありますって書いてあるんだよな

15:02:18
icon

東京大学全学Slack始まるらしいぞ
これで無料プランの制限気にしなくて良くなる

13:33:17
icon

このためにログの開示請求したんかなとか考えるとワクワクしてしまうね

13:32:11
icon

ログ根拠にするの好きわかるw

でもそれはそれとして、これを認めると15分に1回LMSの通知をクロールしている俺は24/7で健康に覚醒していることが認められてしまう

13:31:20
2022-08-05 13:28:07 とどくろ(冬)の投稿 todokuro2@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:25:11
icon

徹底的にバトる気だ

12:39:13
icon

Instagramとかやってなくてよかった、精神すり減りすぎてなくなっちゃう

12:38:56
icon

定期的にTwitterでダメージ受けてる
なんかTwitterの民度を見てダメージ受けるとかじゃなくて、キラキラ人類をみてダメージ受けてるのおわり

12:29:20
icon

それは回復したとは言わない()

12:27:21
icon

GTA Onlineは野良で遊ぶものじゃないよ

11:01:58
icon

仕事しろよ

11:01:54
icon

仕事するぞ@ふとん

09:56:10
icon

どうやら間違えてWorkspace内の全ユーザーに **ハッシュ化済みの** パスワードをブロードキャストしてしまっていたらしい
おかげでパスワードが強制リセットされた

09:53:59
icon

なんかSlackから招待機能にバグがあったらしいってメールが来たんだけど、メールの3段落目からいきなりWebSocketがどうこうとか技術的な話が始まって笑ってる

09:49:40
icon

Unrailed情報助かる
やるかわからんけど

09:49:32
2022-08-05 09:47:45 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:42:12
icon

学科の実験科目抽選アルゴリズムがどこまで賢いか読むバトルが始まっている

09:17:33
icon

面倒なことになっています

09:11:37
icon

問題としてはすでにsuspendがついているものをどう同期にするのかか

09:11:17
icon

RoomのDAO、suspendってつけなければ同期になるっぽいな

09:05:00
icon

Sidekiq EnterpriseだとDead Jobの検索ができるのでtootleのジョブ一括消去みたいなこともできるんだけど、あいにくEnterpriseではない

09:02:34
icon

うわぁTootleとかAmaroqの通知サーバー死んでるのやめてよ

09:00:33
icon

投稿持ってるサーバーが送ってきた中身を無条件に信頼してる状態かな

09:00:10
icon

Kotlin Coroutinesで書かれた処理をJavaから呼び出さなきゃいけないとかいう地獄になってるんだけど

08:58:11
icon

おっ流れてきた
これ投稿改竄されてても確認できないねぇ

08:57:53
2022-02-20 09:56:35 wakinの投稿 wakin@biwakodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:55:04
icon

ありがとうのえるさん

08:54:58
2022-08-05 08:54:01 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

まず、biwakodon.comは3月末に閉鎖されました。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
08:54:52
icon

もううちには投稿来てないからブーストも出来ないや
Fedibirdからブーストされれば見えはしそう

08:54:27
2022-08-05 08:54:13 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

fedibirdに最後に届いてる投稿が2022年2月20日 09:56のこれなので閉鎖されてる

> biwakodon.com利用者の方へ
> お久しぶりです。管理者です。
>
> こちらのサーバーですが、運用が困難な状態であることから、3月末をもってクローズさせていただきます。
> 現在利用されている方は、サーバーの移動をお願いいたします。
> https://docs.joinmastodon.org/ja/user/moving/
>
> biwakodon.comをご利用いただきありがとうございました。
https://biwakodon.com/@wakin/107827599484588910

アカウントの引っ越しや削除
08:44:28
icon

feature_quote以外の表現はなかったからそこは救いかな
最近のMastodonだとconfigurationってオブジェクトがあるからそっちに散るかと思ったけど意外となかった

08:43:19
icon

biwakodon.com がどうなっているのか知りたいんだけどFediverse集合知睡眠中なんだよなぁ

08:42:36
icon

うーん、なるほどなぁ
まだFedibirdとかない時代の引用機能由来のサーバーがちょいちょいfeature_quoteないなぁ

Attach image
08:37:45
icon

知らぬ間にwakinさんのとこ落ちてる?

08:03:03
icon

LINEの「通知を送らずにメッセージを送る機能」の使いみちがわからん
朝になったら通知は送ってくれないと気づかれないまま終わってしまう

02:59:55
icon

ねぇ、忘れられた瞬間に 僕らどこへ行くんだろう

02:55:03
icon

リアルタイムでエンコードしてる前提にはなるけど、ライブ配信中に配信者側がネットワークの状態みて解像度変えるとか、視聴中に解像度の変更要求があったときにストリーム切らずに解像度変えるとかできそう

02:54:05
2022-08-05 02:53:21 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:54:02
2022-08-05 02:49:36 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:37:24
icon

もう一回寝て睡眠時間のバランス整えたいなぁ

02:29:21
icon

起きました
もう21~3時睡眠なのよ