これうちも添付なかったし対象者いなかったらない可能性が
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ズボンに穴は開いているしメインスマホのケースはずたずたに破れている(まじで破れていて流石に目を当てられない)
マジでキレているというよりは、当たり障りのないメッセージを表示しようとするあまりになんか本気出せばできるのにやってませんみたいなニュアンスを出してくるのどうなのという成分が強いです
Brotherのプリンターが印刷品質を保持するために十分なインクがありませんとか言って印刷諦めててキレそう
品質とかどうでもいいから死ぬ気で印刷しろよクズ
Javaの一部フレームワーク、平気で文字列をクラス名として解釈したりするから潜在的な危険が多すぎるんだよな
昔からそういう体質なんだろうがやめようよ
境界戦機2期を見落としてたのに気づいたついでに春アニ一覧見直してるんだけど、こみこみEDがFantasticYouthで変な声出た
嬉しい
めっちゃストーリー練られてんのかなぁと思ったら収集つかなくなってわけわからんご都合展開と意味のわからない殴り合いが始まる作画崩壊が見たければオススメ(最悪)
えーん、Slackに延々とメンション付きで「レビューお願いします」って飛んでくるよぉ
誰か他の話題でも流してよぉ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
年金に期待してないので税金だと思って溝に捨ててる感覚
払うものは払うしできるだけ安くする努力はするけど、「もらえる額が増えます!」とか1ミリも信用してない
引用もリプもみんな頭硬すぎてひどいw
素直に同じ長さのところをカウントしていけば方程式なんか要らんのよ
前田 健太@算数好きの先生さんはTwitterを使っています 「【算数ネタ236】小4範囲なのになかなか解けないという有名問題② 青い部分が正方形のとき、長方形ABCDの周りの長さを求めましょう。 https://t.co/Ivzyg1Jk5m」 / Twitter
https://twitter.com/mathmathsan/status/1508919426900443148
わーい!
まぁGoogle Docsはもうちょっと頑張ってもらわないと普段使いできないんですけど…
Google Workspace Updates: Compose with Markdown in Google Docs on web
http://workspaceupdates.googleblog.com/2022/03/compose-with-markdown-in-google-docs-on.html
あと、複数コンポーネントが同じDBを見る構成は誰が始めたのか知らんけど頭悪いから絶対にやめろ
これはマイクロがどうこうとか全く関係なく絶対にだめ
これとても良い
ここはなんだかんだ言って完成してるからいいけど、これを人数少ない金もない会社がやると死ぬ(経験談)なのでマジで気をつけよう
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
https://www.slideshare.net/mosa_siru/ss-64839846
水にくぐらせてくっつかないよう離してラップをかけて穴を開けてレンチンしろとかいう注文の多いレンチンおかずがあった
100均で買い物したのに434円とかいうきりの悪い数字になったから何かと思ったらパスタソースくんたちに軽減税率適用されてて草
均一の意味がねぇ
そういえば1000円ガチャに注文番号が表示されるからもはやメニューを開かなくても1000円ジャストの注文ができるわけだが果たして誰がやるんだろうか
最近の流行りの曲どこで流行ってんのかようわからんがちだから、適当な曲Apple Musicのヒットソングプレイリスト的なやつに紛れ込ませたら流行ってることになりそう
ただArray<Promise<T>>渡してArray<T>返す関係で型が大変なことになりがち(だいたい as Hoge で直しちゃう)
RecyclerViewの初期化処理ミスってて別のとこに画像でちゃうやつやらかしてるアプリがありまして、JOYSOUNDキョクナビアプリって言うんですけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゲーム内に道筋が示されてないことをするの嫌いなんだよね
ヴァンサバの進化条件はもうそういうもんだと思って調べてるけど他は無情報だし
いつの間にか公開されていたらしい時間割情報とか他学科のシラバスとか小一時間収集してたんだけど、いま最大の懸念は1・2限半強制対面ですね
スマホでLINEしながら身体が暇だからよくわからん動きしてるなぁと思ったんだけど、これ片手剣のバックステップだわ
ホットケーキ食べるたびにアイスとかジャムとか載せるもん増やしてってるんだけどそのうち俺のホットケーキホットケーキどころじゃなくなりそう
Firefoxのシェアを上げるためにChromiumブラウザのUAだけ変えればいい説、それじゃんになってしまった
辛いもの食べて無理やり鼻水出し切ると花粉によるダメージ受けにくくなる節あるよねと思っていま汗と鼻水ダラッダラに垂らしてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どーか どーしたってなれない ゆめばっかえらんでー どーにだってならない うそなんかをついてー かいかぶったふかんぜんなー ちんぼつせんをすくーってよー
昨日だか一昨日だかに頼んだことを忘れていたコンタクトが宅配ボックスに入ってたんだけど、暗証番号設定したあとに箱閉めてなくて普通に開いてたのビビる