しばらく右耳はダメですね...
耳鼻科に行くまではとりあえず封印
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
うーん、N+1とか調べようと思ったらTelescope使えそうなんだけどアプリケーションに色々追加してくるし極めつけにDBに手加えてくるのダメ過ぎる
Laravel Telescopeについて調べようと思ったら大変なものがいっぱい見つかった
telescope query location index.php - Google 検索 | https://www.google.com/search?q=telescope+query+location+index.php&sxsrf=ALeKk01J8vmwy4Rwo-LpkwmGY77jd9o-_g%3A1623070856353&oq=telescope+query+location+index.php&sclient=gws-wiz&uact=5
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
commit logを追うのをやめてたのでこれが入ってることすら知らなかったぞ???
(まだアプデかけてないのでRevertしてからアプデすればいい話)
新規ユーザが登録された時に管理者ユーザをフォローさせる機能がMastodon 3.4.0で消えてしまった件は管理者たちには割と不評っぽい。 https://github.com/tootsuite/mastodon/issues/16229
とりあえずSPAM対策としてユーザ登録状況は知りたいので定期的にDBを読んでMatrixに投げる https://gist.github.com/tateisu/bde43d79d9d545d7852cb94a06ae9124
@popn_ja 確かに同じ音だからひねった可能性はちょっと考えたけど、分かりにくすぎてただの間違いに見えるから得策じゃないね…
即&速痩せるって書いてあるならまだ上手いねって感じ
アニメ飛ばしたり倍速したりしないけどあのアニメ見た?って言われてタイトルしか覚えてないくらいだからちゃんとWiki見て学習する気があるのはえらいんじゃないですかね知らんけど
これ、速じゃなくて即座の即でしょ?
読みにくいなぁと思って丸で囲んだんだろうけど読みにくい理由は間違ってるからなので全然改善してない
お仕事で使えそうな「香ばしい匂いのするWordPressで出来てる技術ブログ(笑)で解説されてそうなLaravelのアプリケーション」を探してるんだけどなかなか難しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。