2戦してデイリーとっておわりだな
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
クソ長い短縮URLの例
ttps://redirect.accelf.net/u=https%3A%2F%2Fodakyu.app%2F%40ars42525%2F104217003007392331
無意味
授業料返せって言われても困るよな
無駄にサーバー増強したぶんとか使ってなくても維持しなきゃいけない設備とかあるに決まってるんだから
どの大学もそりゃ同じこと言うわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@noellabo
自分で追加してPR済み
https://github.com/tuskyapp/Tusky/commit/d6ae071a096e65162369915a4a8d132f4e8a4057
"ほそぼそ"じゃなくて"こまごま"なんだよなぁ
~~~~~~~~~~
[https://odakyu.app/@genshijin/104216241803233819]
#Yuito v3.1.0
https://github.com/accelforce/Yuito/releases/tag/v3.1.0
* ストリーミングを HTL, LTL, FTLで利用できるように仕様変更
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
というわけで次の機能のネタバレです
個人的にはこれで充分なのでこれ以上実装する予定はありませんがIssueが生えたらやります
インターネットがなくてキャッシュも全滅だったのでPCに保存されている自分のカラオケ録音を聴くしかない(そんなことはない)
「20年度新入生を除く」って冒頭に書いてあるお知らせがこんなターゲットで届いたわけなんですが、もうちょっと賢く調整できないわけ?
何年度入学生って振り分けルールをつくればええやん
「とある科学の超電磁砲」傑作選放送について - とある科学の超電磁砲T アニメ公式サイト https://toaru-project.com/railgun_t/news/index00910000.html
あー、7月まで延期かぁ
YouTube、動画時間に対応する動画の内容がタグ付けされてて、それがGoogle検索で表示されるっぽい?
これはすごい
10秒休憩っていいながら布団に突っ込んだら1分起きられなくなってこのままじゃ10分になると思ったところでLINEが来た
Origin(EA)のメアド切り替え、セキュリティバッチリで好き
なんかあったときにワンクリックでメアド戻せるリンク送ってるのも好き