23:39:50
icon

まぁ偏りは結構ある

23:29:32
icon

MXでドラマやってる時点で謎なのに中身まで謎なCMだ...

23:27:57
icon

最寄りの鉱脈掘り尽くしたあとのストレスが半端じゃない

23:26:45
icon

資源尽きるとめっちゃ萎えるからダメなんだよな
鉱脈無限化modとか入れてもダメだった

23:24:01
icon

とりあえずこれでレポート書けるやろ

23:23:30
icon

かぐやがあるので3講目はめっちゃ飛ばしました

23:14:26
icon

物流ネット...

22:39:10
icon

鯖間処理とストリーミングでだいたいそんなもんってことだな

22:38:33
icon

10秒遅れでみました

22:37:50
icon

死んでるインスタンスがいくつかあるのは知ってるけど特に再送溜まってるとこないし講義に戻ります

22:36:45
icon

気づかぬうちに大規模鯖との連合がめっちゃ疎になってたことがわかったね

22:35:54
icon

ところでsidekiqのダッシュボードにunique digestsって生えてるけどなぁに?

22:34:34
2020-05-16 22:33:48 ヤブ医者の親の投稿 highemerly@handon.club
icon

【鯖管の皆様】GMO/Conoha関係のサービスが不調でしたが,私の管理範囲のサーバでは直ってるように見えます。Dest Unreachableになっていましたので,ネットワークのトラブルがあったと推測します。期間は本日22:03:18〜22:25:42の間。

22:34:12
icon

Pawooも5分,
jpが数分

22:33:43
icon

リレー経由で流れ込んでるのかもしれん

22:33:00
icon

でも末代はリアルタイムで着てる

22:32:31
icon

FTLにたしかにおかしいのがいくつかあるな

22:32:03
icon

うち全然遅延してないけどそもそもHTLに大規模鯖がない

21:59:04
icon

カラオケ配信最近ないしカラオケも行ってないから四季折全然歌ってない

21:42:13
icon

講義受け直し、2講目

21:36:40
icon

教養学部が「試験はないが成績はつけろ」などと言ったせいで点数がつくものが大量につまれた

21:35:44
icon

フォトナ始めるのはやぶさかではないが山積みの課題が...

21:34:46
icon

フォトナはやってないよ

21:34:44
2020-05-16 21:33:24 押尾BIRD:いらすとやさん芸とゲームの人の投稿 squid999@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:32:27
icon

ApexしたいがApexを始めるとレポートが完成しなくなることを僕は知っている

21:30:46
icon

自分のフォローリスト見て全然フォローしなくなったなぁと思うなど

21:18:58
icon

こういうのほんとすき

21:18:48
2020-05-16 21:04:03 🐘ゲソトク🍜の投稿 gesogeso@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:18:11
icon

YouTubeにラズパイで火災報知器って動画があって、見てはいないんだけどLINEで火事知らされてもどうしようもなくね?感

21:16:32
icon

みんなノート配ってくれるからメモ取ろうと思うことが少ないんだけど多分これは俺の勉強の仕方がよくない

20:25:28
icon

ねむかった
ねてた

18:51:21
icon

やばい投票した覚えがない通知また来た

18:04:18
icon

階層が深くなるのと横に並ぶのとどっちがいいのやら

18:03:34
icon

Ivory Coast翻訳かけたらコートジボワールでビビったよね

18:02:51
icon

これで次回から引用ボタンは対応鯖にしか表示されません

18:02:32
icon

ここまでやった
アプデ待ちだよ

Attach image
18:00:23
icon

今日書きたかったコードは一通り書けたので講義に戻ります

18:00:00
icon

新歓横で参加しながらTusky触ってた

17:49:49
icon

GitをHDDに置いてあるせいでgcの書き込みが遅いな...

17:45:07
icon

良さげ

17:44:51
icon

てすとになります
~~~~~~~~~~
[odakyu.app/@ars42525/104177249]

Web site image
:wa: :nn: :se: :ta: (@ars42525@odakyu.app)
17:44:42
icon

えー

16:08:06
icon

typo修正かしこすぎか?

15:54:05
icon

おっっっっっっっっっっっっ

Attach image
15:47:12
icon

デザインって難しいなぁ

15:41:09
icon

わりと時間がない

15:36:51
icon

1.5倍速くらいで流したので1時間

15:36:06
icon

講義一回分聞き直すだけでだいぶ時間かかる

15:21:03
icon

あとでこの写真を見て賢者タイムですよこれ

15:20:33
2020-05-16 15:12:05 ゴリラおじさんの投稿 yokosan41@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:02:14
icon

もちろん自分で操作していることなので、そのまま手順を進めましょう。好き

15:01:34
2020-05-16 14:56:51 もちゃ(あと-11.80Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:50:49
icon

Optifineでガンガン設定削ればなんとかなる

14:43:02
icon

黒だいすき人間なので、Materialテーマが欲しかったんじゃなくて真っ黒テーマが欲しかっただけです
lightはおまけ

14:42:11
icon

Materialってのはデザインの名前なんだよね本来
こういうデザインにするといいですよっていう仕様書みたいな感じ?
それに準拠してるからマテリアルテーマ

14:40:26
icon

アイコンフォントが違ったりとかデザインがちょっと違ったりするよ
~~~~~~~~~~
[odakyu.app/@wakakyu/1041765227]

Web site image
げーみんぐのーと (@wakakyu@odakyu.app)
14:39:41
icon

飯テロは過激 🤔

14:39:00
icon

darkは黒くなってlightは白くなるよ

14:38:28
icon

Fediverseでおかしくない人を見たことがありません(失礼

14:37:51
icon

概念としての実家

14:37:37
icon

安心感(概念

14:36:29
icon

そもそもこんなとこにいる時点でどっかのネジが外れてるのに、金払ってユーザー受け入れてる人種がおかしくないわけがない()

14:34:34
icon

なんでも絵文字にできるくらいの意味です()

14:34:19
icon

Misskeyはカスタム絵文字の仕様がガバ(言い方が悪い)なので

14:33:52
icon

VMWare -> VirtualBox -> Hyper-Vって移ってきた

14:33:17
2020-05-16 14:32:57 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

鯖缶が外から不穏を運んでくるからブロック推奨、という話を思い出した
QT: best-friends.chat/@Keihin/1041

Web site image
けいひん (@Keihin@best-friends.chat)
14:20:27
icon

気づいたらどのIDEを起動するのか悩んでた、病気だこれ

14:19:06
icon

さて講義の受けなおしするよ
1.5倍速くらいでええやろ

14:18:07
icon

いいじゃんMastodon

14:17:45
icon

リコメンドが上手く最適化されてるから地雷が目に入りづらいっていう利点がBTでHTLに流れてきたらしんどくなってしまう

14:17:00
icon

pixivがActivityPubに流れてきたらなぁ
趣味の棲み分けがめんどくさくなりそう

14:15:29
icon

今日はコード書かずにレポート書くぞと決意した日に限って書きたいコードが山ほど出てくる件

14:09:17
icon

@ProgrammerGenboo @sinnrinn git checkoutしたあとにsubmoduleも引っ張ってこないとコンパイルコケるのでよろしく

14:08:06
icon

@ProgrammerGenboo @sinnrinn んじゃmaterial-lightあたりに差し替えればいいと思います、がんば

13:26:52
icon

/web/ 以下のリンク、昔は未ログインユーザーは公開ページにリダイレクトされなかったっけ?
ログインページ出て🤔になった

13:21:46
icon

ActivityPub周りを実装する前にSNSなりなんなりを1つ作らなければならなくてだな…

13:13:55
icon

からおけいきたい

13:13:36
icon

提出しなければ0で平均が下がるのでは

13:11:52
icon

眠かったんだろうな

13:11:16
icon

中途覚醒したときになんか書いたんだけどその意味を理解するのにしばらくかかった

Attach image
12:39:55
icon

@sinnrinn @ProgrammerGenboo
昨日だるかったから雑に寝たけど

【問題点】GPlusThemeを外してMastodon-Materialを突っ込んだ影響で、今までGPlusThemeを使っていた人がテーマ行方不明で死ぬ可能性がある

【解決策】
1. DBを直接叩いてなおす
とても楽、柔軟性に富む、やらかしの可能性をはらむ、運営が不透明になる

2. マイグレーションスクリプトを書く
何をしたのかが分かりやすい、ソースコードに履歴が残る、事前の動作検証が必要

あと任せた

12:21:52
icon

超大爆発

12:21:43
icon

3?

12:21:15
icon

3

12:20:37
icon

髪の毛がエッグい事になってる

12:19:50
icon

GSuiteからメール送りたい

12:19:06
icon

2日連続午後起きのクソ生活である

12:10:51
icon

また12時だあー!

04:11:32
icon

いつ寝るんですか?

04:11:21
icon

ヤフコメとかいう魔境

02:51:21
icon

イヤホンの位置情報によるノイキャン切り替え機能、イコライザーまで切り替えられるんだけどどういうことなの

02:45:19
icon

YouTube見て寝ようね

02:45:01
icon

Caddyかぁ
Caddy使うようにしようかなぁ(ここで力尽きる

02:26:08
icon

@sinnrinn ごめんやっぱこのままはダメだわ
gplustheme使ってる人がエラー死する可能性がある

02:24:40
icon

しれっと改造の一部をうちのソースコードと差し替えたりとかしたのであれです

02:23:51
icon

@ProgrammerGenboo ういっす

02:23:38
icon

当然の権利のようにCIがコケていく(submoduleをcloneしてないので

02:19:08
icon

4時間弱かかった
やる気失せるわこれ

02:17:26
icon

@sinnrinn 動作保証はしません、眠いので

02:16:50
icon

最後ローカルでテストしておこうかなぁ
だるいなぁ

02:16:39
icon

@sinnrinn あとやて

02:15:50
icon

完成した
気がする

Itabashi-don/mastodon at Itabashi-don@3.1.4 | github.com/Itabashi-don/mastod

Web site image
GitHub - Itabashi-don/mastodon at Itabashi-don@3.1.4
02:12:54
icon

なんか髪の毛ループしてるとこ見つけたからほどこうとしたら切れたからついでに引き抜いたらめっちゃ長かった

02:10:45
icon

サジェストから挿入しないとダメ

02:10:33
icon

カスタム絵文字以外は文字として打っても反応しない仕様だね

02:08:37
icon

絵文字はthinking_faceだけ覚えような

02:06:41
icon

02:06:36
icon

はいミス発覚~

02:01:59
icon

ラスト全部束ねるか

02:01:52
icon

終わったあぁあああああだるかったあああ

02:01:15
icon

このコミットメッセージ、英語に違和感があるんだけど気の所為ですか?
Itabashi-don/mastodon at extend/tagTimelinePlus@3.1.4 | github.com/Itabashi-don/mastod

Web site image
GitHub - Itabashi-don/mastodon at extend/tagTimelinePlus@3.1.4
02:00:39
icon

スピードテストだけ制限解除する系詐欺じゃん(?

01:57:42
icon

いんたーねっとまうんてぃんぐたいむですか?

Attach image
01:56:56
icon

すっと行くとほんと助かる
Itabashi-don/mastodon at extend/keyBinding@3.1.4 | github.com/Itabashi-don/mastod

Web site image
GitHub - Itabashi-don/mastodon at extend/keyBinding@3.1.4
01:56:30
icon

なんでこんなことしてるのかわりと意味わからない

01:54:12
icon

どこかで見覚えのあるようなコミットが入りました

Itabashi-don/mastodon at extend/Itabashi-don@3.1.4 | github.com/Itabashi-don/mastod

Web site image
GitHub - Itabashi-don/mastodon at extend/Itabashi-don@3.1.4
01:47:55
2020-05-16 01:46:52 ひゆきちゃん@末代の投稿 hiyuki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:36:41
icon

逆輸入するためにやったとも言うんだけど

01:33:57
icon

で、これを板橋に戻します

01:33:35
icon

引用時に引用元へのメンションを入力欄に入れる機能を削除して、スイッチをONにするとメンションを入れることができる機能を導入しました

01:32:55
icon

よし問題なし

01:32:46
icon

全く確認になってなかったことに気づきました、多分これでいい
~~~~~~~~~~
[itabashi.0j0.jp/@ars42525/1041]

Web site image
わんせた@(色んな意味で)避難所 (@ars42525@itabashi.0j0.jp)
01:31:54
icon

よし動作確認OK

01:31:46
icon

と思ったら次回がありました
~~~~~~~~~~
[odakyu.app/@ars42525/104173422]

Web site image
:wa: :nn: :se: :ta: @睡眠習慣崩壊 (@ars42525@odakyu.app)
01:31:22
icon

@ars42525
まぁ最終回の締めだし妥協だな
~~~~~~~~~~
[itabashi.0j0.jp/@ars42525/1041]

Web site image
わんせた@(色んな意味で)避難所 (@ars42525@itabashi.0j0.jp)
01:29:54
icon

こっちだけじゃ意味ねぇ

01:29:33
icon

最後に雑な平和ボケシーン持ってきたな?

01:14:46
icon

CM入ったのでメンテ行きます

01:12:46
icon

右手の奥にある"もの"、初アニメ化じゃない?

00:58:50
icon

わー超嬉しいの見つけたー
oliamb/cutter: Crop images in Golang | github.com/oliamb/cutter

Web site image
GitHub - oliamb/cutter: Crop images in Golang
00:51:05
icon

こういった事情につき動作検証も程々なコードが入ってきますのでぶっ壊れた場合はそういうことでお願いします

00:44:42
icon

この鯖に適用する前にテストしようと思ってローカルで起動したけど他のユーザーがいないせいでメンションがテストできなかった

00:33:29
icon

でもこれclearにするってのは動作としてあったほうがいい可能性が高いのだが

00:32:58
icon

@ProgrammerGenboo 意味わからんので消してみまーす

00:32:25
icon

@ProgrammerGenboo 呼び出されない関数が生えて結果が変わるのどういう理論なの?w
fetchってリンククリック時の話?

00:30:48
icon

@ProgrammerGenboo どういうことだよ(真顔

00:30:30
icon

自分で直しちゃおうと思ったら意外と即出てきた

00:20:10
icon

作業が単調で頭使わないからいけない

00:19:57
icon

俺も眠くなってきた

00:19:51
icon

おやすー

00:14:21
icon

Reactで書こうとするとこうせざるを得ないみたいな話ならVueやろうよ()

00:13:31
icon

というわけで、こういうコードを書かないように自分が意識していこうねっていういい話風にします

00:12:50
icon

handleStateとかで呼び出されてそのままほぼ同じ名前の関数呼び出してるのも全く意味わからん

00:11:54
icon

英語の翻訳文、全く同じ文章を3回は書いてるの意味わからなくない?

00:09:11
icon

Mastodonのソースコードがよくわからないの、Rails側はすげーよく出来てて洗練されてるからだってイメージ未だにあるけど、フロントエンドはただ冗長すぎるだけな気がしてきた

00:08:08
icon

そのうちnginx使ってると老人みたいな扱いを受けるんだろうかとか思った
これは老人会直進コース

00:05:45
icon

Mastodonのコード見てると同じ文章を複数回書いたりとか何もしないでただ関数を受け渡すだけのコードがあったりとかしてもう少しなんとかならんのかと思う

00:04:56
icon

口に口内炎に空目して他にどこにできるんだよって思ったら舌だった
本当に目が疲れているらしい

00:02:28
icon

Today's Activity

トゥート数:91508(191)
フォロー数:284(0)
フォロワー数:1698(1) (FF比:5.979)
TPD:138.859(0.079)
アカウント開設から659日でした。お疲れ様でした。